• ベストアンサー

地面をコンクリートで覆ってしまいのですが

 私の家の庭の1画に2メートル四方の地面が土のスペースがあります。そこに自転車や原付をおくために駐輪場を作りたいのですが、下が土よりも、コンクリートのほうが車輪を汚したり痛めたりしないと思うのです。  そこでそこをコンクリートで覆ってしまいたいと思い、その作業を自分でやろうと思うのですが、ただセメントと砂と砂利を混ぜて上から覆えばいいという考えは甘いと気づきました。  おおよその手順というものはどうすればよいのでしょうか? あるいはそれに詳しい本やHPなどを紹介していただけないでしょうか? プロの方に頼んだらおおよそいくらぐらいするものでしょうか。  経験のために、自分でやってみたい気もするのです。もし経験のある方、詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mottainai
  • ベストアンサー率41% (24/58)
回答No.6

どれが本当の答えか、わからなくなってしまいますよね。みなさんのは、マジ車をとめるような、コンクリートで考えておられるようで、日曜大工的に自分でするとなると、とてもできそうもないですよね。 素人が自分でできるという想定で書きますね。 実際には、平均5cm以上に掘って均す。メッシュ筋を置く。メッシュ筋はすこし、石ころなどで地面からすかすと良いです。 で、後は、砂 砂利 セメントで頑張って混ぜて流し込む。鏝で均す。というだけです。 廃土ができるのですが、その処分が、問題なのと、(捨てるところが公共施設であると思います) その廃土を運ぶトラック。レンタルでもいいと思います。その廃土と一緒に、材料を建材店に行って仕入れるといいと思います。 それから、セメントを混ぜる舟が要りますが、1回きりだと、その地面そのもので作ってしまってもいいし、ベニヤ板1枚どこかから調達して、(捨てることも考えて)その上で作ってもいいと思います。 混ぜるのはスコップより鍬です。砂+砂利÷3=セメントの量ぐらいの分量で混ぜ合わせて流し込めばOKです。また、地面直接で作る場合は、メッシュ筋が邪魔になるので、後でメッシュ筋を入れるようにしてもいいと思います。 コンクリートを均すのが問題なのですが、定規(木の棒)があればいいのですが、ない場合は、まっすぐの角棒を代用して、それで、凹凸を観ます。1本は端から端までとどくものと、1mぐらいのものをもうひとつあれば便利です。 すりあわせる感じで、丁寧に見てください。 しばらくして水が引いてから、大きな鏝で均します。 おきな鏝が、またお金がかかるかもわかりませんが、 なにか、安いもので代用できればと思います。 難しく考えなく、頑張って自分でやってみてください。もうひとつ。廻りを汚さないということも大切です。終わった後、デッキブラシで水を流しながら洗いましょう。 追記ですが 勾配をつけるときは、レベルを定規にあてて、あらかじめ、セメントをおわんをひっくり返した、饅頭状態にして、その高さを始めに必要な箇所数箇所を作ってしまいます。 そして、全体を打ち込むときに、その饅頭のレベルの頂上を基準にして、定規ですり合わせていくと、平均にも勾配にもやりやすいです。

I_for_U
質問者

お礼

 廃土に関しては処理は大丈夫です。  アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mocco-o-
  • ベストアンサー率18% (36/193)
回答No.7

ウチと同じです^^ 親が建築業をしているので、親に電話で聞きながら素人二人で作業しました。 夏場はコンクリがあっという間に固まってしまいます。 素人の場合出来るだけ綺麗に敷こうとするまでに時間がかかってしまうから作業が大変だと言われ冬に施工しました。 敷いた後も時間をかけて乾かしたほうが後々割れにくいそうです。 素人としては暖かい時期にしたかったのですが、それを聞いて冬場にして正解でした。 何度もなぞっていれば意外と綺麗に仕上がったし2年以上経ちますがスクーターや自転車を置いている場所も割れていません。 ご近所の方からは『家の周りをコンクリートにしてしまうと夏場暑いから、他は土のままにしときなさいよ~♪』とのアドバイスもありました^^

I_for_U
質問者

お礼

 夏場はコンクリか固り易いというのは確かにこれからの季節には向きませんね。  「家の周りをコンクリートにしてしまうと夏場暑い」 というのも考えていませんでした。  アドバイスありがとうございました。

  • FF-man
  • ベストアンサー率40% (20/50)
回答No.5

こんにちは。 コンクリートに関しては、別の方が詳しく説明されているようですので、コンクリート以外の方法について、紹介します。 コンクリートを見栄えよく敷き均すには技術がいりますし、施工後もひび割れ、水溜り等ができたりして、かえって使い勝手が悪くなってしまうことも懸念されます。 もし、見た目をさして気にしないようであれば、コンクリートの換わりに市販のマットを敷くという方法があります。 手順としては、大雑把に言って、こんな感じです。 ○土を5~10cm程度掘削し、そこに砂利を敷き詰めます。 ○敷き詰めた砂利をよく転圧します。 (足や重たいもので踏みつけて、ゆるみがないように) ○転圧した砂利の上に、市販のマットを敷き詰めます。 これで完成です。 もし、完成後、車の出し入れ等で窪みができたら、マットを一旦外して、砂利を補充すれば簡単に補修ができます。 費用は、その場所の広さによって変わってきますが、要は砂利とマット代だけでOKです。 (詳しくは、ホームセンターや見積もりをとってご確認ください) 個人的には、専門の業者に頼んで施工してもらうのが一番だと思いますが、是非ご自分で、ということであれば、こういった方法もありますよ。 参考になれば、幸いです。 がんばってください。

参考URL:
http://www.mikimoto-japan.co.jp/b/kan/kan_01.html
I_for_U
質問者

お礼

 なるほど、そういう方法もありますか。価格や手間はだいぶ安くできそうな気がします。  アドバイスありがとうございました。

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.4

 原付も置くのならば結構な荷重がかかりますね。 1.コンクリートを打つスペース(1.8×1.8とする)よりも10cm程度広く四方を 深さ15cm程度掘ります。  必要な物:スコップ、メジャー(コンベックス) 2.型枠を組む。表面がつるつるのベニヤ板を1.8m×0.15mの大きさで4枚切り、四角く組んで、四隅を釘で止め、コンクリートを打つ場所に設置し、周囲を若干埋め戻す。(型枠を重ねる分若干小さくなります)  必要な物:型枠(ベニヤ板1枚)、釘、鋸 3.スコップ等で砂利を5cm程度敷く。  必要な物:砂利(1.8×1.8×0.05=0.14≒0.2立方メートル) 4.スコップ等で砂利、砂を混ぜ、セメントを足してさらに混ぜ、水を加えて練り上げる。この時期は硬化が早いので材料は涼しい場所に保存しておく。  必要な物:砂利、砂、セメント、水。分量については手元に資料がなく分かりませんが、ネットで検索するかお店で1立方メートルのコンクリートを作るために必要な量を聞き、(1.8×1.8×0.1×1.2(ロス)=0.38≒0.5立法メートル分)用意する。練る為の箱やスペース。  注意:一度に練らないで何度かに分けて練るので、間隔をあけすぎないように。 5.コンクリートを半分量(型枠の残りの高さの半分)流し込み、バイブレーターをかけて隅まで行き渡らせる。  必要な物:バイブレーター(レンタル) 6.溶接金網(メッシュ筋)を敷く。  必要な物:溶接金網(1.75×1.75程度Φ6mm、適当で良い) 7.残りのコンクリートを型枠の天端まで流し込み、バイブレーターをかける。 バイブレーターは、先に打ったコンクリートと後から打ったコンクリートが一体化するように底まで差し込む。 8.あれば木コテ(なければ棒切れで良い)で表面をを平らに均す。水溜りが出来るのが嫌ならば、若干の勾配(2%程度)をつけた方が良いのですが、難しいので出来る限り平らに均す。  必要な物:コンクリートを均す道具(木コテ等、金コテまでは必要ない) 9.コンクリートの表面が固まったら(凝結したら)、全体に散水してシート(ブルーシート等)をかけて養生する。  必要な物:ブルーシート等 10.1週間程度放っておく。  必要な物:忍耐 11.型枠をばらし、周囲を埋め戻して完了。周囲が土だときたなくなるので、余った砂利等を敷いた方が良い。 ざっとこんなもんですが、自分でやるのは金も時間もテクニック的にもかなり困難です。プロを頼んだ方が良いと思います。

I_for_U
質問者

お礼

 確かに手順を見ているとまさに「忍耐」ですね。  プロに頼むのも確かに手としては考えられますね。  ご回答ありがとうございました。

  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.3

かっこよく作りたいというならば別ですが 機能さえあればいいというなら簡単に作れます 予定の場所にメッシュ筋を並べます 重なるところは針金でクルクルっと 大きめの石を置いてメッシュを全体的に5cmくらい浮かせます 生コン屋を呼びます(自分でやる労力考えたら恐ろしいくらいしんどくて汗だくです^^)量は0.4m3、つまり厚さ10cmです 馴らしですがここだけ左官屋に頼んだ方が無難です水溜りができたらショックですよ まわりはそのままでいいんじゃないですか(溶岩が流れてきたような感じ) ヒビは入っても割れることはないです 業者はタウンページでどうですか

I_for_U
質問者

お礼

 メッシュ筋というものを使う方法がありますか。あとは左官屋さんで。  アドバイスありがとうございました。

noname#87662
noname#87662
回答No.2

自分で施工される場合、おおよそNo.1さんのおっしゃる通りの手順です。鉄筋とワイヤーメッシュとどちらがいいか検討してもいいかもしれません。ホームセンターで売っていますので、担当店員に教授してもらいましょう。 プロに頼んだ場合、原則、材料費等が自分で施工した時と同じとしたら、材料費等+2万~3万くらいなら妥当だと思います。 自分で施工したばあい、想像以上に目に見えない副資材が必要です。また、各工程で大小さまざまな道具が必要です。 金鏝やとろ箱は所有していないのは当たり前として、もし、鋸一本を持ってくらいだとしたら、今回必要なほとんど全ての道具を買わなければいけませんね。 今後も日曜大工をするのであれば、道具は無駄にはなりません。タダより高いものは無いので、自分で施工すると決めたなら、知人から借りたりず、購入を勧めます。日曜大工レベルであっても、道具は自分の手足です。気分はプロです。 経験のため自分でやってみたい、というのは大切な動機であり、ちょっと困難な条件が見えてきたからといって、簡単に引っ込めるのはもったいないことです。

I_for_U
質問者

お礼

 やはりプロに頼むのは最終手段にしておきたいですね。道具は入手にある程度かかりそうですね。  アドバイスありがとうございました。

noname#39234
noname#39234
回答No.1

地盤がやわらかいのであれば いったん、10cm程度掘り下げて 砂利を敷いてからのほうがいいかもしれません。 砂利を10cm弱に叩き固めて、型枠を作り 地面より5cmくらい高く、コンクリートを載せる程度かな。 角は45度で落とすためのプラスチックの資材があります。 表面をきれいに仕上げる場合は、少し強めに押さえつつならしますが 今回の場合は、すべり止めとして、竹ぼうき等で 線を入れたほうが良いでしょう。 また、ある程度鉄筋を入れ、それに連結して 施錠用の輪を作っておいても良いと思います。

I_for_U
質問者

お礼

 地盤はかなり固いですね。10cm掘り下げるのはかなり厳しいですね。どうしようかと思っています。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンクリートの作り方

    質問です。 コンクリートを作る時、セメント、砂、砂利を 1:3:6で混ぜます。と出ていますが、 動画を見ても、セメントをざっとこの位、砂は大体こんなもん、ここで良く混ぜて~と話は進んで行きますが、 いざ、やってみると袋が重過ぎて、セメントが ざー、これに対して3倍だから砂がどばー! もう、何体なんだかわかりません。 やはり、職人さんは経験でわかるのでしょうか? 私みたいな素人でも、ちゃんとしたコンクリートを作る方法を教えて下さい。

  • コンクリートの地面を平らにしたい。

    コンクリートの地面を平らにしたい。 問題の地面(屋内)はコンクリートに塗装(たぶんラッカー塗料)しているのですが、かなり凹凸があります。 この地面をフラットにしたいと思っています。 このままセメントを塗るとはがれないでしょうか。 とはいえ塗装をはがしてから…というのは、かなり大変なので極力避けたいと思っています。 いい方法をご存知の方がおられたら教えてください。

  • 捏ね合わせたコンクリートとセメントの量は?

    現在土むき出しの駐車場を自分で土間コンを敷きたいと考えています。もちろん車1台分もの大きなエリアを一度にやろうとは考えていません。 1m四方ぐらいにブロック分けして深さ4cm程度のコンクリを敷きたいと思っています。(目地は土入れて玉竜でも植えます) その場合セメントと砂、砂利はどの程度購入すればいいのでしょうか?(捏ね合わせたコンクリートの体積と元の粉の計算式みたいなのがあるのでしょうか?)

  • コンクリートブロックの穴埋め材について

    コンクリートブロックを3段積みました。 穴のいくつかには鉄筋を入れています。 その穴を充填したいと思いますが、一般的にはセメント+砂のモルタルを使うようですが、砂利を加えたコンクリートで充填することは、強度的にモルタルより劣るでしょうか? その他問題はあるでしょうか? 特に劣るということがなければ、かさ増ししたいため、砂利をを入れたコンクリートにしたいと思っています。 (比率は、セメント:砂:砂利=1:2:4の予定)

  • 畳1枚分のコンクリートの配合

    下記どちらか1つでもお分かりの方よろしくお願いします。 Q1 いつも、セメントや砂利を適当に買ってしまうので結局余ってしまいます。畳1枚分の広さで厚さ6~7cm程度、地面からかさ上げしたいのですが、出来るだけ無駄にならない砂、砂利、セメントの量を教えていただきたいです。 Q2 コンクリートを打つ範囲内に、雨水の円形のマスがあり嵩上げする必要があります。蓋の直径が33cmです。アジャスターはどのサイズ(呼びサイズ?)を選んだらよいでしょうか。

  • コンクリートリサイクル砕石とセメントの割合は?

    コンクリートを打つのにセメント1、砂3、砂利6の割合で練ると教えられましたがコンクリートを砕いて作ったコンクリートリサイクル砕石を骨材としてセメントを練る場合分量割合はどれ位にするのが普通でしょうか? 砂、砂利の価格が高いので値段の安いコンクリートリサイクル砕石を利用したいのです。 道路舗装に利用するので強度等は余り気にしていません。

  • 60Lのコンクリートで必要なセメントの量?

    工場の床に20cm×240cm×6cmほどの穴が2つあります。 コンクリートで埋めようと思いますが・・・ 砂利・石・砂は知人に譲ってもらうことになりましたが、 セメントは購入しないといけません。 約60Lのコンクリートを作るのに必要なセメントはどれくらいですか?

  • コンクリート舗装

    家の前の短い坂道をコンクリート舗装したくてホームセンターで「舗装用材料一式」を購入しましたが、「セメント1:砂利9:砂9の割合で水と混ぜて下さい」と書いてあります。セメントの割合が少ないように思いますが、ホントにこの通りに作っていいでしょうか。

  • コンクリートの容積の計り方

    素人ですが自宅の庭にコンクリートを打ちたいのです、面積が、縦5m横5m、深さを20センチの予定ですが、コンクリートを打つ時の計算方法とか、セメントと砂と砂利が、どれくらい必要なのか、教えてほしいのですが。

  • コンクリートの作り方を教えてください。

    コンクリートの作り方を教えてください。 いつも色々教えていただき助かっております。 さて,細長いコンクリート土間を作るためにコンクリートを練ろうと思っています。 土間のサイズは,長さ7メートル,幅0.5メートル,コンクリ厚0.25メートルです。この上にアコーディオン門扉を建てて,自動車やバイクを通します。 コンクリートを作るために用意したものは, 普通セメント15袋(375キロ) 川砂    1立米 玉砂利   1立米 角形ジャンボたらい(120リットル) 左官クワ  1本 モルタル攪拌機(長ーい電気ドリルのような物の先に直径15センチくらいのスクリューが付いている) ・・・1本(レンタル予定)     そこでコンクリートを混ぜる手順なのですが, 1.たらいの中にセメントと砂を入れてクワで混ぜる。 2.1に水を入れてクワであらかた混ぜて,モルタル攪拌機でよく混ぜる。 3.よく混ざったモルタルが出来たら,砂利を入れてクワで混ぜて出来上がり。 という感じで良いのでしょうか? 混合比は, セメント:砂:砂利 = 1:2:4  を考えています。 本当は生コンを購入するのが良いのでしょうが,資材を買ってしまったので(使わないと置き場所にも困るので)手で練ろうと考えています。 どうぞよろしくお願い致します。