• ベストアンサー

インターネットの法律

 WEBサイトで色々なコンテンツのサイトを作りたいと考えているものです。  世の中にはまだないWEBコンテンツというのが多くあると思うのですが、国の規制等でできないコンテンツというのがあるのも現状なのでしょうか?  ビジネスを始めるにあたって、インターネットの法律が掲載してあるわかり易いWEBページを探しています。ご存知の方、またお勧めのページがありましたら、教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

インターネットの法律といういうのは作られていないのではないでしょうか? 不正アクセス禁止法などはそれに近いかもしれませんが、インターネット専用と言うわけではないと思いますし。 基本的に国の規制はありません(日本では)。ただし法律に反するものはその限りではありません。 本人の承諾なく個人情報を載せたり、他人の写っている写真を承諾なく載せたり、他人の著作物を許可なく載せたり...そういうことはダメですよね。どれも普通の人であれば一般常識で分かる範囲になっています。質問文に「ビジネスを始めるにあたって」とありますので微妙なコンテンツに関しては安全を期して弁護士などにその都度相談するのがいいと思います。

関連するQ&A

  • インターネットには法律はないの?

    インターネットで、未成年者のエロ画像が乗ってました。(中学生ぐらい) これは、法律に引っかからないのでしょうか? (または、そのようなビジネスでしょうか?) また、Winnyを使っていた時期があったのですが、 著作権を侵害しているファイルばかりで、やめました。 インターネットは、現実世界よりも無法地帯なのでしょうか? 危険なページはなくならないのでしょうか?

  • インターネットの法律

    インターネットは国境がないので難しいかもしれません。海外にサーバーがあるサイトを、日本でパソコンで見ていて、もし、サーバーがある国でそのサイトの閲覧が禁止されていたら、閲覧者はどこの法律が適用されるのでしょうか(日本かサーバーのある国か。)

  • インターネットオプションの設定について

    表示できるサイトをインターネットオプションのコンテンツ内画面で   「規制のレベル」   を各4(一番右)に   「条件をスーパバイザーパパスワードを入力し規制されるコンテンツ」 チェック を設定しています。 しかしどのサイトを見に行っても   「このページには規制はありません」 との表示と一緒にパスワードの入力を求められてしまいます。 何か設定が間違っているのでしょうか。子供がインターネットを使う機会が増えてきて見れるサイトを制限したいのですが。

  • 親切丁寧に規制、法律を定めたら

    インターネットに限らず 親切丁寧に規制、法律を定めたら 窮屈な世の中になるんでしょうか?

  • Web上のコンテンツに法律が適用されるとき、そのサーバーのおかれた国の

    Web上のコンテンツに法律が適用されるとき、そのサーバーのおかれた国の法律に準拠しますか?だとしたら北朝鮮にでもサーバーをおけばやりたい放題のようなような気がするのですが。どなたか詳しくご存じありませんか?

  • インターネットエクスプローラのアクセス制限

    こんにちは。 最近、インターネットを使っていると、ついつい自分の趣味のページを開いてしまいます。 やらなければいけないことをやっているときにこうなると すごく後悔するので、何とかしようと考えています。 自主規制も大事なのはわかっているのですが、 強制的に見れなくするのも有効かと思い、自分でアクセス制限をしようと思っています。 インターネットエクスプローラにコンテンツアドバイザーという機能があるのは知っていますが、 これはURLで判定するようなので、ある一つのページを制限しても 関連するページは表示できてしまいます。 いわゆる有害サイトではないので、有害サイトブロックも通用しません。 できれば、特定のキーワードをふくむページをすべて排除するような機能が使いたいです。 何か良い方法をご存知の方がおられましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 法律における「ウェブサイト」の定義

    法律における「ウェブサイト」の定義は、どのようなものなのでしょうか? <質問1> 契約書などでは、「ウェブサイト」の定義として「インターネット上のウェブサーバに保存されている各ウェブページの全体」などを良く見かけますが、特に定義されていない場、法律における「ウェブサイト」の定義は、どのようなものなのでしょうか? 「ウェブサイト」の定義には、「インターネット上のウェブサーバに保存されている各ウェブページの全体」に加え、その「システム」や「ネットワーク」も含まれる場合もあると思うのですが。 <質問2> また、「インターネット上のウェブサーバに保存されている各ウェブページの全体」の「各ウェブページ」とは、厳密には各ウェブページの「プログラム」のことをいっているのでしょうか?そうではない場合、「各ウェブページ」とその「プログラム」はどう違うのでしょう? このスレッドに関する情報が記載されているサイトのURL等もお願いします。 よろしくお願いします。

  • インターネットビジネスを始めるにあたって、法律を学びたいです。

    インターネットビジネスを始めるにあたって、法律を学びたいです。 ビジネスといってもオークションで副業程度なのですが、法律を知りたいと 思うようになりました。どうせ勉強するなら楽しく学びたい。もちろん 努力もしますが、頭に吸収しやすい勉強法を知りたいところです。 面白い法律本があったら紹介してください。また、ほかに勉強法が あったら教えてください。よろしくお願いいたします。 追伸 商売を実際にされている方は法律家まかせなのでしょうか。 それともご自分で勉強されてますか。まわりに商売してる知人が あまりいないので、そちらも知りたいところです。

  • windowsXP「このwebサイトを表示できません」

    windowsXP「このwebサイトを表示できません」 windowsXPを使っています。 インターネットをやっていて、サイトからサイトへ移行するときに、「コンテンツアドバイザーの設定により、このwebサイトを表示できません」「このページには次のものが含まれてる可能性があります」と表示されます。で、「次のもの」には「このページには規制がありません」と表示されます。 で、パスワードを入力すると、サイトの移行は出来るのですが、今まで、そのようなメッセージが表示されたことが無かったので、どうにかしたいのですが、設定の(解除の?)仕方が判りません。 どうしたらよいのか、ご存知の方、よろしく御教示くださるようにお願い致します。

  • 法律的な質問がしたい!

    現在ほぼ独学で司法試験の勉強をしています。 僕自身理系の人間なので周りには法律を勉強している友達がいません。 もちろん法律的な質問ができる人がいないのが現状です。 最近某司法試験予備校の通信講座をとったのですが、質問は電話・FAX・郵送が原則でした。電話は内容が伝わりにくい、郵送は時間がかかる等であまり利用していません。 web上でも質問が可能なのですが、その予備校のテキストに限られる等、制限があります。 そこで、質問です。 web上でこういった質問に回答してくれるおすすめのサイトもしくは予備校をご存知でしょうか? 有料のサイトでも構わないので、どなたかご存じでしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう