• ベストアンサー

「パソコンを買いたくないが使いたい」としたら

以前OKWebでは、市販OSを広告付きで無料化という案について 意見が寄せられたことがある。 http://otasuke.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1320194 そのずっと前から、米国ではFreeGeekによって ボランティア作業と引き換えにGNU Linuxで動くPCを 貰って帰られるという活動が行なわれている。 http://japan.linux.com/print.pl?sid=04/12/22/0335212 つまり、米国では、OSの料金がかからない形で 一般大衆へのPC提供が実現している。と言える。 日本で同じことを行なうのは簡単ではありませんが… 企業や公共施設、小学校等にもLinuxPCが導入される事例は増えています。 http://oss.mri.co.jp/osds/case/index.html 仮に、LinuxやFreeBSD等のPC-UNIXに詳しくない人が 無償ないしごく小さな対価で Linux導入済みのPCを提示されたとして それを実際に入手し使いますか? また、何に対して不安がありますか? なお、Linuxでできないことは少なくなったが できないこととしてDRM付きコンテンツ対応が有名。 できるが簡単でないことはかなり多い。 それらの一部は家電で補える場合も多い。

noname#39234
noname#39234

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nao0504
  • ベストアンサー率20% (19/94)
回答No.2

私はLinuxとかUNIXとか全然分かりません。でも安い価格で、Windowsとほぼ同様の使いやすさであるなら選択すると思います。とりあえずワープロとインターネット、音楽(CDをリッピングしてただ聞くだけ)ができれば実用上は問題ないです。 それに普及率が増えれば、出来ないことはどんどん解消され、Windowsとの差はなくなっていくと思います。その点心配ないと思います。 ただその反面、今の程度の普及率だから、無料ないしそれに近い低価格で提供されているのではないでしょうか?それこそパソコン全体の数パーセントといったところまで普及したなら、ユーザーサポートや互換性対策などで結局WindowsやMacintoshとそれほど変わらない価格にせざるを得ないのではないでしょうか?一般に普及させるとしたら、何があっても自己責任というわけにはいきませんから、アフターケアに大変な手間がかかると思います。

noname#39234
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 実は市販ソフトを抜きにして考えれば LinuxとWindowsの機能はほとんどありません。 Windowsでは市販ソフトが一般的な用途が 無償のソフトで実現できることも多々あります。 また、Windowsが導入済みのPCとDebian GNU/Linuxを導入済みのPCに どちらにもGIMPを導入するとしたら…実は Windowsに導入するほうが難しいと言えます。 (まぁどちらも簡単ですけどね) しかし、DRM付きで行なわれている 有料動画配信(無償のGYAO含む)等は対応できません。 オーディオ関連も著作権保護対応の着うたなどは対応できません。 本来は市販DVD対応も難しかったのですが 流出情報から、対応できるようになった経緯があります。 Linux自体とほとんどのソフトは どれだけLinuxが普及しても無償で利用できるままですが 認証がらみでマルチメディア関連など特定の用途向けのソフトが 安くない価格で販売される可能性はあると思います。 自分で録画して、それを編集してMPEG2でDVD化したり MPEG4化するといったことは無償のソフトで実現しているのですが…

その他の回答 (2)

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.3

疑問があっても教えてくれる人が少ないでしょう。 今だと。 詳しい人がいても俺はdebianしかつかわねぇとかBSD以外は認めんとか。 ディストリもいっぱいあって、それぞれ個性的だし。 インターネットするだけならKnoppixあたりでいいんですけどねぇ。 この先どうなって行くんでしょうねぇ。 今日も1980円のTurboが出たみたいだし。。。

noname#39234
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 本当の主流が無いのが痛いところですね ソースネクスト販売のTurboLinux Personal/Multimediaは きっかけとなるだけでなく… ソースネクストによる各種アプリケーションパッケージ提供で 従来TurboLinuxへ導入しづらかったソフトを 容易に導入できるようになれば良いとは思います。

  • jgkmm554
  • ベストアンサー率11% (7/62)
回答No.1

家庭でですか? 勤め先でですか? 学校でですか? もう学生ではないので、「学校で」は省略させていただきます。 次に、前提として、linuxで、普通に、ストレスなくwebブラウジングができたとしたら、勤め先で使える可能性があります。情報収集に加えて、テキストベースのデータ蓄積に。ただ、MS Officeのように、図や表などの書類ができないと、「それだけでOK」にはならないでしょうね。。。 また、家庭で使うには、私の場合かなり「置いておいて邪魔にならないか」が気になります。デスクトップのパソコンは、一般的にファンによる騒音が大きく、場所もとるので使いたいときにすっと使える、というわけにはいきません。今私が使っているようなモバイルノートか、いわゆるPDAぐらいにならないと。普通にwebブラウズができるなら、それで良い情報ツールになると思いますが。

noname#39234
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 もっと多くの意見が聞きたかったのですが 案内メールに促されて閉め切ります。 半ば放置になり、すみませんでした。 Linux PCは軽くすることも可能ですが 多くを望めば重くなるのが常で OpenOffice.orgが快適に動くためには 余剰PCの再生利用には難しいのが現状ですね。 わざわざ増設メモリーを購入するのも微妙。

関連するQ&A

  • freeのfirewallについて(LINUX版)

    今度自宅でサーバを立てようかなと思っています。 そこでセキュリティについて考えて,firewallを導入しようとおもいます。 でもなかなか探せません。 FireWall-1などのようなfreeでlinux対応のFireWallはないでしょうか? 一応、探した結果FreeBSDのやつはたくさんあって、OSをFreeBSDに使用かな と思ったのですが、マシンの関係もあって今回はLinuxにしようとおもいました。

  • 基本的な質問ですみません。LINUXとMacとWINDOWS

    教えてください。 Debian GNU/Linux3.0(woody)上で、動くソフトがあります。PCは2台あり、1台はMac、もう1台はWINDOWSです。 このソフトを動かす場合は、2台のPCにDebian GNU/Linux3.0をインストールする必要があると思いますが、既存の各OSはどうなるのでしょうか。 もっというと、WINDOWSのPC上で、Linux上で動くソフトを併用することが可能かどうか。Macにしても同様です。 ぜひ、教えてください。

  • ディストリビューションについて

    CD-ROMとメモリのみで稼動するハードディスク要らずのLinux OSがあると 本でよんだのですがなんというLinuxでしょうか?  またSHARPのPC-3010/3050というCPU-66MHz メモリ36MB HD 500MB でwin95がのっているPCをフォーマットしてDebian GNU/Linux をFD6枚を使いインストールしてさらにLANカードまで認識させようとおもっているのですができますでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 初心者ですがLinuxが気になっています…

    最近PCを買いました。ウルトラモバイルPCです。 OSはXPです 自分のOS経験はWindowsのみです Windowsに対しては使いやすいとも使いにくいとも思ったことはないです プログラミングの知識はある程度あります Linuxはプログラミングの勉強をしていた時に知りました ですが、そのときは特に興味がなかったのであまり詳しい事は調べませんでした。 Linuxに手を出してみたいと思っていたりするのですが いまいち他のOSと比べた際の利点ってのがわかりません フリーてのは知っているので、導入しやすいのはわかります ただ今入っているOSを消してまで導入するのも変かなあと思いまして… PCの勉強を最近しているのでLinuxのことを知りたいってのもあります どの道、自分の場合PCは趣味の域を出ないのでLinuxがあまり就職や仕事に活かせられないとの意見がある場合でも大丈夫です。 それで何が聞きたいのかと言いますと ・Linuxは使用していて簡単だったり楽しかったりしますか? ・Windowsには無い利点など ・面倒なこととかありますか? ・導入しようとしているPCにOSが入っていますが、その状態からLinuxを導入することは可能でしょか? 中途半端な知識しかないため可笑しなことを書いていたりしているかも知れませんが、専門家や経験者の方、長文になってしまいましたが良ければ回答の方をよろしくお願いします

  • WindowsのOSが入っているPCにLinuxのOSを導入したいので

    WindowsのOSが入っているPCにLinuxのOSを導入したいのですがどうすればよいのでしょうか?

  • Kerberosのクリア方法

    Windows2000のpro及び2000サーバの導入を考えています。サーバはActive Directoryにしていく予定です。 私はClient側を2000にUpgradeする担当です。移行方法は、マスターのPCを一台作成し、Ghostにて次々コピーしていこうと思っていますが、あるベンダーさんから 2000pro上でSIDという個別認証を持っているので、SIDをクリアにした状態でマスターを作らないといけない、といわれました。 このSIDについて調べるとkerberosという値を2000で持っていると書いてありました。 さて、このkerberosをクリアな状態にするにはどうすればよいのでしょうか? 聞きかじりの事をいきなりOKwebに質問するのはちょっとと思いましたが、調べようにもあまりに知識が未熟なので、質問することによって考えを深めているとご理解ください(虫がよすぎますか。。) 又、質問があまり整理されていなくてすみません。

  • Linuxのオリジナルをインストールしたい

    新しいPCを買ったので、Linuxの勉強の為旧PCにインストールしたいと思っているのですが、 インストールCDはディストリビューションの物しかないのでしょうか? http://www.kernel.org/にある物をインストールすることは出来ないのでしょうか? (やはりコンパイルする環境が必要ですか?) ディストリビューションにはLinuxに余分な物が付いているみたいなので、 できればオリジナルのLinuxだけの構成にして後から必要なものを加えて行く過程で勉強したい と思うのですが、どの様な手順でインストールすれば良いでしょうか? 現在のPCの状態は 新PC:winXP(旧PCに入れていた物 OEM) ブロードバンドルーターでネットに接続しています 旧PC:新PCに入れたので消さなくてはいけないwinXPが入った状態のまま LANからは切り離しています HUBで旧PCもネットにつなげれる用意はあるのですが以前のOSを消してないのでつないだらまずいかなと思いまだつなげていません。 以前持っていたPCにFreeBSDを入れたことはあります。(FreeBSDにはディストリビューションが無いと思うので、win上でFreeBSDオリジナルのインストールディスクを焼いた物が棚に眠ってました) 初心者なので、分かりやすく教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。m(__)m

  • パソコンに詳しくなりたい!!!

    初めて質問します. 今現在持っているPCの他に古いパソコンを手に入れました。 これで,サーバの勉強でもしてみたいと思っています. --------------------------------------- 古いパソコンの現状を報告すると, 年代 : 4年前くらい OS : Windows ME 容量 : 20GBくらい メモり : 126MB --------------------------------------- 後の状況は詳しく調べてみないと で、質問なんですが、 1、このままFreeBSDとかをインストールしてサーバの勉強をする. 2、OSをXPやらLinuxに替えてからやった方がいい. 3、OSを替えるなら何がいいいか? ・・・・要するに,フリーに使えるパソコン手に入れて、なにかを勉強したいけれど, 何をすればいいのか分からない状況です. とりあえず、パソコンの仕組みとか設定とか知るために一からやってみた方がいいのかなぁとか 思いながらも 初期化とかOSのインストールとかすると、勉強になりますよね? パソコンに関して詳しくなりたいと思ってます. 何かいいサイトかアドバイスあればお願いします. ちなみに、今の自分は情報系の大学の1年で 知識は普通の大学生に毛が生えた程度です. 駄文で済みませんがお願いします.

  • サーバOSの種類と使い分け

    初めてwindows home serverを購入しましたが、今まではubuntuサーバ版を導入していました。 WHSを買う前にはFreeBSDも手に入れましたが、ふと疑問に思ったことがあります。 windows系、Linux系、BSD系それぞれにおいて、サーバの用途で向き不向きはあるのでしょうか? LinuxやBSDのような優秀なサーバOSがあるのに、windowsが何故商用サーバOSを未だに販売し、且つシェアを保てるのかが不思議でなりません。 Linux系の技術者だって世の中わんさかいるはずなのに・・・ UIがwindows系だと簡単だから、という記事も見たことはありますが、本当にそれだけの理由でwindowsサーバが普及してるのでしょうか???

  • GRUB デュアルブートについて

     こんにちわ、僕はWinXP Proのパソコンに、RedHat Linux 8をインストールしました。CドライブはWinXP で、FドライブはLinuxです。Linuxをインストールした 後はGRUBで、WinXPかLinuxかOSを選択して、ブートして います。  しかし、LinuxはVirtual PCに入れたいのです。 http://www.connectix-japan.com/products/vpc5w.html  ホストOSはWinXPで、ゲストOSはLinuxです。Virtual PCにLinuxを入れた後、FドライブをFAT32にフォーマッ トしたいが、GRUBデュアルブートはLinuxをインストー ルした後から、フォーマットしてLinuxが無くなると、 GRUBは大丈夫でしょうか?残るWinXPだけがブートする 可能でしょうか?