• 締切済み

既婚者同士で逢う事

noname#18044の回答

noname#18044
noname#18044
回答No.4

はじめまして、25歳既婚女性です。 >>>いい年して友人なんておかしいですよね? いや別に、いくつになっても異性の友人がいておかしいことはないと思いますが。。。 実際私にも異性の友人はいますしね? ただ、主人が気にするので、2人で飲みに行くとかはしませんけれど。 主人も交えて一緒に遊ぶとかは、あります。 結婚式に来てくれた友人もいますし。 てことで、だんな様さえ了解しているなら、横から口を出すことではないとは思います。 男の人と飲みに行く=嘘をついてでかける、とは限りませんしね。 ただ、まぁ、発端が「一目惚れ」ってことで、ただの友人というよりは心配かもしれませんが。。。 >>>それと彼女が誘って(彼からはないそうです)飲みに行くらしいのですが、彼はどういうつもりなんですかね?その彼もはっきり断ればいいものを。 これは、彼じゃなくてはわかりません(笑) 何か先を期待してるのかもしれないし(それなら、何度も飲みに行って何もなしってのも不自然かもしれないけど) ただの楽しい飲み友達かもしれないし。 話を聞いてくれるお姉さんか妹みたいに思ってるのかも。 既婚、ってことで、妙な安心感というか、「女性として」ではない位置づけができる、って男性もいますから。。。 まぁ、子どもさんいるの知ってるなら、夜出かけるのは気を使って避けろ、って考え方もありますが、相手から誘ってるんだから大丈夫なんだろうと判断してもおかしくないし。 >>>それとも別にこういう付き合いは悪くはないのですかね? 上記の回答でわかるとおり、個人的には「別にいいんじゃない」と思います。 人間関係や価値感なんて人それぞれですし。 止める権利があるのは、だんな様だけでは? ただ、まぁ、一般的には誤解も受けやすいし、やめたほうがいいことかもしれませんけれどね。 夜にお母さんがたびたび家を空けていたら子どもさんが淋しそうですし。 最後に。 広く意見を聞くだけで、「どうすればいいのか」という回答を得たいわけではないのなら、アンケートカテゴリーのほうが適当かと思います。

patagonia8349
質問者

お礼

御礼が大変遅れてすみません。 アンケートカテゴリの方がよかったのかもしれませんね。 友人は2、3ヶ月に1回あってるそうで、さすがに旦那さんには言えないみたいです。 本当に飲みにいくだけのようです。 ただ、友人の事を信じてる人を不快にさせる事になるよと言い聞かせます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚男性に恋したら、話しかける事もダメですか?

    通院先の病院で、滅多に来ない製薬会社の男性に一目惚れをしてしまいました。 前もって知りたくて、先生に頼んで、既婚かどうかと、人柄を調べて貰いました。 でも、既婚者だと解かりました。 その事実が残念で、「話すくらいしてみたい!」→「友達になりたい!」と思いついた私がいましたが、「何を話すの?」と考えたところで、何もかける言葉が浮かびません。 「友達になりたい」という願望も、そう言ったところで私達の関係上、とてもOKして貰えるとは思えません。 連絡先の交換が出来たところで、メールが来ないとか、デートも出来ないとか、苦しむ事が解かっています。 先生からも、「貴女が断られて苦しむ事になる事は解かっているから、もうここに相談事を持ち込まないでくれ。既婚者かどうか調べなかった方が良かったかという気持ちになってしまうじゃないか」と言われてしまって、孤立を感じて悲しくなってしまったし、頭の良い先生が言うくらいなら、話しかける事さえもあきらめないといけないのかなと思いました。 どうして良いものやら悩んでは悲しくなってしまいます。 でも、一目惚れしたぐらいの人だから、既婚者でも普通に話すくらいしてみたいです。 でも、2年間で2回しか会えた事が無く、そんな滅多に会えない人だから、挨拶から始めて徐々に仲良くなる事も出来なくて、もう急に話しかけるしか手段が無いんです。 だからと言って、急に話しかけて仲良くなれるはずが無い事も解かっています。 遊ばれたり、不倫なんて御免です。 こういう場合、話す事もあきらめて、もう完全にその人の事を忘れないといけませんか?

  • 見知らぬ既婚男性と、友達になる方法を教えて下さい!

    30代前半の既婚男性に回答希望です。 一目惚れした既婚男性と友達になるには、どう声をかければ良いですか? 一目惚れしてしまったけれど、知人を頼って事前に調べて貰ったら、相手は既婚者でした。 それがわかっても、「せめて友達になって話してみたい」と思いました。 良く会える人なら良いのですが、滅多に会う事が出来ない人で、これまでも2年に2回しか会えていません。 だから、「最初は挨拶からして顔見知りになって…」なんて、悠長な事はしていられません。 本当は、「一目惚れしたんです。友達になって下さい。メルアド交換して下さい。」と言いたいけれど、突然見知らぬ女性からそんな事を言われても「NO」ですよね? 私だって「NO」です。 だからと言って、彼は転勤族なのでいつまた移動で会えなくなるかわからないし、このまま彼に何も言えずにいる事は我慢が出来なくて話してみたくて声をかけずにはいられなくて、断られない為にはどうすれば良いのか悩んでしまいます。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか? いつも仕事が取れなくて思い詰めている人なので、「元気を出して下さいね」と声をかけても良いでしょうか? 親身な回答をお願いしますm(__)m

  • 見知らぬ既婚男性と友達になる方法を教えて下さい!

    30代前半の既婚男性に回答希望です。 見知らぬ女性から、突然「一目惚れしたんです。友達になって下さい。メルアド交換して下さい。」と言われたら、「NO」ですか? 一目惚れしてしまったけれど、知人を頼って事前に調べて貰ったら、相手は既婚者でした。 それがわかっても、「せめて友達になって話してみたい」と思いました。 良く会える人なら良いのですが、滅多に会う事が出来ない人で、これまでも2年に2回しか会えていません。 だから、「最初は挨拶からして顔見知りになって…」なんて、悠長な事はしていられません。 私なら、知らない人だから、また結婚しているんだから、「NO」です。 だからと言って、彼に何も言えずにいる事は我慢が出来ないし、彼が既婚である事は変えられないし、話してみたいし、声をかけずにはいられなくて、断られない為にはどうすれば良いのか悩んでしまいます。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか? 親身な回答をお願いしますm(__)m

  • 一目惚れした既婚男性と友達になるには?

    一目惚れした、30代前半の既婚男性と友達になるには、どう声をかければ良いですか? 一目惚れしてしまったけれど、知人を頼って事前に調べて貰ったら、相手は既婚者でした。 それがわかっても、「せめて友達になって話してみたい」と思いました。 良く会える人なら良いのですが、滅多に会う事が出来ない人で、これまでも2年に2回しか会えていません。 また、彼は転勤族で、いつ転勤でいなくなるか解からないし、仕事も上手くいっていないようなので、いつまた転勤になるかと不安です。 だから、「最初は挨拶からして顔見知りになって…」なんて、悠長な事はしていられません。 本当は、「一目惚れしたんです。友達になって下さい。メルアド交換して下さい。」と言いたいけれど、突然見知らぬ女性からそんな事を言われても「NO」ですよね? 私だって「NO」です。 だからと言って、このまま彼に何も言えずにいる事は我慢が出来なくて話してみたくて声をかけずにはいられなくて、断られない為にはどうすれば良いのか悩んでしまいます。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか? いつも仕事が取れなくて思い詰めている人なので、「元気を出して下さいね」と声をかけても良いでしょうか? また、「私には不倫願望や下心などは一切無い」ので誤解して「誹謗中傷はしないで下さい」。 親身な回答をお願いしますm(__)m

  • 一目惚れした相手に冷める事はありますか?

    もし一目惚れした人が学校で色々あってネガティブになったり学校に来なくなったっり自分自身の事をLineとかでキモイと書いていて励ましてもダメな時冷めたりしますか。 冷めた後に一目惚れした人が学校にちゃんと来て前を向いたとしても気持ちは変わらないですか。 自分の事を何となく好きと分かっていてもやはり気持ちは戻らないものなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 既婚者が思いを伝える事は悪いこと?

    既婚者40歳代男ですが、考え方の癖が非常に良く似た20代の娘で、過去のコンプレックス(人を信じれなくなるような事)までも解消してくれるような(彼女の存在だけであって彼女が何かしてくれたというわけではないんですけど)ことに驚くと同時に、完全に惹かれてしまいました。 どうしても、その娘に伝えたくて、何も考えずにちょっとしたきっかけで、伝えてしまいました。 もちろん、妻や子供もいる私ですから、家庭を壊す気はなく、彼女には当然幸せになってもらいたいと思っています。 こんなに年が違えば相手にもされないでしょうし。 ほかの質問を見ていると、既婚者が「思いを伝える」行為は、下心、不貞、不倫の始まり、浮気と処されている事に愕然としてしまいました。 既婚者が感謝の気持ちを込めて思いを伝える事は、悪いことなのでしょうか。 伝えた相手も、そのように取ってしまうものなのでしょうか。 メールで伝えたのですが返信はありません。 「そんなつもりはなかったのに」と後悔しています。 皆さんはどう思われますか?軽率だったのでしょうか。

  • 既婚ですが、好きになってしまったとき

    30歳代女です。 職場で一目ぼれした男性がいます。 意識してしまいあまり話はできないまま仕事をやめました。 やめるときにメールの交換をお願いしたかったのですが、 いえませんでした。 独身時代なら、あたってくだけろで気持ちを伝えたと思います。 出会えて嬉しかった事、楽しかったこと、好きなこと・・・ でも結婚したらこんな気持ちはすべて抹消しなければならないのですね 心で想える人がいるだけで幸せですが、伝えることのできない恋なので辛いです。 本当はまた会って気持ち伝えたいです。 同じような経験の方、どのようにして乗り越えたか教えてください。

  • 一目惚れの定義について

    友人と一目惚れの定義について意見が分かれてて、 以下の二種類のうちどっちが一目惚れだと思うか ご回答いただきたいです。 一目惚れ後・・・ (1) 自分の何を犠牲にしてもその人と付き合いたい (2) その人をデートに誘いたい、その人の事をもっと知りたいと思う 以上です。 番号で回答いただき、 理由等も添えてくれるとうれしいです(´ω`)

  • 気になる人は既婚者でした。

    大学生♀です。 バイト先に少し気になる男性(上司)がいました。 相手はそんなに顔が良いわけではなく(すみません…)どこにでもいる普通のおじさまなんですが、落ち着いていて物腰の柔らかい知的な男性でした。 私の「理想のお父さん」そのもので、気になっていました。今日までは…。 今日、友人情報で彼は既婚者だというのを知ってしまったんです。 彼が友人に「子供がいる」と言ったそうです。 普通に考えて既婚者だろうと思っていましたが、実際それが事実となるとやっぱりショックでした…。 ですが、恋愛関係になりたいとか、思いを告げたいとか、彼の家庭を壊す気は全くありません。 このまま何もせず、今までどおり「アルバイト」として接していくつもりです。 彼に対する「好き」という気持ちは今でも変わりはありません。 しかし、今日のことをきっかけに、 「私が今まで思ってきたものは一体何だったんだろう? これからこの気持ちはどうすればいいんだろう?」 という気持ちがあります。 今日まで男性としての「好き」という要素はなかったと言ったら嘘になります。 ですが、この気持ちを無下には出来ないのです…。 これからは人として、上司としての「好き」くらいは思っていてもいいんでしょうか? それとも彼のためを思うなら、完全に思いを断ち切るべきなんでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 既婚者との付き合い方

    既婚者は恋愛対象外。 不倫は完全否定。 そんな私でしたが、既婚者と知りながら好きになった人がいます。 当然、密かに思っているだけで必死に気持ちは抑えています。 自分自身が理性を保っていれば大丈夫と、甘い雰囲気にならない程度に飲みに行ったり、出掛けたりを楽しんでしまってます。 既婚者なので、私に対して本気になる事はないでしょうし、全く口説かれもしないので、逆に女性としては寂しいとこですが、そこに安心してしまってます。 元々、共通の趣味で意気投合したので、この先も友人関係として仲良くしたいと勝手ながら思っています。 私のような、恋心を持ちながらも既婚者と二人で過ごす事は、やはり難しい事なのでしょうか。 ちなみに、部署やフロアは違いますが同じ職場です。 職場では仕事以外の話しはしません。 皆様のご意見、お聞かせください。 宜しくお願いします。