• ベストアンサー

DVD-Rの裏面の色

現在様々なメーカーからメディアが発売されていますが、私の今まで使っているメディアはどれも裏面が紫色です。この部分が通常のCD/DVD等の様な色のメディアは発売されているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通常のと言うと、銀色っぽい色のことですか? もしもそうだったら、これはどこにも売っていません。と、言うより書き込みできるメディアと市販のCDとかは、作り方が違います。書き込みできるメディアは、色素を反応させて書き込んでいます。(紫色とかはほとんど色素です。)これに対して市販のCDやDVDはプレス機みたいなもので作っています。 でも100均とかの粗悪メディアは色素が少ないから銀色に見えてしまうことがあります。

sasapiyo
質問者

お礼

なるほど!明瞭な回答ありがとうございます。焼き付けの仕組みを考えると納得できますね。些細な疑問にお答えいただきまして本当にありがとうございます。とてもすっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-R裏面の色について。

    DVD-Rの裏面の色は紫色以外ありますか?色々買いましたが、紫色以外は見たことありません。CD-Rのような色は無いですか?紫色以外のDVD-R情報お待ちしてます!

  • CD-RやDVD-Rについて

    市販されているCD-RやDVD-Rの裏面は青や緑や紫ですが、お店で買ったCDやDVDの裏面はすべて銀か金色です。ブランクメディアで裏面が銀色のものって売ってないんでしょうか? それとも何か規制などで作れなくなっているんでしょうか? くだらない質問かとは思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • CDRとCDRWとDVDの見分け方を教えてください!!

    表側に何の表記もないディスクが(多分中身は空っぽ)、CDRなのかCDRWなのかDVDなのか区別がつかなくて困っています。裏面の色がそれぞれ違うのですが、CDR、CDRW、DVDはそれぞれ裏面の色が違うのでしょうか? 一枚は青っぽいような緑っぽいような透明な色。 一枚は無色透明。 一枚は少しだけ紫がかったような透明な色。 おそらく上からCDR、CDRW、DVDではないかな?と勝手に思っているのですが、そんな決まりはないのでしょうか?メディアの種類に関係なく、メーカーによって、製品によって違うのでしょうか?

  • DVD-Rの裏面について

    CPRM対応のDVD-rで録画したところ 裏面に内側から焼けている・焼けていない・焼けているの 縞模様が発生し再生不能になりました。 画面にはディスク未対応と表示されましたが ちゃんとVR方式にしてました。 ちなみにディスクは日本製有名メーカーパナソニックです。 こちらではディスクがそういう状態になるにはどんな事が 起こっているのか? お聞きしたいです。 また対処方も・・・。 デッキもパナソニック製です。

  • DVD-Rが書き込めません

    購入した太陽誘電のデータ用DVD-Rが書き込めません 「キャリブレーションエラー」となってしまいます 10枚入りで、10枚全てです 既に書き込まれているDVD-Rの読み込みは問題ありません またCD-RやDVD-RAMの読み書きは問題ありません メディアを入れれば読み込みは通常通り始まり、直後に「空のCD」と表示され、Eドライブのところには、DVD-Rと表示されるので、認識はしていると思いますが、プロパティを開くと、空き領域も使用領域も「0バイト」となってしまっています。 PCはシャープメビウスPC-GP10-DH WindowsXPです メディアのメーカー(太陽誘電)は、シャープの推奨メーカーだそうです こういった症状で心当たりのある方見えましたら、宜しくお願いします

  • CD-Rについて詳しい方、お願いします。

    最近、記録面に赤、紫、緑、黄色、黄緑等…さまざまな色が付いたCD-Rのメディアが発売されていますね。 こういう記録面に色が付いたメディアって有機色素層に色(赤など)をつけているのではなく、ポリカーボネイト基盤を着色してあるのでしょうか?

  • お勧めのDVD-RやCD-Rは?

    お勧めのDVD-RやCD-Rは? 今まで太陽誘電のDVD-Rを愛用していましたが、メディアの分野から撤退した今、どのメーカーがお勧めでしょうか? もちろんmade in japan でお願いします。

  • DVD-Rに書き込めません

    DVD-Rにイメージファイルを書きこもうとしましたがエラーが出て書き込めません。 現在はこのような状況です。 現在インストールされているライティングソフト DeepBurner Roxio Creator Sonic RecordNow! そのほかに行ったこと CD-Rで音楽CDを作った。→○ (RWも含む) CD-Rの読み込み。→○ (RWも含む) DVD-RAMの読み込み→○ DVD-RAMのフォーマット(専用ドライバーでフォーマット)→○ DVD-RAMのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) DVD-Rの読み込み→? DVD-Rの書き込み(ライティングソフトを使った書き込み)→×(エラーが出てできない) DVD-RWの読み込み→? DVD-RWのライティングソフトを使った書き込み→×(エラーが出てできない) そのほか DVD-VIDEO、DVD-ROMの読み込み動作の確認→○ 一部のメディアの読み込みについては記録されていたメディアがなかったため確認できませんでした。 CD/DVDに関する設定はすべてデフォルトにしました。 使用したメディアのメーカー DVD-R=TDK、FUJIFILM DVD-RW=SONY DVD-RAM=Panasonic 使用しているドライブ HL-DT-ST DVDRAM GMA-4080N 一か月前まではDVDにちゃんとに書き込めました。 またドライブ装置には問題ないようです。 もしかしたらライティングソフトとWindowsとドライブ装置の設定にズレが生じているのかもしれません。

  • DVDのみのドライブ

    DVDメディアのみを読み込み、書き込みできるドライブは存在(発売されたことがある)しますでしょうか? 現在DVDドライブを探すと、CDメディアも扱えるものしか見当たりません。 外付け、内蔵を問いません。 よろしくお願いします。

  • DVDの裏面のシミ(?)

    中古DVDを購入したら、裏面の穴の部分に、添付画像のようなシミがありました。 読み込みに影響あるでしょうか? 触っても平らなので元からあるのかと思ったのですが、 同じようになった事のある方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 純正のトナーを交換したら印字が濃くてにじむようになりました。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る