• ベストアンサー

常時電源とACC電源をリレー2個でつなぐ方法って?。

オーディオを二つつけようと考えているバカ者ですw(^^ゞ 電源を取る時に、 常時電源、ACC電源、イルミ電源が必要なことがわかりました。そしてこれらはリレーを使えば楽に確保できることがわかりました。  しかし、リレーの使い方がわからない・・・リレーを二つ使って常時電源とACC電源を取ろうと思うのですが、具体的にどう接続すれば良いのかがわかりません。リレーの仕組みは「どちらかがオンになればもう一方もオンになる」という定義しかわかりません。  どうかよろしくおねがいします。 デッキの消費電流は10アンペアと15アンペアです(最大値)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13696
noname#13696
回答No.2

#1です。 >外部アンプを使用しています こう言う情報は始めにきちんと書き込む事!! でないと、きちんとしたアドバイスが受けられません。 それでしたら、2接点タイプのリレーを使用して電源を切り替えると良いかと思いますが、電源を切り替えるにはスイッチが必要になりますね。 2接点タイプのリレーはエーモン工業の品番“1246”がそうですのでこれを使用すると良いでしょう。 エーモンHP(電装用品⇒リレー⇒1246と進むと見れます) ↓ http://www.amon.co.jp/products.html

参考URL:
http://www.amon.co.jp/products.html
facile
質問者

お礼

なるほど。。。 リレーとは切り替えのついているものもあるのですね。大変勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#13696
noname#13696
回答No.1

確かに切り替えリレーを使用すれば、電源の切り替えが出来るかもしれませんが、スピーカーライン等はどう考えているのでしょうか? どうしても2ヶ取り付けしたいのならば、2スピーカー仕様にして、電源はリレーを使用せず分岐させ、フロントスピーカーからはAデッキ、リヤスピーカーからはBデッキと言うようにした方がよいのでは?(素人さんでは特に!) エーモン 「リレーって何?」 ↓ http://www.amon.co.jp/guidance_top.html

参考URL:
http://www.amon.co.jp/guidance_top.html
facile
質問者

お礼

外部アンプを使用しています。 AVセレクターにて、オーディオを切り替える設備はもう準備できているのですが、あとは電源をどうするかという問題が残っていたのです。外部アンプを2つ使用していますので、全スピーカーから慣らす予定です。 ナビ+オーディオなのでナビからは5.1CH、オーディオは通常の4スピーカーです。

関連するQ&A

  • 常時電源とACC電源とイルミ電源は同じ電流が流れますか?

    私が持っているカーオーディオには常時電源とアクセサリー電源とイルミ電源の三種類がついています。 質問です。この三種類には同じ大きさの電流が流れますか?それともイルミとアクセサリーはデッキがアクセサリーとか夜とかを判断する信号だけが流れますか? このデッキの消費電流は10アンペアです。 バッテリーからのプラス電流(常時電流)は最大10アンペア流れるのは間違い無いと思うのですが。 アクセサリーとイルミにこれだけのアンペア流れるのかなぁ。と疑問に思いました。

  • 電気の事について教えて下さい(リレーについて)

    24Vのトラックに12Vのカーコンポを付けようと思います。 やり方はDC-DCをつけるか二つのバッテリーの一つから直に配線を引っ張るかだとおもいます。   自分はバッテリーから直に12Vを引っ張ろうとおもいます。ただカーコンポにはACC、常時電源、イルミなどの配線が必要です(全部繋げても動くとは思うけど) で、リレーというものを装着すると一本の電源の線からACC.常時電源などに分けれる(鍵がACCの時には電流が流れOFFの時には電流がこっちに流れる)様に出来るし安上がりだ と聞きました。 そのリレーとはどんな物でいくらでどこに売ってあるか、また取り付けの配線の仕方等全く分かりませんので教えて下さい。

  • 電源のつなぎ方(常時とACC)

    地デジチューナーを取り付けます。 シガーではなく内部配線でヒューズから引きます。 使い方で常時とACCの2つから電源を引きたいのですが、問題はないでしょうか? (バッテリーは1つなので基本同じ電圧ですが、取り回し場所によってはわずかな電位差があると思うので) 理由   通常は ACCからの電源で使います(純正のTV視聴):普通の場合これだけですね。   車を駐車中に見る場合、ACCにすると他へも電流が流れバッテリー上がりにつながります。   そこで、常時電源から供給してチューナーのみ活かす(その電源ラインにSWを入れます、通常はoff)   TVはポータブルナビ(映像入力OK、自身バッテリー3時間稼動)を使用。 通常は常時電源ラインに入っているSWを切ってあるので、ACCだけをつないだ状態ですが、万一ACCが入っている状態で常時電源側のSWが入った(入れた)場合、両方から通電になります。 何か不具合などあるのでしょうか? (もちろん常時電源SWが入りっぱなし、切り忘れがあればバッテリーは上がるリスク持ちです)

  • ヒューズボックスからACC電源を取りたい。

    こんにちは。ヒューズボックスよりACC電源を取りたいと思っております。 ホンダのフィットに乗っていて、ヒューズボックスの中を触るのは初めてなのですが、これは可能でしょうか?市販のヒューズボックスから取るタイプで、ACC電源は取れますか? また、イルミ電源もヒューズボックスから取れますでしょうか?どうかよろしくお願い致します。使用電流は1アンペア程度です。(LEDライト)

  • 常時電源・ACCはどうやって引くの?

    平成16年式ライフを乗っているのですが、今回オンダッシュナビ・ETCを自分で取付けようと思います。 ただ常時電源・ACC電源をどこから、どうやって引くのかが解りません。ヒューズボックスから取る?オーディオからとる?良く解りません。 またナビの配線の先にはスプライス(ギボシ端子)になっておりどうやって車の配線とつなげるの?っていう状態です。 また車のリレーなのですがこれはどういった意味があるのでしょうか? 航空機に使用されているリレーの主目的は遠隔操作なのですが・・ 同じ意味合いで使われているのでしょうか? 当方航空整備士なので、飛行機についてはプロなのですが、車に関しては全くの度素人なので・・・ よろしくお願いします。

  • ショートしちゃったかも・・(常時電源来ない・・)

    何度もこのサイトにてアドバイスを頂いております。 自分で調べろといわれたらそれまでですが、ディーラーも閉まっており、また不安なのでご指導のほどよろしくお願いします。 オンダッシュナビを取付けたのですが、昨日バッテリーのマイナス端子を外して配線の処理(短くする)をしていたのですが、何かの拍子にマイナス端子とバッテリーがくっついてしまい、その時にちょうどむき出しの常時電源のラインとアクセサリー(?)のラインとが接触してしまい「バチッ」という音がしました。 次の日配線の処理を終え、車のエンジンを掛けてもナビが作動しません。 検電テスターで調べてみるとアクセサリーの電源は来ているのですが、常時電源がナビまで来ていませんでした。 これはショートが原因でしょうか? なお電源はオーディオ裏から電源取り出しハーネスを使って常時、ACC、イルミを取り出しており、そこからナビ、モニター(常時は使用しない)、ETC(常時・ACC使用)を取り出していますが、ETCの常時には電源が来ており、オーディオの時計もリセットされないため常時が来ているのだと思います またこの場合ハーネスなど交換した方がいいのでしょうか? (通電状況:もしかしたらずれるかもしれません) 電源取り出しハーネス→常時→オーディオ(○)              ↓→ETC(○)              ↓→ナビ(×)           →ACC→ETC(○)               ↓→ナビ(○)           →イルミ(測定していません) 

  • ライフ(JB5)の常時・ACCの取り出しについて

    以前ここで常時・ACCをオーディオから取るという答えを頂きましたが、今回はオーディオを外せる自身が無いためヒューズボックスから常時電源・ACC電源を取ろうと思います。 ただボックスのどれが常時なのかACCなのかがわかりません。 検電テスターも無いため自分で測ろうにも測れないのです。 そこでJB5のヒューズボックスの解説が載っているサイトがありましたら教えてください。 またそこの電源からナビ・ETC・TVのブースターを一度に繋いでもいいのでしょうか?

  • イルミ(スモール)+ACCの配線について

    お世話になります。 イルミ(スモール)がONで光る、ポジションLEDライトがあります。 これを、イルミ(スモール)がONで光る機能を残しつつ、添付図面の様に、新たにACC電源から(スイッチでON/OFF切り替え出来る様にして)配線を接続して、任意に点灯可能な仕様に出来ないか?と考えております。 この場合、何か不具合が起こる可能性はございますか? リレーを増設したりして、配線を廻さなければ出来ないのでしょうか? イルミ(スモール)ラインに、横からACC電源ラインを接続するだけでは、不可能なのでしょうか? 他の部分に誤作動を起こす可能性が出てきますか? 御教示よろしくお願い致します。

  • ウイッシュのACC電源がこない

    お願いいたします。 ナビをつけようと配線をいじっていたところ、オーディオがつかなくなりました。 テスターでみると。、常時電源はきていますが、ACC電源がきていません。 車内ヒューズボックスの全部のヒューズをみましたが、切れていません。 結線も調べましたが、大丈夫なようです。 そこで、別の配線から(オーディオうらのACCでなく)たとえば、ハンドル「下のACC電源とか ヒューズボックスからそのこない廃線につないだら、危ないでしょうか? なにか差し障りがあるでしょうか? どなたか、わかりましたら、ご回答お願いいたします?

  • アメ車の常時電源→ACC変更について(シガー)

    ご教授願います。 アメ車のシガーソケットが常時電源のため、ACCに変更しようと思ってます。 色々調べたところ、常時電源線を切断・絶縁後、シガーソケット側の切断した線と オーディオのACC線を繋げようと思ってます。 ある方の回答を拝見しましたら、ACC線とシガーソケットとの間に【ヒューズをかます】と アドバイスされてますが、やはり【ヒューズ】を間に入れる必要はございますか? または、そのまま繋いでも大丈夫でしょうか? ヒューズを入れる場合は、何Aぐらいのヒューズを挟めばいいでしょうか? アドバイスお願いします。