• 締切済み

3人目はダウン症でした

sumire777の回答

回答No.14

うちの娘もダウン症です。今、小学5年生で、普通学級にて頑張っています。生まれた頃は、辛くて泣いてばかりでした。でも、よく考えてみると、ダウン症がつらいのではなく、障害児を持った自分だけが可哀相な人と感じていたからです。現実には、今でも、畜生と思うことも日常茶飯事です・・・でも、娘の笑顔、頑張っている姿を見ると、励まされるし、癒されて、生活中は、ダウン症ということも忘れてしまっています。ダウン症だと悲観することはありませんよ!確かに知的障害者とも言われます。でも、漢字だってきちんと書けますし、+-×÷の計算だってもできますよ。今日も、宿題で、小数の掛け算をやっていました。毎日コツコツと宿題をやっていれば、それなりに出来るようになります。上の子二人と同じように、普通に育てていけばいいのです。お互いに頑張りましょう!

関連するQ&A

  • ダウン症の検査について

    はじめまして。 私は25歳で妊娠4ヶ月の妊婦です。 昨日義母からダウン症の検査してみたらと言われました。 検査してダウン症だったら無理して産むことないしとも言われました。 義母から言われるまで全然ダウン症について考えてなかったので正直驚きました。 賛否両論あると思いますが私の考えではダウン症の検査はしたくありません。 赤ちゃん絶対産みたいです。 障害を持って産まれた子を育てていくのは私なんかが想像できないくらい大変なことなんだと思います。 なのでけして軽々しく言うわけではないのですが、もしも障害をもって産まれてきても正常な子が産まれてきてもお腹にいる赤ちゃんが命ある限り産みたいのです。 義母の言う通り検査をして万が一悪い結果だったとしたら絶対産むのを反対されると思います。 それを考えたら昨日病院のエコーでみた元気に動いてる赤ちゃんを思い出して涙がとまりませんでした。 今のところ特に心配なこともないのですが家族にそう言われてしまうと、やはり検査をしないと私も絶対大丈夫と言い切れないです。 私の意思で検査をしなくてもしも障害がある赤ちゃんが産まれたら家族は受け入れてくれないのではと不安になってしまいました。 昨日まで考えてもみなかったことなので私は検査をしたほうがいいのでしょうか。 皆さんはどうおもいますか。

  • 母乳について

    現在、出産後6日目3人目の赤ちゃんを母乳で育てています。入院中から母乳の分泌もよく赤ちゃんも元気なのでこのまま母乳で育てたいと思っているのですが、赤ちゃんが凄くよく寝てくれるためオッパイが溜まりすぎて張ってしまい痛くてたまりません。 1回の授乳時間が大体10分くらいで1度授乳して寝てしまうと3時間~4時間は起きません。1度の授乳で両方のおっぱいを飲む事もなく片方だけで寝てしまうので吸ってないほうのおっぱいの張りが特にひどいです。 今は起きるまでひたすら我慢しているのですが張ったままの状態で放置しておいていいのかが疑問に思えてきました。差し乳に変わったら解決するとは思うのですが、赤ちゃんが授乳し終えた後、まだ沢山母乳が残っている場合、普通は搾乳するものなんでしょうか??

  • 授乳中のパーマは大丈夫でしょうか?

    産後3週間経ち、赤ちゃんに母乳をあげています。 妊娠中はパーマやカラーリングは赤ちゃんに悪影響があるかもしれないとききましたが、 授乳中はどうでしょうか。おしえてください。

  • ヘルペスと授乳

    こんにちは。いつもお世話になってます。 私は現在妊娠中でいつ産まれてもおかしくない状態なのですが、今日唇の横にヘルペスができました。 間違いなく赤ちゃんが産まれるまでには治らないと思うのですが、出産してから授乳や赤ちゃんへの接触はどうなるのでしょうか? 新生児にうつるととても危険だと聞いた事があります。 私は完全母乳でいこうと思っているのですが、何週間も母乳をあげれないとなると母乳が止まってしまいます。しかし、授乳してうつっても大変です。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卒乳後のブラジャーについて

    約2週間前に無事卒乳しました。 まだ授乳用のブラをしてますが、いつ頃から普通のブラをつければいいのでしょうか? 今はおっぱいの張りはもう無いのですが、搾乳すると少し母乳がしみだします(でも普通にしていると母乳は出ません) おっぱいはしぼんでます。もうこれ以上サイズダウンしないようなら普通のブラをつけようかと思っています。 まだサイズダウンするのですか?(トホホ;;) 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 早産(未熟)児の直接母乳

    こんにちは。30週で初めての子供を早産したのですが、授乳のことで困っております。 2ヶ月の入院の後、無事退院してきて元気に過ごしているのですが、直接母乳を飲まないのでこの3ヶ月毎日ずっと搾乳をして飲ませています。 最初はチューブでしたがここ2ヶ月は哺乳瓶から飲んでいるので、そちらに慣れてしまって嫌がっている様子です。ちょっと口に入れるのですが、4,5回吸うと もうヤメテ~、という感じで身をよじり泣き出します。その後哺乳瓶が来るから分かっていて飲まない、という程の知恵はまだ付いていないと思うのですが・・・。なんじゃこれ~、という感じです。 体重も4キロを越え、吸う力自体はもうあるようなのです。未熟児で生まれて、哺乳瓶に慣れてしまった赤ちゃんを直接母乳に成功されたママのお知恵をお借りしたく、どうぞ宜しくお願い致します。未熟児でなくてもミルクから直母、というのでも結構です。

  • 妊娠7週で40度の高熱、赤ちゃんは大丈夫?

    妊娠7週で38度の風邪による熱が2日続いた後、3日目の晩に40度まで上がってしまいました。その後産婦人科を受診し、熱のことを話すと「発達障害か、何らかの障害が起こるかもしれません」と言われショックを受けました…具体的にはどんな障害がが考えられるのでしょうか?35歳で第2子の妊娠です。ダウン症や筋ジスなどの出生率も上がる年齢なので、出生前診断なども考えてしまいます。高熱のリスクを先に聞いていれば産婦人科で頂いた座薬を使ったのに…と後悔していますが、その後の超音波診察で、元気に動いている赤ちゃんの様子に涙が出そうになりました。先生は「順調な妊娠経過ですよ」と言って下さいますが、実は毎日そのことが気になります。どんな可能性が考えられますか?長くなりましたが、教えてください。

  • 母乳じゃないとダメ?

    帝王切開で二週間ほど前に出産しました。 帝王切開と、母子別室だった事もあり、暫く授乳には通えませんでした。 初めての出産で、母乳希望でしたし、当然母乳でいけると思っていましたが、 いざ、授乳に行って見たら、赤ちゃんはすっかり哺乳瓶に慣れてしまったらしく、 おっぱいに吸い付いてくれませんでした。 それでも、助産師などのアドバイスを受け、入院中必死に赤ちゃんと共に頑張りましたが、吸って貰えず・・。 その時点では、私のおっぱいに問題はなく、赤ちゃんが上手に吸えないから練習を・・との事でした。 良い方も居ましたが、母乳練習をしても上手くいかず、泣き喚く娘に溜息をついたり、どうしても母乳がいいですか?などと聞かれ、傷ついたりもして、病院の公衆電話から泣いて主人に電話した事もありました。 数日間、おっぱいは張ったものの、すぐに張りもひいてしまい、最近は母乳の量も少なくなった感じがします。(元々少ない感じでしたが) 入院中から、ミルクで補う事も多く、(毎回)退院してからも、ほとんどミルクです。 母や家族にも母乳出無いの?ダメじゃないとか、私が欠陥商品のように言われたりして、苛立ちます。 本やサイトを覗いても、母乳母乳って、母乳じゃないっていけない事のように感じてしまいます。 私だって、普通に母乳をあげることを望んでいたし・・。 同じような経験をした方、同じような経験をしたが母乳をあげられるようになった方、ミルクで育てている方、色々な方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの病気っていつ解るのですか?(小児てんかんやダウン病など)

    生後1ヶ月の娘の母親です。 赤ちゃんの重大な病気、ダウン症や小児てんかんはいつ頃 わかるのでしょうか? 先日一ヶ月検診を終え、順調に育っているとは言って頂けました。 しかし、知り合いのお子さんは生後半年で小児てんかんが 見つかり、ずっと寝たきりの重病だそうです。 それまでは元気いっぱいのお子さんだったそうなんですが、 突然悪くなったらしく…。 もっと早く解らないものなんでしょうか? 周りに相談できる家族も友人も無く、毎日が不安でいっぱいです。 私の身体が小さく、かなりの難産が予想されたので無痛分娩で 出産しました。 「無痛分娩」と言うと、子どもに障害が出るんじゃ?なんて 聞かれたりもします。 今は元気に見えますが、電球や朝日ばかり見ていたり、片足のみ キックを沢山したりして、他の赤ちゃんと違うんじゃ無いか、 何か障害のサインなんじゃ無いか・・・と悩む日々です。 定期健診で大丈夫と言われたら安心して良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします><

  • 母乳 溜まり乳か差し乳か

    こんばんは。 母乳について質問なのですが、 私は妊娠中(早めの時期)から乳汁が出ていました。 出産後、入院中に授乳指導がありましたが3日頃まであまり張らず、授乳しても飲めておらず搾乳も10~15ccほどでした。 産後4日頃から張るようになり、授乳で少し赤ちゃんが飲めていました。搾乳では50ccくらいまでとれました。 退院してしばらくは搾乳で50cc位でしたが徐々に100前後まで搾乳できるようになりました。 ところが、最近は張らなくなってきてしまい搾乳も30ccほどになり、赤ちゃんが飲む前~飲みはじめに張るような感覚になってきました。これは差し乳になったということでしょうか? また、先日特に張っていたわけではないのですが39℃近くの熱を出してしまいました。 すこし右乳に痛みとしこりのようなものがあったので乳腺炎なのかなと思い、授乳と搾乳をしておりましたら、熱も下がりました。 こちらは乳腺炎だったのでしょうか? 毎回、足りているのか不安でミルクを40、60cc~たしています。 母乳のみでも3時間ほど眠ってくれるのですがミルクをあげると飲みきりますのでやはり足りていないのかなと思っています。

専門家に質問してみよう