• 締切済み

七五三なのでしょうか?

ng001の回答

  • ng001
  • ベストアンサー率45% (105/232)
回答No.2

特別に詳しいわけではありませんが・・・・。 年齢の数え方の問題だと思います。日本古来からの年齢の数え方は、生まれたときが1歳、そして正月がくるとまたひとつ年をとるというように数えました。 「数え年」という数え方ですが、この方法ですとあなたのご長男は生まれた平成9年10月9日、その瞬間から1歳なのです。 そして次のお正月を迎えた平成10年1月1日に2歳になります。満年齢ではまだ0歳児ですよね。 数え年ではその後は正月がくるたびに年齢を加算して数えます。 この方法では平成13年1月1日現在であなたのご長男は5歳になっているのです。満年齢ではまだ3歳ですね。そして今年の10月9日になって、満年齢で4歳です。 つまり数え年と満年齢では誕生日の到来の有無によって、1~2歳のずれがあります。 七五三の行事は日本伝統の慣わしで、こういう行事には数え年を使うのが通常です。縁起でもないと嫌われるかもしれませんが、人が死んだときに「享年(きょうねん)80歳」などと表記しますね。あれも数え年を表記するのが一般的で、満年齢では表記しません。 また厄年(やくどし)も数え年で厄払いをしてもらいます。 最近は七五三といっても、11月15日ではなく、その前後の土日など会社がお休みのときに神社に詣でるのが一般化してきており、昔のように厳格に行われている訳ではありません。同様に満年齢でお祝いしている方も多々あろうかと思います。 そういう意味でどちらでもかまわないようにも思いますが、せっかくお参りするのであれば、本来の数え年でされたらいかがでしょうか。 ちなみに、男子は5歳、女子は3歳と7歳にお祝いをするのが慣わしのようです。 お幸せに。

jyajyahamu
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。 お恥ずかしい話ですが、数えでいくつ、という場合の年齢の数え方を今初めてはっきりとわかりました。今まで漠然と「実年齢+1」だと思ってました。 それだと義母が言うように長男は今年数えで5歳なんですね。そして次男は3歳。 今年お祝いしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 七五三は12月にはやらないですか

    今年、次男、長女の七五三ですが、写真撮影は早撮りで済ませましたが、神社のお参りにまだ行ってません。(次男が10月に骨折して、ギプスだったので) 12月にお参りに行くのは変でしょうか?来年にした方がよいでしょか? 主人は面倒なので、行かなくてもといいますが、長男の時は行ったので、次男の時行かないのもどうかと思います。 よろしくお願いします。

  • 七五三を行う時期

    平成15年4月生まれの息子がいますが、七五三を今年に行うのか、来年なのかわかりません。数え年か満年齢なのか、どちらなのでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。

  • 七五三を6歳でしますか?

    今年5歳の息子がいるので七五三と思っていたのですが、旦那が下の娘(来年3月で2歳)と一緒に来年すると言って聞かず…でも、息子の誕生日は10月なので、来年だと6歳になってしまいます(>_<) 実家の親も今年にしようと言ってると話しても、法事とかと同じだと聞く耳持たず… 周りに6歳で七五三した男の子っていますか?

  • 七五三はいつするのですか?

    H23年の3月生まれの男女の双子がいます。今、2歳5ヶ月です。 七五三はいつすればいいのでしょうか?東京都在住です。 一般的には、女の子は三歳と七歳、男の子は五歳なのですか? ということは、来年度に娘のお祝いをすればいいのでしょうか? 義母が、娘の着物の準備をしたいようで、準備しているのですが、「なぜ娘の分だけ、、?」と思ったのですが、三歳は男の子のお祝いはしなくていいのですか? 男の子で、3歳と5歳と2回お祝いをすることろもあるようですが、これは地域性でしょうか?その家庭の考え方でしょうか? 双子なので、同時にと考えていましたが、女の子だけのお祝いになるのでしょうか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 七五三は数え?満?

    当方札幌在住です。 平成20年4月生まれの四歳の男の子がいるのですが、七五三は今年なのでしょうか?それとも来年でしょうか?地域で違いがあるのでしょうか?あと北海道は寒いため10月15日らしいのですがもし今年が該当するならもう遅いでしょうか?

  • 子供の部屋は与えた方がいいでしょうか

    子供が二人います。 長男6才、次男3才です。 来年から、長男は小学校です。 いま子供の自分の部屋はないのですが、来年からどうしたらいいのかと悩んでいます。 何歳ぐらいから自分の部屋を与えたらいいでしょうか。 長男次男と2部屋で別々に分けた方がいいのか、1室をいっしょに使った方がいいでしょうか?

  • 七五三なんですが・・

    来年の3月で4歳になる息子がいます。まわりから『今年七五三じゃないの?』と言われているのですが、今年した方がよいのでしょうか?もしするなら一つ身の着物を着せようと思っています。いかがなものでしょうか?

  • 年子の七五三について

    年子の男の子がいます。 長男*平成19年12月7日(満5歳) 次男*平成21年3月17日(満4歳) 3歳は2人共数え年でできたのですが… 長男の七五三を4歳でする予定だったのですが、体調が悪く出来ませんでした。 今年長男の七五三をします。そこで質問なのですが、次男は数え年では七五三の年なのですが、長男と次男を一緒にやったら変でしょうか? 長男を満年齢でやるなら、次男も来年にずらして統一して満年齢でする方がいいのでしょうか? 前撮りで写真館で写真も撮る予定です。2人でできるなら一人ずつと兄弟のツーショットを撮りたいです。 もし撮る場合双子でもないのに袴でツーショット撮るのはおかしいでしょうか。 神社のお参りは袴などは着ないでスーツで家族で済ます予定です

  • 七五三を姉妹で一緒にできますか?

    七五三について教えてください。 上の子が平成15年1月生まれの満3歳の女の子です。下の子が平成16年6月生まれの満2歳の女の子です。 数えでいうと上の子4歳、下の子3歳になりますよね?(自信がないんですけど・・・。) 上の子は満年齢で今年に七五三をするつもりですが、下の子を数え年の今年にして、一緒にすることはおかしいでしょうか??? 今年一緒にお祝いして写真が一緒でかわいいかなと思うのと、別々で同じ着物を着せた(上の子のおさがりを下の子に)写真もかわいいかな・・・と思ってたりします。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。 

  • 第三子の出産・産後について

    現在2人の息子がいます。 長男は3歳で四年の幼稚園に今年から行き始めました。 二男は1歳6カ月です。 もうそろそろ3人目がほしいと思っているのですが、 (二男と3つ以上年を離したくないので) 出産、産後の面倒とかがどうすればいいかというところで戸惑っています。 現在、自営業の家に嫁いで会社の2階に住んでいます。 会社には義父義母がいまして、小姑も会社で働いています。 私の実家は車で1時間程度のところにあります。 長男は普通に里帰りをして出産しました。 二男は自宅近辺で出産し、実の父母がきて色々サポートをしてくれました。 が、、義父たちはそれを当然いいと思っていなかったようで、かなりもめごとがありました。 実際義父たちは感情的で駄目だししたり、口だけで実行動が伴わない方で、 育児に関しての理解はない感じで、一緒に住むと なると心労でつらくなりそうです。 3人目となると長男の幼稚園があるし、二男も来年から幼稚園に入れる予定なのです。 どうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう