• ベストアンサー

積分による体積の求め方

V={(x,y,z);x^2+y^2+z^2≦1,z≧0}の体積の求め方が∫π(1-z^2)dzとなるのがよくわからないです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hercules
  • ベストアンサー率41% (52/125)
回答No.3

No.1です。 済みません、一部訂正です。 「z軸に平行な ー> z軸に垂直な」でした。 で、z軸に垂直な球の断面の円の径をrとします。また立体は球ですので、原点から球面までの長さは1です。 球の半径、断面の円の半径、z軸で作られる三角形は直角三角形です。これは断面の円はz軸と垂直であることから自明。 で、以上をピタゴラスの定理に当てはめると z^2 + r^2 = 1 ですから、 r^2 = 1 - z^2 となります。 z軸を縦に、xy平面を横に書いて円を書いてみればわかると思いますよ。

nakaji_1112
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

円柱{底面積(πr^2)かける高さ(Δz)の}総和です。

  • Hercules
  • ベストアンサー率41% (52/125)
回答No.1

求めるべき立体は半径が1の球を半分にしたものだということは良いですか? で、z軸に平行な球の断面の円の面積を0≦z≦1について積分すれば求める立体の体積ですよね。 さて、z軸に平行な球の断面の円の面積は、円の半径をrとすれば πr^2 です。 1-z^2 はピタゴラスの定理... ヒントになりましたか?

nakaji_1112
質問者

補足

ピタゴラスの定理から1-z^2が出てくるのがいまいちわからないのでそこのところを詳しく解説していただけませんか?

関連するQ&A

  • 3重積分を用いて体積を求める

    x^2+y^2<=r^2, y^2+z^2<=r^2, z^2+x^2<=r^2 をみたす点全体がなす立体の体積を求めたいのですが(rはある定数)、これを\int \int \int dx dy dz の形にまとめて書けますか?書ける場合は具体的な式を教えてください、お願いします。

  • 2重積分を利用して体積を求めよ。

    (1)2平面 z=0、z=2-y と円柱面 x^2+y^2=4 で囲まれる部分の体積 (2)3つの座標平面 z=0、y=0、x=0 と平面 z=2-2x-y で囲まれる4面体の体積 (3)半球面 z=√(a^2-x^2-y^2) とxy平面で囲まれる部分の体積(a>0) という問題なのですが どうやって解けばいいのか 分かりません。 土曜日テストなので教えていただきたいです。

  • 積分で体積を求める問題について。

    この問題なんでしょう? 自分ではもれなく解いてるつもりなんですが・・・ ====問題 y=4-x^2とy=-3xで囲まれた部分をx軸のまわりに回転させて 得られる体積は? ===== という体積の問題です。グラフをまず書いたのですが(交点は-1と4)これを いっぺんに求めるのは無理なので基本的に3つにわけました。 y軸の左側にある部分をV1として解いたんです。答えは158π/15でした。 次にy=4-x^2とy軸とx軸に囲まれた部分をV2として解きました。これは256π/15でした。 問題は次で、y=4-x^2をx軸で折り返してy=x^2-4を書きます。 それでこのy=4-x^2とy=x^2-4とy=-3xに囲まれた部分をV3としました。 ここを求めるためにまず V'=π∫[0,4] (-3x)^2 dx=192πを求めました。 この体積から余計な部分を引いていくことにしました。 y=x^2-4とy=-3xとx軸の部分はV2のときに求めた部分に入るので 192πからひくことにしました。 V''=π∫[0,1] (-3x)^2 dx+π∫[1,2] (x^2-4)^2 dx=98π/15 さらにx=4とy=4-x^2とx軸で囲まれた部分も余計なので V'''=π∫[2,4] (x^2-4)^2 dx=1984π/15  なので V3=V'-(V''+V''')であるのでV3=798π/15  したがって V1+V2+V3=1212π/15になりました。 しかし、答えは132πなんです。 どこがおかしいんでしょうか。

  • 積分 体積 表面積

    (1)円柱x^2+y^2=a^2(a>0)のxy平面の上方でかつ平面z=xの下方にある部分の体積 (2)双曲放物面z=xy,柱面(x-2)^2+(y-1)^2=1および平面z=0によって囲まれる部分の体積 (3)底面の半径aの直円柱から、その底面の直径を通り底面とα(0<α<π/2)の角をなす平面で切り取った部分の体積 (4)2つの放物柱面z=1-x^2,x=1-y^2によって囲まれる立体をxy平面で切った部分の体積 (ヒント;0≦z≦1-x^2,x≦1-y^2よりxy平面のD領域を求める。) 以上の問題をどなたか解いてください、お願いします。 積分範囲の求め方について詳しい解説がいただけると幸いです。

  • 体積積分の問題です

    球内の領域0≦r≦a f(x)=A/√X^2+Y^2+Z^2 f(x)=A√x^2+y^2+z^2 の体積積分の求め方がわかりません。解答お願いします。

  • 体積(積分)

    Y=√3sinx-cosx(π/6≦x≦7π/6) のグラフとx軸で囲まれた部分をx軸の周りに1回転してできる立方体の体積をVとするとV=? V=π∫(Y^2)dx =4π∫sin^2(x-π/6)dx =4π∫1-cos(2x-π/3)/2dx =2π^2 について、できるだけ詳細の途中式の計算を教えてくれませんか? おねがいします

  • 旧の体積を求める積分について

    球の体積を求めたいのですが、計算結果があいません・・・。 2∫(0→√(r^2-x^2-y^2)1dz =2√(r^2-x^2-y^2) ∫(-√(r^2-x^2)→-√(r^2-x^2))(r^2-x^2-y^2)dy =π(x^2-r^2) ∫(-r→r)π(x^2-r^2)dx=-4πr^3/3 となり余計なマイナスがついてしまいました。 どこの過程の計算がおかしいのか指摘していただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 体積の計算

    次の集合Vの体積を求めよ。 (1)V={(x,y,z)|x^2+y^2≦a^2かつy^2+z^2≦a^2}(a>0) (2)V={(x,y,z)|x^2+y^2+z^2≦a^2かつ(x-a/2)^2+y^2≦a^2} (1)を図示しようとすると何とも変な図形になってしまって、 自分のイメージではy^2+z^2≦aをy軸を軸に一回転した立体というイメージなのでy^2+z^2≦aを-aからaまで積分すれば求まるかと思ったのですが、それだと三重積分にならないですよね。 (2)は半径aとなる球ともう一方は底面を(x-a/2)^2+y^2≦a^2とする 円柱との共通部分の体積を求めろということですよね。 これに関しても切り口を-aからaまで積分すれば求まるのかな? と漠然には思うのですがよくわかりません。 これらはどのように計算すればいいのでしょうか?

  • 体積の求め方、分からず困ってます!

    重積分における体積を求める問題で、わからず困っています。ご協力、宜しくお願いします! ●球x^2+y^2+z^2<12と√3>√(x^2+y^2)の共通部分vの体積|v|を求めよ。 ●円柱面x^2+y^2=axの円柱面x^2+z^2=a^2の内部かつy>0にある部分sに対してグラフ表示し、面積要素dsを求めた上でのsの面積|s|をもとめよ。aは定数とする いろいろ調べてもわからず、、宜しくお願いします!

  • 体積の大小

    どちらの体積が大きいか考えているのですが、方法もしくは答えを教えてください。3次元の空間になると突然わからなくなるので、お願いします。 1<=x+y<=2 1<=y+z<=2 x,y,z={0,1} で表される空間の体積と 2<=x+2y+z<=4 で表される空間の体積hどちらが大きいのでしょうか? x,y,z座標が0以上の空間で考えています。