• ベストアンサー

無職で賃貸のアパート・マンションを借りている方

今住んでいるアパートを退去することになったのですが、今現在無職です。 引っ越しや数ヶ月分の家賃を払えるだけの貯金はありますが、求職活動はしているものの、次の仕事がいつ決まるとも言えず、貸してくれるかどうかが心配です。 無職で賃貸契約をしたことのある方、すんなり借りられましたか? また借りるにあたって、こうすればと言うアドバイスがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grouse11
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.3

#2です。 高齢のご両親では保証人は難しいかもしれませんね。 アルバイトでも良いので収入があれば、保障会社やオリコ・アプラスのようなカード会社が1ヶ月分家賃以下の保障料で保証人を引き受けてくれるようです。私は使ったことは無いですが。 http://www.e-bukken.co.jp/hosyo/ また、熱心に探すと保証人不要の物件もインターネット上で見つかります。実際に不動産屋さんに相談すれば、ありそうですね。 http://www.miyashiro.co.jp/bukken/jimusyo.html

sakurairo33
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます! 実家に戻ることも考えたのですが、一人暮らしに慣れてしまって・・・。 やはり収入がないことが一番の問題ですよね。 同時進行で就職活動も進めていますが、やはり一度不動産屋さんに相談してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • grouse11
  • ベストアンサー率43% (32/74)
回答No.2

連帯保証人を立てれば良いはずです。堅い職業のご家族にお願いすれば良いのではないでしょうか? 物件によっては、契約者が必ず在職していることが条件のものがあります。その一方、在職どころか保証人、礼金さえも不要な場合もあるようですので、不動産屋さんに相談するのが早いと思います。 また、私自身は利用経験ありませんが、マンスリーマンションは保証人が不要のようです。特に先払いのシステムの場合は、すんなり入居できるのではないでしょうか。 質問者様の就職先が決まれば、直ぐに転居する可能性もありますので、敷金礼金不要のマンスリーマンションはご検討に値するのではないでしょうか?ただしそれなりの賃料なので、アルバイトでしばらくしのぎたい場合は金銭的に難しいかもしれませんね。

sakurairo33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マンスリーはやっぱり割高になってしまうので、出来れば普通の賃貸を考えています。 保証人は両親にするつもりですが、2人とも年金生活ですので、審査が心配です。

  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.1

数ヶ月経ってまだ職が決まってなかった場合は どうするつもりですか? 実際は人気の無い物件であれば借りられる事もありますけどね。 不動産屋で包み隠さず相談してください。

sakurairo33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 現在無職ですが、マンションを賃貸できますか?

    現在とある事情で転職活動中で無職(20台半ば・男)です。 色々と片付けなければならないことがあり、 アルバイトなどもしていない状況です。 大学卒業と同時に、双方の両親に保証人になってもらい、 家賃9万円(契約時に50万円以上かかりました。) 彼女と同棲を始めてきましたが、来年の2月で契約更新を迎えます。 契約更新時に家賃を含めおよそ20万円ほどかかることや、 私・彼女の双方とも現在の環境はあまり好きではないので、 引越しすることを望んでいるのですが、 私自身が現在、転職活動中で無職と言うこともあり、 果たして審査が通るのか? マンションを借りられるのか?が不安でおります。 両親とも、再び保証人になることは構わないといっているのですが、 このような状況の中でも賃貸は出来るのでしょうか? 審査は通るのでしょうか? もちろん、来年の2月~3月にかけて就職できるように 現在も活動を続けております。 また、ペット可の物件で敷3・礼1を契約時にとられているのですが、 退去時にどの程度戻ってくるものなのでしょうか? その時々の状況や状態によって変わってくるとは思いますが、 ある程度の目安も教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約後 無職

    賃貸契約の際、社会人か無職でかなり審査の通りやすさは変わってくるとおもいますが、仮に審査の際は社会人で、賃貸を正式に契約後に、無職になったりしたら追い出される可能性は高いのでしょうか。それとも家賃を払える貯金等あれば住み続けることは可能なのでしょうか。 わかるかた、よろしくお願いします。

  • アパートの賃貸契約について

    アパートの賃貸契約について 新しくアパートを契約しました。 金銭的に切り詰めた生活をしなければならないので 家賃39000+水道代2000の合計41000(水道代込み)のところを契約して、引越しをしました。 一ヶ月後、家賃請求が契約書通り41000できたのですが、 水道局からも水道代の請求が来て驚いています。 アパートの管理会社に問い合わせたところ、 水道代込みというのは間違いでしたと言われました。 2000円はキャッシュバックするので使った分だけ払って下さいと言われました。 こんなふざけた話ありますか? こちらは水道代込みと聞いていたので 気兼ねなく毎日湯舟をため風呂に入り、 気兼ねなく毎日洗濯していたので水道代も当然2000円を軽く超えてしまってます。 管理会社もミスは認めているので 契約書通りにしろと強めに主張しています。 出来ないのであれば 当初迷っていた他の物件にうつりたいので 1ヶ月住んだ分の契約上の金額41000を払い、 水道代の差額返金、初期費用と引越し代の返金、管理会社ミスなので違約金なしでの退去をしたいと考えているのですが、やはり裁判になってしまうでしょうか。

  • アパートの賃貸契約について

    1月に娘のアパートを京都に行って決めてきました。 昨日、契約証書が届いたのですが、特約事項として下記のようなものがありました。 一、解約月の賃料は日割り計算をしないものとする 一、契約解除は二ヶ月前とする 一、解約月は25日までに退去する 一、家賃は甲の指定する口座引落とするのもとする 1月にアパートを探しに行ったときはこのような話はなく、今回のこの特約にとまどっております。 2歳下に妹がおり県外の大学に進むのなら姉と同じ京都の大学に進み姉と同居をしてもらう予定です。その場合今のアパートでは無理が有るため引越しをするつもりなのですが、この特約がすべて引っかかってきます。 妹の国公立の試験も終わらない間に契約の話をし、アパートを25日に出て新しいアパートの日割り家賃を払い、なおかつ今のアパートの家賃を1ヶ月分払わないといけない・・・・ このまま契約をするにはあんまりです。 どうすればいいでしょうか?

  • 賃貸アパートの強制退去について

    賃貸アパートに住んでいますが家賃の滞納が原因で期限までに支払いがない場合は強制退去になると警告されました。 家賃は(派遣切り等の関係で)合計4か月分滞納しており、今月20日までにとりあえず家賃2か月分を支払い、来月20日までに残りの分を払わなければ強制退去となります。派遣の後、警備の会社に勤めておりましたがGWで仕事がなく閉め日から1ヶ月近くたつのにまだ実働6日です。それでも今回遅れてる分は妻の両親に頼んだり友人に頼んだりで何とかできそうですが、先日警備の会社を辞めたので(仕事がなく続けてもこの先仕事の保障がないため生活が出来なくなる可能性があるので)現在無職であるため、今後のめどが立ちません。幸い近くの雇用促進住宅に空きがあるのでそちらに移る決心をしましたがそれで質問です。 (1)賃貸契約上1ヶ月前には退去予告をしなければならず家賃が来月分も発生してしまいますが、強制退去(今月中)の場合でも来月の家賃を支払わなければならないのでしょうか?(支払うとしてその場合でも今月中に退去しなければならないのでしょうか? (2)今月中に退去出来る(雇用促進に入居できる)として、自己都合退去で1ヶ月分余分に払うのが嫌でわざとに、今月20日に約束している支払いを遅らせ、向こうに強制退去と言わせることは可能でしょうか? (3)そもそも家賃の滞納はこちらが悪いのですが15日に「約束が守れなかったら今月中に退去してもらいます」はあまりにも急すぎる気がしますが法律上問題のない行為なのでしょうか? 家賃を遅らせておきながら身勝手な奴と思われる方もいらっしゃるとは思いますが妻と4歳の娘の為に少しでも早く生活を改善させたいと思っての質問でございますのでなにとぞご理解お願い致します。 因みに現在のアパートは8年近く住んでおり家賃が遅れだしたのはここ1年前後です。また家賃の支払いは大家でも不動産会社でもなく(遅れていなければ不動産会社です)家賃保障会社で退去予告もその保障会社が言ってきています。

  • 賃貸アパート退去時での問題

    今のアパートは今年の11月までの契約となっているのですが、次の引越し先が急に決まり今月の29日に引っ越すことになりました。 先日その旨を不動産屋に連絡したところ1ヶ月前の連絡になるので29日に退去しても退去報告の用紙を出した時点からの1ヶ月後分までの家賃を払うように言われましたが払わなければいけないのでしょうか? 今まで引っ越したときは言われたことなかったので驚きましたが普通はそうしているのでしょうか?もし転勤などで急に決まった場合でもそうしているのでしょうか? あと、部屋の原状回復についてなんですが、結露がひどく窓や壁紙がカビで黒くなっているところがあります。結露によって壁紙が少しはがれているようなところはこちらが負担してきれいにしなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートの契約更新について

    現在賃貸アパートに住んでいます。 今年の11月7日に今現在の賃貸アパートの契約が切れます。 次の引越し先は結婚を機に中古マンションを購入したのですが、購入物件の居住者の方の都合で私の入居が 11月下旬になります。 不動産屋から契約更新または解除の意思表示を 聞かれて現在、下記のことで悩んでいます。 アパートの契約が11月7日に切れてから一ヶ月弱だけ 現在のアパートに続けて住みたいという場合には、 契約書にある家賃一か月分の更新料をはらうしかない のでしょうか。 不動産に無知なのですが、知人等に聞くと 2年間契約延長するわけではないので、日割り等で 交渉できるのではといういわれたのですが、 実際どうなのでしょうか。 もしご存知の方いらっしゃったら教えてください。 一ヶ月分の更新料といえども節約できるのなら、 節約できるように不動産屋に交渉したいのですが、 そもそもこの交渉自体が無謀なのでしょうか。

  • アパート賃貸契約について

    就職の為ひとり暮らしを考えているのですが、次の条件でアパートは貸して貰えるのでしょうか? 1、現在無職(現在住を離れて職を探したい為) 2、貯金あり 3、保証人になりそうな人はなし 賃貸契約をかわした事が無いので、ご教授よろしくお願いします。

  • 無職22歳ですが賃貸借りれますか?

    こんな私でも借りれますか? 高卒の無職22歳です。 バイトばかりしていたため貯金はあります。 現在は友人の家に居候させてもらっています。 親類はいません。どうしても保証人を立てることができません。 家賃は6万円程度のところを希望。 家賃は常に3ヶ月分前渡しすると約束します。 (他に保証金もだせます) 引越してからは、とりあえずフリーターしながらオモシロそうな正社員の仕事を探そうかと思っています。 無理ですかね、、、?

  • 賃貸アパートの立ち退きについて

    去年の12月16日に賃貸の契約(一人暮らし)をしました。 ところが、先日1月12日に大家さんから連絡があり、息子が帰ってきてその部屋を使用したいので、大家さんが所有しているもう一つのアパートに引越しをしてほしいと言われました。 そのアパートというのが、立地条件はほぼ一緒で家賃は、本来もう少し高いが、今契約しているところと同じ5万円でいいと言っています。 ここで、質問なのですが、引越しをしたばかりでまだ1ヶ月も経っていないのに、立ち退いて欲しいというのは、できることなのでしょうか?(契約書では、貸主からの契約解除は6ヶ月前に通知することとなっています) また、仮に次のアパートに引っ越すことが決定した場合、引越しの費用や、今契約しているマンションの敷金、礼金、仲介手数料、引越しにかかった費用、部屋に合わせてオーダーした家具や、購入した家具、家電類(次のアパートで使えればいいのですが・・・)エアコンや給湯器などの設備(新しいところについていなかった場合)などの請求などはできるのでしょうか? 現在のマンションは、時間をかけてようやく見つけた物件で結構気に入っていて、ようやく慣れてきたところにこういう申し出があったので納得がいかないです。