• ベストアンサー

広島県内の事情に詳しい方、教えて下さい♪

広島県内でALTをされている方に対して、日本語を教えているボランティアグループがあれば紹介してください。ボランティア活動を機に、ALTの方々とお友達になれたらなと思い探しています。ちなみに短いですが、アメリカへの留学経験があるので、日常会話程度の英語は話せます。英語を忘れない為にも、ぜひぜひ英語を母国語とする方々とお友達になりたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1

ALTではないですが、こちら↓では通訳ボランティアを募集しているようですよ。 学生時代、私も自治体の通訳ボランティアに登録していまして、JICAで研修員を対象に日本文化を紹介するイベントが開かれるのですが、そこで補助通訳として参加したりしました。

参考URL:
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/ircd/
Mikuchank
質問者

お礼

ありがとうございました。ただ、英語圏の方を対象にしたボランティア活動に参加したいと思っています。文中に、自治体の通訳ボランティアと書かれているのですが、それはJICAのお仕事という事になるのですか?すみません。全く分からなくて・・・・

関連するQ&A

  • 現在アメリカ留学中ですが、なかなか英語が伸びません。

    現在アメリカ留学中ですが、なかなか英語が伸びません。 ホームステイをしていて普通より家族との会話は意識して長くとっています。 今は語学学校へ行っているため、やはり母国語の日本語が話せる日本人とばかりいっしょに行動しています。 ・ずばり語学力を伸ばすには? ・アメリカ人の友達の作り方(よほど日本が好きでないとこちらの話に耳を傾けてくれないのは重々承知です) ・使える日常会話が載っているお勧めの本を教えてください 本当に大苦戦しています。。のでよろしくお願いいたします。

  • 広島県って暴力団のイメージがあるけど今回の西日本集

    広島県って暴力団のイメージがあるけど今回の西日本集中豪雨被害にあった災害救援活動のボランティアに暴力団が活躍してないのはなぜですか? 広島県最大の暴力団は何をやってるんですか? 神戸の阪神淡路大震災のときは山口組が救援活動のボランティアをしてメディアに取り上げられていましたが今回は全然です。 それどころか広島の暴力団が自警団活動をしていないので他の都道府県から泥棒や窃盗団が広島入りしていて人がいない家に入り込んで物や金品を盗んでいるそうです。 なぜ広島県の暴力団は自警団活動もしていないのですか? 広島の暴力団や右翼団体はもういないのですか?

  • 広島と韓国

    現在アメリカに住んでいます。 私も主人も広島県出身なのですが、ここアメリカでは、よく韓国人に間違われます。韓国人からしょっちゅう韓国語で話しかけられています。 そして私の友達やその両親も広島人なのに、韓国人と間違われる事が多いのですが、ただの気のせいでしょうか?韓国人の友達に聞くと、日本人と韓国人の区別はつくそうです。偶然が重なり合っただけでしょうか?もし、私が昔の事で何かしらない事があれば知りたいのでどなたかなにか知っておられたら教えてください。

  • 岡山県広島県、山口県あたりの出身の方に質問です。

    岡山県広島県、山口県あたりの出身の方に質問です。 <岡山県と広島県の方言の違いや特徴を教えてください> 私は奈良県出身なのですが聞いたことのない方言 を堂々と職場で話す女性がいます。 まだ親しくないのでどこの人かな?と思っていまして 広島県出身のの有名人といえば今は綾瀬はるかさんです 前に綾瀬はるかが話していた方言にその人のが似ているかもしれないと思いました。 広島と言えば昔は 矢沢、、でも矢沢は標準語か英語でしかはなさない様なイメージがあります。 西城秀樹は 韓国でした。 山口県といえば松田優作、、といえば

  • アメリカの大学留学中、友達できない原因と解決策は?

    はじめまして。19歳でアメリカの大学に在籍して一年たつ女です。友達ができず悩んでいます。 私はもともとどちらかというと人と打ち解け、話したりふざけたりすることが好きで、日本にいた頃の中学高校時代や、自動車教習学校、またボランティアなどのほんの1週間程度のイベントでも周りにいる人とすぐ仲良くなることができてました。 それが、留学後、友達らしい友達がまったくできずに悩んでおりました。留学生同士で固まってるようなグループからは避けるようにし、、英語で会話する友達です。 自分の中では当然のようにそれは自分の英語力不足によるもので今は仕方ないものだと半ばあきらめていました。 ところが、この夏休みで友達ができない原因は別にもあるのかもと思い始めました。 この夏休み一人でアメリカ国内旅行をし、お金を節約するためにユースホステルを利用していました。そのユースホステルでいろんな人と出会ったのですが、ユースホステルでは英語を母国語とする方たち(アメリカ人、イギリス人、カナダ人、ニュージーランド人、オーストラリア人等)と自分でも驚くほどすんなり仲良くなれたのです。共有ルームで集まり、日本語でやっていたのと同じように話して、時々ふざけて、冗談言って言われて、笑って…英語が第二か国語なのを忘れるくらい楽しかったです。一緒にいる輪の中で、母国語が英語でない人間は私のみ、という場もありました。 そして、英語が問題でないのなら、今まで友達ができないことを受け入れてたことをやめ、ぜひ身近な環境でも仲のいい友人を作りたい!と考えるようになりました。 そこで、大学とユースホステルを比較すると、自分の友達できない原因が二つうかびました。 (1)大学は勉強するための場、と自分の中で認識してしまっている。 そういえば、日本でも唯一友達を作らなかった(作れなかった?)場所が、塾でした。塾は勉強するためだけに通うものだと無意識にに決めつけていたのかもしれません。授業は真面目に受け、休み時間は予習か復習…話す相手は先生のみでした。こちらの大学でも、同じような考えをしてしまっているのかもしれません。 でも大学は高校と違い、授業が始まるちょっと前に教室に入り、授業が終われば皆教室を出るので楽しい休み時間もありません。クラブに入るのが良いとはわかっているのですが、規模の小さい学校なもので興味が持てるクラブがありません。 (2)やっぱり英語力、というか自分の英語力に対する姿勢に問題がある。 ユースホステルでは、私は「日本人」でした。なので、ユースホステルでは自分が英語できないことをあえて開き直って当然と認めていたりもしていました。ですが、大学では、「アメリカの大学生」です。留学生とはいえ、まわりの生徒と同じ立場であるのに、英語ができないということは恥ずかしいと、間違いを恐れて言葉が少なくなってしまいます。間違いを恐れるのは愚かなことだとわかってはいるのですが、どうしても安いプライドのせいで消極的になってしまってます。 せっかくのアメリカという環境、人間関係を広めて楽しみたいです。ここまで長文を読んで下さりありがとうございます。 どんなことでも、アドバイスをお願いいたします。

  • アメリカに"ただの"語学留学で行った方

    みなさま、初めまして。初めてこちらで質問させていただきます。 いま、私は留学準備をしています。 F1ビザは却下が増えているとよく聞き、とても不安な毎日です。 特に、語学留学生の却下が多いとか・・・。 私は、まさに、語学留学をしようとしています。 不安なので、大使館に、なぜ留学するのかと、帰国してから留学をどのように活かすかを書いたエッセーを提出するつもりです。 そこで、先日、日本語で下書きを書いて、アメリカ留学経験のある友人に読んでもらいました。内容としては、「大学時代にインドのNGOと知り合ったことがきっかけで、国際ボランティアに本格的に興味を持ち始めたので、日常英会話を習得することと、視野を広げることが目的です。帰国したら、***という日本の国際NGOの活動に参加したいです」といったかんじです。でも、彼いわく、国際ボラんテリアというのは、大使館受けがあまり良くないとのことでした。 また、ボランティアをやりたいならば、例えばボランティアで学位の取れる機関に入学するべきとか思われてしまうかも、とも言われました。 エッセーの内容に偽りはないし、私としては健全な理由の語学留学だと自信があるのですが、ビザが却下されてしまっては元も子もありません・・・。そもそも、彼の言っていたとおり、国際ボランティアに興味ある人っていうのは、大使館で警戒されやすいんでしょうか。もしそうなら、ほかの理由をつけてエッセーを提出したいけれど、語学留学のエッセーって難しいですよね。「英語を勉強したい」だけだと、それこそあまり良い印象を持ってもらえなさそうだし・・・。 準備段階で、色々と不安なので、どなたかアドバイスお願いします。馬鹿な質問ですみませんでした。

  • 文法を勉強しないで、身に付けた英語について

    私は英語を勉強するにあたり、文法はとても大事だと思っています。(かといって文法のみが大事だという意味ではありませんが、無視は出来ないのではということなのですが)単数・複数・人称による動詞の変化など、それ以外にも文法を知っていないと微妙に間違ってしまうことは英語が母国語でないときにはあると思います。 でも、留学をして(留学であってもちゃんと文法を勉強した場合は別です。)英語を身につけたとか、文法などは勉強せず、会話のみで英会話の能力を身につけた等、そう言う方はたくさんいらっしゃると思います。 そう言う場合でも、ネイティブの方が聞いて、「ん?」とちょっと違和感を覚えるような英語になってはいないのでしょうか。 私の友達が10年ほどアメリカで過ごし、アメリカの方と結婚して、「この文あってるかな」と見てもらったら、「私は話せるけれど、書くのには自信がなくて、間違いが多いよ」って言っていたのがとても不思議というか、そういうものなのかと疑問に思いました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本語を教える。

    こんにちは。 最近アメリカ人のお友達ができて、日本語を教えて欲しいと言われ、初めて話したんですけど、言われてみれば、日本語を教えると言われても、何から教えればいいのか?と思い、皆様のご助力をお願いく思いました。 おはよう。とかおやすみとか。そういうことから始めたんですけど、日常会話って言われると考えてしまって・・・。 どなたか、いいサイト知りませんか?日本語と英語が書いてあるサイトで日常会話のようなことが書いてあるものを探しています。 探したのですがみつかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 留学中におすすめのボランティア!英語力を伸ばしたい

    英語を伸ばしたいです!!留学中のボランティアでおすすめは? 今年の4月からアメリカのサンフランシスコに留学中です。 語学学校に通っているのですが、英語を伸ばすためにはそれだけじゃだめだと気づきましたx( 現地のアメリカ人と喋る機会を積極的につくっていきたくて、 そこで、ボランティアワークなんかが効果的だと聞いたので、参加しようと思ってます! そこで、実際に海外でこんなボランティアをやって、英語が伸びたよ!とか、おすすめがあれば教えてください!! これが楽しかったよ!とか、何でもいいのでおねがいします★(^^) やっぱり黙々とこなす事務作業よりも、英語でのコミュニケーションがメインの、電話応対とか、そういうのがいいんでしょうか? 「英語を話す機会が多い」ことをいちばん重視したいなと思ってます! ちなみにいまの自分の英語力は、日常会話はほぼ問題ない程度、(一応語学学校ではいちばん上のクラスです)

  • 英語が勉強できる環境のサークルに入りたい

    英語の勉強のため、英会話が必要なボランティアサークルまたは、 ボランティア活動をするグループに入りたいのですが、どうすればいいですか?