• 締切済み

友人がリストカットしています・・・

tumetaikageの回答

回答No.4

私の娘もリストカットをしています。 ですが、その方のように見せびらかすことはありません。 真夏でも長袖の服を着ています。 中学生の時は先生がとても心配していて、消毒などのために見せるように言われ、その先生にだけ仕方なく見せていた、そんな感じです。 通院している精神科の先生の話によると、リストカットをする人には2種類の人がいるそうです。 1つは、私の娘のように他人に見せたがらないタイプ。 本当に深い悩みを持っているそうです。 自殺を考え、でも、どこかで「まだ生きていたい・・・。」と思っているそうです。 こういう子は命に関わるほど思いっきり切ってしまったりする子もいて大変危険です。 実際、娘も切りすぎて倒れ、病院で腱や神経を縫い合わせ、輸血を必要とするほどの大事態となりました。 2つめはその方のように他人に見せびらかすタイプ。 このタイプはそんなに深く切ることはないそうです。 切る目的が、人の関心をひくためですから、薄く切っただけで構わないのです。 この人たちは大事にはなりません。 だから放っておいても本当は問題ないのですが・・・。 でも、こういう方にも稀に、本当に寂しがってる人もいるようです。 心配でしたら、その方に「私はあなたのことを心配してるんだよ」と言うことを伝えることですね。 そうすれば、安心していずれやめるんじゃないでしょうか。

noname#43518
質問者

お礼

やはり本当に悩んでいる人は見せびらかしたりしませんよね。彼女曰く切ることにはまっているそうです。 その感覚が私には理解できませんが…。 周囲も初めは心配していたのですが、 今までにいろいろと問題を起こし周囲の人間はもう関わりたくないといった感じで流してます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人がリストカット・・・?

    まだはっきりした事は分からないのですが、友人とメールで話していたら、様子がおかしいのです。 はっきりと書いていなかったので、聞いたところ、リストカットをしているようなのです。 友人は両親から夢について反対されているようで、精神的に追い詰められているような感じのメールが届きました。 何処にカッターで傷をつけたのかは分からないので明日会う約束をしているのですが、どんな言葉をかけていいのか、もしリストカットをしているのなら、どのような対応をしたほうがよいのか、アドバイスなどがありましたら教えてください。お願いします。

  • リストカットについて

    リストカットについて 摂食障害とうつ状態で精神科に通院しています。 三ヶ月ほど前からリストカットをするようになりました。 傷はそんなに深くはありませんが、何本も痕があります。 親からは、これから半袖を着る季節になるのにどうするの?とか、止めるように言われます。 でも止められません。 主治医は私がリストカットをしていることを知っていますが(心配した親が伝えました)、止めるようにとはいいません(通常そうなのですか? それとも傷が浅いからでしょうか?)  なにか、リスカの代わりになるようなことはないかな?と言われましたが、分かりません。 そこでご自身やご家族など周りの方がリストカットをしていて、止めることが出来た方にお聞きしたいのですが、どのようにして止めることができましたか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 友人がリストカットをしているのですが・・・

    友人がリストカットをしています。 私自身リスカをしたことがあるので気持ちも解らなくはないですが、 その子の場合軽い気持ちでやっているんだと思います。 その子の家庭は複雑で両親は幼いときに離婚しており母親に引き取られたのですが母親は離れたところに住んでいて今その子は母方の祖父母の家で暮らしています。そういう家庭で育って精神不安定になりやすい子です。この前会ったら両腕に無数の傷がついていました。でも傷の量は多いですが軽い引っかき傷程度のもので死ぬようなものじゃありません。周りの友人にもリスカしていることを話しているようで・・・。 普通、話せませんよね?私は話せませんでしたよ。その子がリスカするのは構って欲しいんじゃないかと思います。どうしたらやめさせられますか?なんだか腹が立ちます。辛いのはわかるけど簡単にリスカとかしてそのことを話して周りを混乱させないで欲しいです。

  • リストカットする友人に対して。

    10代女子です。 最近、私の周りにリストカットする友人が増えています。 立ち直った人もいますが、まだ続けている人もいます。 この前ある男子の後輩にチャットで「イライラすると腕を切ってしまう」と言われました。 普段は明るく振る舞っている後輩だったのでどう反応していいか分かりませんでした。 変なことを言って傷つけたくはなかったので 「辛くなったらいつでも相談してね。」と言っておきました。 今になって、この対応でよかったのかとすごく心配になっています。 私を信頼して相談してくれていることはすごく嬉しいです。 ですから、なるべく心の支えになってあげたいのです。 私は、リストカットしてしまう友人にどういう言葉をかけてあげればいいのでしょうか? 難しい質問ですが、答えてもらえるとうれしいです…!

  • リストカットに悩む映画

    サーティーン、17歳のカルテなど人間関係や親子関係など精神的に悩んでる女の子を描いた映画が見たいです。 洋画でお願いします。 私自身リストカットで悩んでいるのでリストカットシーンのある映画が見てみたいです。

  • リストカットについて

    私は現在高校3年生の男です。 私はリストカットをしています。リストカットといってもそんなに深くきっていません。(血が少したれたり血が浮き出てくる程度なのでリストカットと呼べるかわかりませんが・・・) 主に人間関係やバイトで辛いことがあるとリストカットをしてしまいます。 私はよく死にたいと思うときがありますが、死ぬ勇気がなくて死ねません。リストカットをする理由も人に心配されたいから。だけど傷を見せたくありません。「こいつ心配されたいのか?」などと思われたくないからです。自分が辛いことも「心配されたい」と思われそうで相談ができません。 私はこんな心配されたい自分が嫌です。だけど心配されたいです。辛いことがあるとリストカットして誰かに気づいてもらいたいです。 心療内科に行こうとしましたが、リストカットだけでいくのはどうかしてるかなと思いいけません。 私はどうしたらいいのでしょうか・・・ うまく文章にできませんでしたがこの甘えた考えについて知恵をお貸しください。

  • リストカットはそんなに悪いことですか?

    高校1年生の女です。 私は小学校6年生のときからリストカットをしていました。 いじめに遭い、辛くて悲しくて。最初はそんな理由だったと思います。 いじめに遭わなくなってからも、リストカットは続けています。辛いときやイライラしたときに、ストレス発散として。 私としては、リストカットが悪いことだとは思いません。ストレス発散法の1つとして、リストカットがある。それだけだと思っています。 だけど、中学のときの担任や友人たちはみんな「何でそんなことするの。やめなよ」と。 リストカットは悪いことなんでしょうか。した方がいいとは言わないけど、悪いことだとも思いません。 みんなが「やめなよ」と口を揃えて言う理由はなんだろう。やっぱり周りの目っていうか、世間体を気にしてるんでしょうか。確かにリストカットって偏見持つ人も多いし。 私は、友人がリストカットしていようが、気にしないし興味も持たないと思います。ただ、この子もしてるんだ、くらいで。他人に危害を加えてるわけじゃないので、別にどうでもいいです。 長くなりましたが、以上が私のリストカットに対する価値観です。 ここで、皆さんに質問があります。 リストカットは悪いことだと思われますか? YESと答えた方も、NOと答えた方も、理由を一緒にお願いいたします。

  • リストカット

    私の付き合っている彼は、リストカットをしていました。 私は中3、彼は高1です。 まず、なんて書けばいいのでしょう。 私は彼のことが大好きです。 リストカットをしていたということは、付き合う前にきいていました。 私はひいたりなんかしません。彼のために何でもしてあげたいです。 彼は、弱いのかもしれません。今はもうリストカットをしていない、といいますが、 時々、今でもものすごく寂しくなって泣きたくなったりするんだ、と言ってきます。 過去に、すごく辛いことがあったんだと思います。 そんなことを聞くたびに、またやってしまうのではないかと、私自身ものすごく不安になります。 とにかく、彼はマイナスな方向に考えてしまうときがあるんだと思います。 リストカットなどについて、ネットで調べていると、ほっといたほうがいいなどと書かれているのを 目にしますが、私は絶対によくないと思いです。 彼は愛情が足りてないというか、ものすごく深く考えてしまう人なんだと思います。 私が大好きというと泣いてしまうときがありました。 そのときはかなり驚いたけど、うれしかったです。 これから先、どうなるかわからないけど 彼とどのように接していくといいでしょうか・・・。 中学生の私には、かなり難しくて、いつか彼を傷つけたりしないか怖いです。 なにかいいアドバイスとかないでしょうか・・・。 こんな経験をしたとかでもいいです。 よろしくお願いします。

  • リストカットがやめられません

    タイトルにも記しましたが、リストカットがやめられません。 以前一度親にリストカットがバレたのですが、その時に「子供に自傷行為をされるという親の情けなさはお前にはわからないよ」と怒られ泣かれました。 私は心の奥底では親が「ごめんね」と言って抱きしめてくれることを期待していた気がします。でもそうじゃなかったので、もう親に対してそういう期待はしていないのと、私以外「リストカットする人は甘えている」という考えなので誰にも相談できずにいます。 けれど、少し話がズレますが、リストカットは若い子がよくすると聞きます。確かにリストカットをしている老人は聞いたことがありません。私はリストカットがやめられなくて、でもしたくて辛いんですけど、本当にやめた方がいいのでしょうか。 自分でもなんかグダグダな事言ってるのはわかります。ですが何をどうまとめたらいいのかわかりません。 誰かなんでもいいので思ってることを聞かせてください。

  • リストカットがやめられません

    タイトルにも記しましたが、リストカットがやめられません。 以前一度親にリストカットがバレたのですが「子供に自傷行為をされる親の情けなさはあんたにはわからないよ」と泣きながら怒られました。私は心の奥底では、ごめんねと言って抱きしめてくれるのを期待していた気がします。でもそうじゃなかったので、親に対してそういうことはもう期待していないのと、私の家は、リストカットする人は甘えている。という考えなので誰にも相談できません。 少し話がズレますが、リストカットは若い子がすると聞きます。確かにリストカットをする老人というのは聞いたことがありません。 話を戻します。 リストカットをやめられなくて、でもやりたくて悩んでいるんですが、本当にやめた方がいいものなんでしょうか。いつか自然としなくなるものなんじゃないんですか。こう思うと、無理にやめなくてもいい気がします。でもまたバレたらと思うとやめても平気になりたいです。 自分でもなんかグダグダな事言ってるのはわかります。けれど何をどうしたらいいのかわかりません。 誰かなんでもいいので思ってることを聞かせてください。