• ベストアンサー

F1史上最高のマシンは?

coolherbの回答

  • coolherb
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

ウィリアムズFW14です。 テクノロジーの結晶です。

関連するQ&A

  • F1(マシン)

    皆様、おはようございます。 さて、F1マシンについてですが、SRSエアバッグについて 装備する可能性はございますか? その辺について、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 最強のF1マシン

    皆さんこんにちは。セナプロのF1ブームを知っている者として、最強のマシンは?と聞かれれば、マクラーレン・ホンダと言いたい所ですが、(88年最後のターボ車MP4/4でしたっけ?)でも私にとって最強のF1マシンは!?ウィリアムズ・ルノーFW14です。91年でなく、92年のBです。タイム的には現在の方が速いとは聞きますが、ウイングの大きさ、タイヤの太さ、何故か(リ)を付けたアクティブサス等…最強だと思うのですが、皆さんの思い出に残るF1マシン、最強!と考えるマシンは何でしょうか?独断と偏見でも構いませんので、教えていただければ幸いです。

  • F1マシンに・・・

    F1中継をみていて思ったのですが、マシンにクラッチはついているのでしょうか? 市販車の場合、シフトチェンジする時はアクセルを離してクラッチを踏むため、音が明らかに変わりますよね?それがなかったものですから…。 詳しく教えていただけると助かります。他にもF1マシンのことについて知っていることがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • F1マシーンについて教えてください。

    F1マシーンについて教えてください。 今現在の一般大衆の市販車で最強の車はフェラーリもしくはガヤルドだと思うとります。 この車は、F1でいうといつ頃のF1カーに相当するレベルなのでしょうか? 1970年のF1カーと同等くらいなのでしょうかね??

  • F1マシンから出る火花は?

    F1を見て気になったことがあるのですが10年以上昔のF1は走行しているとマシンの後ろから火花のようなものが出ていたと思うのですが、 最近のマシンでは見かけなくなりましたがあれは一体何なのでしょうか?

  • F1やF3000の特殊マシーンについて

    F1や3000のマシーンは見かけは普通の車の作りではないですが やはりエンジン構造や足回りもちょっと特殊なのでしょうか? と言うのはそれを乗っているプロのドライバーの方は当然そのへんについては知っているのかな~と思って・・例えば走っていてこの辺の部品が具合が悪いとか自分の走りに合わないみたいな・・その部品を付け替えるとか言うのは別問題として 言っている事わかりますかね~?(^^;) 何でこんな変なことを聞くのかと言うと彼がF1なんかのマシーンの構造(どう言うふうにできていてとか) はいくらプロドライバーだってそこまで知っているわけ(詳しくないということ)無いじゃん!普通の車じゃないんだから・・・ただ乗ってるだけだよ!とか言ってくるんです・・ちなみに彼は車のことはほとんど無知です(笑)例えばサスペンションがどういうものなのかとか・・そんなひとが偉そうに言うから当然信用できません 私も車に関しては無知です と言うわけで(笑) どうなんでしょう?プロなんだからマシーンの中身だって当然しってますよね?

  • F1マシン画像探してます

    このたび、結婚式をあげることになりました。 披露宴の際、席札を手作りしようと思い、 私がF1好きなので、席札の背景画像をF1マシンにしたいのですが よい画像が見つかりません。 マシンが横から映っている画像を探しています。 好きなマシンはフェラーリ641/2、ジョーダン191です。 (90年初頭のマシンが好きです。) お助けください。

  • F1マシン

    F1マシンのノーズの横に付いている黒い物体は何なのですか? ウイングの上に付いているあれです。 右についていたり、左についていたりするので。 なぜ、片方だけに付いているのか疑問なんです。 よろしくお願いします。

  • F1マシンからガス?

    F1マシンからガス? F1のベルギーGPでバトンの車から出た白煙はなんですか?なんかドライアイスの煙の様に見えたんですがF1マシンにそんな冷却装置がついていたりしますか? 燃料や水には見えなかったし、燃えていた様子もなかったので不思議に思いました。 よろしくお願いします。

  • F1マシンのローノーズについて

    今年のF1マシンはローノーズ化されました。 そんな中、ノーズの先端が突起のように細く伸ばしたマシンが多く見られます。 2001年のフェラーリマシンもローノーズでしたが今年のような先端を細長くしてませんでした。 なぜ今年のマシンは先端を細長くするマシンが増えたんですか? 2001年当時は先端を細長くするという発想が単になかっただけなのでしょうか。