• ベストアンサー

「みどりがめ」は本当にばい菌があるの?

先日、体調5~6cmのみどりがめを捕まえました。 家で飼おうと思うのですが、周りの人が「みどりがめ」は、 ばい菌があるので止めた方がいいと言われました。 私も小さいころ、ばい菌があると聞いた事があるのですが、 本当に飼えないくらい、ばい菌があるのでしょうか? また、本当にばい菌があるのなら、どのようなばい菌なんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Heath
  • お礼率65% (13/20)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukkokun
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.1

ペットとして飼われる通称"ミドリガメ"は、正式には"キバラガメ"と呼ばれ、人畜共通病原体であるサルモネラ菌(食中毒を引き起こす)を高率に保有しています。急性サルモネラ中毒になることがありますので、ミドリガメを世話した後には必ず手洗いを丁寧にすることです。 乳幼児はサルモネラ菌に感受性が高く、少量の菌によって発症しますので、ペットから手指を介して感染が起こりやすいようです。サルモネラ菌を摂取して8~48時間経ってから急に発症し、悪心、腹痛、下痢、発熱などの症状がでます。疑わしいと判断されたら、医療機関に受診してペットのことも含めてお話下さい。その時、チフスと診断されると、登園・登校が治癒するまで禁止となります。また、症状によっては入院も必要となります。サルモネラ菌感染の広がるのを防ぐため、日常使っているものの消毒をします。なお、一才未満の乳幼児がいる場合には、室内で"ミドリガメ"を初め、は虫類や両生類などのペットを飼うことは止めた方がよいでしょう。また、五歳未満のこどもや抵抗力の弱い子は、これらのペットに触れないことです。これらを飼っているかごに触れたら良く手を洗うことです。また、室内にこれらのペットを放し飼いにしないことです。

参考URL:
http://www.senmonten.net/kanagawa/totsuka/1f/banbi/etc11.htm

その他の回答 (3)

  • stingray
  • ベストアンサー率24% (243/985)
回答No.4

とりあえず,参考になりそうなURLをアップしときます。 カメの種類 http://www.fortunecity.com/millenium/aylesbury/324/kame/kame2.htm ミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)の飼い方 http://village.infoweb.ne.jp/~fwic4591/kame/numagame/text/midorigame.htm ちなみに成長するとでかくなる上,緑色じゃなくなります。 それで捨てられるミドリガメがどれだけいる事か…。

参考URL:
http://www.wnn.or.jp/wnn-x/sasaki/wonder_haru/ike/akamimi_in.html
  • k-fon
  • ベストアンサー率30% (241/783)
回答No.3

ぜんぜん関係ないんですけど・・・ みどりがめってはじめはかわいいけど、びっくりするくらい大きくなりますよ。 えーなんでこんなに・・・だまされた!って思いました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

本当に飼えないくらい、ばい菌があるのでしょうか? ばい菌・・・ですか(笑) ばい菌がいない亀や生き物はいませんよ。特に魚類や亀などの水辺の生き物は多くいるかもしれませんけどね。 ばい菌としては、サルモネラ菌などですかね。 ただばい菌がいるから、飼わないとかではなくばい菌に犯されないために亀に触れたら手を洗うとか、自分で衛生面に気を付ければ良いことですよ。 ということで、あなたが飼いたいならばい菌と言う理由で飼わない方がいいというまわりの意見は一切関係ないです。 ただし、亀に触れた後は、手を洗ったりするように心がけてください。(まあ、亀に限らずペットに触れた時は室内犬などの定期的にお風呂に入れたりそのペット自体を衛生的に管理できない生き物に触れたら、よく手を洗いましょう) まあ、他の生き物を飼っていて手を洗わない人より、みどりがめを飼っていて手を洗う人の方がよほど、安全で衛生的と言うことですよ。 心配ないですね。

関連するQ&A

  • みどり亀に白いモヤモヤが

    2歳のオスで、体調10cmほどのみどり亀なんですが 食欲旺盛、動きも機敏なんですが 体のまわりに白いもやもやがくっついて 離れません。 うす皮が剥がれたようなペラペラした ものもあります。 ピンセットでもやもやをとろうとしたら すごく暴れて、指をがっつり噛まれてしまいました >< 亀サイトで病気を調べたんですが いまいち、はっきりしません。 白点病とはちがうようなのですが 自信はありませんーー 冬眠はさせておらず、今冬は亀用の ヒーターで越冬いたしました。 なんの病気か、治療法など教えて下さい。 また、獣医へ行くように進めている サイトもありましたが うちの街にある、ゆいいつの動物病院では 水生動物お断り、と言われてしまいました。 なんとか、自宅で治療してあげたいのですが。 よろしくおねがいします

  • あかみみ亀が死んでしまいました…

    今年の5月ころに二匹のみどり・あかみみ亀を飼い始めました。二匹とも体調5センチくらいでした。一方はえさをよく食べていまでは8センチくらいになって元気なのですが、もう片方はほとんど大きくならず今日とうとう死んでしまいました。50cm(幅)×20cm(奥行き)×40cm(高さ)くらいの水槽で二匹いっしょに入れていました。中にはじゃりや木片を入れて水を5cmくらい張っていました。ほとんど家の中においていたので、晴れた日に外に出す程度でした。こんな状況ですが、なぜ一匹が死んでしまったのか原因が分かりましたら教えてください。原因が分からないと新しい亀を飼うこともできません。よろしくお願いします。

  • 大きくならない亀は?

    こんにちは、僕は10年経つミドリ亀を飼っているのですが、30cmくらいに育ち部屋に放して飼っています。  また新たに水亀を飼おうと考えているのですが、あまり大きくならない亀が欲しいのです。もしそのような亀をご存じの方は教えてください。

  • みどり亀

    おはようございますm(__)m今年の春に始めてミドリ亀を飼い始めました。亀は小さいです。人になついた為かわいいです! 毎日元気よく餌もよく食べていましたが最近では起きているのですが全く餌を食べなく心配です。もう一月位です。このままでは栄養取れない為死んだりしないでしょうか? 寒くなると冬眠すると聞いた事あります。冬眠に気をつける点ありますか?

  • かめ島にかくれてばかりいる緑がめ

    緑がめを一匹はじめて買いましたが、かめ島に隠れてばかりいて一日一度くらいしか出てきません。 元気がないように見えるのですが、どうなんでしょうか? えさは一日、一、二回やっています。 亀についてご存知の方色々アドバイスいただければ助かります。

  • アカ耳亀(ミドリ亀)が大きくなったらどうしますか?

    子供にせがまれて夜店で買ったアカ耳亀(ミドリ亀)3匹が一年で10cmくらいまで成長しました。大人になると20~30センチになるとのことで、そうなると水槽では無理、池は作れないし、座敷亀として飼うとしても病気(サルモネラ菌)が心配。近所の池に放すような無責任なこともしたくないし。同じような経験をされた方も多いと思いますが、みなさんどうやって飼っていますか?

  • ミドリ亀について・・・教えてください!

    昨年の10月5日から、ミドリ亀を飼っています♪初めて亀を育てるので、冬越しを心配していたのですが、暖かくしてあげて、無事に春を迎えることができました^^ でも、1つ心配があるのですが、食が細いらしく、えさをあげても、すぐには食べてくれないんです。でも、糞はしているので、知らないうちに食べてはいるんだと思いますが、食べ残しはすぐに取り除いた方がいいと聞き、心配しています。いつも、お水の交換で取り除いている状態です。そのせいなのか、病気の様子はないのですが、買ってきた当初と、ほとんど大きさが変わりません。。。(甲羅の大きさが大体3cm位)成長にも個人差があるので、大丈夫なのでしょうか?それとも、栄養不足なのでしょうか?ちなみに、えさは主食用の「かめのえさ」をあげています。その他の物は、まだ一度もあげたことがありません。一日1回与えています。 エサの種類、回数、大きさ(成長)などについて、何か教えてくださる方、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • みどりがめについて

    今年の夏に子供が縁日で緑ガメを買ってきました 水槽の中に入れて一匹で飼っていたのですがこの寒さでまったく餌は食べないし 動きもほとんど動かなくなったので熱帯魚の水槽に移したら活発に泳いだり食欲も 驚くほど出てきてびっくりするほどだったのですが、最近からだに薄い皮がはげたようなふわふわしたものがついています最初は首の周りに少しだったのがこの数日は足や手のほうにも広がってきています。何か病気なのでしょうか? 教えてください

  • ミドリ亀の飼育について

    こんにちは。   ミドリ亀の飼育についてお聞きしたいのですが… 最近ホームセンターで、レンガを購入しました。 ミドリ亀の水槽に入れたいのですが、 店員さんに『あく抜き』をした方がいいような事を言われました。 店員さんは、あく抜きをどの様にするのかは分からないみたいで… 色々調べたのですが、なかなか見つからなかったので、 質問させていただきました。 レンガのあく抜きの仕方を教えてください。よろしくお願いします。

  • 亀が盗まれました

    皆さんのお知恵をお借りしたいです。 盗まれたと思われる亀を見つけることができるでしょうか? 34年間自宅で大切に飼っていたミドリ亀が盗まれました。(と思います。) 体長が直径30cm近くあると思います。 12月の頭に朝、水槽ごと無くなっていました。 置いていたのは玄関の外です。 超が付くほどど田舎です。ご近所さんも全員知っているというようなそんな田舎です。 亀さんだけがいなくなっていたのであれば、逃げ出したとも考えられますが、 昨夜までいたのに翌朝水槽ごと無くなっていたので、誰かが持って行ったと考えざるを得ません。 家の前がかなり広いのでそこに車できてとめれば簡単に玄関前まで誰でもこれます。 血統書も無いような亀さんを盗むってことあるのでしょうか? ペットショップに売られた? いろいろ家族で話し合い、考えました。 自宅近郊のペットショップに「尋ね亀」として聞きまわる(メール・電話) 警察に届ける(相手にしてくれるか?) 新聞やインターネットのフリー掲示板に投稿して情報提供を呼びかける あと思いつきません。 兄が4歳くらいの頃縁日で買った亀さん。最初は3cmくらいでした。 兄が仕事で実家を離れた後もおばあちゃんが大事に育ててくれました。 そのおばあちゃんが10月になくなった後も両親が大切に育ててきました。 家族が近づくと喜んだように水槽の中を動き回っていました。 たった2人になった両親も心配ですが、何より「亀さん(名前もかめさん)」が心配です。 ちゃんとえさをもらっているのか? 泣いていないか? 環境が変わってつらいんじゃないかって。 ヒーターなんかもつけてなかったから、変に手厚くされたら体調崩すんじゃないかと心配です。 見つける手段、教えてください。売ってお金になるの? 本当に困っています。