• 締切済み

すぐ太ってしまいます・・・

a375の回答

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

なぜ痩せないのでしょうか?もう十分痩せているからです。体はこれ以上痩せることを拒絶しているからです。もともと日本人は遺伝的に脂肪を蓄積する要素多をく持っている民族です。ですからある一定の線に達すると食べたものの全てを吸収する力が働きます。平たくいえば食べたものみんな身につくといえます。これから痩せようとしますと短命の覚悟がいります。今でもかなり内臓組織はダメージを受けています。又精神的にも深層でダメージを受けています。人間の生命維持とゆう一番根源的な本能を押さえつずけるワケですから、精神的に問題を起こさないはずが有りません >基礎代謝が悪いんでしょうか? 人間は機械では有りません。基礎代謝なんてそんなに簡単にわかるわけも無く計れるものでもありません。それぞれの個性、極端に言えばDNAによるのです。>本当はもっともっと食べたいんです…。こんなに我慢してるのに太るなんて...悲しいです。この精神的ストレスと節食はや がて一気に問題を起こします。生理不順、自律神経失 調、骨粗鬆症、脱毛、肌荒れ、歯周病、鬱病、風邪からの肺炎併発、貧血、等切がありません。これ以上の減量は健康を阻害します。健康なくしてモデルさんの夢もかなうわけはありません。18才とゆう将来にわたる健康の形成にもっとも大事な時期である事をお忘れなく。

関連するQ&A

  • これって意味ありますか?

    基礎代謝を上げるためには筋肉が多いといい と聞いたので、寝る30分前に 腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットを各30回やり始めました。 今日から朝ご飯食べた30分後にもやろうと思いますが、これを毎日やっていたら前より筋肉つくようになりますか? それとも、もう少しなにかしたほうがいいですかね? お願いします。

  • 体重をキープするのが難しい

    もうすぐ18になる女です。身長163センチ体重46キロです。以前は50キロだったのですが地道な努力(主に運動)で今のような体重にしました。 しかし、太りやすい体質なのでこの体重をキープするのが大変なんです…。 私の食事は、和食中心。朝と昼は普通に食べて、夜はご飯を少なめにしています。大好きなお菓子もほんの少し。 毎日30分以上のウォーキングとお風呂上がりのマッサージとストレッチをし、 腹筋50回、また別の種類の腹筋30回、背筋20回、スクワット20回、腕立て20を3セット行っています。 夜ご飯を少しでも食べ過ぎたり運動をしなかったりすると1キロはすぐ太ってしまいます。 しかも最近生理が来なくて処方された薬に頼るようになりました。 親は痩せてるから生理が来ないんだ、と言って毎日油っこい料理ばかり作るようになりました。 せっかく地道に体重を落としたのに、また元の体重に戻ってしまいそうで怖いです。 これ以上太りたくないです。今の体重をキープするためにはもっと運動量を増やすしかないのでしょうか? 肉や油っこい食べ物を食べても太りにくくするような食べ物等があれば教えてください! 切実な悩みです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

  • 冷え性を治す方法を教えてください!

    18歳、女です。 私は凄い冷え症で、夏はあまり汗をかかないし(クーラーも必要ないくらい)、秋~冬は足が冷たくなります。なので厚着です。今の季節でも家族の中で私だけ厚着。。 冷え症を治す方法はないのでしょうか?代謝も悪くて困ってます・・・。 因みに1年前から毎日夕方に40分程度のウォーキング、簡単なヨガ、お風呂上がりのストレッチと腹筋背筋腕立てを毎日続けてます。食事も3食ちゃんと取ってますし、体を温める生姜なんかも積極的に食べてます。お風呂も長めに入ってます・・・。 どうしたら冷え性が治るんですか?困ってます・・・。

  • 女子高生が4キロ減量すること

    ここ一年で約5キロ程度太りました。 (体脂肪は5%程度増加) しかし、以前の体重がやせていて 今でも標準程度だと思いますが、 (164センチ54~3キロ・体脂肪20) やはり元の体重とまでは言いませんが 50キロ程度まで減量したいです>< 今行ってることは ・風呂上りの柔軟ストレッチ(約5~10分) ・腹筋、背筋、腕立て10回などの筋トレ しかし暇があるとお菓子などを食べてしまいます。 クラブはバトン部に所属していて 時間が結構ないので短時間で長期間できるもの希望。 何か効率のよい方法などがあれば教えて下さい。 (特にふとももの後ろ側のエクササイズ知ってたら  教えて下さい><)

  • デュークズウォーク

    デューク更家氏のDVDを購入して、 ウォーキングエクササイズを始めたばかりです。 このエクササイズで、こんな効果があったとか、 どのくらい(期間)で効果が表れ始めたとか、 体験談をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。 ちなみに私が購入したDVDは、 「DVD版1mウォーキング・ダイエット 完全レッスン28」です。

  • 背筋、スクワットの正しいやり方

    今ダイエット中でウォーキング後or踏み台昇降後orお風呂あがりに腹筋、スクワットをやってるのですが背筋も必要なのがわかりました。 けど背筋の正しいやり方がいまいちわかりません。 いろんなHPでやり方を調べてみてもどれも何かいまいちわからない感じで・・・ スクワットは背中をなるべく伸ばし(丸まらないようにそらす感じ)で膝がつま先より前にでないように今やってるんですがこれで合ってるのでしょうか? 何か参考になるサイトがあれば是非教えてください。できれば図付きだとうれしいです。(背筋は特に知りたいです

  • この方法ではリバウンドしますか?

    当方男で175cm 76kgあり、さすがにヤバイと思い出し先週からダイエットを初めました、食事メニューは 朝 卵の白身だけ2個 プロテイン「一人分」 昼 ハム80g 牛乳200ml 夜 納豆1パック 就寝前 プロテイン「一人分」 で、運動メニューが 朝 1時間ランニング  夕方 腕立て 腹筋 背筋 スクワット 50回 就寝前 30分ランニング 腕立て 腹筋 背筋 スクワット50回 をやっています、体重は先週と比べ3,5kg減ったのですが、調べていると急激なダイエットをすると筋肉が落ちるため基礎代謝が減り、太りやすくなる。と書いてあったのですが、当方は充分に筋肉をつけて痩せているつもりなのですが、このようなダイエット方法でも急激に痩せるとリバウンドが起こってしまうのでしょうか?始めてのダイエットでダイエットの事についてあまりよくわかりません、教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 格闘家の体力

    K-1やHEROSに出ている選手達は、腕立て伏せ・腹筋・背筋は何回ぐらいやっているんでしょうか? 一般の人がK-1のプロ?か何かを決める時に、 腕立て伏せ・腹筋・スクワットを100回ずつやらせているのを見ました。 これが出来なきゃ話にならないという意味だったんですかね? どうなんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 筋トレについて

    高3♂です。基礎的な筋トレ(腕立て,腹筋,背筋,スクワット)を しようと思ってるんですが毎日無理なく続けるためには一日どれくらい (セット数,回数,方法)やればいいでしょうか? いいアドバイスなどがありましたらぜひ参考にしたいのでよろしく お願いします。

  • 2カ月で2キロ痩せる。

    タイトルの通りなのですが、ダイエットに行き詰っていて相談させて頂きました。 大きな筋肉を鍛えると基礎代謝が上がって痩せやすくなると教えてもらい、スクワット・腹筋・背筋・ストレッチを続けているのですが中々痩せづらいです。 お腹周りと顔に肉が付きやすいみたいで、食事も夜は控えるなどしているのですが効果が薄いです。 朝と昼と普通に食べて夜は炭水化物を減らしたりしています。 体重を落とすというよりかは体型を変えたいので、これ以外に効果があるようなことは頑張りたいです。 どうかお教え下さい。 お願いします! ちなみに年齢は30歳、身長159センチ、体重51キロです。