• ベストアンサー

アトピーが完治する?

mammmaの回答

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.3

私自身、35年ほどアトピーに悩んでいるものです。 色々「アトピーにいいよ」というものを紹介され、試してもみました。 (この装置はしりませんが・・・) でも、目に見えてよくなったことは無かったです。 それに「完治」という言葉が出てくるだけで、信用できません。 確かに、風呂の水は普通の水道水よりカルキを抜いた水の方が、肌にはいいです。(大阪に住んでいたときは、カルキがいっぱいで肌がボロボロになりました) とりあえず、シャワーに付けるカートリッジが安く売っているので、それで湯を溜めて入ってみてもいいと思います。

mamam4127
質問者

お礼

ありがとうございました。なるほど!!シャワーには以前そのカートリッジを付けていましたがもう効力はなくなっていると思いますので早速 買います。そのシャワーの湯を溜めるって考えつきませんでした。

関連するQ&A

  • アトピーに効く水を探しています。

    1歳半の男の子がいます。 アトピーなので、皮膚科に通って、塗り薬を毎日塗っています。 顔にはまったく症状はなく、手の甲から肘まで、膝から下と足の甲まで、が症状のでている部分です。 普段はジュクジュクで、ステロイドを塗っているとカサブタ状になっていますが、それが痒いようでいつもポリポリかいています。 アームウォーマーやレッグウォーマーでカバーするとかかないのでマシにはなりますが、完治には至りません。 和歌山?の方にアトピーに効く温泉があり、お風呂に入るとそこのお湯がもらえると聞きましたが、車がないのでとても通えません…。 そういうのは持続しないと意味ありませんものね。 大阪に、アトピーに効くお水があるところは知りませんか? 通販でもかまいません。 その他、アトピーに有効だったこと、食事や生活習慣など何でもかまいません。 あと、山のお水って効きますか? 温泉もそうですけど、何の成分がアトピーに効くんですか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 重度アトピーの治療法

    私の友達で重度なアトピーの方がいるのですが、 その人はもうアトピーを治すのを諦めています。 ・お風呂にはぬるま湯で入ることしかできない。  そのせいで大抵風呂はシャワーになってしまう。 ・いままでも通院したが『治らない』といわれている。 その人が言うにはアトピーにも色々あって、 治るものと治らないものがあるそうです。 私の妹は昔アトピーだったのですが、 いまではアトピタという入浴剤や塗り薬によってアトピーは改善されて全然ありません。 妹が治ったのだから是非その人にも治してあげたいです。 アトピーに詳しい方、どうかお助けお願いします。

  • アトピー性皮膚炎は30代で治る皮膚炎だそうです。

    アトピー性皮膚炎は30代で治る皮膚炎だそうです。 なぜ30代を過ぎるとアトピー性皮膚炎が出来なくなるのですか? 高齢化でアトピー性皮膚炎が出なくなるのはどういう身体のメカニズムの変化からですか? 40代になるとアトピー性皮膚炎患者は一気に減る。年齢が歳を取ると自然完治していくのがアトピー性皮膚炎の特徴だそうです。 なぜ歳を取ると出なくなるのか仕組みを教えてください。

  • 子供のアトピーが酷すぎて・・・。

    今年高校に入る子供(女)のアトピーが酷く、助けて下さい。 小学校低学年からアトピーが出始めて、皮膚科でステロイド系の塗り薬を塗り続けていたのですが、だんだん効かなくなり、かなり強い薬を使う様になりました。それでも完治する様な方向には進まないので、インターネットで調べた脱ステロイド系の体質改善の方法を試していますが、現在、顔までボロボロで彼女を見ると心が引き千切れそうな程、苦しいです。何でも体内からステロイドを抜く為に出ているリバウンド症状だとの事ですが、顔中、体中、真っ赤でカサブタだらけでボロボロです。本人が信じて行っている方法ですので見守っているのですが、可哀想で、可哀想で・・。この方法はミネラル成分の錠剤を呑み、活性水素精製水を飲んだり身体に塗ったり、現在は自然成分の保湿ジェルを塗っています。どなたか酷いアトピーから治った方はいませんか? 助けて下さい。 精神に異常をきたしてきそうです。

  • 入浴剤が使えない?

    先日、友人と入浴剤の話になり話してたら、うちは風呂が傷むからって入浴剤が使えないのって言ってました。 本当でしょうか? 私はてっきり、沸かし直しができるお風呂で、風呂釜が傷むのかな?なんて思ってましたが、沸かし直しができないそうです。 うちのお風呂も沸かし直しができないタイプなんですが、毎日、あれこれ入浴剤を楽しんでます。 なんで?と聞くと、そんなの業者に聞いてよー!なんて言われちゃいました。 業者が言うんだから間違いないんでしょうか?

  • アトピーあるある

    20代男性です。小さい頃からアトピーを持ち数年前に社会に出てから重症化し、上半身のほとんどが黒ずみました。ただ黒いだけならいいんですが、アトピー独特の鮫肌、紫色(?)、デキモノやその痕でデコボコでなんだか模様が描かれているのではないかと思うぐらい見るも無惨な状態です。公共の場では視線を気にしもうプールに入れないんじゃないかと思うぐらいです。 現在炎症のほうは落ち着いているのですが、重症化し肌が黒ずんでシワシワになってから温度に対する体の反応がすごく過敏になりました。こんなことはアトピーの人ではよくあるのでしょうか? 例えばイスやソファに座っているときには接しているところが蒸れますよね。そこから狂うようなかゆみに襲われます。長い間座ってられないです。シャワーを浴びているときには浴びてるところが無限にかゆいのでかきながら浴びています。なので温度を一番低い37度に設定していますが、それでもかゆいです。お風呂は昔から熱い風呂に入ると全身かゆみに襲われるので入ってません。なので温泉も楽しめません。当然夏で外出したときに体温が上がってきたらすぐにチクチク電流が走り始め汗をかき始めたときにはもう歩みを止めてかいてしまうぐらいひどいです。 気のせいかかなり真っ黒になったところは炎症が起きにくくなりました。黒く浸食されたらこうなるんでしょうか?黒くシワシワなところはもう恐ろしいほど乾燥します。これも今後は改善されないんでしょうか?ネットで私より黒ずみなどがひどい人がきれいになってる写真を見かけますが、あれって嘘ですよね?このまま炎症を最小限に抑えていけば5年後、10年後は薄くなりますか?体質改善で完全治癒というのが全く信じられません。体温が上がってもその人たちはかゆくならないんでしょうか? 私は地道に飲み薬や塗り薬でケアしていく予定です。 経験者の方教えてください。

  • アトピーで酷いことを言われたら

    私はアトピーがあります。今は軽度で顔や見える部分はあまりありませんが、多分アトピーだと分かると思います。裸体になると腹や膝などが黒ずんでいるのがわかります。そんな私ですが意外に友達と風呂に入って裸を見せても真剣に可愛くて羨ましいといじられるし、昔はファンクラブさえありました。ですが、酷かった頃された言動が幼い頃の出来事のせいか深く残っていて、今も温泉など裸を見られるのが嫌ですし、薬もコソコソしながらが塗っています。 多分好奇心か同情心からでしょうが、じーと見てきたりする人や、こちらを訝しげに見ながら歩く人がいるので非常に辛いです。 恐らくここまで過剰反応するのは、昔アトピーは入るなと言われたことがあるからです。当時確かに酷かったんですが、うつる!!と、おばさんに大声で叫ばれました。小学生でアトピーでいじめられ湯治に来ていて、長く通っている温泉だったから知り合いもいるし、管理人さんもわたしのことを知っていて良くしてくれていたので、安心していたのでとてもショックでした。 一緒にいた知り合いが何か抗議をしていましたが、あのうつる!!と絶叫された時に、こちらを見てくる周りにいた人の目が怖くて怖くて仕方ありませんでした。 頭では気にしないようにしていますが、今でも気になるし 私は入退院繰り返しで学校に行けなかったせいで、遊べる友達も少なく殆ど一人で行動しているんですが、一人なら余計もしアトピーは気持ち悪い、入るのをやめてほしい、と言われてしまったらどうしよう、と入浴をためらってしまいます。 今までは我慢し、そういう人もいる、と気にしないでいましたが、けなされっぱなしで辛いです。汚いという目で見られたくありません。 私は他人より恐らく清潔に洗っているはずですし、泡立てて使っているので時間もかかります。 生クリームみたいになるせいか、おさかりな中高生に卑猥なことをいわれることもありました。 そう、実はこのことも悩んでいて、私は何もしていなくても色っぽく見えるみたいで(服を着ていても)、高校生時代はファンクラブができたと言いましたが実は悩んでいます。 もう見た目に悩みたくないし、見た目に悩まされない日々をおくりたい。 こんな日常が嫌で、引きこもりを4年間し、その間、わざと顔に傷をつけたり、喉を潰したり男装したりしていました。一途に思う彼もいたので、付き合いしたくないし、 スカートとか化粧をせずに大事な青春や学生時代をつぶしました。 今人生に迷っています。 彼はこの世から消えてしまったんです。 自殺の旅に出るべきか最期をかけて恨みごとを晴らすべく何かアクションをするか、今までを忘れて普通になって大学などで青春を送るか、それともほかになにかするか。 本当に悩んでいますが、私はこれをそうだんできる人が一人もいません。金もないし気付いたら成人して、本当にお先真っ暗です。

  • アトピーについて。

    アトピーについて、少し教えて頂きたく投稿しました。 宜しくお願い致しますm(__)m 主人がアトピーなのですが 現在、クリニックに通院しながらの療法をとっています。 一番ひどいのが、背中のボツボツです。 直径2~3ミリ程の突起物で赤く腫れています。 背中全体に細かい物から大きな物まで何箇所もあります。 医師が言うには、「にきび」のような物。だそうで 汚れが残り、炎症を起こしている。との事。 が、しかし洗い過ぎると乾燥を引き起こす。 「手で洗って」と言われていますが・・・ 主人はどぉしても気になるらしく 「汚れが残ってるって言ってたじゃん。ゴシゴシ洗わないから、汚れが残ってるんだよ!」と たまに怒りながら、ゴシゴシ綿タオルで洗ったり 炎症がひどくなると、「やっぱり手で洗うのがいいのかなぁ」 と、手で洗ったり・・・^^;; まず言う事を聞きません。 帰りが遅く、お風呂につかる事は滅多にありません。 一番良い体の洗い方はどういった方法なのでしょうか? 特に背中のボツボツの炎症がひどい時(常時ですが) やはり、あわ立てて優しく手で洗うのが一番? でも、汚れが落ちずに炎症を起こしているのかな? ・・・・わからないのですT-T それと、顔のおでこ周りにもアトピー特有の凹凸のある発疹や、カサカサがあります。 朝は主人はぬるま湯で洗顔するだけで、何もつけません。 もちろん、顔は突っ張るそうです。 でも、軟膏を塗ると顔がテカテカでやだ。と何もしません・・・・。 夜は念入りにお薬を塗りますが、朝はどうしたら良いのでしょうか? 洗顔フォームや化粧水、保湿剤は必要でしょうか? シャンプーやボディーソープは、何とか色々試してみて 体に合うものを使用しています。 長々と申し訳ありませんが、ご教授頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 関東で日帰り個室露天風呂に入れる旅館・ホテル

    現在お付き合いしている方が大浴場などの不特定多数の人が入る温泉が苦手で、 でも軽いアトピーをお持ちなのでアトピーに効く温泉で日々の疲れを癒してほしいと思ってます。 関東で個室露天風呂のついた日帰り入浴できる旅館・ホテルなどはありますでしょうか? ご存知の方、ご協力お願いします。

  • 強酸性水をお風呂に入れても大丈夫?

    子供がアトピーなのですが、強酸性水をお風呂の水に混ぜて入浴しても、大丈夫でしょうか?肌に炎症などは起こりませんか?先日、テレビ番組で、アトピーや皮膚病に良く効く九州の温泉の紹介がありました。そこに、成分が強酸性ということがあったのですが、肌にはいいのでしょうか?