• 締切済み

amwayアムウェイのデメリットについて

いとこがアムウェイの勧誘をはじめました。 私自身、他人事だと思ってたところ、やはり身内からこんな話を聞くと、心配になってしまってしまって。 彼は20歳で実家の家業を継ぐために遠くの町で修行中です。あと3年で実家に帰って立て直したいのでその資金にもなるし、儲かるかわからない家業だけをしていきたくないから、と思ってやってるそうです。 電話で話を聞くと、確かにどこにデメリットがあるかわからないし、やめろ!と強くも言えませんでした。 しかし、私自身もだし、周りの人も勧誘された時点でちょっと距離など置いてしまうことの方が正直、多いと思うんです。下手をしたら大切な友達までなくしてしまう事もありますよね?!最近親族にまで話を持ちかけているらしいので、 いとこにも、その事に気づいてほしいのですが・・・ アムウェイのでデメリットや、詳しいことを知ってる方がいましたら教えてください。 長々とすみませんでした。

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.43

こんにちは。 金銭的なデメリットに関してはちょっと判りませんが、 以前大切だと思っていて友人にアムウェイに勧誘された 経験がありますので、回答させていただこうと思いました。 友人は前に務めていた会社の同僚で、年上だったのですが 大変感じがよく、お姉さん的な存在で、よく仕事中も励まされ ました。 私生活でも何度か食事を一緒にしたり、仲良くしていましたし、 お互い仕事が変わっても時々会っていました。 いつもと同じように夕食を一緒に食べ、デザートを作ったから と彼女は私を自宅に招待してくれました。 デザートを食べ終わると、突然彼女はファイルを取り出し、 急に気持悪い口調でアムウェイの営業トークを始めました。 アムウェイの仕組みや利益率などについてこちらの気持ちは お構いなしに。 私はただ彼女に純粋に友人として会いたくて会いに行って いたのに、心底裏切られた気持ちでした。 本当に最低な気持ちでした。 アムウェイではありませんが、最近摘発された同じような 会社がありましたよね? 母の友人がそれにはまってしまい、周りの友人を狂ったように 勧誘し、お金を稼いでいました。 その会社の中では驚くべき躍進で一気にエリアでも指折りの 利益率を誇る立場になったようですが、その頃にはもう周りの 人達は「怖い」と言って誰も近寄らなくなっていました。 そういう人にはそういう人しか集まらなくなります。 ですが、その母の友人は会社の幹部の言う事ばかり信じ、 母や友人の忠告を聞かなかったため、会社が告発され、 倒産した今ではも周りに誰もいなくないました。 本人は良かれと思ってしたことでも、そういったものに 反感を覚える人は結構います。 友人を無くす覚悟があるのであれば、アムウェイでも何でも やればいいと思います。 ただ、自分の友人や、親戚に無理強いするのはやめるよう 念を押しておいた方がいいように思えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.42

アムウェイ商品を誰に売るの? あなたには不特定多数の顧客がいるならいいですけど... 結局、身内が買うので損失の方が大きいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.41

やはり最大のデメリットは「大切な友人たちを失う」「家族を悲しませる」ということでしょう。 これはアムウェイに限らず、他のマルチ商法やネズミ講、カルト宗教などに入信しても同じことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.40

アムウェイは、もう15年位前に、友人に紹介され、一応登録し、商品 を購入しました。購入は2回位で、確かに「しつこさ」には少し閉口。洗剤は当時、そこそこの物だったと思います。 その後、随分経って、いとこがはじめたニュースキンを紹介され、商品の良さやシステムに魅かれ、彼氏が自己破産した頃で、印税的収入を求め、自分もはじめました。結局、中途半端で面倒になり、やめました。いとこは、ブルーダイヤというものになりましたが、その後、アップや仲間のゴタゴタがもとで、他のネットワークビジネスをやった後、今は派遣の仕事をしています。 NSやってた時、周りが、金持ちになったら、どうするこうすると夢を語っていたのですが、私は、お金よりもっと大切なものがあるのに、、と思ってしまって、続きませんでした。彼氏も大反対だったし。 商品は良かったですよ。サプリですごく元気になり、当時は痩せたし。 今は、化粧品やサプリも一部使ってますが、最近は通販などでも良い商品が増え、併用しています。 はっきり言って、アムもNSも、もう遅すぎです。成功する人は、日本上陸前からやっている人や、ほんの一部のカリスマです。 両社ともあてはまりますが、売上を上げるために、定期的に化粧品などをリニューアルしますが、売る方は(ビジネスでしてる人は)、その度、サンプル用などで、一式買いますので、いとこは文句言ってました。 ただ、アム・・などを、いまだにネズミ講などと言う人がいると、無知で世間知らずだと悲しくなります。別に、身内や知人に正しく売るなら、問題はないはず。でも、結局、欲が出て、在庫かかえたり、押し売りしたり、、となり、友人関係がこわれるんですよね。 仲間をネットワークビジネスで成功させれば、尊敬されるのに、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.39

デメリットは、やはり皆さんが言うとおり信頼関係など周りの人間とのコミュニケーションではないでしょうか? お友達や、家族、周りの人が離れてしまうというケースもあると思います。 MLMは理解しにくいところが多数ありますから、これは仕方がないでしょう。 まず、なぜamwayに関わっているのか真剣に、相手の気持ちも考えて聞いてみたらどうでしょうか? デメリットや詳しいこと・・・と断定せず、先入観を持たず向き合ってみることが大事だと思います。 とは言え、私はamwayのメンバーです。 デメリットのうちのひとつに、周りの人との関係が挙げられます。 が、さほど困るような経験もないのです。 今はビジネス活動をしていませんが・・・ メンバーというだけで連絡がとれなくなった人もいます。 一時的にコンタクトできなかった友人もいます。 そんな時、私は向き合うため努力しました。 真剣に話しました。 もちろん理解してくれない友人や親族はいます。 でも、関係ありませんよね? メンバーにならないから、縁を切る・友人としての付き合いをやめるということは端から関係ありません。 まずは、話し合うことと、お互い理解しあうことです。 反対ならば、それで良いのです。 向き合わなくして、答えは出せないと思いますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.38

私は、創価学会信者とアムウェイ信者には近づかない事にしています・・・ 共通点は、自分達だけでやってくれていれば関係ないから問題ないのに 関係ない人を巻き込んで、しつこく勧誘するから「大嫌い」になります。 よく、アムウェイの人は 「でも、ものはいいのよ!!」っていいますが 良かろうが、悪かろうが しつこく何かを押しつけるのは間違ってると思います。 やはり一番のデメリットは 友達をなくす、信用をなくす、お金をも失う って事じゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.37

「人間関係は完全に破壊されます」 それがデメリットです いとこのまわりの友人は完全に失うと思ってよいでしょう アムウェイなんかに手を出す人は、はっき言って人間のクズですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara70
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.36

私も若い頃、親友に勧誘されアムウェイに参加してましたが、 アムウェイの様に、いつ売れるか解からないうえ、人間関係を壊す事に専念するぐらいなら、家業を継いだ方が良いです。 洗剤やサプリや浄水機の販売くらいで、実家を立て直す資金など儲かるわけありません。 確か、日本アムウェイの真実っていう本に詳しくのってたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kino
  • ベストアンサー率10% (26/250)
回答No.35

デメリットだけということなので。 まず時間がない。四六時中鍋や掃除機や化粧品、サプリを売ることに頭を悩まします。カネカネカネになります。 アムウェイで成功するだけの仕事量をこなせるならば、家業に専念しても大丈夫だと思われます。っていうか、そっちの方が楽しい、やりがいがある。少なくとも家業を継いで、友達は失わないw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • todorin
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.34

私はアムウェイの会員になって20年くらいになります。 いわゆる消費者会員で、製品を愛用しています。製品は大変高い品質だと感じ気にいっています。価格は今の日本ではやや高めの設定だと思います。 これは、これで結構だと思います。愛用者には適正な価格といえるでしょう。価格が安いものを求める消費者はほかにいくらでもある、メーカーの製品を購入すればよいことです。ビジネスモデルの問題だと思います。 アムウェイに関してのネガティブな見方は主にビジネスに関するものだと思います。 私もビジネスをやってみたいと思いつつ、20年も過ぎてしましましたが、なぜ、ビジネスに参加しないかといういと、自分の人間力では、ちょっとまだ無理なような気がするからです。 みなさんが、指摘しているとおり、ネットビジネスは自分の周囲の人間関係を、金銭に変換させるという側面をもっています。 これにたいして、自分の人格 人間性が優でれている人ならば、多くの人と良い関係を築き、自らも成功すると思います。 もし、そうでなければ、人間関係を壊し、自分も挫折していゆくでしょう。 ネットビジネスは、自分という人間の欠点がモロに出る商売だと思います。 それだけに、おもしろいともいえるでしょう。 アムウェイで真に成功した人はそこれへんができた人だと思います。人間的な魅力があるかないか、それが問題なんだと思います。また、彼らは、アムウェイ以外でも成功している人が多いのも特徴です。 やはり、心の余裕が必要ということでしょう。 私も今の仕事を成功させてから、悠々とアムエゥイビジネスをやってみたいと思うのですが、いったいいつになったら、はじめることができるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼がアムウェイ amwayをはじめてしまいました

    彼がアムウェイ amwayをはじめてしまいました すみません。下記の続きになりますが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5840986.html 昨日、彼と話し合いをしてきました。 何のために始めるのかと聞いたところ、お金・精神論どちらも、という返答でした。 皆様のおっしゃる様、今は何を言っても彼には響かない様子でした。(まさにマニュアルにあるような返答しか返ってきません) また、彼はgigamax2さんのおっしゃるよう、真面目で純粋な性格です。その上、人当たりはやわらかいですが、頑固で理想主義な所もあるので・・・ 話をしている間も物凄く純粋に自分の理想を語ります。 「そういった理想を掲げると、周りに理解もされにくいし、大きな壁にぶち当たる危険もあるよ」といっても「壁を避ける気はない」 「ぶち当たった後の、あなたが心配」といっても「それでもいい」と聞いてくれません。 説得することが不可能におもったので、私にできる事は自分の意思をはっきりと伝えて彼を見守ることだと思いました。 ので、 ・あなたを止めることはできないと感じる、それでも、心配している ・仕事をやめないこと ・職場では勧誘しないこと ・ネガティブな要素が強い事を自覚すること ・今まで築いてきた信頼関係が破綻する可能性を自覚すること ・社会的なリスクを背負ってしまうかもしれない、そうなったときの貴方が心配だ ・今までの自分(アムウェイを始める前)に自信をもってほしい、頑張ってたとおもうし、私は尊敬してた という事を伝えてきました。 「心配してくれる事は嬉しい。でもそんなに心配しないで」とよく言います。 「あぶない橋をあえてわたってる事は自覚している。わたりきった時、認めてくれる?安心してくれる?」 と言った言葉がすごく辛かったです。 また、「もう一回ちゃんと内部の人の話を聞いてから、そこでもう一度意見を聞きたい」とも言われました。 昨日も夜から公演があったようだったので、その言葉を言われて私は 「いいよ、行く。でも私はそこに行って話を聞いても自分はこういう事を始めないと思うし、あなたへの意見もかわらないと思う」 と断言してきました。 結局、昨日はチケットが必要な公演だったようなので、「今日はいいよ」と言われ、私は参加しませんでした。 急いで公演に向かう彼をみて、物凄く切なくなりました。 なんとなくですが、もうしばらく、私からアクションを起こさないかぎり彼に会えないような気がしたのです。 これ以前も彼は只でさえ忙しく、一ヶ月に2.3回会えるか会えないかの関係でした。そこまで長く続いてる関係でもありません。 「全部、こういったことに勧誘するためだったのか?」という質問には「誤解しないで」と言われましたが… 何もできない、何をしても彼に響かな事が物凄く空しく、歯痒いです。 大切な人だからこそ、縁は切りたくありません。 アムウェイの件を抜きにして、遊んだり、語り合う時間を失いたくありません・・・ 彼が失敗したときに救ってあげたい、とも思いますが、正直、私は彼がどの程度の被害に会うのか、想像すらつかないのです。 説得すること(無理なので)、見守ること(最優先)以外にまだ私にできることがあるのでは?と思ってしまいます。 例えばメールなども・・・ まったく、アムウェイビジネスと関係ない話題で、いまだにやりとりしている事なども:・・しないほうがいいのでしょうか・・・?

  • アムウェイ

    彼氏が大学時代、先輩に勧誘されてアムウェイに入会してたということを数ヶ月前に聞きました。 でも、誰かを勧誘したりというような事はなく、ただたまに自分で気に入ったものを買っていただけでした。 私はアムウェイの事を全く知りませんでしたが、やはりねずみ講にしか思えなくて、辞めて欲しいといいました。 彼自身、その先輩からは押し売りにたいな感じで入会させられたとの事で、一度退会しました。 しかし、最近仕事関係でアムウェイで成功してお金持ちになった人と知り合い、何度も食事に出かけています。 少し心配していたのですが、嫌な予感は的中しました。 また、アムウェイを始めるそうです。 退会してから半年は再入会できないそうなので、あと半年後になると思うのですが・・・。 アムウェイでお金持ちになれる人間なんて、ごく一部だと思うし、それを始める事によって多少なりとも彼の人間関係に悪い影響が出ると思うのです。 話し合いましたが、彼はお金儲けがしたいのではなく、その人(アムウェイで成功した人)自身に惹かれて始めると。 もう遅いのでしょうか。

  • アムウェイについて

    最近、知り合って間もない方からアムウェイの勧誘を受けています。 知り合って間もないので、友達になったのもアムウェイに勧誘するためかと 思って最近は距離を置くようになりました。 私はアムウェイに同級生がはまり、私も同級生から勧誘を受けました。 勿論、私は断りましたが、同級生は多額の借金をし、 その後は行方が知れず、今でも消息も分からない状態なので、 私は実際にアムウェイで同級生を一人失っています。 ネットの情報などではなく、実際にそのような体験をしましたので、 アムウェイについては、悪い印象しかありません。 しかしながら、アムウェイに入っている方の話って びっくりするくらいネットで調べた情報と酷似しておりましたので、 話を聞いてる時はふきそうになりました。 将来に対する不安を煽り、儲かると直接的に言わないものの 経済的に豊かになれば期限決めずに旅行に行くよね・・・等々 そこで質問なのですが、アムウェイと関わりそうになった方は どのようにして勧誘を断りましたか? 私は2度目ですが、2度ある事は3度あると言いますし、 今回は私が曖昧な態度だったので、少々、断るのに長引きましたので、 今後の参考に意見をお伺いさせていただきたく思います。 アムウェイ信者やアムウェイに対して肯定的な方の意見はお断りします。

  • アムウェイ

    アムウェイについてです。 8年位の付き合いの友人から、紹介を受けました。 何となく「アムウェイ」と言う名は知っていて良い印象はありませんでした。 ただ、彼女の話を聞いていて、勧誘されてる訳では無く彼女自身が スキンケアなどを使って凄く気に入ったから、私にも是非教えてあげたい。と言った感じでした。彼女も最近知って使い始めて感動した。 と言う、感じです 彼女自身が信頼、信用出来る人なので「勧誘されている」とか「あぁ~彼女は変な物に洗脳されてる」等も思いませんでした 私は、今現在お肌の事でも体の内面的な事でも悩みがある状態だったのでアムウェイの気になる商品は買って使ってみたいなと思いました。 そこで、主人や両親に「アムウェイ知ってる?」と聞いたところ、 「絶対辞めた方がいい」との事で、自分自身も気になったので ネットで調べてみました、その結果、やはり散々な言われようでしたね。9割以上が悪い意見で驚きました。 自分自身も良い印象無かったものの、ここまで酷いとは思わず… 前置き長くすみません。 そこで質問があります。 私自身、ビジネスにするつもりは一切ありません。 単純に使ってみてもし自分にあったらこれから買いたいなと言う程度です。 もともと、性格的に何かを信仰する!みたいな事は嫌いなので、洗脳されて自分を見失うような状況は無いと自信があります 性格的に、周りに勧誘をしたり、勧めたりは出来ません。なので友人を勧誘したりは絶対にありません なので、とにかく私は個人的に自分自身でアムウェイの商品をただ 使ってみたい。 このような気持ちが現在あります。 アムウェイと言う会社?組織に、悪い意見はかなり沢山見ましたが 商品自体はどうなんでしょうか? どんなメーカーの化粧品でも合う合わないはあると思うので、勿論アムウェイも合う合わないはあると思いますが… ちなみに、こんな軽い気持ちで会員登録して商品購入しようと思っていますが、これが落とし穴でどつぼにはまるとかあるのでしょうか? 買いたく無い商品を買わされる、誰かを紹介しないといけなくなる。など… とにかく現在、お金に困ってませんし(勿論あるにこした事はありませんが)子供も乳児なので働けないと言う状況が普通。当たり前。と自分では思ってる為、金儲けは一切気になりませんし、現在は考えた事ありません。なので、本当、ただ気になる商品を購入して使ってみたい。 だけで、これ(アムウェイ)でお金儲け出来たらなぁなんて思ってもいません。 会員になって購入すれば30%引きで購入出来退会時には会員費が返済される。との事なので、損は無いと思ってます。 また、会員になった事で友人にメリットがあるなら、協力してあげたいな。みたいな気持ちもあります。 どう思いますか? ご意見聞かせて下さい。 聞きたい事を簡潔に言うと ・単純に商品(化粧品など)を使ってみたいので会員登録したいのですが、大丈夫なのでしょうか?(詐欺や何か変な事に巻き込まれないか?)

  • 彼がアムウェイ amwayをはじめそうです(2)

    彼がアムウェイ amwayをはじめそうです(2) すみません。下記の続きになりますが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5840986.html 昨日、彼と話し合いをしてきました。 何のために始めるのかと聞いたところ、お金・精神論どちらも、という返答でした。 皆様のおっしゃる様、今は何を言っても彼には響かない様子でした。(まさにマニュアルにあるような返答しか返ってきません) また、彼はgigamax2さんのおっしゃるよう、真面目で純粋な性格です。その上、人当たりはやわらかいですが、頑固で理想主義な所もあるので・・・ 話をしている間も物凄く純粋に自分の理想を語ります。 「そういった理想を掲げると、周りに理解もされにくいし、大きな壁にぶち当たる危険もあるよ」といっても「壁を避ける気はない」 「ぶち当たった後の、あなたが心配」といっても「それでもいい」と聞いてくれません。 ・あなたを止めることはできないと感じる、それでも、心配している ・仕事をやめないこと ・職場では勧誘しないこと ・ネガティブな要素が強い事を自覚すること ・今まで築いてきた信頼関係が破綻する可能性を自覚すること ・社会的なリスクを背負ってしまうかもしれない、そうなったときの貴方が心配だ ・今までの自分(アムウェイを始める前)に自信をもってほしい、頑張ってたとおもうし、私は尊敬してた という事を伝えてきました。 「心配してくれる事は嬉しい。でもそんなに心配しないで」とよく言います。 「あぶない橋をあえてわたってる事は自覚している。わたりきった時、認めてくれる?安心してくれる?」 と言った言葉がすごく辛かったです。 また、「もう一回ちゃんと内部の人の話を聞いてから、そこでもう一度意見を聞きたい」とも言われました。 昨日も夜から公演があったようだったので、その言葉を言われて私は 「いいよ、行く。でも私はそこに行って話を聞いても自分はこういう事を始めないと思うし、あなたへの意見もかわらないと思う」 と断言してきました。 結局、昨日はチケットが必要な公演だったようなので、「今日はいいよ」と言われ、私は参加しませんでした。 急いで公演に向かう彼をみて、物凄く切なくなりました。 なんとなくですが、もうしばらく、私からアクションを起こさないかぎり彼に会えないような気がしたのです。 これ以前も彼は只でさえ忙しく、一ヶ月に2.3回会えるか会えないかの関係でした。そこまで長く続いてる関係でもありません。 「全部、こういったことに勧誘するためだったのか?」という質問には「誤解しないで」と言われましたが… 何もできない、何をしても彼に響かな事が物凄く空しく、歯痒いです。 私は彼の理想主義的な所も、それに向かって壁にぶちあたっても頑張る姿が好きだったからこそ、本当に悲しいです。 今後、私はどういった対応をすればよいのでしょうか・・・?

  • アムウェイってどうなの??

    前の会社の後輩が、アムウェイにはまっていて、私がアムウェイを知ったのも後輩から聞いたからでした。 後輩は、本当に良い商品だと思って使っています。だから、私にも勧めてくれたのですが、どうも自分の副収入を増やす為なんかなって思ってしまって断りました。 先週も、「アムウェイの商品を使ってだけど、料理教室あるから来ませんか?」って言われて「料理教室なら行きたい!」と思って行ったのですが、後輩がいつも教えてもらっている人の家に行って、その人が鍋の説明しながら料理して結局私は見て食べるだけって感じでした。 料理教室に行ったっていうよりは、アムウェイの話を聞きに行ったみたいな感じでした。 後輩がアムウェイを使うようになったのも、その人の影響のようです。 その人は、どうやらアムウェイで生活してるみたいです。 自分が頑張れば、もっともっと上が目指せるみたいな事を言ってました。何億・何千万と稼いでる人が居るって言ってました。 鍋の話・サプリメントの話・アムウェイってこんなにスゴイって話・おまけにアムウェイで稼いでるスゴイ人のDVDまで見せらました。 別にアムウェイの商売・商品が悪いって思ってないですが、なんとなく宗教的な感覚になりました。 後輩とはこれからも仲良くして行きたいと思っていますが、料理教室の人とはこれ以上かかわりたくありません。 料理教室で勧誘されたわけではないですが、「今度、サプリメントの講義があるから一緒に行こう」とか「アムウェイプラザでメイクしてもらえるから一緒に行こう」とか誘ってきます。アムウェイに勧誘されそうで嫌です。 アムウェイってそんなにスゴイんですか?? 同じようにアムウェイの商品すすめられた方いないですか?

  • アムウェイ断りたくても断りきれなくて困ってます

    Noといえない性格から、アムウェイの勧誘を受けてズルズルきてしまっています。会う人たちはいい人ばかりでパーティとか一緒にいても楽しいです。でも、昔アムウェイを経験した人の話をきいたり、冷静に考えてアムウェイに加入しようとは全く思ってません。恐らく次の説明でサインという流れになりそうなのですが、そこでNoと言おうと決めていても、性格上最終的に言いくるめられてしまうと思います。友人は、もう連絡を取らず自然消滅していき!ってアドバイスくれたのですが、どうしても出会った人たちがいい人ばかりで何も言わず連絡を断つのは申し訳ない気持ちになります>_< また、アムウェイのDVDを借りたままで、これは相手の商売道具なので返さないとと思ってるのですが、会えば流されてサインしてしまうのかなと感じます。また、自分自身も"すごいですねー!夢があるね!"みたいにいい反応ばかりしていたのに(外面がいいので)、急に手の平返したように姿をくらますのも申し訳なく感じます。綺麗事なのは重々承知なのですが、平和に断れるような断り文句はないでしょうか?

  • 職場のアムウェイ勧誘

    バイト先でのアムウェイ勧誘許せないので撃退方法教えて下さい!! バイト先でのアムウェイ勧誘に困っています。 働き始めて3年になるバイト先での事ですが、先日後輩から「今度の週末行きますよね!」って 声を掛けられました?私的には何の話?「何処に?」って聞いてみたら職場唯一社員の一人の男性に誘われたそうです。 「今度、みんなでボウリング行かない?」と言う社員に、後輩はてっきり職場バイト含め社員一人と行くと思って了承したのですが、行ってみたらアムウェイのサークル?見たいな所に連れて行かれ、金持ちになりたいなら・自分の夢叶えたいならなどの言葉と共に商品の勧誘を受けたみたいです。 後日アルバイトだけでの飲み会の席にて、この話が上がり「実は私も誘われました!」とてっきり私本人一番バイトが長い事もありやってると思われ、相談できずにいたとの事でした。 私自身は、いままで勧誘にあっていませんがそんな事を会社の中で行う事に怒りを覚えます、過去辞めていったバイトの中にはアムウェイ勧誘がきっかけの子たちもいると後輩から聞きました。 勤め先の会社は本社自体別で社員一人あとアルバイト10人になります、本社の人との接点も少なく上の社員との連絡すらわかりません、もちろん本社の連絡先などはわかりますが。 後日、辞めていった子たちにも連絡して話をしましたがほぼ皆、勧誘を受けたそうです。 今の仕事は好きですが、たった一人の社員の好き勝手は許せません! 今いるバイトも断っても二度三度勧誘され辞めていった子たちも、それが理由だったと思うと知らなかった私が悪いのですが、やるせなく思います。 求人にはひっきりなしに募集を掛けていますが、それがアムウェイ勧誘の為だと思うと・・・ 社員一人なので監視される事もなく好き勝手にやってるみたいです、本社との交流も不参加が多く今の職場では指摘出来る人はいません。 是非、みなさまに対処法たった一人の社員への制裁方法など教えて頂けたら有難く思います。 絶対に許したくありません。 具体的に教えて貰えれば有難いです、宜しくお願いします

  • アムウェイを本業に

    先日、アムウェイという会社を聞きました。私が知らないと言うと、スゴクアムウェイについて説明をしてくれました。パンフレットを見せてくれたり、商品を見せてくれたり。 仕組みを聞くとやっぱりマルチだと思って、自分でも調べてみたんです。いろんな意見があったんですがあんまり良い事はかかれてないですね。 その人はディストリビューターでした。知り合った頃に、アムウェイは副業だと聞いていたのですが、私がアムウェイのことを知ってしまってから「これからも副業でしていくつもりなんだよね?」と聞くと、いずれは会社を辞めてディストリビューターを本業にしたいと言っていました。 ・・・こんな人は結構いるみたいな話も調べてて分かったんですが。 私は、ハッキリ嫌いだと言ったので勧誘とかはされないと思います。でもディストリビューターを本業にするのはやめてほしいんです。アムウェイについてはなんだか私がいくら言ってもダメなような気がして・・・その人は法律に触れてないから大丈夫、みたいな考え方なんです。 友達にも相談してみるとあんまり関わらない方がいいんじゃない?と言われてしまいました。 こんな考え方を変えさせるのは無理なんでしょうか・・・(T_T) アドバイスお願いします<(_ _)>

  • アムウェイ、ネットワークビジネスについて

    友達がアムウェイを始めようとしているので、止めたいのですがどうしたらよいでしょうか? 話しはまだちゃんときいてないみたいなのですが、その子の友達に少し話を聞いて稼げそうと思ったみたいなんです。 話を聞きに行ったらいいことばかり言われて、丸め込まれるだけだからやめたほうがいいと言ったのですが、いままでのアムウェイのやり方とは違うらしいから、買ったりしなくていいし、入会金3000円だけ払えばいいと言っていました。 それもそのやり方で日本で一番成功した人とかゆう人に話しをききに行くみたいです。 でもそんなのでお金持ちになれるなら世の中全員金持ちだと言っても分かってもらえず、偏った考えの人にはわからないなどと言われました。 私自身も過去に何度かネットワークビジネスの話しを聞かされたりしたこともあるし、周りでネットワークビジネスに手を出して失敗した人も何人も見て来ました。 でも私が見て来たのは、ニュースキンとニューウェイズで、アムウェイの方の話しは聞いた事がないのですが、勧誘の仕方は一緒みたいな感じなのでしょうか? あと、いままでのやり方とは違うと言っていたのですが、どのようなやり方なのかわかりますか? 本人はめんどくさかったり買わされたりするならしないよとは言っていたのですが、いい話しだけを信じてしまうような人なので、すごく心配で、できれば先に私が把握して、話しを聞きに行くのを何としてでも止めたいので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう