• ベストアンサー

起動時間?

PCの起動時間が3分半ぐらいかかります。 ディスククリーンアップ、デフラグなど いろいろやっても改善されません。 ただ一つ疑っているのが画像を200以上保存だけです。 Win XP メモリ 256MB HDD 80GBです。

noname#17641
noname#17641

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.3

改善できるかどうか分かりませんが、環境設定を改善するためのソフトとしては超有名なソフトで「窓の手」 フリーソフトですので一度覗いてみてはどうでしょう 確かに「この上ソフトを入れたり設定をいじったりするのは面倒だ~!」「設定がごちゃごちゃになっていまさら訳が分からね~!」と思われるなら#1の方のおっしゃられるクリーンインストールは確実な方法ではあります 正確に言うと違うんですが、クリーンインストール=リカバリ=再セットアップ と思ってお使いのPCの説明書の項目を探してみるとやり方が載っていると思います。それに従ってください 要はお店から買ってきて箱を開けて最初に起動した時の状態に全てを戻すということです レジストリの肥大化とは、最初の状態からあるソフトをインストールすると、途中で「レジストリを~~」とかメッセージが出てると思いますが、レジストリはPCの設定が集まっているような所で、そこに新しいものが書き込まれるんですが、PCを使用していくうちにどうしてもだんだん増えていきます。ソフトを入れたり削除したりしているうちに削除しきれなかったものも出てきます。 (かいつまんだ乱暴な説明ですので正確には少し違いますのであしからず) それを一度最初の状態にリセットして必要なものだけにしてしまおうという訳で、手っ取り早いのが買った時の状態に戻すことということです ただしやるなら、買った後インストールしたソフトや作成したファイル・設定・メールやお気に入りなど全てが無くなってしまいますので必要なものはバックアップを必ず取ってからやってくださいね 長くなりましたが、参考になれば

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/customize/winhand.html
noname#17641
質問者

お礼

初心者にも分かりやすく 要領よくご説明いただき 感謝いたします。 いずれにしろ自己責任で実行いたします。 有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • a-yoshi
  • ベストアンサー率34% (222/645)
回答No.5

No.1の回答の者です。 >クリーンインストールとは何でしょうか? 説明不足ですみませんでした。 お使いのPCがメーカ製でしたら、添付のリカバリ媒体からリストアして購入直後の状態に戻す。 また、自作PCでしたら、Windows XPのOSのCD-ROMを使用して、HDDをパーティションから作り直す=まっさらからインストールする=クリーンインストールする。をしてください。ということです。 データの移行や再設定、プログラムの再インストールなど大変ですが、No.2~さんなどのいろんなことをやってもだめならば、最後には、これをするのがよいと思います。

noname#17641
質問者

お礼

再度の説明済みませんでした。 意味は良く分かりました。 有り難うございました。

回答No.4

起動・稼動速度の低下は論理的な要因と物理的な要因があります。 まず他の方々が言うように デ-タやソフトの出し入れを繰り返すうちに レジストリも断片化しますが 対処法としては再インスト-ルが確実です。 また メモリ容量が気になりますが メモリ不足でペ-ジングが発生していれば その分起動 稼動速度が低下し XPは初期状態の起動分だけで約200MB消費しますので 各設定を見直しメモリ使用量も確保するか 増設をされた方が良いでしょう。 あと 論理的な対処法として 下記サイト参照でレジストリを編集することにより 多少 速度が改善向上します。(自己責任でお願いします)  http://www.dr-pc.jp/

noname#17641
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 いろいろとお世話になりました。

  • samurai12
  • ベストアンサー率32% (141/434)
回答No.2

起動早くするのは、他の方が書いているように再クリーンインストールが一番ですが、まあ大変なので、下記のことも試してはいかがでしょうか。 不要なスタートアップは停止する。 こんなソフトも便利です。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA029465/ols_sup.html わからないソフトは停止しない方がいいでしょう。 不要なレジストリの削除。 http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html ただし経験上あまり変わらない場合も。 あとBIOSの設定で早くする方法もありますが、ある程度経験がないと難しいかも。 BIOS 起動 等で検索していてください。

noname#17641
質問者

お礼

ご丁寧な説明、有り難うございます。 いろいろ試してみます。

  • a-yoshi
  • ベストアンサー率34% (222/645)
回答No.1

>PCの起動時間が3分半ぐらいかかります。 →以前と比べて、相当遅くなっていると感じられているのならば、レジストリが肥大化してきている事が考えられます。 一番すっきりした方法は、クリーンインストールをし直すことかと思います。

noname#17641
質問者

補足

クリーンインストールとは 何でしょうか? 初心者で申し訳ありません。 1分チョット⇒3分半になりました。

関連するQ&A

  • PCの起動に時間かかりすぎ

     PCはFMV-DESKPOWER-CE9/1007です。OSはXP、CPUはDURON 1.0GHz、メモリは購入時のままで256MBです。ウィルスソフトを入れていますが異常は報告されていません。ハードは80GBですが半分も使っていません。  古いPCですが自宅での使用に支障なかったためずっと使っておりますが、半年ほどまえから起動や各種ソフト起動にとても時間がかかるようになりました。ディスクのクリーンアップやデフラグ等やってみましたが改善されません。  電気店の人の話では、OSの更新を繰り返した結果、ある時期にメモリー不足になったのではないかとのことでした。XPの場合、最低512MB程度のメモリーが必要だと。  メモリーを512MB増設してみようかとも思いましたが、機種が古いため18000円もするのでとりあえずやめました。  いろいろ設定が面倒なのでできればこのままもう少し使用したいのですが、原因も含めて改善点につながるなにかいい方法アドバイスいただけないでしょうか。メモリを安く入手する方法なんていうのもありましたら助かります。

  • デフラグの途中、突然再起動がかかってしまう

    NEC PC-VT1001A Pentium 4 1.60Ghz WinXP アップデート済み memory 512MB HDD 75GB (C:drive 10GB, D:drive 65GB) ウィルスバスター2006インストール済み ディスククリーンアップにやたら時間がかかったのですが(C:,D:driveあわせて1時間半ほど)、その後C:driveにディスクデフラグをかけたら、3~40分ほど経ったところで、突然再起動がかかってしまいました。これが2回繰り返されています。 原因は何でしょうか?このままデフラグしても良いのでしょうか どなたかお分かりの方、宜しくお願いします

  • 起動が遅い

    現在使っているパソコンが起動するのに7分もかかっています。 ディスクのクリーンアップ、デフラグをしても変わりません。 具体的にどんなことをすれば早くなるでしょうか? 使用中のPCは NEC VALUESTAR VS700/AD メモリ容量 256MB ハードディスク空き容量 127GB/173GB OS WindowsXP Home Edition

  • 起動時間や画像データの表示が遅い

    質問タイトルの件ですが、 8年前のパソコンで起動時間がだんだん遅くなり、5分くらいかかります。HDは40GBくらいで空き容量は7GBくらいです。 メモリーは256です。 デフラグは行ったのですが、ディスククリーンアップはどれが要らないものかよく分からず、いるものも消してしまいそうで行っていません。 またマイピクチャの複数枚の画像が入ったフォルダを開こうとすると時間がかなりかかります。 これってパソコンの限界なのか、改善策はあるのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • PCの起動が遅い

    PCを買った当時よりも、起動する時間が遅くなり、最近では5分以上かかってしまい困ってます。OSはXPで、スタートアップで使うソフトを少なくし、ディスククリーンアップとデフラグも実行したのですが、たいして改善されませんでした。ウィルス対策には、ウィルスバスター2005を使っていて、Cは合計46.5GBで空きが34.9GBあります。PCはノート型で、2年半ぐらい前のものです。また、ソフトを入れすぎたせいか、デスクトップにアイコンが26個もあることも気になります。どういったことが原因と考えられるでしょうか?また、直し方も教えてください。お願いします。

  • パソコン起動時間が異常に長い。Disk Warningがたまに出ます。

    パソコン起動時間が異常に長い。Disk Warningがたまに出ます。 ○パソコン環境  ・Windows XP SP3  ・セキュリティーソフト マカフィー  ・HDDは200GBの容量で使用は50GB ○不具合症状  1)起動時間・ON後、WindowsXPのフラッグが出るまで20秒~2分        ・ON後、Windowsが完全に立上がるまでの時間 2分~5分程度必要  2)起動時たまに下記のメッセージがでます。        ・Disk Warning や         ・disk reliability ……… back up data as soon as possible 3)ドライブの最適化やディスクのクリーンアップでも大きな改善は見られません。    HDDの寿命でしょうか? 教えて下さい。

  • 起動に時間がかかる

    PC初心者です。 WIN XPなのですが、 起動にものすごい時間がかかります。 又、ディスクのクリーンアップもたまに 行いますが、毎回長時間(1時間以上) かかってしまいます。 クリーンアップの頻度が少ないからでしょうか? とりあえず改善する方法としてどういう手順をふんだら良いでしょうか?

  • winamp5.35 起動遅い

    winamp5.35が起動とても遅いのですが何とかならないでしょうか? 正確に測ったことはないですが立ち上がるまで5分くらい掛かります。 Ver5.24(多分)の頃は起動早かったのにがっかりです。 私のパソコン OS XP メモリ 512MB HDD 60GB

  • 起動時間について

    PCはDELLinspiron530 CPUはCore2DuoE6550(2.33GHz) メモリは1GB×4の4GB(1GB×2を増設) OSはVistaHomePremiumSP1 グラボはGeForce8600GT ハードディスクはST3500630AS ATA Device micro ATX仕様 電源は300Wです。 あとスタートアップは10個ほどあります。 HDDは内蔵HDD500GBのうち220GBが空き容量です。 デフラグも1,2週間前にしました。 それで、起動時間が2~4分かかるのですが長すぎではないでしょうか? このくらいが普通なのでしょうか?

  • 起動に時間がかかる

    OS:Win2000、メモリ256MB、HDD30GB、CD-RWの構成でデスクトップです。  いわゆる秋葉原のショップブランド物の通販で買いましたので、プレインストールソフトはありません。SCSIにもつないでいないし、起動時のメモリ読み込みもありません。  ただ、起動時間が1分少々かかります。これって、普通なのでしょうか?実は先代のパソコンがWin95が出た翌日に富士通が発売したもので、起動に3分少々かかるため、これでも半分早くなったと喜んでいたのですが。  2年半前に買った友人のデスクトップが30秒ほどで立ち上がるのです。また、先日バイト先に入ったWinME機が起動に1分弱かかったのに、バイト先の方(パソコン関連会社です)は「これって本当に遅いよね」と。  教えてください。 1 私のパソコンの起動時間は普通より遅いのでしょうか?知り合いのWin2K使用の方は3分かかるとおっしゃっていたのですが・・。 2 起動に時間がかかる要因としてなにがありますか?また、部品のどれが関連していますか? 3 2とは別に、起動時間を短縮する方法が下以外にありますか?   a.スタートアップを減らす、常時デスクトップで待機している(一太郎9のような)ソフトを減らす b.メモリの読み込みを行わない、   c.起動時パスワードを打ち込まずにすむよう、「常に同じ人間がログインする」にチェックする  これ以外にあるでしょうか?特に「どの部品のどんな性能が起動時間の早い遅いの関係するのか」に興味があります。

専門家に質問してみよう