• ベストアンサー

金欠、面接に行けない。

いのちの電話など電話やメールでの相談機関、精神科の選び方、特に32条について詳しく教えて下さい。 心療内科ではだめ、精神科のみ。初療三千円位からや二回目診療から、適応されますか?同じ精神科のみ、他の精神科では、不可ですか?今現在通院中の内科は、何件も行ってやっと、ここならと通えると思いました。なにげない態度や言葉に傷ついたり、落ち込んだり、又行こうとは思わない病院が何件かありました。 32条を使い、いろんな精神科に行けますか? 仕事が続きません。ほぼ毎日、現在の仕事をやめたく思い、転職先の面接に行こうと思っても行けません。 一旦やめると面接にも行けない状況が続いています。金銭的にせっぱつまると、やっと面接に行けます。今回は、金銭的に今までで一番最悪な状況にも関わらず、仕事が続かず、面接も電話を掛けまくるだけで数社しか行けません。とりあえずバイトでくいつなごうと思っていても、実行できません。 自己診断では、仮鬱か、軽度の鬱、ただの怠け者、怠け癖です。安価で、なにかに頼りながら仕事を続けたいです。仕事をし始めると、下痢、人と口聞きたくない、肩凝りなど、症状がひどくなります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nooco
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

実は私も5年前から不眠症と鬱病で心療内科に通院しています。 32条というのは、精神的疾患により収入が少なかったり、全く収入が得られなかったりした時に申請すれば 100%負担免除(95%の所もあります)される制度です。ただ、32条は申請した病院でしか適用されないんです。他の病院に行くならまたその病院で32条を申請する事になります。 お仕事が続かないという事ですが、ひょっとしたら軽い鬱が原因かも知れませんし、仕事内容が合わないかも知れません。そこは私如きが申し上げる事ではありませんが、現在精神科に通院しているようであれば、仕事に対する事を先生にお話してアドバイスを頂くか、抗鬱剤も今では豊富にありますので尋ねてご覧になっては如何でしょうか。

nakanakanaka
質問者

補足

最初は、三千円くらいで、二回目からは、免除が受けれるのでしょうか?初診料だけで、あちこち、周ったり、病院で、さらに、きずつきそうで怖いんです。いい先生の選び方は、あるでしょうか?仕事、面接は、現在は、続いています。しかし、いつやめたくなるか、毎日鬱々しています。昨日も、店のシャッターが、あかなくなり、修理見積もり費一万五千円を、払わさせそうになり、やめますと、宣言してしまいました。毎日出勤するのがいやです。

その他の回答 (3)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.4

32条については下を参考に 後お金がなく面接にいけない場合、福祉事務所で お話してみてください

参考URL:
http://www.ohhori.com/depression/public_expence.htm
  • kiyo1122
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.3

私は3年ほどうつと不眠で精神科に通っています。 32条についてはANo.1の方のおっしゃる通りです。1つの病院なら1度の申請で何度でも適用されますが、複数の病院だと適用されません。 それと退職する前に病院を受診することをお勧めします。ちゃんと診断書を書いてもらえば休職という方法もあります。休職中に傷病手当金と言うのを受けることができます。 下記URLは32条・傷病手当金の両方のことが掲載してあります。参考にしてください。

参考URL:
http://www16.ocn.ne.jp/~u2lau2la/02_Utsu_Shobyo_Nov04.html
  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.2

おはようございます(^-^) 金銭的な面のみでのアドバイスになりますが、ごめんなさいね。 私もしている仕事ですが、日雇いの派遣はいかがでしょうか? これなら行きたい時にいけるし、一回いった場所がいやだったら、次からはいかなくてもいいし、何より月1回だけの出勤もありです。 もちろん数ヶ月に1回でもOKです。 仕事内容は選べますので、楽なものもあるし、しんどいのもあります。 私はのどを壊しているので、声を出さなくてすむ倉庫内の仕事を中心にしています。 私は登録だけして半年くらい働かないときもありましたし、今現在3ヶ月前に1日働いたきり、行っていません。気が向いたらいこうかと思っていますが・・。 ただ融通がきく仕事なだけに、日当は交通費1日500円+5000円の合計5500円と少なめですが・・。 何事も無理をされずにできるものがいいのではとおもいますよ! (*^-^*)

関連するQ&A

  • バイトの面接を受けて仕事をしたい

    現在うつ状態で自宅療養中です。 傷病手当というのを国から頂いているのですが、それが来月で終了に なってしまい貯金のあてがなくなってしまいます。 そこでバイトの面接を受けようかと考えているのですが、精神状態が 不安定なので両親からは「もう少し待ったほうがいい」と言われました。通院している心療内科の先生からも許可を得られずじまいです。 貯金が尽きてしまうと、好きなお笑いライブを見に行ったり友達と飲みに行くのもままならない状態になります。 だからと言って、親から小遣いを貰うのは出来ません。 精神不安定であることを面接で伝えるつもりです。(受かるまで何とか 頑張ろうとは思うのですが不安もあります) 私はきちんと状態をよくしてから面接を受けて仕事をした方がいいの でしょうか?それとも早いうちから面接を受けたほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願い致します。

  • 面接での質問なんですが・・

    現在求職中なのですが、先日面接で面接官に「あなたの長所と短所を教えてください」と聞かれました。長所はなんとか言えたのですが短所となるとうまく言えませんでした。別に短所が無い訳ではなく実際は(怠け者だとか、短気だとか数えきれません;;)でもこのような事を言えば仕事に対して怠け者なのかとか上司に逆らうのかと思われるのではないかと思い言えませんでした。このような質問をされた場合にあたりさわりのない回答とはあるのでしょうか?また面接があるので不安です。宜しくお願いします。

  • 面接を断りたいとき

    とある関心があるところへ履歴書を出しましたところ、 担当の方から電話があり採用後のことなどについて聞かれました。その後、「良ければ見学も含め一度面接させてください」とのことでその時は私もあまり考えずに「交通手段の予約の件もあるので一応行くという方向で考えてから連絡させてください」ということで電話を切りました。 その面接場所まで結構なお金がかかってしまうし(新幹線利用)、面接をしても採用にならない可能性もある(スキル不足だと自分では思っています)とも言われたため、金銭的な問題も含めてお断りしたいのですがその電話での断り文句が思い浮かびません。 相手の方の口調からだと既に来てもらえるということを前提に話を進めていたので、言いにくい状況です。 印象良くお断りするにはどのように言えばよろしいでしょうか。

  • うつ病と肩こりの関係

    うつ病と肩こりの関係 軽度のうつ状態でしたが、現在は重度のうつ状態になり休職してします 重度なる前に肩こりがひどく真上が見れないくらい肩こりに悩んでいます うつ病と肩こりは関係あるのでしょうか

  • 診療内科の医師・精神科医を信頼してますか?

    現在うつで2度目の休職中の会社員です。 うつと診断されて約14ヶ月になります。 私の通院していた診療内科のクリニックは、 典型的な”3分間診療””32条乱発による患者の繋ぎ止め”だと思っていました。 ※上記2つの呼称は最近読んだ『医者にウツは治せない:織田淳太郎氏著』の一文を抜粋させて頂きました。 実際、初診で32条をススメられ(当時はうつは軽度でした)、再診以降は毎回は2、3分間の診察でした。 医師というよりは薬の強弱の調整をしてもらう薬剤師程度に考えていました。 勤務先に近いのと、予約の取りやすさからそのクリニックに特に不満もなく通っていました。 ※入院施設のある精神科・自宅近くの診療内科・会社の産業医からセカンドオピニオン等は得ていました。 今回2度目の休職をする旨を伝えたところ(前回それとなく話していましたが)、『より時間と内容のある医療を受けたほうがいい』ということで大学病院の精神科にいくようススメられました(というかもうそのクリニックではムリという感じの扱いでした)。 大学病院、正直気が進みません。 他の病気でかかっていますが、とにかく待ち時間ばかり長くて、流れ作業のようなイメージがあります。 皆さんは診療内科・精神科の医師をどのような位置付けにとらえていますか? また私の今回の状況をどう思いますか? また大学病院の精神科に通われている方どんな感じですか? ※私は入院するつもりはありませんし、当分その必要もないと思っています。

  • 持病と、アルバイトの面接

    30代前半の女です。どうぞ、よろしくお願い致します。 私は、I型糖尿病という病気を30年患っています。本日の午後に低血糖で倒れ意識がなく、家族が見つけてくれて病院に運ばれました。頭を強く打ったのでCTもとったのですが、異常は特にありませんでした。ですが、明日の午前にアルバイト(書店)の面接があり、行こうという気持ちと、コントロールをもっと良くしてからにして改めて申し込もうという気持ちで揺れ動いています。こればかりは、自分で決めるしかないと思っています。思うのですが、どなたかの意見を聞いてみたいと思うようになりました。 友人と家族は面接に行くことに賛成しています。 あと、持病の他に、10年前から鬱病、転換性障害、低パーソナリティー障害という精神病も患っています。色々と病気を持っていますが、正社員として働いていました。ですが、体調不良が続き、職場で倒れて昨年、仕事を退職しました。1月から今まで家に引きこもるようにしているのは凄く申し訳ないのと同時に居づらいです。退職して家にいるようになると、人や電話で話したり、電車に乗ると嘔吐して普通の生活ができていません。週1の仕事ならできると思い、面接をしたのですが、心療内科の先生が時間が長すぎるとのことで反対され、辞退しました。書店のアルバイトの件は、まだ相談していません。でも、住んでいる県が過疎地で仕事がバイトでもなく、近く募集しているバイトが書店でした。心療内科の先生は「焦らず、ゆっくりと休養すること」と言いますが、もう何年も同じことを言われています。I型糖尿病と精神病を患っていても働いている人がいるとも分かります。働かなければ医療費も払えなくなるので、働かなければいけないと強く思っています。なのに、バイトの面接も受けにいけない私はこの先どうすれば良いか分かりません。 明日の面接に行くかどうかの話とずれてしまいましたが、やはりその質問は自分で解決することにします。改めてお聞きしたいことは、持病を持って(特に吐き気がひどい、対人恐怖症、低血糖の怖さ)いる方々は、どのようなお仕事をされているのでしょうか?休むのは吐き気がおさまるまでと思っているのですが、全くおさまりません。悪化する一方です。このような者でもできる仕事で、「このような仕事があるよ、こんなのはどう?」というご意見を頂けると幸いです。同じような精神的な病気で働いている方がいらっしゃれば、どのようなお仕事か教えて下さい。(正社員でなく、アルバイトでお願いします) どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 面接が怖い(長文)

    こんにちは、初めて書き込ませていただきます。 私は去年の夏に仕事を辞めて、現在就職活動中です。 なのに、面接の日時が決まると前の日から息苦しくなったり動悸が激しくなってしまい、面接をキャンセルしたくなります。 面接中も必要以上に緊張してしまい、受け答えもしどろもどろで逃げ出したくなります。 面接が終わっても自己嫌悪と動悸が激しく、消えてしまいたくなります。 友達は、誰でも緊張はするよと言ってくれますが、それにしても自分はおかしい気がします。 去年、仕事を辞めた理由は(接客業だったのですが)集中力が無くなりミスが多く、死ぬことばかり考えてしまい笑顔で接客できなくなったからです。1,2ヶ月は電話で人と話すのも嫌で引きこもっていました。 今現在の普段の私は、友達は多くありませんが能天気な人間に戻ったと思っていました。が、どうも面接の時だけ変?になってしまうようです。 過去の質問を見ていろいろ参考になりました。こんなことで心療内科に行ってもいいのか迷ってます。

  • 面接で落ちるときって面接官の態度がいつも同じなんですが

    面接で、落ちるときってどうしていつも同じパターンなんでしょうか・・・? 妙に愛想よく仕事内容等を教えてくれるんですが、ハローワークに書いていた仕事開始日ぎりぎりかそれを過ぎてから回答しますと言われるの。 そして、最後に名刺を渡されて「気が変わったりほかが受かったら電話ください」って言われる。 愛想はいいのよ本当・・・。欝。 マニュアルでもあるんですか?

  • ウツ病で心療内科に診てもらいたいのに…

    家族がウツになって、状態がよくありません。不安でパニックを起こしたり、夜中眠れなかったりで困っています。 心療内科、精神科の数件に電話をしましたが予約制で数週間後の診察らしい。そんなに待てません。どうしたらよいのでしょうか?

  • 面接について

    40代女性。現在派遣社員。 この年になり初めてこの仕事がしたい!と思えるような仕事があり先日Indeedで応募しましたが、返事がなく 企業に問い合わせたところ、応募翌日に電話しましたとのこと… Indeed登録の電話番号が1桁違っていました… その件について謝罪し、面接をお願いしようとしたところ「申し上げにくいのですが、もう1人決まってしまいました」と自業自得ですが、残念な結果に。 ただ、どうしても諦めきれなくて後日改めて電話したところ 採用担当の方に連絡してくださり、5月4日に面接を受けられることになりました! もうすでに採用されてる方もいらっしゃるので、採用には至るのは難しいのではないかと思うのですが ダメなら諦めもつくので、精一杯面接を頑張ってこようと思っています。 職種は、ホテルフロント(他作業もあり) で、パートでの募集です。 前職はコールセンターで10年以上勤務(直雇用と派遣)今までの私であれば自分にできそうな仕事或いはこの仕事でいいやとしか選んでこなかったのですが いろいろなこと(接客事務処理電話対応)ができる仕事がしたい&自宅からも近く待遇面もよく無理を言って面接をお願いしました。 どなたか、同じような経験の方 または人事担当の方で、似たような事例があったがこうでしたなどアドバイスいただければ少し気持ちが楽になれそうですのでよろしくお願いいたします。