• ベストアンサー

1位2位3位

nabayoshの回答

  • ベストアンサー
  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

僕なんかは3位を「さんみ」と言いたくなりますけどね(冗) 平安時代の官位の読み方がどうして今は「さんい」になったのか。 これは、音韻を統一したかったからでしょう。 「さんみ」の前は「さむみ」だったかもしれません。 もともと「ん」が「む」に近い音であったということも考えられます。 そういうわけで、「いち、に、さん」と読むのに素直に「位」をつけて「いちい、にい、さんい」とやるのが現在の普遍的な読み方です。 (僕はそれだったら次は「しい」になるんではと思うんですが) さて、問題の子供たちですが、2と5にはさまれていることが大事であると思います。 2も5も子音と母音の組み合わせ1つから成る語です。 それに対して、3と4はそれに比べてnが1つ多い。 nをつけて発音する方が大変なのは言うまでもありません。 たとえば「にんい、さんい、よんい、ごんい」と読んだとすると、面倒でしょうね。 で、大変だったり、面倒だったりするのは、崩れていくものです。 Eivisさんが親の責任で矯正すべきだ、といいます。確かにそれも一理あります。が、しかし、どうしてそういう法則が起こるのか分析してみるのは重要な意味を持つと思います。patapata1さんもご自分で考えてみれば、僕より面白い発見があるかもしれませんよ。 よく外国人が、1本、2本、3本、4本と言うとき、「いっぽん、にぽん、さんぽん、よんぽん」となったりします。こういう規則的でないもの(本当は規則はあるけれども表面上は見えにくいもの)は意外に子供はできたりします。言語の習得って、面白いテーマなんですよね。

関連するQ&A

  • 人名の発音

    いつもお世話になります。 人名の発音を教えてください。 聴覚障害のため、どのように発音してよいか分かりません。 島根という苗字は、東京都では次のどちらの発音になるでしょうか? (1)「し」は弱く、「まね」を強く   _| ̄ ̄  し まね (2)「し」を出だしから強く、「まね」を弱く(棒読みのような感じ?)   ̄|__  し まね 東京都での発音を教えてください。 人の苗字の発音から勉強しないといけないと、 当たり前のコミュニケーションも出来ない障害だなぁ・・・と悩んでます。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 「き」と「け」の発音が変なんです。

     このカテゴリーでよいかどうか分かりませんが、よろしくお願いします。  私は小さいころから「き」と「け」の発音が変なんです。奥歯と頬の間につばがたまって「きゅぃ」「きゅぇ」みたいな発音になります。  私だけならいいのですが、息子(4歳)も私の発音を真似して言葉を覚えたため、同じ発音の仕方をするのです。  できれば普通の発音に直したいのですが(私も息子も)、どうやって直したらいいのでしょう?  詳しい方がおられました、ぜひ教えてください。

  • 子供の奇声と叱らない親

    ショッピングセンターで働いていると毎日必ず10人は奇声をあげます。 なんというか猿のようにキーキー喚いているのです。それに対して親らしき人は止めません。はいはい、またですか?といった様子が伺えます。これは一種の病でしょうか? それとも放任というか、子供なんて適当に育てても大丈夫だろ?というのが最近の流行りなのでしょうか?

  • ?。

    最近、文末が ?。 となっているのを時々見かけますが、 何かの流行でしょうか?。(←真似してみました)

  • 他の人のものを真似する

    たびたび、ここで、質問内容のはっきりしない子供に関する質問させていただいたものです。 私が、どちらかというと、育児書より頭半分、仕事(これからの私の仕事) に意識がいっている為に、育児に関しての他のママの意見をそのまま、まねという意識はないんですが、ふらふらして、、真似、してしまっているようです 子供の幼稚園や、おもちゃとか、そんな親しくするママはいないんですが 少しだけきいたりすると、なんか流されてしまってます。 幼稚園に関しては、今、私との考えとの違いで、非常に苦しんでいるとこです。 越してきて、公園にいたお子さんが、剣をもっていて、うちの子と仲よく遊んでくれたので、ついつい全く同じものを(一応は、考えたんですが)かってしまいました。 もともと、育児だけでなく、何か購入する時は主人と一緒にいって決定するんですが、私の意見がとおる事が子供のものに関しては多いので。 非常に嫌われる、ないしは気持ち悪いって思われるって、意見を発見し 悩んでます。。どうしたらいいでしょう、もともと育児って一生懸命してはいますが、心から、関心って、もてないんです。。親が放任だったもので。 主体性をもち、自分の方針をもって、ゆくにはどうしたらいいでしょう・ どのようにされてますか・ 変な質問ですみません。

  • きっかけがはっきりしている幼児のどもりへの対処法

    2歳の長男(一人っ子)が突然どもり始めました。時々ですが、「マ、マ、マ、ママ~」などと最初の言葉を繰り返します。きっかけははっきりしています。親戚の家へ泊まりで遊びに行ったのですが、そこの男の子(3歳)が、同じく最初の言葉を繰り返すどもりでした(その子もこれまでは気になるようなことがなかったのですが、今回ひどいどもりになっていたのに驚きました)。その子の発声を無意識のうちに真似ているのではないかと思います(子供は恐ろしいくらい、すぐに何でも真似をします)。親戚の家から帰ってからどもりが始まりました。それまで一切、どもりの兆候すらなかっただけに当惑しています。幼児のどもりは無理に言い直させたりしてはいけないとされていますが、無意識にせよ単なる「真似」の段階なら(そうでないのかも知れませんが)、癖にならない様に早い段階で指摘して癖を取り除いてやる方が良いのではないかと考えたりもしています(言い直させるとちゃんと発音します)。何れにせよ、ひどく悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。

  • 発音の変化について

    発音が変わることってありますよね。 たとえば、 「いいね」という言葉。 通常の発音ですと、「---」もしくは、「--_」という感じかと思いますが、 たまに聴くのは、「_ _ ~」と最後が上がることがあります。 文字では分かりにくいと思うので、更に実例を出すと、つぶやきシローさんの発音と 思って頂ければ分かりやすいかと思います。 (もちろん、つぶやきシローさんの発音は方言の一種と捉えています。) こうした現象で思い当たることは、特別な名詞において起こる現象と思っています。 たとえば、GAME(ゲーム)ですが、最後が上がった発音をする場合がよくあると思うのです。 もちろん、強調して話す場合でも、通常の発音をする人もいますのですべての人には 当てはまりません。 こうした現象は、なぜ起こるのでしょうか? どうして普通の発音をしないのでしょうか? そういうことを言い出したら、 「~なくなくなぁ~い?」とか、「いいんじゃね?」とか変な発音ですよね。 若者言葉といえば簡単に片づけられますが、そんなところでしょうか? カテ違いの場合は、ご指摘下さい。

  • この言葉の対義語??

    「意図的」の対義語が知りたいんです。 意図的ではなく「意識的」に変更して 意識的≠無意識に でもいいような気もするんですが、 どちらかと言うと 意図的≠???の方がしっくりくるような気がするんです。 分かりにくい表現だとは思いますが、 意図的の対義語 もしくはなにかいい他の表現があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • しゃべり方が・・・どうすれば・・・

    このカテゴリーで良いのかは、少し「?」ですが、宜しくお願いします。 僕のマネをする友達は、例えば僕が「カツ丼」といったとします。すると、ともだちは「きゃちゅどん」と真似してきます。 自分では普通にしゃべって、自分の耳に入ってくる声も別にこんなのじゃないのにと、内心ムッとしてしまいます。 声を低めにしてしゃべればそうでもないそうなのですが、低めにすると、今度はもそもそと、とても聞き取りにくい声になってしまうそうなのです。そこで、声より、発音方法を直していきたいのです。  ちっちゃい頃、小学校低学年くらいの頃(今も子どもですが・・・)は、ふつうの感じだったのですが、ある、特徴あるしゃべり方の先生のものまねをしていたばっかりに、変な発音が身についてしまったようなのです。  発音方法は、はっきりした声ならどうにかなるかと試したところ、今度は、「キレてるの?」とか、「一字一字切れて不自然」などと言われました。 今は、カワイイ声、といわれているのですが、カッコイイ、しかも聞き取りやすい声にしていきたいです。 一体どうすればいいのでしょう、皆さんはどうやって聞きやすいはっきりした発音をしていらっしゃるのでしょう。皆さんにとっては当たり前かもしれませんが、僕にとっては当たり前に出来ません。 宜しくお願いします。 アドバイス、回答、どしどしお願いします!

  • この英語の発音はフィリピンなまり入ってますか?

    最近はやりのskypeで英語のレッスンできるサイトのうちの1つで、 あるティーチャーの声が、「あ、これ発音いいかも」と思ったのですが・・・ <音声ファイルを添付しました> これ、フィリピンなまり入ってますか? それと発音はいいでしょうか?できればamerikan englishの発音を希望しています。 よろしくお願いします。