• ベストアンサー

くちなしのつぼみ

くちなしの香りが好きで初めて鉢植えを購入しました。 植物の世話をするのは初心者で 何も分からなくて困っています。 つぼみが沢山ついているものを選んだのですが 大きくなったつぼみが 花が咲く前にポロポロと落ちてしまうのです。 水のやり方は、土の表面が乾いてきたら たっぷりあげるようにしていました。 置き場所は家の中の窓際です。 実はカーネーションの鉢植えも同様に つぼみがポロポロ落ちてしまったという経緯があります。 どうしてこうなってしまうのでしょうか? そして、どのようにしたらいいのでしょうか? 私は植物を育てるセンスがないのかとガッカリです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.5

#1です。お礼ありがとうございます^^ 心当たりがあるんですね^^; あのですね、ポリポット(ビニールの)は駄目ですよ。 ポリポットは種まき~苗まではいいですが、その後の育成には完全に不向きです。 スポッと抜いて植え替えてくださいね^^ お勧めは素焼き鉢かテラコッタです。 水遣りの目安が一目でわかるのでいいですよ^^ (見た目で水遣りをする時期を判断することが出来る) 素焼きは300円も出せば6~8号鉢があるでしょう。 テラコッタは、最近流行りもあり少々高めになります。 同じ6~8号鉢で400~800円になりますね。 (1号=口径×3。 6号鉢で口径が18cm)

choco88
質問者

お礼

鉢、買ってきました。300円也。 これから植え替えてみます。 丁寧に教えて頂いてありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.4

#3です。 choco88さん、ごめんなさい下のレスで呼び捨てしてしまいました。(汗 悪気は無いんです。ごめんなさい。

  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

 あー私も経験あるな~ 割と小さな鉢に沢山蕾の付いているのを購入しませんでした?私の経験からですのでchoco88の症状とは原因が別かもしれませんが、参考まで・・  農家さんはプロですから、クチナシにとって最高のの環境を与えて、小さな株に可能な限り蕾をつけさせて見栄えを良くして売ろうと生産しますが、一般人ではその環境を維持して育ててゆく事は困難なのかもしれません。 たぶんクチナシは環境が変わったので、まず防衛本能で蕾を落としたんだと思います。 今年はこのままボロボロと落ちてあまり咲かないかも知れませんが、大事に育てれば、来年以降はあなたの 家の環境になれてしっかりと蕾から花へと咲くと思います。  それからクチナシといえばオオスカシバという羽の透明な大きな我の幼虫(イモムシ)が付くので見つけ次第退治してしてくださいね。

choco88
質問者

お礼

はい、その通りです。 はりきって、つぼみが沢山ついているものを選びました。 コメントを読んで、花って生き物なんだなぁって実感しました。 虫に気をつけて育ててみます。 ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

環境の変化によるストレスで花が落ちることがあります。

参考URL:
http://community.bloom-s.co.jp/blog/data/76/76_8.html
choco88
質問者

お礼

花はデリケートなんですね。 回答、ありがとうございました。

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.1

鉢がプラスチックであれば、土表面が乾いていたとしても中は充分以上湿気ていることがあります。 この場合は、根腐れを引き起こすことが多いですね。 チョイチョイと指で掘り起してみるとよくわかります。 (他には、鉢の重さですね) 受け皿をしている場合も同じです。 受け皿に水を溜めっぱなしにしていると通気性がないために根腐れになります。 これらに覚えはないでしょうか。

choco88
質問者

お礼

心あたりが、あります!あります! 鉢はプラスチックですし、ビニールのポットに入ったままです。 早速、移し変えてみようと思います。 早急な回答で感激しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • くちなしのつぼみが枯れます。どうして!

    くちなしの鉢を買いました。 買った当初は緑色のつぼみをいくつもつけていて、 咲くのが楽しみでした。 ところが、つぼみのまま枯れます。 鉢から出してみたところ、根がギッシリでしたので、 下の方の根をチョキチョキ切って、ひとまわりだけ大きい鉢に 植えかえました。 (昨年枯らした時に、花屋さんに聞いた時のアドバイスにより) しかし、花屋さんに聞いたアドバイスを今年実行しましたが、 全然状況は変わりません(涙) 昨年くちなしは失敗して枯らしてしまったので、 今年買ったくちなしは助けたいです。 どうしたら元気に花を咲かせてくれるのでしょうか。 日当たりは半日陰。(屋外の) 肥料は3~4粒くらい。 お水はたっぷり。 枯葉、枯れたつぼみはすぐに摘み取ります。 土は元々の土と、園芸用の土を足しました。 こんな感じで育てています。 どうしたら助けられますか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • くちなしの花について

    2年程前からくちなしの花の苗木を買って来て育てています。 毎年緑の大きな葉は育つのですが、買って来た時についていた蕾が落ちて以来蕾がつきません。 土が乾いたら「ハイポネックス原液」を薄めて、完全に土に染み込むまで水をやっています。 普段置いてある場所の日当たりはよくありませんが、日中の日が照っている時は日に当てています。(3~4時間位) 土は腐葉土を使っていて、直径30cm位の丸い鉢植えにくちなしだけ入れています。 くちなしの匂いが大好きなので、一生懸命育てていますが、花を咲かせるにはどうしたらいいのでしょうか? 蕾が落ちてしまうなどの難関もあるようですが、まずは蕾をつけてほしいのです。 どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、ご指導をお願いします。

  • クチナシの花について

    クチナシの花について クチナシの鉢植えを買ってきました。 最初はきれいに咲いていたのですが、最近左側の枝に付いている花だけが枯れていきます。 つぼみの状態の物まで枯れていきます。 右側の枝に付いている花はきれいに咲いています。 元は一本の枝が枝分かれしています。 なぜこうなるのでしょうか?

  • くちなしをうまく育てられない(T_T)

    先月、鉢植えのくちなしを購入しました。 陽が当たるところに数時間出したらあっという間に虫がついて、急いで駆除剤を購入し、今は室内でのみ育てています。 水をやりすぎたらいけないとかで、3日置きくらいに水をあげています。 でも、あまり状況が良くありません。 葉はほとんどが深い緑ですが、時々黄色い葉が数枚出ます。 どころか、昨日くらいから、蕾をつける額の部分が黒く枯れはじめました。 植物に詳しくなく、どうしたらいいのか分かりません。 育てた経験のある方から、ぜひアドバイスいただきたいです。

  • くちなしが根付かない

    とても元気そうなくちなしの鉢植え。 今にもほころびそうな蕾がたくさんついてるのを 買ってくると、次の日見るともうやつれています。 日が当たりすぎるのかと少し日陰に置いたり お水もあげすぎないように注意したり 土も調べた通りにしてやっても そのかいなく2、3週間もすると そのまま枯れてしまいます。 今度こそはと翌年また鉢植えを買うのですが やはりダメです。 時には木だけずっともっているので根を見たら 何にも根が張っていません。 だから土の上からポコっと倒せます。 時には鉢が小さいのかと、地植えにしてもやはりダメ。 庭は大変日当たりが良いです。 そのため軒下に置いてもダメです。 どなたか教えて下さい!

  • くちなしの花が咲かない

    鉢植えのくちなしをお店で買って、家の中で楽しんでいました。最初に店でついていたつぼみは咲いたのですが、新しいつぼみが開く前に黒くなって、枯れて落ちてしまいます。葉っぱはまだ緑で生き生きしているように見えるのですが、なぜつぼみだけ枯れてしまうのでしょうか?水はちゃんと2日おきぐらいにやっています。どなたかアドバイスをお願いします!

  • 今年 うちのくちなしは咲くのでしょうか?

    昨年の誕生日に主人からくちなしの花をいただきました。 ずいぶんいい香りだったので今年も咲かせたいのですが 昨年ずいぶんと害虫にやられ、新しく出てきた葉っぱを食べられてしまい 今現在枝の先に葉っぱがないです。 こんな状態でも蕾をつけ、またあの良い香りのする花を咲かせてくれますでしょうか? あるHPで葉っぱを食べられたくちなしは翌年花を咲かせないと書かれていて心配でこちらで質問させていただきます。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

  • 咲かない山梔子

    鉢植えの山梔子、一つ二つ花を咲かせてくれましたが、その後沢山蕾みを付けるのですが、開花直前で皆落ちてしまいます。水はかなりこまめに上げ、オスモコートを撒いております。日照時間は精々1日1時間足らずです。 何とか花を見たいのですが、良い方法をご教示ください。

  • クチナシ(ガーデニア)について教えてください。

    クチナシ(ガーデニア)について教えてください。 先日購入したばかりのクチナシの葉が黄色く変色してきました。つぼみも二つ落ちてしまいました。 クチナシが大好きなのですが、本当に相性が悪く、購入するのはこれで3度目です。 外側はプラスチックの鉢なのですが中にポット苗を入れるようなペラペラのビニール鉢が入っているので、今までは買ってすぐひと回り大きい鉢に植え替えしていたのですが、「北海道での植え替えは6月にするのが鉄則なので今年はもう暑いし止めた方がいい」とお花屋さんに言われ、植え替えは来年にする予定です。 また昨年は秋~冬に葉が全部落ちてしまったと話したところ、おそらく水のやり過ぎだろうと言われました。「鉢で育てるなら表面の土が乾いてもまだ水やりは早すぎる、鉢の中の水分が足りなくなると葉が下を向いてくるのでそれからたっぷり水を遣るくらいで十分」とのお話でした。 今回は3度めの正直じゃないですが、あまりにも毎年殺してしまうので今回ダメなら来年からは植物のためにも私が育てるのは止めようと思っているのもあり、ちょっと必死になっています。 葉が黄色くなってしまう原因は何でしょうか? 肥料不足でしょうか?日光不足でしょうか? ちなみにお水は上記のお話があったので買ってからまだ一度しかあげていません。(購入したのは7/3だったと思います。) 写真添付します。是非ご指導願います。

  • くちなしの花が咲く前に落ちてしまいます。

    くちなしの花を植えて10年ほどになりますが、蕾の状態で黄色くなって落ちてしまいます。 一度も実を収穫することが出来ません。 原因は何でしょうか?ご存知の方教えてください。