• ベストアンサー

防御率と自責点の意義/プロ野球

いつもお世話になっております。 プロ野球の防御率と自責点の意義が分かりません。 防御率って、「その投手が9回投げたとして何点獲られるか?」ですよね。 それよりも、「1登板当たり何点獲られるか?」を参考にしたほうがデータとして意義があると考えるのですが。 「投手分業制」が当たり前になっている現代において、従来の防御率というデータの意義ってあるのでしょうか? また、同じように自責点も。 例えば、先発投手がヒットでのランナーを二塁に残して、中継ぎ投手がタイムリーを打たれた場合、自責点が先発投手につきますよね。 中継ぎ投手は、そのランナーを帰さないために登板したのに失敗し、点を獲られる・・・。 エラーなんかで出塁を許し、その後失点につながった場合も、その投手がそもそも三振に獲るなりすれば出塁を許すことは無かったわけで、その「温情」って・・・。 そんな自責点の意義がわかりません。 実際に失点したときにマウンドにいる投手に「実失点」をつけて、各投手ごとに「1登板当たりの実失点数」を出してみました。 従来の防御率の意義がますます分からなくなりました。 以上を踏まえて、 従来の防御率と自責点の意義ってなんなのでしょうか。あるいは、「1登板当たりの実失点数」に対する批判的なコメントでも構いません。 お時間のあるときで構いませんので、よろしくお願いいたします。 (従来の防御率と「1登板当たりの実失点数」の比較データを公開したほうがよろしければ公開いたします。その際はお手数ですが「補足要求」をお願いします。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.12

#10です。 #11で思い出しました。 江夏自身が招いた「無死満塁」のピンチでした。 これじゃあ、抑えてあたりまえ、うたれたら負け投手ですね。 失礼しました。訂正します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

片方だけ。 私は1登板当たり何点取られるか?って数字には意味が無いと思います。 単位を同じにしないと数字は比べようが無いのです。 1登板当たり1点取られてアウトを一つも取れないリリーフピッチャーとと1登板当たり3点取られて完投する先発は1登板当たり1点取られたリリーフピッチャーが優秀だと言っているのですよね? 違ったらごめんなさいです、もう少し具体的に解説してください、お願いします。

tkr1977
質問者

補足

早速、ありがとうございます。 「投手分業制」が前提です。 中継ぎで、「1登板当たりの実失点数」が1.00を超えるのは失格だと思います。 先発で、「1登板当たりの実失点数」が3.00前後であればまぁ合格だと思います。 ただ、先発投手の場合は、平均投球イニング数が5イニング以上、6~7イニングはないと問題でしょうが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自責点とは?

    昨日(5/13)マリーンズvsタイガースの試合でマリーンズの先発の久保投手が7回1/3、2失点という内容だったのですが、自責点が0で記録されています。 久保投手が2失点した1回表のタイガースの攻撃の内訳は以下の通りです。 [1]赤星  → 凡退。1死。 [2]シーツ → エラーで出塁。1死1塁。 [3]濱中  → 凡退。2死1塁。 [4]金本  → ホームラン。2得点。2死。 [5]今岡  → 凡退。チェンジ。 エラーによる出塁の分の1点は自責点に含まれないのは解るのですが、ホームランを打たれているのに自責点が0というのはどういうことなのでしょうか?失点のうち自責点としてカウントされる条件がイマイチ解りません。

  • 失点、自責点

    防御率は自責点で計算されるんですよね? エラーで出したランナーは自責点に入りませんよね? そこで思ったんですが、二死満塁で外野へのフライ(ランナーは当然走ってる)で外野手がボールを落としてランナーが3人かえった。 この場合、自責点ですか?失点ですか?

  • この場合、投手の自責点になりますか?

    次の場合の失点は、自責点となるのでしょうか? (1)1死から左前安打でランナー出塁 (2)投手の一塁への牽制球が悪送球となりランナー三塁へ (3)続く打者に中前打され失点。 (4)後続は三振、左飛で抑えてチェンジ。 この場合、ランナー自体は打たれて出塁していますが、牽制悪送球がなければランナーは生還していません。 投手の牽制悪送球は、守備に関する行為なので、他の野手のエラーと同様に扱うということまでは調べられたのですが。 よろしくお願いいたします。

  • チーム防御率について

    投手の防御率は自責点から出されるわけですが スポーツ紙にのってるチーム防御率というのは どうなんでしょうか? 投手の自責点の合計なのか、チームの失点全てなのか? それと、シーズン終了時の チーム防御率の最高って どのくらいなんでしょうか? 阪神の2・07(昨日現在)ってすごいですよね~ 1点台のチームはあったのでしょうか。

  • 防御率の計算について

    防御率は、自責点×9÷投球回数 で計算されるわけですが…。 ある投手が登板して一死も取れずに降板した場合、投球回数はどうなるのでしょうか。

  • 誰の自責点になるんでしょうか?

    一応、自分でも調べたつもりなんですが、見つからなかったのでココでお聞きします。 ランナーを貯めて投手交代して点が入った場合、リリーフした投手の自責点はどうなるんでしょうか? 例として・・ 2死満塁でリリーフ。代わったピッチャーが満塁ホームランを打たれる。 こういう場合、失点の4点が自責点? それとも、対戦した打者だけの1点? 教えて下さい

  • 野球のスコア集計について… 【防御率】

    こんにちは。いつもお世話になります!! 野球のスコアを付ける事になってしまい、野球知識に乏しい私です。スコアについて教えてください。 投手の「防御率」についての計算ですが、、 計算方法は、 「自責点×27÷奪ったアウト数」と調べた結果わかりましたが… 例えば、 打者が21人、被安打が4、三振が1、四死球が1、自責点が1、失点が2だったとします。 (また、上記の打者には四死球者も含まれています) この場合、奪ったアウト数には、 打者が21だから、被安打4、四死球1を引いて、21-(4+1)=16。 計算は「1×27÷16」で間違いありませんか? 上記のように、四死球を引いていいものなのかな…っと思って。 よろしくお願いします。

  • 自責点と失点

    自責点と失点の違いを教えてください。 そして防御率に影響するのはどちらですか??

  • 9・11 楽天・ソフトバンク戦 馬原 自責点ゼロ?

    9月11日の楽天・ソフトバンク戦の9回、馬原選手が登板して、6失点し、敗戦投手になりました。 しかし記録上、自責点は0となっています。これは何故でしょうか。 楽天の2点目はエラーによる点なので自責にならないのは分かるのですが、 それ以降の失点が自責にならないのがよく分かりません。 少なくとも、鉄平にホームランを打たれたのですから、自責ゼロというのはおかしいと感じるのですが…

  • 野球の自責点

    今日マー君がメジャー初先発しましたが、2回エラーがらみで失点しました。 こういった場合、自責点はどのように計算すればよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう