• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と女友達のメール(長文))

彼氏と女友達のメールは問題!結婚の行方に不安

cyococo222の回答

  • ベストアンサー
回答No.9

再び#5のcyococo222です。 >別れてから変わりましたか?etc う~ん・・3年の間で本当に色々ありましたからねぇ。 この事だけが理由ではないと思いますが、変わりました! この事がきっかけになったのは間違いないと思っています。まず会っている時の電話(たぶん他の女性)が全くなくなりましたねぇ。悪いとは思いますが彼が入浴中とかちょっと外へ出た時携帯を見ると、前は女の子の名前の着信がよくありましたが、今は1つもありません。削除した形跡もないです。 何よりも、前までは飲み会などで私がいてもそっちのけ、というか「居ても居なくてもあまり関係ない」というような感じでしたが、今はちょっと離れた席にいてもちらっちらっとこっちを見て様子を伺い、私が暇そうにすると飛んできます。 それから、前までは「他の女の子と飲んでたんでしょ!」とか「この着信の女だれ!」など私が怒っても 「いいじゃん!、関係ないじゃん!ただの友達だよ!友達と電話して何が悪いの」「かわいい子だから一緒に飲んだんだよ!」とか・・逆切れまではいかないまでも、自分の周りには女友達が多い、私がいなくても他の女の子と遊べるような発言がよくありました。 冗談なのか、ヤキモチ妬かせるためなのか・・本当なのか・・分からない様な発言が多かったのですが、今は同じ様な事を言って喧嘩になると、「・・・今の俺には本当にお前しかいない」「この着信は本当にただの仕事繋がりの人だよ。前までは正直言うとちょっと可愛い子がいると目がいったり、どうやって誘おうか考えたりしたけど・・マジで今は考えられない。お前にしか興味ない。本当なんだ」と言います。彼は重度の恥ずかしがり屋、心に思っていても口に出すことがほとんどない人なので・・。3年たって最近になって言ってくれるようになりました。 これも確かに口先だけかもしれませんが、例えば2人で外出したりすると、彼の様子ではっきりわかりますよ。前まではかわいい子が歩いていると目で追っていたり・・そんな感じでしたが今は全くありません。 私を含めない飲み会では・・何してるかわかりませんが、前より帰りも断然早いし、今は信用していいのかな、変わってくれたのかなと思っています。

関連するQ&A

  • 旦那に写真付きのメールしてくる女友達・・・(長文です)

    旦那の、中学時代の女友達なんですが、しょっちゅう相談事のメールをしてきます。元彼の暴力でPTSD?になって眠れないとか、お父さんにも嫌われているとか、いつも、私は、可愛そうでしょ?と言わんばかりのメールです。しかも、そんな深刻な内容の割には、、毎回のメールに自分に写メをつけてくるのです。しかも、『この顔は○●芸能人に似ているでしょ?』とか『これはスッピン・意外とイケテルと思う』とかその他もろもろ自慢?のコメント付きなのです。 旦那と一緒に居るときにメールが入ってくると、旦那も隠さずに見せてくれるので、(それで、発覚したにですが)やましいことはないと思うのですが、私は、そういうメールをしてくること事体、嫌なのです。 相談ならまだしも、写真つきで送ってくる必要はないし、同情してと言わんばかりのことを異性の既婚者に言うことではないと思うのです。旦那は、そのメールには、社交辞令程度に励ます程度に返信しているようですが、いつどうなるかわからないし、現に『今度ご飯行こうよ』というメールも来ていました。それに関しては、スルーしたようですが。 旦那に『返信するのやめてよ!そうやってあいまいにでも返信するからいつもメールがくるんだよ!』と言っても、『昔からの友達だから、そんなこと出来ないよ。しかもこいつと何か起こるわけがない』と言います。 なので、これからも、写真つきでメールが来ると思いますが、嫌なのです。何かいい方法はありますか? でも、これ位で嫌がっている私のほうがおかしいのでしょうか?ただのやきもち焼きですか?どなたかアドバイスしてください。

  • 男友達、女友達。

    こんばんは。 いつもお世話になっています♪ 突然なのですが、先日後輩の男の子にメールで「ディズニーランドに2人で行きましょう」って誘われました。 私は彼に対して特に恋愛感情は持っていないので、「何人かで一緒に行こう」ってメールしました。そしたら「2人がいい」と言われました。 そこで質問なのですが、みなさん異性の友達とはどういう風にお付き合いされていますか?? 例えば、2人では遊びに行かないとか・・・。 色んな人の考えが知りたいので教えてください!

  • 彼氏と女友達?(長文です)

    こんばんは。初めて質問します。 付き合っている彼氏とその女友達についてなんですが・・・・ ある日彼の携帯が鳴ったのでチラッとみたら、ディスプレイに女性の名前が表示されました。 その時は全く気にしなかったのですが、日が経つにつれて大体同じ時間にメールが来ていることがわかりました。(私と彼は同棲してます。) おはようメールとかしてるのかなぁと考えたりもしましたが、あれこれ詮索するのもいけないと思い、そのままほっておいたのですが・・・ あるときすごく機嫌よく帰ってきたことがあって、その時何故か「ピン」ときたんですね。 彼に本当は女性と会っていたんじゃないの?と聞き彼はそうだよと。 よくよく聞いてみるとその女性は彼と一緒のバイトの人で、いろいろと相談に乗ったりしてるとのこと。 以前にも何回か出掛けた事があるそうです。 二人っきりでは会ってほしくないと伝えた所、二人ではもう会わないようにするし、彼女がいることも知ってるし心配するようなことないよ。 俺のこと信じてないの?と言われました。 一度こんなことがあるとメールとか気になってしまって、携帯を見てしまいました。仲良さげなやりとりがそこにはありました。 確かにふたりでは会っていないような感じですが、毎日メールしているのは間違いないです。 以前のメールは削除してありましたが、やましいことがないならわざわざ削除する必要もないし、 発信着信のだってわざわざ消すことないのにと思ってしまいます(どちらとも不自然な履歴でした) 普通の女友達にも毎日メールってするものなんですか? おはようメールとか、今日メール出来なくてごめんとか。 それは以前私と彼がしていたやりとりそのままなので、何だか腑に落ちなくて。 それと女性の方は彼女がいるのを知っていてもこんなメールのやりとりをするんでしょうか? 人それぞれだとは思うけど、私が女友達の立場ならさすがに毎日メールするのは気が引けるし、する気も起きないのですが。 彼にこのことを言ってしまいたいけど、携帯を見てしまったのは私だし 毎日もやもやした気持ちになってます。 もう携帯なんて見たくないけど、気になってしまう。 納得できない気持ちと、信じる気持ちがごちゃごちゃしてます。 上記の件も含めて、特に経験者の方がいましたらアドバイスや心理などを教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 妊娠中の友達との関係について。(長文です。)

    大学時代の仲良い友達との間のことで悩んでいます。 学生時代は8人いつも一緒で、飲みにいったり、旅行に行ったりと、そして卒業後も定期的にお泊り会をするなど仲良くしてきました。 そのうち、結婚する子、出産する子がでてきて、そうでない子もいて、だんだん関係が微妙になってきました。(ちなみに私は、最近結婚したばかりです。子どもはいません。) 今、一番、悩んでいるのは、2人目を妊娠した友達との関係です。 妊娠していることをあまりみんなに言いたくないらしく、同じように2人目を出産した友達にだけは、妊娠していることを正直に伝えていて「他の子には言わないで」といっているようなのです。ということを、また聞きしてしまって、なんだか、とてもショックでした。 誰かに言いふらすわけでもないのに、信用されていないみたいで。 また、その友達と直接メールをすることがあったのですが、「体調がわるいの」(きっとつわりの時期なのだと思います。)とメールにあるだけで、こちらからは、踏み込んだことを言えず、「おだいじに」というだけで。 出産経験のある方、教えてください。 「妊娠した」ということは、できるだけ友達には伝えたくないものなのでしょうか。 そして、出産経験がない友達には、あまり言いたくないものなのでしょうか。 それか、私は、友達から嫌われしまってるのでしょうか。

  • メールをしていた女友達に友達を通じて「やめようメール」を送ってもらいます。

    どうも、高2の♂です。いつもここにお世話になっています!☆ 少し真剣なんですが、僕は数ヶ月前付き合ってて、その後メル友に戻った彼女にメールを今日限りでやめようという感じのメッセージを友達に協力して頂き、友達を通じて伝えてもらおうと思います!!やめる理由は、(1)彼女に新しい異性の友達ができた (2)無理に自分からメル友に戻ろうと言ったのかもしれないから・・・です。 もう友達を通じて僕のメッセージを伝えてもらおうと決めているので、その部分のアドバイスは結構です。 そこで、彼女に最後にメル友としての別れ(?)を伝えるためにどんな感じの文を作ればいいでしょうか??? アドバイス下さい! ですが、彼女とは毎朝通学の電車で会ってしまうので、その辺も考慮において頂いて、アドバイスをお願いします!><。

  • 女友達と遊ぶ彼氏

    はじめまして。 彼氏の事で相談です。 付き合って一年以上経つ三歳年下の彼氏がいます。私は20代半ばです。 彼氏とは一緒にいて落ち着くし、とても真面目で優しく、いつも私の事を想ってくれています。 私より彼のほうが気持ちが大きく、将来的に結婚したいと言ってくれます 。 ただ、無神経というか鈍感な所があります… 数日前に、彼氏が友達と野球を見に行くと言っていました。 てっきりいつも遊ぶ時のように男友達と行くんだと思い、深くは聞いていません。 すると、昨日フェイスブックに彼氏と男友達一人、女友達二人の楽しそうな四人の写メが載っていました。 (フェイスブックは以前彼氏から私に申請してきました。) 女友達のうち一人がタグ付けしていたので、自動的に私も見てしまいました。 まさか女の子と遊んでいるとは思わず、ショックと苛立ちがありました。 何も聞いてなかったので尚更… 彼氏はとても嫉妬深く、男性の話になると激しく嫉妬するので、今では言わないようにしています。 ただ自分はとなると、以前、無神経にも女友達の話や元カノの話をしたり、フェイスブックに色々コメントをしていました。 その時は我慢できずに言ったので、なくなりましたが。 逆の立場だったら嫉妬すると言って謝ってきました。 付き合ったら男女で遊ぶ事に私はいい気がしないです。 その写メを見たときにとてもイライラしましたが、冷静になり彼にメールをしました。 私「女の子と遊んだんだね」と送ったら、 彼「えっ、友達と行っただけ」と返ってきました。 なのでわざと 私「じゃあ男友達と私も行くよ」と送ったら 彼「行っていいんだよ」と返ってきて、びっくりしました。 あんなに嫉妬深い彼が、男友達と遊んでいいと言った心理がわかりません。 男の人と話したら嫉妬するような人です。元カレの事や私の好きなタイプを気にして、勝手に被害妄想もします…(笑) 実際に男友達と遊びに行くと言ったら彼はいい気分はしないと思いますが、、 私は女の子と遊びに行っていいよなんて言った事はありません。 男女複数でも、友達とはいってもやっぱり嫌です。恋人がいても行くものなんでしょうか?? 彼の友人関係を壊したくはないのであれこれと束縛したくはないのですが。 好きなんですけど、何だか疲れてきました。 別れたい気持ちと思い止まる気持ちで揺れています(ノ_・。) アトバイスをお願いしますm(__)m

  • 彼氏ができると、女友達と疎遠になるって

    20代女性です。私の周り、かなり多いんですがなんで?って思います。彼氏と別れると急に連絡が頻繁に来るようになって週末はというとやれ飲みだ合コンだクラブだと次から次とスケジュールが後を絶たない感じになります。で、新しい彼ができると急に付き合いが悪くなってもうしっかり「自分の生活」が出来上がっている感じです。かくいう私もその傾向があるのですが、私の場合の理由は、自分の人生の中で生活を楽しいものにしてくれる良き理解者やパートナーは基本的に同性ではなく異性の人だと思っているので、彼ができると女友達はどうでもよくなります。もともと男友達と遊んでる方が多いということもあり・・でも、いつも結婚にまではいたらず、独りになると遊びたくて女友達のとこに戻っていくのですが・・あっでも決して嫌いとか仲が悪いってわけじゃないんですよ。比重の問題です。でも、私の友達は違って、彼氏のことをどんなに好きでも絶対に友達を取ると言っている子がおり、そのくせにやっぱり彼氏ができると音沙汰がなくなります。しかも、最近できた彼氏はフリーターで絶対に結婚できるような相手ではないのに、なんでそんな彼氏に固執するのかなって思うんです。もっと他に遊んでいい人見つければいいのにって。余計なお世話ですが・・それだけ好きってことですかね!?他にも、そういう人の意見を聞いてみたいです。

  • 彼氏の女友達

    1年半付き合っている彼がいるのですが、大学の時の友達と飲み会に行くと行ってでかけたのに、実は、高校の時から仲の良い女友達と、芝居を見て食事をしてたことが発覚しました。 女友達と内緒で出かけたことは彼も認めたのですが、私に内緒にしてたのは私が騒ぐから面倒だったみたいです。確かに言われたら騒いだかもしれません・・・。 悪い悪いと思いながらつい彼の携帯電話を見たのですが、メールのやり取りからたしかに高校の時の女友達で(その女友達の話は以前、話に1,2度出てきたことがあります)恋愛感情はないようなメールで彼女にも最近同棲しはじめた彼がいるようです。「私」という彼女の存在も知っているようでした。彼も女友達のことを「気の合う親友」といったメールでした。 彼の話では、秋から同棲しはじめ親に反対されたりとここ最近、悩んでいるようでそれを私の彼に相談しているようです。 今年の10月に会うまでには1年くらいは会っていないと彼はいいっていましたがメールの感じでは今まで1年も会っていないのに10月から3回食事に行っていました(彼は携帯を私にのぞかれているのを知りません・汗) しかもその女友達は私の彼をクラシックコンサートに誘ってました。 彼も私と付き合う前、悩み事を相談してたりといろいろお世話になっているらしく「あんまり会わないで」といっても「う~ん・・・」と曖昧な返事しかしません。私は自分に男友達がいないので、異性の友達という感情がよくわからず、どちからというと彼とくっついてるほうが好きなほうで、恋愛感情はないにしろ2人きりで会っていることにとても嫉妬してしまいます。でも彼はどちらかというと恋愛にはさっぱりした方で、「何でダメなの?」な態度をとります。 これからはその女友達と会うときは私にちゃんと言うと彼は言ってくれましたが、私のこのうような性格上言わない気がしてなりません。 「絶対会わないで!」とは思いませんが、何か心にひかかってとても不安な気持ちになってしまいます。 こんなときは、彼を信じて我慢しなければならないのでしょうか?

  • 彼氏の女友達

    わたしには違うクラスに彼氏がいます。 教室移動の時など、よく彼をみかけるのですがいつも女の子としゃべっています。(A子とします) A子ちゃんは可愛くて人気のある女の子です。 彼と同じクラスの友達に聞いてみると休み時間もずーっと喋っているそうです。 友達から彼に「A子ちゃんと仲がいいけど好きなの?」と聞いてもらいました。 すると彼は「そんなことはない。楽しいから話してるだけ」と言っていて 私のことが好きと言っていたそうです。 実際、メールでの彼はとても優しくてよく「大好き」と言ってくれます。 わたしは彼氏とは学校ではほとんど話しませんし、たまに一緒に帰るときも 話しが盛り上がりません。なのでA子ちゃんと話してる時のほうが楽しいと思います。 男性にとって一緒にいて話しがつまらない彼女はどうでしょうか? 話していて楽しいA子ちゃんのほうが魅力的ですよね。(おまけにかなり可愛いし) 彼はA子ちゃんに心が向いてると思いますか? それとも「好き」と「楽しい」は別なのでしょうか? できれば男性の方に聞きたいです。。

  • 彼氏の女友達問題について

    私の彼氏は男2女2で温泉旅行とかに平気で泊まり行くし、いつも自分の不特定多数の女友達の話をします 今度私が気になってた趣味を一緒にやってみようって彼氏に誘ったら、「じゃあそれに詳しい○○ちゃんにやり方聞いてみる」と言われました いつもそんな感じです 私は男の子の知り合いはいますが、なんとなく男の友達特有の少し異性を意識した目線や態度が嫌で、あまり深く付き合うことはしません 私と彼氏は遠距離で、久しぶりに電話したり会って話すとその話ばかりなので、 私はギラギラした目で女友達と関わる彼氏をいつも想像してしまいます。 男友達もいるにはいるらしいんですが、話を聞いたことありません。 別に行ってもいいけど合コンみたいな人数割りでの泊まりや、女友達の話ばかりするのは避けて欲しいと伝えましたが、 彼は私の不安な気持ちを、他人を縛り付けることで勝手に安心しようとしないで欲しいとのことです。 価値観が違うって言葉だけでは片付けていいのかなと最近思います。 客観的に見てどう感じるでしょうか?