• 締切済み

アンテナのない部屋でのTV受信

検索したのですがよく判らなかったので質問させて 頂きます。宜しくお願いします!! 我が家には1階1つアンテナの受信口があるのですが、 今回2階の別の部屋にもTV設置することになりました。 アンテナの部屋で受信する為には、どうするのが一番 良いのでしょうか? 分配器をつけてケーブルを引き回して、と考えていたのですが、 途中扉が2つあり、その扉が閉まらなくなってしまうので 困っています。 すきまケーブルを使うにしても、扉ごとに2つつけるのは どうだろう。。と悩んでいます。 費用がかさんでしまうのもかなり辛くて。 そこで詳しい方々の知恵を頂ければと思います。 どうか宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • torazo3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

>木造在来工法であれば、アンテナはまず一番高いところについてい> >て、二階の天井裏に引き込まれているはずです。 >また、二階は押入のどこか一つで、天井が浮き上がるようになってま >す。そこから天井裏に潜ると、アンテナ線があります。そこで分配器 >を付けるのです。 とおっしゃってますが、天井裏でのアンテナ線の分配はどうやればいいのでしょうか?アンテナ線をぶち切って天井裏に分配器を取り付ければ いいのでしょうか?だれか回答お願いします! 回答ではなくて失礼なんですが、質問で出すほどでもないと思ったので・・・必要なら削除してください

  • ogkouki
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

>途中扉が2つあり、その扉が閉まらなくなってしまうので困っています。 とありますが日本アンテナと言う会社からでてるフリーケーブルを利用したらみたらどうですか? (PDFなのでソフトがなければみられませんけど・・・) http://www.nippon-antenna.co.jp/product/04-05ge-catalog/pdf1/0052.pdf

参考URL:
http://www.nippon-antenna.co.jp/product/04-05ge-catalog/pdf1/0052.pdf
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

建物は何でしょうか。鉄筋、鉄骨系の陸屋根ですとちょっとむつかしいのですが、木造在来工法なら簡単です。 あと、質問者さんは DIYはお好きでしょうか。 木造在来工法であれば、アンテナはまず一番高いところについていて、二階の天井裏に引き込まれているはずです。 また、二階は押入のどこか一つで、天井が浮き上がるようになっています。そこから天井裏に潜ると、アンテナ線があります。そこで分配器を付けるのです。 その次に、二階の部屋へ引き込む方法ですが、体裁を重んじないのなら、天井の隅に直径 8ミリくらいの穴を開けてケーブルを引き落とします。 DIYがかなり得意で、いんぺい配線をしたければ、壁の中に引き落とします。 といっても、外壁と接する面は、断熱材が充填されているので、簡単に線は通せません。 間仕切り壁は空洞ですから、先に線を出したいところに、横 55ミリ縦 95ミリの角穴を開けておきます。天井裏からその穴へめがけて線を下ろすわけです。線が通ったら、角穴はプレートでふさぐわけですが、部材は大きめのホームセンターなどに売っています。 もし、質問者さんのレベルでできそうと思われたら、何を買ってきたらよいかあらためて説明しますので補足ください。 下の方も言われているとおり、テレビの配線は資格など必要ありませんので、DIYでじゅうぶんプロ並みのことができるかと思います。

noname#39234
noname#39234
回答No.3

一戸建てであれば、基本的にアンテナは屋根の上にあるわけで そこから屋内に引き込む手前で分岐し 壁に穴をあけるなり、窓にすき間ケーブルを使うなりして 二階の部屋に引き込むことができると思います。 自分でできそうな気もしますが 専門の人に頼むほうが確実だとは思います。 アンテナ工事は、電気工事や電話工事と違って 資格の無い人が行なうことを 禁じられているわけでは無かったと記憶しています。 工事をせずに試聴する方法としては 1階のチューナーから、無線で映像を送る機器が 数種類あったと思いますが、汎用性が低く (たとえば2階で録画するといったことができない) また高価なものだと思います。 パソコン的解決には、Linuxでffserver とかありますが、現実的な手法では無いと思います。 (余剰器材で実現できるような場合を除く)

noname#20506
noname#20506
回答No.2

>アンテナのない部屋でのTV受信 多少の費用はかさみますが、室内アンテナを設置してみてはどうでしょうか。感度はまずまずですが。周囲の環境によって感度が変わります。

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4962736131518-2-836.html
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 アンテナコンセントが一つしかないのであれば、分配器を使ってケーブルを引張ってくる以外の方法は無いでしょう。  屋根のアンテナケーブルの引き込み位置の近くに窓があれば、そのそばで分配(屋外用)して窓越しに引き込む方法はありますが、ちょっと難しいです(私はこの方法です)。  配線するのがいやなら、屋内用のアンテナを使うしかないですが、電波の状態が良くないときれいに映りません。ブースターも効果はないです。

関連するQ&A

  • TVアンテナについて

    TVアンテナなどについて質問です。宜しくお願い致します。 (1)25インチTVから32インチTVに変えたらTVの映りが少し悪くなってしまったのですが、これはブースターを取付けたほうが良いのでしょうか? 何故映りが悪くなってしまうのでしょうか? (2)2階にもTVを1台置きたいのですがブースターは必要ですか? 現在は古い県営住宅でTVアンテナも自分で設置し立退く時にまたアンテナを撤去しなければいけないので地上デジタル対応UHFアンテナを屋根裏に設置しアンテナ線を部屋の壁に沿って剥き出しで1階のTVまで持ってきています。 2階にTV追加設置でブースターが必要な場合、屋根裏にはブースターの電源を取るところが無いのですが、どのように電源を取り1階と2階のTVにアンテナ配線すればよいのでしょうか? 現在のアンテナ設置場所のアンテナ線に2分配器を入れて2階TVに追加配線し1階、2階アンテナ線へそれぞれブースターをつけても良いのでしょうか? それとも長い電源延長ケーブルを引っ張ってきて屋根裏でブースター、→→分配器とやったほうが良いのでしょうか? 良い方法がありましたら教えて下さい。また、どのようなブースターを使用したら良いか教えて下さい。 TVアンテナーーー分配器(1階TV横)→ーーービデオーーーTV              ↓ ↓              ↓ →ーーー地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー (現在は地デジのみで今後BSも取付け予定あり)              ↓→ーーーパソコン というように3分配で繋げています。 (3)昔から思っていたのですがTVにビデオなど繋いでビデオチューナーでTVを視聴すると映りが良い場合がありますが、これは何故なのですか?       

  • 地デジTVが受信できない

    地デジTVをようやく買ってつなげたところ、2階の自分の部屋では、TVの初期設定したあと、 アンテナの受信レベルが弱くて、写りが悪い(画面にノイズが入ったり受信できない)のです。 1階の別なTVでは正常に何の問題もなく受信し、映像に問題ありません。 基本的にブラウン管TVを地デジTVに置き換えただけです。 また、我が家は地元のCATV加入です。 TV1(SHARP 19インチ液晶) ・・・ 1階に設置 問題なし TV2(PANASONIC 32インチ液晶) ・・・ 2階に設置 受信レベル弱 ※TV1はチャンネル設定は地域エリアを設定してリサーチするだけで、受信レベルの状態は不明。 但し、チャンネル数も視聴も何の問題なし そこで、TV1を2階に、TV2を1階にそれぞれ設置してみたところ、2階のTV1は受信できずに 映らないチャンネルあり。1階のTV2ではチャンネルリサーチ結果もちゃんとできて(1階のTV1 のときと同じ)、アンテナ受信レベルも強になって問題なくなりました。 ということは、TVには問題がなく、1階と2階の環境の違いになります。 ここで気になるのは、2階のアンテナ線です。10年以上前から使用していたもので、ケーブルの 端は、黒いプラスチックカバーのL字型で、ケーブルに書いてある表記は、最初の文字がSか5か 分かりませんが、S(5)C-FVとなっています。長さは3mぐらいです。壁の端子から少し離れた位置に TVがあるため。 明日は、そのアンテナケーブルを1階に持って行ってTV1と接続して受信状況を確認してみようかと 思ってます。それでダメならケーブルに問題があり、交換が必要なのかと考えてます。 どなたか詳しい方がおられましたら、上記状況で、問題なのはアンテナケーブルなのでしょうか? また買い換えるとしたら、どのようなものが良いのか教えて下さい。 以上ですが、よろしくお願いします。

  • TVのアンテナに関して教えて下さい

    最近、木造のテラスハウスに引っ越しました。 建物が古いせいもあって、1階の1部屋にしかアンテナ端子が出ておらず、2階の子供部屋にアンテナ線を引き込みたいと思っています。 秋葉原の電気店に同軸ケーブルと分配器を買いに行って相談したところ、30mも同軸ケーブルで延長した上に分配器を使うと減衰してTVは映らないといわれました。 戻って建物をよく調べたところ、建物にはアンテナが立っておらず、近隣を管轄するCATV会社から建物の外部のマスプロのブースターへ直接配線が来ており、そこから1階の部屋内の端子へ接続されているのが分かりました。同ブースターにもうひとつ出力用の端子?が出ておりここから直接2階に同軸ケーブルを引けば、TVが映りますでしょうか? 誰か詳しい人、教えて下さい。 ちなみに今付いているブースターの品番は45B20C0と書かれてました。

  • BSデジタル放送を(2箇所)でTV1を電源を入れないとTV2が受信できない。

    BSデジタル放送を(2箇所)でTV1を電源を入れないとTV2が受信できないんですが、BSアンテナは1基で分配して2箇所受信をしたいのですが、2階のテレビの電源を入れないと1階が受信できません。 分配器は2分配で全電通型でアンテナは2階ベランダです。テレビは1階(東芝レグザ チューナー付)2階(ソニーブラビア チューナー付)です。両方ともBSアンテナに電源を供給するに設定しても、2階のテレビを入れないと1階は受信できません。分配器で接栓を外して芯線とボディをテスターであたると15Vは出ていました。(極性までは 確認していません。)ケーブルは新しく配線し直しました。 テレビによってアンテナ供給電圧の極性があるのでしょうか。

  • フレッツTVサービスと屋内配線についてお伺い

    現在地デジ移行前の古いUHFアンテナで受信しています。ゲインは低いものの(やっと60前後)、何とか視聴できますのでそのままにしています。スカイツリーになると方角が違うので受信できなくなる可能性があります。もし駄目だった場合、フレッツのTVサービスに移行しようと思っています。 現在は軒下に分配機とブースターがあり(専門業者が設置したもの)、アンテナからケーブルをそこで分岐させ、1、2階の5部屋に分配しています。 フレッツTVに移行した場合、光ケーブルが2階のパソコン部屋に引き込まれており、回線終端装置はそこへ置かなければなりません。その部屋にも軒下の分配機から同軸ケーブルが配線してありますので、そこへ終端装置から分岐されたTV出力端子をつなぎ、その末端を軒下分配機の古いアンテナケーブル入力端子につなぎ換えて各部屋に分配させようと思っています。そうすると、各部屋までのケーブル総延長が長くなり、受信できないほどのゲイン低下を招く心配があります。 お聞きしたいことは: (1)同軸ケーブルが少しぐらい長くなっても大丈夫か?(おそらく+5~6m) (2)ゲイン低下を回避するためになにか対策が必要か?(例えばブースター、ケーブルの取り替え)

  • ケーブルTVとCS110度アンテナの混合について

    はじめまして。 ケーブルTVでデジタル放送を見ていますが、私のところのケーブルテレビ会社のCS放送には気に入った番組がありません。そこで、CS110度のアンテナをベランダに設置して スカパー110を契約したいのですが、この場合のアンテナ配線で教えていただきたいことがあります。 我が家のアンテナ配線は 屋外の引き込みケーブルからブースターを通して 分配器で3部屋に配線されています。 ここで 新しく設置するCS110度のアンテナからのケーブルを市販の混合器、分波器で ケーブルTVと混合して、CS110度放送も、今までの地デジ放送(アナログ、BSもですが)も見ることは可能なのでしょうか。

  • 室内で 無線ができるTVアンテナってありますか?

    外部アンテナ端子が部屋にあります。 しかし、別の部屋にしかTVを設置できません。 アンテナケーブルを引くにもかなり長くなり面倒です。 アンテナ端子から、別の部屋のTVへ電波を 飛ばして受信できる装置ってありますか? そいうのってあまり意味ないのかな? (室内アンテナと同じ効果しか得られない??) 電波にあまり詳しくないので、是非、どなたか お詳しい方よろしくアドバイス願います。

  • TVアンテナとBSアンテナ

    通常1本のケーブルでTVとBSと電波が来てて、TVへは分配器で各接続口に入ることになると思いますが、うちはあとからBSアンテナを付けたので、別々にケーブルがあり、そのため1級ダイヤのTVしかBSを見ることはできません。 これらの電波を混合することはできるでしょうか? また、どこで混合させればよいでしょうか?

  • TVアンテナ

    新築したのですがアンテナの件で悩んでいます。地元ケーブルTVは無理ですと断られました。(地域範囲外)、デジタル放送が始まるのも踏まえてアンテナはどのようなものを設置してもらえばいいでしょうか?また、設置費用の相場も知りたいです。お願いします。

  • BSアンテナ一つで各部屋でBS放送をみるには

    BSアンテナ一つで各部屋(3階建の戸建)のテレビでBS放送を見るには、どうやれば可能でしょうか? テレビアンテナは、2階のベランダでDX ANTENNA FD-2C(1端子通電形)のCS/BS-IF・UHF・VHF分配器で各部屋のテレビコンセントに配線されていると思います。 BSアンテナは、2階のベランダでエアコンのパイプの穴から部屋に通して2階のリビングのテレビにつないでます。 そのため、各部屋では地上デジタル放送は見れますが、BS放送は2階のリビングのテレビのみでしか現在は見れません。 1階と3階の子供部屋でもBS放送を見れるようにするためには、どのような方法がありますか?各部屋のテレビはBS放送対応のテレビです。 自分で行おうと考えています。以下の方法で可能でしょうか? まず、2階のベランダにある2分配器につながっている入力ラインを新たに購入する混合器の入力ラインにつなぐ、BSアンテナもその混合器の入力ラインにつなぐ、新たにケーブルを購入して同混合器出力から新たに購入する全端子通電形の3分配器の入力ラインに同ケーブルでつなぐ、2分配器の出力にあった二本のケーブルを3分配器の出力にそれぞれつなぎ直す。 各部屋のテレビコンセントからそれぞれケーブル付きの分波器でテレビのアンテナ端子とBSアンテナ端子につなぐ。 これで各部屋でBS放送を見ることができますでしょうか? 購入予定の備品 混合器 全端子通電形3分配器 DC15Vケーブルを1本 ケーブル付き分波器3本 全くの素人なのでやめた方が良いですか、専門家に依頼した方が良いでしょうか? その場合いくらくらいかかりますか? BSアンテナを3階につけて3階のテレビに使えばBSアンテナ代だけですみ、もう一台のテレビだけは見れるので、それが簡単でいいかとも思います。費用対効果から迷っています。