• 締切済み

付録.txt  exe(ウイルス?)というファイルが生成されてしまいます

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se298684.html このソフトのver.1.2を使用しているのですが 転送途中でエラーが出て転送先に 付録.txt  exeというファイルが生成されます 2回試したのですが全く同じ症状が発生しました ソフト開発者のHPはあるのですが こちらの問題かもしれないので 聞きづらくてこちらに書き込みました 何かのウイルスかスパイウェアの一種なのでしょうか? ご存知の方は教えていただけますか?

noname#59637
noname#59637

みんなの回答

  • rot-N
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.1

まず、こちらでもダウンロードしましたが、その様な名前のファイルは生成されません。ちゃんと、「mp3copyUtil12.lzh」というファイルがダウンロードされました。 ですから、このソフトウエアに対する回答ではなく、一般的にそういう「紛らわしい拡張子を持つソフトウエア」についての一般的なアドバイスです。 上記の件ですが「付録.txt .exe」とexeの前にdotがついているのであれば、意図的に誤クリックを誘っているとしか思えませんのでウィルス等の可能性大です。 ところで、アナタは、どのウィルススキャンソフトを使っているのでしょうか? もし使っていないのであれば他人を見る前に、まず鏡を見てください。

noname#59637
質問者

補足

すいません。 他の同様のソフトウェアを使ったときも 同じ症状が出ました。出直してきます

関連するQ&A

  • ANIWZCSdS.exeというファイルはウィルスですか?

    PCを起動したら突然「ANIWZCSdS.exeがアプリケーションエラー・・・」と出ました。 検索をかけてみたら下記のフォルダにありました。 C:\Program Files\ANI\ANIWZCS2 Service 今のところPCに不具合は出ていませんが、これはウィルスやスパイウェアの一種なんでしょうか?

  • ファイル&ディレクトリ生成について

    モバイルのホームページを作成しているのですが、合計300ページほどになってしまい、CSVからhtmlファイル生成するソフトはみつけた(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/se157300.html)のですが、生成したファイルを同数のフォルダに自動振り分けってできますか? 生成したhtmlファイルはそれぞれの名前をつける 例)otoiawase.html ↓ その名前と同じ、フォルダを作成し、 フォルダ直下に先ほどのファイルを置く 例)/otoiawase/otoiawase.html ↓ 作成した「otoiawase.html」を「index.html」に変更する。 例)/otoiawase/index.html ということがしたいです。 手作業では非常に大量なので自動的にできるツールのようなものがあれば教えてくださいm(_ _)m また、もっと簡単にできる方法があればお教えいただければありがたいです。

  • IEのブラウザでexeファイルを実行させる方法

    HTMLファイルにexeファイルのリンクをはり、exeファイルを実行させたいのですが、「開く」か「保存する」のポップアップウインドウが開いてしまいます。直接exeファイルを実行させる方法なんてないでしょうか?ちなみにそのexeファイルは次のURLです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se206965.html

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 日付時間に、ファイル名を変更したい。。。

    NDate.exe (http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/util/se229577.html)を実行すると標準出力に現在の日付時間を表示します。 その日付時間をファイル名として abc.txt を日付時間.txt にするバッチはどのように記述すれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ■ネットゲームの動画を撮りたいです!

    http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287384.html このようなソフトを見つけたのですが、スパイウェアとか入ってないでしょうか? 現在やっているネットゲームのIDやPWが盗まれるということはないでしょうか? フリーソフトなだけに心配です。 問題なければ、さっそく使ってみようと考えています。 経験者の方がいらしたら、アドバイス頂けないでしょうか? 他にも、動画のサイズは大きくなってしまうんでしょうか?

  • スパイウェアとウィルスはどうして区別されるのですか?

    スパイウェアもウィルスの一種だと思う?のですが、一般的に どうして区別して論じられているのでしょうか? ウィルスソフトの導入とは別にスパイウェア対策ソフトを入れるのも 面倒なので、ウィルスソフト一つで両方の対策が出来れば良いと思うのですが、どうして2つに分かれているのですか?

  • 画像変換ソフトについて

    [15412]の質問に関連して、#6に紹介したソフトは画像変換ソフト ------------------------------------------- 1.http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se080040.html (Dicre ImageTouch 32) 2.http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se074531.html (Dicre ImageTouch) ---------------------------------------- はArcさんの言われるように、GIFの特許問題には抵触していないのでしょうか?

  • maxpaynowti.exeとは?

    ウィルスソフトで検査していたら、C:\WINDOWS\system32\maxpaynowti.exe に、マルウェアが発見された。と出てきたのですが、なんど削除しても再起動すると出てきます。 ウィルスソフト、スパイウェアソフトでメモリ検査をして削除しても消えません。 そもそもmaxpaynowti.exe とはなんなのでしょうか? 検索してみましたが、日本語のサイトがなかったのでよくわかりませんでした… ウィルス対策ソフトはavast! スパイウェア対策ソフトはSpybot PCは義兄が知り合い?からもらいうけたものです。IBMで、外国製のようです、WindowsXP Proがインストされてます(偽造ソフトの疑いがあるみたいで、このPCはやたらとスパイウェアなどの感染がすごいです。) ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • ウイルスの可能性について

    フリーウェアの「なでしこ」と言うソフトをインストールしていないのに、気が付くとデスクトップ上に「なでしこ出力」と言う名前のtxtファイルが勝手に生成されているのです。 何故このような現象が起きるのか不明です。 ひょっとしたら何かのデータ、及びファイルにくっついて来る可能性はあるのでしょうか? また、ウイルスの可能性もあるのでしょうか? ちなみにOSはXPのSP2で、ウイルスバスター2006とスパイウェアバスターの2つをインストールしていますが、現在のところウイルスなどの検出はありません。 知識のある方、またはこの名前に覚えのある方などアドバイスお願いします

  • ネット上で録音した音源をカラオケ化

     インターネット上で「仮面舞踏会♪」(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485.html)を使って録音したwaveファイルをヴォーカルを消去してカラオケ化しようとして「ボーカルリデューサー」(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se399616.html)、「Vocal Getter」(http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se187810.html)、「BestPractice」(http://wayohoo.com/music-news/knowledge/bestpractice.html)、を使っって見たのですが、声以外のところも大幅に削られてしまいます。録音の仕方が悪いのでしょうか?それともカラオケ化ソフトを変えたり調整したほうがいいのでしょうか?あるいはもともとの音源が悪いとあきらめるしかないのでしょうか?いい方法お願いします。