• ベストアンサー

VSTiを探しています

ファミコンやゲームボーイの様な音を出せるVSTiを探しています。 ご存知の方、お勧めのシンセを教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao2000sw
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

お使いのホスト、フリーorシェアor製品がわかりませんのでなんともいえませんが、 http://members.at.infoseek.co.jp/pir/top.html http://www.kvraudio.com/ http://www.vstcentral.com/ などを探すとあるかもしれません。 単純なFMシンセなどでパラメータをいじれば近い音は結構出せますよ。試行錯誤してみてください! 参考になれば。

daysofyoichi
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、FMシンセですか。色々試してみたいと思います。 サイトも探してみます!

関連するQ&A

  • ソフトシンセのVstiを鳴らす際について

    ソフトウェアシンセのVstiをDOMINOとVstiHostを使って鳴らしているのですが、 MIDIデータで出てくる楽器の数だけVstiを探し、VstiHostへプラグインしております。 その際にご質問ですが、MIDIデータ内の使用楽器とVstiでプラグインした楽器を連動させられないでしょうか? MIDIデータが変わると各チャンネルに割り当てられている楽器も変わりますので、MIDIデータごとに VstiHostのプラグイン設定を保存している状況です。 もう一つあるのですが、ハードウェアMIDIとVstiを同時に鳴らしたら音がズレませんか? ご存知の方おいででしたらご教授よろしくお願い致します。 HPの紹介や本をご紹介頂くだけでもかなりありがたいです。

  • [DTM]マルチソフト音源・VSTi

    後輩がDTMを始めることになりいろいろと教えている最中なのですが、ハード音源から録音>DAWでエフェクト処理の説明が非常に面倒かつ覚える方も大変だろうということで、マルチ音源のVSTiを使おうという結論になりました。 しかし、自分はピアノや管弦楽器などの生音系の音はハード音源から録音して録っているためあまり詳しくありません。 シンセ音のVSTiはお勧めを紹介出来るので、生音系を一通り揃えた入門向きでそこそこの質のものではどのようなものがあるか教えて頂けますでしょうか? ・予算 5万円以下(質がいいけど高いものも教えて頂ければ紹介はしてみます) ・PC Windows ・DAW Cubase AI4

  • VSTi(MusicStudioProducerの

    場合ですが、”基本的には、そのDAWソフトがあるフォルダに「Vstplugins」などという名前のフォルダがあるので、 そこにVSTiを(拡張子はdllです)コピーするだけで大丈夫です” 等と書いてあるのですが、ここでVSTiを使用する場合、そもそもVSTiは一つのdllでオルガン、もう一つでピアノ、もう一つドラムス、等という風にいっぱしの音を組もうと思ったらいちいち一つずつVSTiを個別にダウンロードしなければいけないのですか? 素人なので、一つ落とせば大体の音はそろうと思い込んでいたのですが。

  • オペラの様な音の出るVSTiを探しています

    オペラのソプラノ歌手が「ラ~♪」と歌ったかのような音声の出るフリーのVSTiを探しています。 本格的なものだとVOCALOID2のPrimaがありますが、そこまで本格的な音でなくても構いません。 音のイメージとしては、昔あったシューティングゲームを作るデザエモン+というゲームソフトの作曲モードで扱えた音色(クチビルのアイコン)のような感じなのですが…マイナーすぎて分かりませんよね… もしご存知でしたら教えてください。

  • VSTiで音が遅れる

    midi出力機器(電子ピアノとか)からパソコンにmidi信号を送り、リアルタイムでVSTi音源を鳴らそうと思っています。 ハード音源(僕の場合はsc-88pro使ってます)の場合は遅延なくリアルタイムで音が鳴ってくれるのですが、 VSTiの場合だと音の遅延が生じてしまいます。 なぜでしょうか。教えていただければと思います。

  • いつVSTiを波形データに切り替えていますか?

    普段VSTiであるチャンネルをまずは音作りして、音が固まったら波形データにコンバートような作業フローをしています。ところが、新しく足した音が鑑賞する場合や全体の音を整えるタイミングで、VSTiまで戻って直したりする必要が出たりして作業が重複してしまいます。VSTiやエフェクトがCPUを食うというのと、全体の音を整えるのは波形データで行う方が(シークエンサのUI的に)作業しやすいのが主な理由でこのような作業フローにしています。 みなさんはどのようなフローで作業していますか?どのタイミングでVSTiから波形データにコンバートしていますか?また1チャンネルずつコンバートしていますか?それとも決まったタイミングでまとめてコンバートしていますか?定石のようなものはあるんでしょうか?何か工夫はしていますか?

  • cubase7でのVSTiの使い方教えて下さい

     フリーのVSTiの有名どころなら何でもいいです  とりあえず色々いじってみたいのですが、何かを勘違いしているのか、上手く起動できません  SuperRiffGuitarを使ってみようとすると、cubase7が起動しないし、Synth1を使ってみようとすると、起動はするもののcubase7が上手く認識してくれません  VSTiを使いたいときは、それのdllファイルのみをC:\Program Files\Steinberg\VSTPluginsに置き、その後にcubase7を起動するやり方で合っていますよね?    有名どころのフリーVSTiなら何でもいいので、ひとつ例にとって、実際に音を鳴らすまでの手順を1から10まで教えて下さいませんか

  • こんなシンセを探しています。

    http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008623 …でゲームボーイで作曲している方の音楽を聞きまして、いい音だなあと思いました。  手持ちのシンセ(ヤマハcs1x)で、こんな音をだそうと頑張ってみましたが、やはりどうしても、綺麗すぎる音になってしまいます。。 そのゲームボーイの作曲ソフトを買うという方向ではなく、こーゆー音の出せるシンセを手に入れたいと思っています。 こういうチープかつビープな音が簡単に出せるシンセってありますか?よろしくお願いします。

  • オーケストラ系生楽器のVSTi

    オーケストラ系生楽器のVSTiで有償、無償を問わずおすすめのものを教えていただきたいです

  • おすすめのゲーム

    ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、アドバンスのソフトで、マリオみたいなゲームを探しています。おすすめのソフトを教えて下さい。