• ベストアンサー

新築を考えています

現在新築を考えており、悩んでいます。 まず建物が気に入ってるA建設があり、土地が気に入ってるB建設があります。 先日A建設の建て売り住宅を見学した際、家は良いけど場所的にNGなので・・・と断りました。 すると早速営業マンがB建設の土地を見つけてきて、B建設から業者価格で土地を買い取るので、そこで建てさせて下さい!とお願いされました。 ただ私としては、家自体はもう少し後にしたいのですが、土地はいい場所なので早く欲しいと思っています。 質問としては、 (1)B建設からA建設が土地を買い取りA建設に家を建ててもらうのは問題ないのでしょうか?(よくあることなのでしょうか?) (2)現在A建設からは、土地建物込みで○○円という金額を提示されています。 でも家はもう少し後で建てようと思っているのですが、ローンはどうして組むのでしょうか? a)先に土地代だけローンを組む。 b)家は建ててないが、建物込みの○○円でローンを組む。(できるのかな?) 建物の分を先払いすると、いざ作るときに手抜きしないか不安です。 何か良い方法があれば教えて下さい。 長文になりましたが、よろしくお願いします。 説明不足があれば補足させて頂きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.6

#4.5です。 >設備等というとどんなものがあるのでしょう。 ・キッチンの配置、タイプ、付属設備(食器洗浄器等)。 ・洗面化粧台キャビネットの方式。 ・トイレのタイプ。手洗器等の設置、方式。 ※駐車場、玄関の位置なども外部水栓を付ける上で必要です。 ・どの部屋で、どういった照明器具・電気器具を使用するか? ・電気の引き込みを直接するのか、間接にするのか? 以上のことは、基礎工事の時点で、配管をしたり、内部の下地を張る前に屋内配線・配管の工事で関係してきます。A社より、提案プランを出してもらい、住宅の間取り・レイアウトを決める打ち合わせで良く相談してください。部屋の間取りが決まったら、電気・設備のメーカーショウルーム等へ行き、器具を決定すると、メーカーで配線計画、配管図等は無料で作成してもらえます。よく、A社施工担当者と話し合ってください。 >B建設と土地代について話を、、、 もともと、A社の方より土地の紹介をいただいた経緯もあるため、B社と直接交渉というのはあまり薦められません。あくまでもA社の立場を考慮し、よく営業担当と話をしてください。また、ローンについてもA社の営業担当と相談し、進めてください。 chokipa427さんの望む待望の家が、無事完成し、今以上の幸せな家庭が築けますよう、こころよりお祈り申し上げます。 PS:施工関係者と良く打ち合わせ・相談することが自分の理想のマイホーム築く最要因です。お忘れなく、、、では、またいつか。

chokipa427
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 そうですね。根本的なところでしっかり打合せをして決めて行きたいと思います。 色々助言頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#115004
noname#115004
回答No.5

>1年後ぐらいを予定、、、 でしたら、ぼちぼち具体的な話をしだしても、遅くはありません。プラン、使用の事前打ち合わせやショールームに見学などにいっていると、すぐに時間はたってしまいます。外のページでも記載しましたが、設備等は一番最初にある程度決定しておかないと、施工時のトラブルになります。多くの人が、契約をして現実に帰り、そこからいろいろ勉強し、ショールームを見学したりしますが、施工が進んでしまうと、設備の変更等ができないケースもでてきます。施工からは約3~4ヶ月はみてください。時間もあまりあせらせると、施工の手抜きになりかねません。 >建設会社の方には着工時や完了時など別々にお金が入るのですか? お金が入るという表現がおかしいのですが、あなたが銀行からお金を借りて、あなたが建設会社に支払うのです。銀行から直接建設会社に入るわけではないのですよ。実際は、銀行からあなたの口座へ入れ、そこから建設会社の口座へとお金は動きます。現金が銀行の外にでるということもないので、そう感じるかもしれませんが。また、公庫等使用する場合には、#2の方のおっしゃる様、「つなぎ融資」を使います。

chokipa427
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 1年後ぐらいだと具体的に話を進める時期ということで、もっと勉強しなくては・・・ 設備等というとどんなものがあるのでしょう?下水道とか配線とかそういう類のものでしょうか? そうですね。冷静に考えれば私が建設会社に払うのですね!ということは、つなぎ融資により、着工時、契約時と私が払うということですね。 実は今週末土地所有のB建設と土地代について話をすることになりました。A建設は家屋だけでも良いと言っているので、B建設の交渉次第で土地だけB建設で購入することになるかもしれません。 あと代金なのですが、手持ちの貯金と親が貸してくれるというので、土地代だけ現金で払おうと考えています。その後家屋は全てローンを組もうと思うのですが、その場合も普通につなぎ融資でローンが組めるのでしょうか? 質問ばかりになってしまい申し訳ありません。

noname#115004
noname#115004
回答No.4

1.「家はもう少し後」ということですが、どのくらい後かにもよります。5年、10年後ということであれば、A社は土地だけを提供することは無いでしょう。A社はすぐ建ててほしいのです。また、「A社がB社の土地を買い取る」ということですが、営業マンの口先だけでないか、きちんとA社とB社の間の協議、協定が出来ているかどうか、返答以前に確認する必要があります。以上、2点とも確認できるということは、よほど人がいい、良心的過ぎる会社です。 2.につては、#3の方と同意見です。a.は銀行の不動産ローン。b.はできません。「建物分の先払い」もローンが組めませんから出来ません。現金を所有していても着工時までには、1銭も支払ってはいけません。せいぜい、[[契約時]]に手付けと印紙代程度です。 追記:きちんとしている(金銭面含めて)会社は、物事の先に「金」「金」とは言いません。「いついつ、こういうときに(ときまでに)いくら」ということが明確になっています。不動産(家含めて)の金銭受け渡しは慎重に行ってください。 例)(注文住宅の場合)    契約時 1割    着工時 3割    上棟時 3割    完了時 3割 ※業者により若干の違いはあります。

chokipa427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家屋については1年後ぐらいを予定しています。 そうですね。A社とB社のやりとりは確認したいと思います。ちなみにB社はちょっと小規模な会社で、その土地も場所はいいのですがあまり広告なども入ってきません。逆にB社はそこそこの会社でよくモデルルームなどの広告もしているような会社です。 私のイメージとしてはB社は売れ残るのが怖いのかな?とも思ったのですが、甘いですかね?^^; ローンについてはやはり建物がないと無理ということですね! 私が心配してたのはAが総額○○でさせてもらう。と言って土地を先に契約したとしても、後で家屋が高くなったら嫌だなと思い、建物の分もローン組んでしまえば追加金はないかな?という安直な考えでした。 やはり金銭面はもっと勉強して慎重に行いたいと思います。 ところで、ローンというのは総額の値段で組むと思うのですが、建設会社の方には着工時や完了時など別々にお金が入るのですか?一気に全額入ると思ってたもので・・・

noname#11642
noname#11642
回答No.3

1)について まずB建設での土地にB建設の建築条件がついていたら A建設が買取るってのは無理でしょうね。なぜなら建築をメインの会社なら土地を押さえて確実に建築工事を請け負いたいでしょう。 もし転売をOKするなら 土地分の利益と 建物で考えていた利益を上乗せする事が最低条件でしょう。A建設としてはせっかく仕入れた土地をみすみす利益もなくB建設に転売する理由もないでしょ。 2)a について 結論から言えば可能ですよ。銀行窓口へ行ってみれば親切に教えてくれます。 2)b は不可です。土地と建物に抵当を付ける必要がありますが建物がいつ建つかわからないのに融資は実行されません。 その他 税金関係は省略です。

chokipa427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1)については、建築条件はついてません。B建設とはAより以前に話したことがあったのですが、土地だけでもいいということでした。 ただ土地のみ売却だと少し値段が高いです。 例えば、Bで建てると坪20万とします。土地のみだと坪22万で売るといいます。 そこでAが「当社で建てるなら総額○○で、土地坪単価は20万ぐらいですよ」と言ったのです。 確かにおっしゃる通り利益がないと他社には売らないですよね?なので私もA建設の営業マンがどんな手を使ったのか、その分家屋で削るつもりなのか・・・と心配になって質問させて頂いた訳です。

noname#39684
noname#39684
回答No.2

■誤解があるようですので整理してください。 ■業者間での土地のやりとりはN01さんのように問題ありません。 ■要するにB建設の土地で「建売」を建てさせてくださいということです。 (2)建売なのですから、土地だけ先というわけにはいきません。土地と建物の込みの契約です。ですから、a)の選択はありません。b)の場合ですが、土地と建物込みの契約でも、通常、先払いはしません。 ■着工時に1/3、拭き渡し時に残金などとします。 ■土地建物込みのローンは、家の完成までは組めませんので、つなぎローンなどで前払いの分を払っていきます。これは通常の段取りで金融機関がよく知っています。 いずれも家建築の常識ですので、基本的なことは勉強して知っておくほうがトラブルを回避できます。

chokipa427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建売で契約ということですか。 補足しますと、A,Bの両者での話は分かりませんが、私が「家はそれほど急がないから」と言ったところ、A建設が「よい場所なので土地だけでも決めた方がいいと思います。家を建てるのは後でもいいです」と言ったのです。 土地建物込みのローンは完成まで組めないのですね! おっしゃる通り勉強不足の中、営業マンに急かされてる状態ですので、もっと勉強したいと思います。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

(1)は、問題無いと思います。 業者間では、良く有る事だと思います。 (2)ローンはどうして組むのでしょうか? ローンを組む場合で、公庫、年金を借りる場合は、建物込みが対象になります。 土地のみの場合は、銀行でローンを組む事になります。 >建物の分を先払いすると、いざ作るときに手抜きしないか不安です。 これは、有ると思います。 普通は、建物と引き換えに、お金を全額払います。 その方が、クレーム処理にも対応してくれると思います。 会社によって違いますので、会社の総務に聞いて見てください。 例えば、安い金利とか、金利補填をしてくれる会社も有ります。 その辺を、調べてからの方が良いと思います。

chokipa427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (1)はよくあるということで安心しました。金銭面でごたごたするのが嫌だったので・・・ (2)やはりお金は建物と引き替えがベターですよね? 会社によって違うということなので色々勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • 新築戸建購入検討中。手抜き工事について。

    新築戸建てを購入検討中です。 現在迷っている物件がありますが、妥当な金額なのか判断が出来ないので、もし不動産に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。 以前、ある不動産屋(仮にAとします)に新築戸建てで3980万円、土地約60m2、坪単価100万円、まだ建っていないので間取りに関しては自由に決められるという物件を紹介してもらいました。 その土地はその不動産屋Aの自社物件の為、他の不動産会社から仲介で紹介してもらう事は不可能です。 また、その地域はそのAがほぼ独占している状態でして、その地域で戸建てを購入するのはAから以外は不可能に近い状態です。 場所は気に入ったのですが値段が高く、また建物やトイレ、クロスなどの仕様も普通と言いますか、それ程良いものではなく、結局購入には至りませんでした。 その後、別の不動産屋(仮にBとします)で、他の地域での物件を色々紹介してもらっていたのですが、Bが建てている物件はトイレもアラウーノだったり、クロスやドアなど、全てAよりも仕様が良いにも関わらず値段が安く、さらにBの営業マンが言うには 「あの地域をAが独占しているのは土地を高買いするからで、他の不動産屋も手を出せないんです。もしうちがあそこの場所を売りに出すなら3200~3300万円なので、Aが出している金額は高すぎますよ。あの場所は坪単価100万円だとAから説明を受けたみたいですが、あの場所で坪単価100万はありえないです」 との事でした。 しかし色々見ましたが、どうしてもAの場所を気に入っていた為、Aの場所に、Bの仕様で家を建ててもらえるんだったら、3980万円でもBからなら買いたいと伝えたところ、Bの営業マンが「じゃあ一度Aの方に土地だけで譲ってもらえないか話をしてみます」と言われ、結果は建築条件を外すなら、坪単価120万円(本来は坪単価100万円ですので、60m2=19坪で380万円高くなる)でなら譲ると言われたそうです。 Bで建てた場合、内装やトイレなどの仕様はAよりも上で、土地も含めて値段はAよりも100万安い3880万円でいけると言われ、それなら決めようかと話していたのですが、冷静に考えると3880万円から土地の値段(坪120万円×19坪=2280万円)を引くと、建物代は1600万円、そこからさら建築利益を引いて、Aよりもいい家が建つのかと不安になってきました。 Bは「Aは建築利益を700~800万ぐらい取ってるけど、うちは建築利益がほとんどないからです」と言うのですが、うちの親は「不動産でそんなうまい話はあるわけがない。いくら内装が良くても、その値段なら土台や骨組みなど、見えないところで手抜きされるに決まってる」と言うのです。 もし不動産に携わるお仕事をされている方など詳しい人がいらっしゃいましたらご意見頂きたいのですが、それだけ建築利益が薄い状態でも建ててくれるようなうまい話があると思われますか? また、うちの親の言うように土台や骨組みなど見えないところで手抜きされる可能性が高いなど、何か気をつけなければならない点がありましたらアドバイス頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 土地購入と新築

    土地も購入して新築は、建築条件付土地分譲の方がお金は掛からないんでしょうか?やはり時間もお金も掛からないとしたら、建売ですか? 土地を購入してその後、新築を建てるとなると、当然登記やローン手数料などは建売など購入する時の倍は掛かりますよね。土地にも建物にも掛かるんですよね? 少しでもお金の掛からない方法はないですか?

  • 畑の土地に住宅を

    現在、埼玉県春日部市にて一戸建てを買おうと検討中なのですが、いい場所(立地)の建売が存在しないので近場の土地を購入して家を建てたいのですが色々質問お願いします。 予算2200万円(建売検討時に住宅ローンは3400万円まで可能と審査は通りました)までで購入予定の土地は95坪の1280万円で家の規模は30坪位の二階建て、建物に特別こだわりは無し(標準的な建売を何件も見ましたが一般的な建売で充分)。 1000万円位で30坪位の二階建ては建てれますか? あと、土地が今現在、畑なのですが家を建てる前に色々整地や調査は必要ですよね? 整地調査は家を建てる依頼をした工務店で行ってくれるのでしょうか?

  • 新築を検討しています。(土地から購入)

    静岡に住んでいる28歳の夫婦です。 子供2人の4人家族です。 現在、マイホームを新築したいと思っています。 あいにく、土地は持っていないので、土地から探さなければいけません。 そこで、質問です。みなさんのアドバイスをお聞かせいただければと思います。 ローンを組むことになるんですが、まずいい土地が見つかった場合、先に土地のローンを組んだとしますよね? 数年土地のみローンを払っていき、その後に家を建てるといったばあい、家の方にあてるローンと土地のローンを合算できるのでしょうか? それよりも合算するほうが損なのでしょうか? 先に土地代を数年払っている場合、たぶん最初はほとんど利息分を払っているようなものだと思うんです。 そこで、数年後家の建築費用と残りの土地代を合算した場合、またそれに利息が付くんですよね? そしたら先に払った土地代は無駄になってしまうような気がするんですが・・・。(数字とか計算とか苦手なので、とんちんかんな質問でしたらすみません・・・。) 合算しない場合は、先に土地代を数年払っていた方が、その後建て物分を払っていくとなったとき月々の支払いが少しは少なくなるかなあ・・・とも思うのですが。 また、先に土地の購入代金のローンを組んでいる場合、家の方のローンが通りにくくなると言うことはあるのでしょうか? 土地からマイホームを検討している場合、どのような方法が一番賢い買い物なのでしょうか? ちなみに、土地・建て物合わせて3500万ほど借り入れしたいと考えています。(土地に1800万円ほど、建て物に1700万円ほど(両方とも諸経費分も込みで)) マイホームは大きな買い物なので、失敗したくありません。 いろいろな情報を収集して臨みたいと考えています。 どうか、みなさんからのたくさんのアドバイス、お願いします!!

  • 400万の新築!!

    近所に建売住宅が売りに出されました。40坪の 土地に23坪で4LDKの建物がついて1600万です。 ここいらの土地の相場が坪単価30万なので単順に計算して土地を1200万とすると上物が400万という 計算になります。まあそれはないとしても常識的に 考えて建物を1000万と見積もっても2200万は するはずですが。何か訳有りなんですしょうか? 土地が相場に比べて極端に安いとか?気になります。

  • 建売住宅と注文住宅

    新築建売と注文住宅どちらにするかで悩んでいます。 3歳と1歳の子供がいる女性です。 建売がある場所と新築を考えている土地は、道を挟んで向こうというくらいのとても近い場所にあります。そして、月々のローンの支払いもあまり変わりません。 土地の坪数は建売が45坪で新築しようと思っている土地が41坪です。 周辺環境ですが、建売の方は袋小路になっている一番奥の建物で何棟か並んでいるのではなく、1棟だけ建っています。その区画には綺麗な注文住宅が並んでいます。 高級な感じです。 隣のお家には同じ年頃の子どもさんがおられました。 一方、新築予定の土地の方は幅の広い用水路沿い。建売のある区画に比べると周辺の家のレベルは下がる感じです。それでもそう悪くはなく、普通の家が並んでいる感じです。41坪と狭いですが、ちょうど前に三角になった道があり新築したらそこにも車が2台くらい停められそうです。 なので4LDKで2台分くらい停められるように新築して、友達などが来たら家の前のその道に泊めてもらえば問題はないです。 正直立地は建売が素晴らしいです。3歳の男の子がいるので、一番奥の角地で車が前を通過しないのは安全面で安心ではあります。 ただ、建物は至って普通です。(は〇め建設の建物) 新築なのに入居前にリフォームしてお洒落にしたいと思ってしまいます。エクステリアなども素敵にすることで、建売でも見栄えが良くなるのでしょうか? そんな気持ちなら注文住宅の方が良いのでしょうか? 他の土地でもっと良いところがあるのが一番良いのですが、予算の問題と小学校がとても近いということで、場所的にも今考えている土地がベストだと考えています。 用水路沿いというのは気になるところですが、囲えば落ちたりはしないのかなと。 建売を買われて住まれている方、注文住宅を建てられた方、経験談を教えてください。 本当にもうどうしていいのか分からなくなっております。

  • 土地購入後、新築建設に伴う 登記作業

    この度、土地を購入後、新築を建設する予定です。 その際の登記作業をできるだけ自分で行いたいと考えております。 土地購入費用  650万円 建物建設費  1800万円 土地の購入は建物着工直前に精算する予定です。 住宅ローンは2400万円を融資してもらう形で、つなぎ融資はなく、着工と同時にローン支払いを 開始する予定となっております。 このような場合は、どのように登記のスケジュールになるのでしょうか? 全くの無知で申し訳ありませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか。 私的には、 土地の所有権の登記のタイミングと その土地に対する抵当権の設定の登記のタイミングの順序がよくわかりません。 どうぞよろしくお願いします。      

  • 新築戸建購入の知識皆無です( ´△`)

    子供が4人いる26歳です。年は4,3,2,0歳です。現在借家の平屋で2LDKにすんでいますが、築年数が大変古いため(80年らしいです)地震は怖いですし、子供が小学校にほとんど上がる5年後には狭くて困るだろうということで、最近戸建の購入を考え始めました。 建売だと家族構成に対し狭く、中古は心配。。。ということで土地を探しての注文住宅を考えていますが、土地の購入後、建物本体と別に必要な設備等の知識がありません。 更地とあるのは、すべて上下水道や配電設備があるわけじゃないですよね?また、テレビや電話の配線設備も建物や土地とは別なのでしょうか? また、土地購入後の注文住宅建設では、別々にローンを審査する必要があるんでしょうか? どなたか詳しく教えていただけるとうれしいですo┤*´Д`*├o

  • 土地購入&注文住宅時の住宅ローンについて

    建売ではなく、土地を購入した後、ハウスメーカーに依頼する場合、 住宅ローンの組み方は、土地と建物で別々にローンを組むのでしょうか?

  • 建築条件付、土地と建物分の金額設定について

    建築条件付建物を購入することにしました。 実際には、土地契約→建物契約ではなく、同日に土地・建物契約をし、建築確認が取れた後に、建売と同じように契約を一本化することになりました。 広告時の金額設定、価格:A円(=土地B円+建物C円) から、かなり値引きしてもらい、a円という金額で合意しました。 今回契約にあたり、そのa円を土地分(b円)と建物分(c円)と分けなければならず、工務店側からこの金額でと、割り振った金額が提示されました。 この割り振りでなにか左右されることはあるのでしょうか? たとえば、土地のほうを大目にしたほうが税金が安くなるとか、建物を…など、なにかありますか? 是非教えてください。よろしくお願い申し上げます。