• ベストアンサー

健康保険料、厚生年金は戻ってくるのですか?

3月まで社保に加入してましたが、退職してパートで働き、今は夫の扶養に入れてもらってます。 私の年収がたとえ130万円以内でも1月から3月までの払った保険料は戻ってこないのでしょうか? 以前にも同じような質問があったら申し訳ありません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

1-3月の段階では扶養に入ってらっしゃらなかったということは、その時点では間違いなく社会保険料支払いの対象となります。ですから、戻ってこないと思われます。

ccyy8868
質問者

お礼

そうなんですね。 すっきりしました!有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険、厚生年金保険、健康保険

    10年間勤めてきた会社(パートです)から 急に文書が渡され 「通常労働者の3/4以上の勤務をしているので 雇用保険、社保の加入義務がある]と言われました。 私は、初めの7年間は103万以内で働いていましたが 夫が転職したため3年前から130万未満で働いてます。 10年間、一回もそんなことは言われたことがないのに 急に言われてびっくりしています。 現在は、その月により違うのですが 大体、月に17日くらい、一日7時間労働ですので 週には28時間働いています。 どうも雇用保険には加入しなければならないみたいなんですが 健康保険は今までどおり夫の扶養でいたいんです。 理由は、 たぶんそのほうが経済的にいいのではないかと思うからです。 また、 厚生年金保険と言うのがよくわかりません 加入したときに 実際にどれくらい保険料がかかるのか 入らなくても問題ないのか 入らなければならないのか 何もかもがよくわかりません。 子供にもまだお金がかかるから働いているわけですから 損なことはしたくないのです・・・ 無知で申し訳ないのですが 教えていただけましたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • パートで厚生年金に加入することに。健康保険については言われてません。社会保険って片方だけ入れますか?

    はじめまして。 パートの社会保険について教えてください。 この6月から週4日、9時~5時でパートとして働いています。 時給は850円。月にすると95200円ほど。 それと交通費として約5000円いただくことになっています。 勤務時間が正社員のかたの4分の3以上に当たるとのことで、 厚生年金に加入することになりました。 7000円ほど引かれるそうで、痛いのですが、 強制なので仕方ないと思っています。 そんなこともあり、社会保険について色々調べていたら、 『社会保険とは厚生年金、健康保険のセットのことで、 片方だけの加入はできない』という記述を見つけました。 はじめ、わたしが厚生年金のみの加入なのは、 「年収が130万以下なので、夫の健康保険の扶養を外れないから」 なのかな、と解釈していたのですが・・・。 どなかた詳しい方に教えていただきたくて、質問しました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 ちなみに、1月~3月は無収入。4、5月は合わせて10万円ほどでしたので、1月~12月の年収は大体70万ほどになりそうです。

  • 退職後の社会保険(健康保険と厚生年金)をどうすればいいのか

    今の会社に勤めて13年目のOLです。 既婚、子どもが一人います。 夫婦同じ職場で、事情もあり、9月20日付けで退職する予定です。 退職時の年収は133万円ほどになると思います。 最近、二人目の妊娠がわかりました。予定日は来年の2月末です。 できれば退職後から出産1ヶ月前くらいまでパートかアルバイトでできる限り働き、 出産後、1年くらいは育児に専念し、その後できれば正社員で勤めたいと考えています。 そこで伺いたいのは、退職後の社会保険(健康保険と厚生年金)をどうすればいいのかということです。 (1)夫の扶養にはいる(年収オーバーで無理でしょうか?産前は無理して働かない方がよいのでしょうか?) (2)今年いっぱい国民健康保険・国民年金に加入し、来年1月から夫の扶養にはいる (3)次に就職するまで今の保険を任意継続する (4)その他、選択肢はありますか? 似たような投稿を拝見したのですが、頭が混乱してしまったので質問させていただきました。

  • 健康保険と年金

    48歳主婦でパート勤務です。昨年の1月から12月までにパートの収入が125万円の予定が135万円になりました。夫はサラリーマンですが私は税法上の扶養は外していますが健康保険は扶養家族になっています。年金も第三号になっています。年収が130万円を越えた時点で健康保険を国民健康保険、年金を国民年金に加入しなければいけないのでしょうか。しない場合はどのような罰則があるのでしょうか。今年度は130万円を超えることはありません。

  • 健康保険・厚生年金加入条件

    加入条件を満たしていなくても雇用者・雇用主双方の同意があれば社会保険に加入できるのでしょうか?私は常用雇用のパートで月~金1日4時間、週20時間勤務、雇用保険には加入しています。1ヶ月の給与は13万平均です。年収にすると140~150万位で夫は会社員です。本当は年130万以内に収めて夫の保険に入りたいのですが仕事上、今より休むことはできません。またこれ以上働くことも今のところ不可能です。同じ払うなら国保・国民年金より社保・厚生年金に入りたいのですが、今の勤務時間だと会社がOKでも入ることはできないのでしょうか?正社員の勤務時間は定時で週38時間です。

  • 国民健康保険と社会保険どっちが得?

    結婚してから主人の扶養になっていたのですが、昨年からパートを始め扶養から外れ国民健康保険に加入しました。年収が少ないためか保険料は月額4480円です。 今年度から人手不足とのことで、勤務日数が大幅に増える見込みになりました。それに伴い職場から社会保険に加入することを進められました。 月平均給与は交通費混みで33万程度です。 社保は会社が半分払ってくれるので得なのでしょうか? 国保は高いと聞いていましたが現状では社保のほうが高くなるのではないかと思い迷っています。 年収が上がれば国保も上がると思うので来年から社保に加入するほうがいいでしょうか?(できれば) 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 健康保険 の扶養 (2月までは自分の社保)

    2月末まで自分の社保(協会けんぽ)を利用、退職し、4月末からパートとして年130万円以内を希望し働いています。(5月末に再就職手当として290000円受給済) 主人は協会けんぽで、私もそちらに加入させてもらいましたが、1月分2月分の収入は 自ら社保に加入していたので含まれないのでしょうか?無知な質問ですみません。 これからパートとして働く上で、健康保険上の扶養としては、月に108000円程度で働けば問題はないのでしょうか?

  • 健康保険扶養と厚生年金第3号

    妻は年収(給与収入のみ)120万円のパートで、健康保険・厚生年金は未加入。 国民健康保険に加入、年金は国民年金の第一号。 夫は現在無職という場合で・・・ 今度夫が年収(給与収入のみ)110万円の正社員で再就職し  健康保険・厚生年金の被保険者となった場合、 妻を夫の健康保険の被扶養者および厚生年金の第三号被保険者に することはできますか。役所に認めてもらえますか。 気になるのは 上の例のように新たに健保・厚生年金の被保険者になる夫の収入が  被扶養者にしようとする妻より低くても、 妻の年収が130万円以下であれば 妻は健保の被扶養者として認められ、また厚生年金の第三号として認められるか ということです。 夫が健康保険・厚生年金であれば、国保・国民年金である妻は夫の健保の被扶養、 厚年の第三号にした方がメリット大きいものがありますからね。 例示の場合、なんか微妙な関係にあるような気がするもので質問させて もらいました。

  • 主婦パートです。

    今年の年収が125万でした。 (130以内ならいいかと思って・・・) そしたら夫の会社から103万を超えてるから扶養を抜けるようにと言われました。 パート先の社保は定員オーバーで現時点では加入できません。 夫の扶養を抜けても、月120時間までしか働けないので年収150万程にしかならず、 しかも、厚生年金・健康保険の支払いで月2、3万の支払いもあるんですよね? 仮に月3万として×12ヶ月=36万  結局は114万にしかならず、それなら103万に抑えたほうがいいのでしょうか? ちなみに夫の会社は家族(扶養)手当はありません。 パート先の社保に入ることが出来れば一番ベストなのでしょうか? (とりあえず来年3月で社保加入者が退職予定) とにかく収入を増やし、貯金をしたいです。

  • 健康保険と年金 どうすれば一番いいでしょうか?

    健康保険と年金について教えて下さい。 扶養に入るべきか入らないべきか考えています。 このたび社員からパートへとかわり 時給800円×1日8時間で月20日弱の勤務になる予定です(月給見込み11~12万) 現在、歯科医師国保に加入しており雇用保険は未加入です。 一度退職扱いにしてもらい、主人の健康保険と年金第3号の扶養に入る事を検討しております。 (パートの収入見込み証明など書類が増えるので主人の会社はそれでいいそうです) 加入後のパートの労働条件は私の勤め先で主人の扶養でいられるよう対応してくれるそうなのですが、 1日8時間働いて健康保険と年金の未加入でも法律上は大丈夫なのでしょうか? また、パートを続けながら扶養に入るためには年間130万以内に抑えればいいのでしょうか? それともパートになっても健康保険と年金の継続をしてもいいという事なのですが、そちらの方が特でしょうか? よろしくお願い致します。