• 締切済み

特定調停について

急に病気が発覚し入院、手術をする事になりました。 多重債務を抱えており、今後の返済は無理だと思うので 特定調停をしようと考えてます。 できれば自己破産したいのですが、 1.生命保険を親が私名義で掛けてくれてる分があり、親には知られて困る 2.退院後に保険金の払い戻し請求をしないといけない 3.8年落ちの車を所有しており通院に必要なので差し押さえされては困る 以上の理由から特定調停しか方法がないように思います。 しかし、現在仕事をやめており、退院後も社会復帰がいつになるかわかりません。仕事をしてなくても特定調停は出来るのでしょうか? 後、督促の電話で入院、手術の事を話しましたが督促がおさまらず、実家にまで電話するところさえあって困ってます。特定調停意外でもよい債務整理の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • Buucha
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

多重債務の処理を行っている司法書士などに相談することをお薦めします。 今は、特定調停よりも「任意整理」といって、電話で相手と交渉して和解を成立させる方法がよく使われます。 弁護士か司法書士が、icyako3381さんから債務整理の委任を受け、債権者に「債務整理を開始します」という通知を出すと、債権者は督促をすることが法律上禁止されていますので督促も止まります。 破産も視野に入れた幅広い視点に立って、多重債務の整理を手伝ってもらえると思うので、一度相談に行かれたらいかがでしょうか。 お住まいの地域の司法書士会や弁護士会のHPなどをご覧になれば、無料相談会の情報などもあるかもしれません。(もし、法律の専門家の探し方がわからなければ、無料相談会はそういった専門家と知り合う機会になると思います。) ただ、弁護士と司法書士とでは必要な費用が全然違いますので、私は司法書士に相談されるほうがいいとは思いますが。。。

回答No.2

自己破産をお勧めします。 収入がない場合、特定調停は無理だと思います。 自己破産の場合、生命保険はお父さんが掛け金を払っていた(解約返戻金は父の財産であり、あなたのものではない。)ことを申告してみるとよいのかなと思います。

  • mie1973
  • ベストアンサー率37% (29/77)
回答No.1

債務の額や、あなたの状況がイマイチ分からないので、 一概に言い切れないとも思いますが。 >1.生命保険を親が私名義で掛けてくれてる分があり、親には知られて困る どうして、知られては困るのでしょうか?何か重大な 事情がおありですか? >しかし、現在仕事をやめており、退院後も社会復帰がいつになるかわかりません。仕事をしてなくても特定調停は出来るのでしょうか? 収入がなくて特定調停に応じてくれるかは、債権者にも よると思いますが。しかしその前に、 親に知られず、現在入院中で収入もない。特定調停が もしうまく行ったとして、どこからお金が出てくるのでしょうか? >後、督促の電話で入院、手術の事を話しましたが督促がおさまらず、実家にまで電話するところさえあって困ってます。 債権者からすれば、貸したお金を返してもらうのは当然では ないでしょうか?あなたの事情は関係ないと思います。 素人の意見ですがあなたの場合、収入がないのでしたら、 自己破産以外の方法はないかと思うのですが。 ご両親に知られてはいけない理由が何かは分かりませんが、 あなたのためにあなた名義で生命保険を掛けて下さる ようなご両親でしたら、話をするだけの価値はあるかと 思うのですが。 とりあえずは弁護士さんに相談された方がよろしいかと 思います。

関連するQ&A

  • 特定調停について

    多重債務の為、特定調停を行おうかと思うのですが、具体的にどこでどのような手続きを取っていけばいいのでしょうか?  費用的にはどのくらいかかるのでしょうか?

  • 特定調停のデメリットは

    先日特定調停が終了し、4社で310万円あった残債務が4社計で80万円程度に減額され、今月から毎月3万円の支払いが始まりました。早いのは来年夏に、最も期間が長いのでも3年弱で完済となります。 多重債務で悩んでいたころに比べ経済的にも精神的にも随分楽になり助かりました。今後は残債が完済されるまでしっかり頑張りたいと思います。特定調停を行った事でのデメリットを詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 特定調停・任意整理の制限は?

    多重債務で任意整理もしくは特定調停をすると、すべてのカードで買い物ができなくなるのでしょうか? そうであれば、期間がありますか?

  • 特定調停について

    はじめまして。 私は消費者金融やクレジット会社で多重債務に陥っている者です。 返済に支障をきたし、特定調停を申し込もうと考えているのですが、調べたところ不安な点が出てきました。 今まで自営業を営んでいたのですが倒産してしまい、それに伴う返済不能です。が、あまりまっとうなやり方でもなく結果赤字ですので収入の記録がなく、またつい先日働き出したため源泉などの収入証明がありません。 これは手続き可能なのでしょうか。 もし無理な場合、ほかにどのような方法があるでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 特定調停について教えてください

    親類が数社から借金をしており、特定調停を勧めようと思っております。 インターネットで調べたり、簡易裁判所に電話して聞いたりしたのですが、こちらでもいくつか質問させてください。 1、申し立ての際に相手方として記載するのは、各消費者金融の本店ではなく「自分の情報と返済を取り仕切っている支店」である。 2、申し立てを行う簡易裁判所は相手方の所在地(複数ある場合は一番多い場所)である。 まず、この二点は間違いないでしょうか? ネット上の情報、簡易裁判所の答えも、出る人によって違うので、戸惑っています。 上記2点が間違いないとして 3、複数ある相手方の所在地が、全てばらばらの場合、その中から好きな場所を選んでよいのでしょうか? 4、各消費者金融に、自分の情報と返済を管理している支店を電話で問い合わせて調べるように裁判所の方に言われたのですが、大手の場合、お客様センターに電話すればよいのでしょうか? 5、4の情報について、「特定調停を申し立てたいので」と言えば教えてくれるといわれたのですが、回答を渋られる事はないのでしょうか? 6、申し立てに必要な書類に家計簿や源泉、給与明細などがあるのですが、手元にない場合は、必ずしも必要ではないのでしょうか? また、債務の契約書自体あるかどうかも疑わしい状況です。自己申告でもかまわないのでしょうか? 7、2002年辺りから、複数回借り入れを繰り返しています。現在もおそらく29%近い利息のまま返済を続けています。引き直し計算で、債務の減額は見込めますでしょうか? 8、特定調停は、あくまで債務返済についての協議と言う事ですが、万が一引き直し計算で、過払い分が出た場合、債権者から過払い分の返金は期待できるのでしょうか? 9、調停中は督促が止まり、支払いもストップするとありましたが、申し立てた日から、調停が終了する日までストップし、調停が終わったら改めて支払いが開始されるのでしょうか?止まっていた分一気に払うと言う事は有り得ないと思っていて良いでしょうか? 10、引き直し計算をして、債務が減額になると言う結論が出たとして、相手側がそれを受け入れないと言う事はあるのでしょうか?また、受け入れなくても法的に問題はないのでしょうか?また、相手側が一切調停に応じなかった場合どうなるのでしょうか? 11、大体2,3回の出廷で3ヶ月程度で終わると思っていて良いでしょうか? 以上、沢山羅列してしまいましたが、知識のある方、また、実際に自分も特定調停を経験したと言う方が居られましたら、何卒お知恵をお貸し下さい。 宜しく御願い致します。

  • 特定調停と住宅ローン

    クレジットカードでの多重債務を特定調停して返済しています。 消費者金融などからは借りたことはありませんが、クレジット会社の支払日を延滞して支払ったことはあります。 今年完済しますが、やはり住宅ローンなどはもう組めないのでしょうか?

  • 特定調停後の特定調停

    平成18年10月に特定調停が完了し、現在残高が1150万円から630万円まで減ってきました。債権会社は12社で1社は終了しました。 月の返済額は25万円で今までどうにかこうにかやりくりをしてきましたが7月以降の資金繰りの見通しはかなり厳しくこのままではいつ債務不履行になってもおかしくないほど悪化しています。 仕事の性質上、破産と民事再生という選択肢はありません。 そこで質問ですが特定調停終了後返済中に再度特定調停を申し立てすることはできるのでしょうか? 相手あってのことですから交渉がうまくいくとは限らないのはわかるのですが、手続き上不可能なのかどうかということが知りたいのと、もしできるとすると交渉の上でなにか障害があるかどうかということです。 それから再度調停を出した場合に裁判所からの通知後調停が完了するまでの数ヶ月の間の延滞利息等発生するかどうかということを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 特定調停の手順

    変な質問で申し訳ないのですが、特定調停の申し込みに自分で裁判所へ行ってこようと思ってます。クレ、サラの多重債務者です。 初めて裁判所へ行ったとき、いろいろな書類を書かされて、質問などを受け、その場で申し込み決定となるんでしょうか? それとも、とりあえず書類だけわたされ、自宅で記入し、後日また裁判所へ出向くことになるんでしょうか? この辺のことをご存じの方いらっしゃいましたら お願いいたします。

  • 特定調停についてと、残額の把握

    約250万円の借金の返済が行き詰まり、こちらでいろいろと調べさせて頂きました。 債務整理をするのが良いかと思い、無料で相談を受け付けている弁護士に相談しました。 その方がとても親切に相談に乗って下さったのでお願いしようかとも思ったのですが、さすがに15万円もの費用は捻出できるはずもなく、他の方法がないかと思っていた時に特定調停という調停委員に手伝ってもらいながら自分で解決する方法を知りました。 そして特定調停について調べているうちに「全国クレサラ救済相談室くらしの会」と「あすなろ相談センター」というのを知ったのです。 どちらにも同じ内容のメールをし、どちらも親切な回答を下さいました。 でもメールだけでは分かりませんのでどちらにも電話をして相談してみることにしましたが、「~くらしの会」については何となく信用し難い気がしましたので止めました。 こちらでも以前、年会費がかかるのはおかしいのでは?というお話も出ていたようですし。 そこで「あすなろ相談センター」はどうなのでしょうか? 電話でお話した感じはとても良かったのですが、くらしの会のことをふまえると、こちらもやはり信用し難いのか?と…。 1社1000円なのでとても安いのですが、やはり自分自身ですべきでしょうか? また、残額の把握をきちんとしなければと思い請求書などを確認していたのですが、○富士に関しては請求書などの書面がないために残額が分かりません。 これは電話をして書類をもらうべきですか? それとも電話で確認した金額を記入するだけでよいのでしょうか? 残額の確認をすると、債務整理されると思って督促がきたりすることはありませんか? 教えてください。

  • 特定調停後の支払い不履行

    6年前、多重債務により特定調停にて債権会社には7社合計で500万円 を月々10万円で元本のみ返済という内容で裁判所を通して解決したので すが、200万円程返済した後、個人事業がうまくいかず返済が滞っていま した。 その後、そのうち1社がパル債権という会社に債権譲渡(債権約50万円)し、 そちらから何度かハガキが来ておりました。 しかし、返済の目処がたたなかったため、放置しておいたところ、郵便局 からの不在通知に「その他の書留」という種類にチェックが入ったものが 届いていました。 特定調停の時のルールでは特定調停後に支払が滞った場合、債権者から 差し押さえもあるということを裁判所から言われていましたので、不安で仕方 がありません。 現在、家も車も無く、銀行口座にもそんなに資金はありませんが話合で解決 できるものなのか全く想像もつきません。 どなたか、このような件についてお詳しい方アドバイスお待ちしております。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう