• ベストアンサー

カラオケで歌う歌

konnsome04の回答

回答No.3

おすすめなのは Mr.Children『Over』『抱きしめたい』 ウルフルズ『ガッツだぜ!!』 なかなか高い音程の声が出ないよ~!っていうひとには 福山雅治なんかの曲がベストです!! ほかにも氣志団なんかだと結構のりでいけちゃうかもよ!!

0sakuragi0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 氣志団・福山雅治 はスミマセンヤメトキマス… なんていうんでしょう… スピッツとか、ミスチルとか、そんな感じが好きなんです。

関連するQ&A

  • (女)カラオケで歌える歌が少ない!

    10代の女です。 友達とカラオケに行く際、歌える曲が少なくてとても困っています。 この手の質問はたくさんあるので調べてみたのですが、 やっぱり高音になるときに声が裏返ってしまいます。 かといって低い声も出ません。。 今のところ、なんとか歌える曲は ・スピッツ 空も飛べるはず(高音がギリギリ;) ・aiko 瞳(最初はとても歌いやすい。サビは苦しいが裏声が続くのでなんとかなっている) ・タッチ (気持ちよく歌える) ドリカム LOVELOVELOVE (良い歌だけど友達との時は向かない) こんな感じです。。 本当にレパートリーが少なく、HY、大塚愛、木村カエラなど試してみましたが、友達の前で聴かせられません・・・。 年代や男女は問いません。 テンポが速すぎる曲は苦手なのですが、なにかオススメの曲があったらCD屋さんで借りて練習したいです!! どうかよろしくお願いします。

  • カラオケでお勧めの歌!!

    ただいま僕はカラオケにだいぶはまっております。 本当に1日に1回は行きたい位に。 下手の横丁なんですけどね・・・。 で・・・最近何回もという歌う曲がワンパターンになってきているんですね。そもそも知っていて歌える歌が多くないんですよ。 ちなみに今よく歌う歌が。 『チェリー(スピッツ)』『REDY STADY GO(ラルク)』 『2/1(るろうに剣心)』『am11:00(HY)』『サウタージ(ポルノ)』              etc・・・とかです。 これを考慮して選曲してほしいぃかな・・・・。 回答お願いします。

  • 私にオススメのカラオケの歌教えて下さい

    最近カラオケへよく行くのですが 私は全然声がでなくて上手く歌えません。 高い音も低い音も難しいです…… 一青窈の「ハナミズキ」やスピッツの「空も飛べるはず」は うたいやすかったです。 このぐらいのスピードのものがいいです。 ノリの良い曲が歌えたら良いなと思うんですが… 何かおすすめの曲を教えて下さい。 アーティストと曲名を教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • カラオケでスピッツ、ポルノグラフィティの曲を上手に歌いたい

    最近カラオケにはまっていて多々行くことが増えました。 僕はスピッツやポルノグラフィティが特に好きで、 この2つ(特にスピッツ)は絶対上手に歌えるようにしたいんですが、正直かなり下手です・・。 スピッツなら「愛のことば」「魔女旅に出る」「夏の魔物」「チェリー」「スパイダー」「春の歌」「空も飛べるはず」あたりをよく歌い、 ポルノなら「サウダージ」「ROLL」「ジョバイロ」をよく歌います。 全部とはいいませんがこの内の6割方の曲は上手に歌えるようになりたいです。 他人がどうなのかよくしりませんが自分ひとりを見た場合に喉にタンがつまってる感じがしていて高い声をだそうとすると失敗します・・。高い声がでないのかな?? よく自分でもわかりませんがコツなど教えて下さい。お願いします。

  • 多分GLAYの歌。タイトル教えて&カラオケに入ってる?

    強さがなければ 生きてはいけないと 教えてくれたのは 去り行くあなたでした こんな歌詞の歌です。このフレーズがいいなと思ってWebで検索したのですが、 GLAYということと 逢いたくて 逢えなくて  長すぎる夜に 光を探しては 一人 たたずんでいる 誰一人 やさしさと  強さがなければ 生きてはいけないと 教えてくれたのは 去り行くあなたでした この部分の歌詞しかわかりませんでした。 よく聞いたはずなんですが、GLAY食わず嫌いだったのでぜんぜんわかりません。 あと、この曲、カラオケで歌えますか?難しいんでしょうかね? そろそろ新しい曲のレパートリー増やそうと思ってます。

  • 最近の女性の歌でカラオケで皆で行った時に受けが良いお勧めの歌を教えてく

    最近の女性の歌でカラオケで皆で行った時に受けが良いお勧めの歌を教えてください。 ジャンル的には、バラード、アニメ。あと、メロディーが綺麗な歌が好きです。 歌えるレパートリーを増やしたいけど最近の曲を知らなくて 時々テレビや町などで流れている曲で、いいなぁと思う歌とかあるのですが 聞き流しているので誰の歌とか分かってないです。 カラオケはいつも一人で行きます。 でも、まれに友達と行くときもあります。 一人の時は自分だけが楽しめればいいのですが友達と行った時は気を使ってしまい選曲に悩みます。 最近の歌で何かお勧めを教えてください。

  • 進級式で歌う歌

    卒業式と、入学式を含めてする(中学~高校)進級式で歌う歌・・・なにかいいのありませんか? 1つ上の先輩はスピッツの「空も飛べるはず」を歌いました。だからというわけではないのですが、スピッツの「チェリー」や、ミスチルの「tomorrow never knows」などがいいかなと思うのですが、他に何かイイのありませんかね?! 人数は160人前後です。ちゃんとはもれるやつで・・・ どうかお願いしますぅ☆★

  • カラオケに行って…

    初心者といっていいほどカラオケに行ってません。というのもレパートリーというようなものがないのでいつも避けてしまってます。歌にも自身がないので…。そこで質問させていただきたいのですが 1、友達や彼女とカラオケに行ったとき何時間くらいいるものなのでしょうか? 2、1人何曲ぐらい歌うことになるのでしょうか? 3、レパートリーは最低何曲ぐらいあった方がいいのでしょうか? 回答の方是非お願いします。

  • カラオケでお勧めの歌

    最近友達に誘われよくカラオケに行くのですが 自分のレパートリーの少なさを痛感しています そこで、音楽の幅を広げるという意味も含めて カラオケで歌える(できたら盛り上がれる)曲を教えてください 自分はFLOWが好きでよく歌います。音程も一番自分に合ってると思います、声は高いほうでB'zくらいの音の歌なら歌えます。 こんな感じなのですがお勧めの曲あればよろしくお願いします

  • 分かる・・・歌?

    毎度お世話になっている高一の男子です。 自分は最近カラオケに行くようになったのですが、いまいちどんな歌を歌うのがいいのか分かりません。 分からない、と言う言葉を使うのはおかしいかもしれませんが・・・ というのも自分の歌う歌はスピッツの「スターゲイザー」や19の「果てのない道」といったような友達と行ってもその友達も?と思ってしまうような曲が多くて・・・ 一応得点は80点後半を出しているので下手だから分からない、と言う心配はなさそうなんですが、いまいち盛り上がらず・・・ しかしながら純恋歌やバンプ系はあんまり点も伸びないので・・・ そしてまた今度、男女の友達何人かと行くことになりました。 声質的に19、スピッツに近いような歌で何か多くの人が分かる曲はないでしょうか? そのほかでも友達と言って盛り上がるような曲があれば教えていただけると幸いです。