• ベストアンサー

告知義務について

アフラックの保険加入を検討しています。不妊治療をしていてこの2月に腹腔鏡の手術を行う予定でした。手術は、精査的もので医師に勧められてではなく自らの希望で行うことにしました。 しかし、入院直前にぎっくり腰になってしまい手術をキャンセルしました。その後は、腰の治療に専念して4月に完治しました。 不妊病院からは、腰痛が治ったら受診するようと言れています。(現在、通院はしていません) 告知の件ですが、腹腔鏡の手術の件も載せるべきなのでしょうか? 今後、手術するかは現在は未定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして、独立系のFPです。  保険加入にあたり、不妊治療とぎっくり腰の治療について告知の必要があります。  保険とは基本的に加入(責任開始)以降の病気やケガに対して有効であり 告知をして引き受け可となったとしても 不妊治療の一環としての腹腔鏡の手術は支払対象とはならないと考えます。 >告知の件ですが、腹腔鏡の手術の件も載せるべきなのでしょうか?  医師から勧められているわけでもなく、手術も未定なら告知欄の内容に合致しないので 記入する欄が無ければ必要は有りません。不妊治療を告知した後、詳細報告を求められると思いますので その中で記入することになると思います。(勿論告知欄に記入すべき項もくであれば記入を要します)  通販での加入と思われますが、6575様の様な事例では対面販売での加入をお勧めします。通販では支払いがされない場合の説明が不足しております。また、Ever等も単独では流石に保障内容も古くなってきているので 他の外資も検討されてはいかがでしょうか?この事を踏まえて対面での相談をされるほうが良いでしょう。  お体を大切のされ、不妊治療が上手く行けば良いですね。

6575
質問者

お礼

通販で加入しようと思っていましたが、保険会社とも相談し、対面販売で加入しようと思います。色々な保険会社も当たってみたいと思います。体のことも心配して下さりありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

加入をする際に、治療を受け手かどうかの告知は正直に行いましょう。 下手をすると、告知義務違反で解除されることになります。 不妊治療の事は告知をして、腹腔鏡の手術を行う予定だったことは一応告知をするつもりでいましょう。 治療、検査、手術、etc.をすすめれたことがありますか?に該当すれば告知、質問に該当が無ければ告知しなくても告知義務違反には問われません。

6575
質問者

お礼

ありがとうございました。手術する予定だったことは告知しようと思います。それで、加入できる保険を探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

この手の相談を連日見かけますが、気になるものは事前に電話で保険会社に問い合わせましょう。 隠したり小細工しても、不思議とばれるものです。 特に外資の保険会社はかなりシビアです。 保険請求時に提出させる診断書の手間はかなりのもので、病院によっては外資の診断書は値段を高く設定してる事もあります。ぜひ、事前に保険会社に相談しましょう。

6575
質問者

お礼

ありがとうございました。保険会社に問い合わせてみます。相談して検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告知義務違反?!

    今年5月に共済保険に加入しました。 以前より子供(二人目)が欲しくて産婦人科へ不妊治療(タイミング法)にかよっていましたが、ステップアップも兼ねて今年の6月より国立系の病院(婦人科)を紹介され、通院していましたが保険加入時の告知の時に不妊治療は子供が欲しい為の治療で病気ではない。と聞いた事(他社の生保レディより)があったので通院の事は告知していませんでした。治療内容は排卵を促す注射や内服です。 その後、妊娠し10週で繋留流産・手術となりました。 請求しようと用紙を送付してもらったのですが、よく考えてみると告知義務違反になるのでは?と・・・ やはりそうなるのでしょうか? この場合このまま請求せずにしておいても良いものなのか、不妊治療を伝えたうえで他社の保険に入りなおすべきなのか、などといろいろ考えています。 今後どのようにすればよいでしょうか? 30代でその他の病気や既往歴はありません。 宜しくお願いします。

  • 告知義務について

    入院保険に入っています。2006年12月に申込みをし、2007年1月から保障が開始されました。 2006年9月から矯正歯科に通っていましたが、矯正するかも決めていなかったので告知していませんでした。診断のため当時の下アゴの位置を確認するマウスピースをつけていました。2006年12月(申込後)に『顎変形症』と診断され、矯正しようと決め、健康保険での治療が始まりました。今年2008年7月に2週間の入院と手術が決まり、保険会社に相談したら「時期が微妙なので保険金がでるか分かりませんが、とりあえず提出書類を郵送するので返送してください」と言われました。でも今回の件で請求をしてしまうと告知義務違反となり契約解除となるのでしょうか?今回請求しなかったとしても、今後何か別の病気になって請求した時に、『顎変形症』の告知がなかったと言われるのでしょうか?

  • 医療保険の告知について。

    昨年6月に腰痛で腰椎のMRI撮影をした際、卵巣のう腫(皮様のう腫)が見つかりました。その時の大きさが5~6センチで自然に消えてなくなるものではないこと、だんだん大きくなる可能性があるのでいずれは手術した方がいいと言われましたが、現在は経過観察中です。今のころ大きさに変化はなく当面経過観察で良さそうな感じで、手術は自分の時間的な都合がよい時でいいと言われています。今年中は自分の都合がつかない感じなので、来年かさらに先になりそうな感じです。 医療保険への加入を考えていた時に腰痛の治療が必要になり、しばらく入れないままでしたがやっとその治療が終わっても、MRI撮影時に見つかった卵巣のう腫の件で医療保険の加入についてどうするべきなのか困っています。 告知欄に手術を勧められている方はご契約できませんとあります。私の場合、今すぐの必要はないけれどいずれは手術した方がいいでしょうという感じでいつというのが未定です。となると手術が終わるまで何年間も医療保険には入ることが出来ないのでしょうか? 何年先になるか分からないので、私としましては卵巣のう腫に関しては保障対象外という形でそれ以外の疾患に対して医療保険に加入したいのですが、いかがなものでしょうか?また今の時点で手術しなければならないわけではなく、今後も経過観察でよいという場合は手術を勧められているには該当しないととらえてもよいのでしょうか? 卵巣のう腫に関しては入院・手術を受けても保険請求するつもりはありませんのでそれならば告知しなくてもよいのでしょうか?

  • 医療保険の告知義務、部位不担保について。

    2016年11月に流産 2017年7月 保険加入をしました。 流産したこと告知したので三年間の不担保になりました。 そこから三年間通院等も一切していなかったので 2020年7月に不担保期間がはずれました。 2016年11月の妊娠は不妊治療の末の妊娠でした。 流産したことを告知したので、不妊治療の告知はしていません。 そこから三年間不妊治療もしていなかったのですが、これは告知義務違反になるのでしょうか? 告知質問事項は下記のものになります。 質問1 過去3か月以内に、医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがありますか。(別表B<告知対象外となる傷害・疾病一覧>記載の傷害や疾病等を除きます。) 質問2 次のいずれかに該当しますか。 ①過去3年以内に、病気またはケガにより、医師による手術、または初診から終診(注1)までの期間が14日以上となる医師の診察・検査・治療・投薬を受けたことがある。(妊娠・分娩に伴う異常、帝王切開を含みます。別表B<告知対象外となる傷害・疾病一覧>記載の傷害や疾病等を除きます。) ②これまでに、医師に悪性新生物(ガン)(注2)と診断されたことがある。 終診とは、医師から次回通院、入院、手術、再検査や投薬等の指示をされなくなったことをいいます。(治療の必要はないが、定期的に経過観察(診察・検査)の必要があると医師から指示を受けている状態は、終診には該当しません。)

  • 告知義務?

    生命保険、医療保険の告知について質問です。 最近オリックス生命の生命保険、医療保険に入りました。担当者と相談しながら決めたのですが、疑問があります。  「最近1年以内に健康診断、人間ドックなどで異常などがありましたか(要治療、要精密検査、要再検査を含みます)」私はコレステロールで、要指導でした。コメントには「家での食事を規則正しく行いながら、年に1度は健康診断をうけましょう」とあります。これは告知書では、はいにあたるのでしょうか。担当者はいいえだと言ってましたが。健康診断後、この件では病院には行ってません。  それと最近3ヶ月以内に通院、投薬、治療をうけましたかと言う質問に次に挙げる項目は告知の必要がありますか。  ・カンジダにて1日通院、薬をいれてもらいそれっきり。  ・生理不順で1日通院、心配するほどのことではないと言われた。薬もなかったが、私が子供を考えているため、生理周期をちゃんとしておきたいことを告げると排卵誘発剤をもらった。もらったが服用はしていない。  ・ほこりが目に入ってこすりすぎたため、目が腫れて、眼科受診。目薬をもらってそれきり。  これらが3ヶ月以内か4ヶ月以内か微妙ではっきりしません。はっきりしなくても念のため告知が必要でしょうか。告知の必要がないかもしれないのに、することによって条件付きなどの問題が発生しないか悩んでいます。また生理不順で産婦人科へ行った際に自主的にもらった誘発剤で、不妊症と判断されるでしょうか。この場合、1年後に出産して帝王切開などの場合、請求に問題が出ますか?

  • 県民共済 告知義務の適応について

    私の場合は告知義務の治療中になるのでしょうか? 今月の15日に県民共済に加入しようと思い、申込書を記入していたのですが、急に腰痛がありまして、20日に整形外科に受診しました。 椎椎間板変症というものでした。 とりあえず、3日間の薬をいただいて、先生からは薬がなくなったらきてくださいといわれました。 私の場合、手術などの必要はなく、痛みが出たときに薬を飲むという方法になると言われました。 今まで腰痛はあったので、特に気にしていないのですが、薬3日分が切れて、数日立ちますが、痛みは全くありません。 このまま、病院に行くのをやめようかとも思ってしまいました。 今日県民共済のことを思い出しました。封をしたもののまだ提出していなかったのです・・・。 ・一度見てもらった場合も治療中というようになるのでしょうか? ・治療終了という証明が出ないと、加入はできないのでしょうか? ・告知義務をなしで提出したばあい、何か調査なども入るのでしょうか? 初めてのことで不安があります。 わかりにくい文と思いますが、よろしくおねがいします。

  • 医療保険の告知義務について

    2004年9月より不妊治療のため通院しておりました。2005年1月末に医療保険に加入しており手続きは完了しました。加入の際の告知書には「3ヶ月以内に医師の診察・検査・治療・投薬を受けたり、すすめれたりしたことがあるか?」という項目に対し、「いいえ」と回答しました。その後、妊娠したのですが残念ながら流産してしました。保険会社に請求すると9月からの通院していたことに対し、再度、告知書の提出を求められました。告知は加入時の状況であるため、提出する必要はないように思うのですが、必要はあるのでしょうか?また、こうした場合、給付金を受け取ることは可能でしょうか? あと、医療機関への問い合わせを保険会社は行うのでしょうか?個人情報は保護されないのでしょうか? よき、アドバイスをお願いいたします。

  • 告知義務についてアドバイスください。

    現在加入している医療保険が、入院20日目から給付されるものなので、1日目からでるような他の医療保険に新規に加入しようと思っています。 昨年、不正出血があったので婦人科へ行き、妊娠を希望していたので不妊治療をすることにしました。 卵管造影検査は異常なしでした。 女性ホルモンが少ないとのことで、排卵誘発剤をとり、最初の訪院から4ヶ月で無事妊娠し、無事何も問題なく出産しました。 その4ヶ月の不妊治療中に医療保険に入ろうとしましたが、「経過観察中」に○をつけていたので断られてしまいました。 今回、医療保険に入ろうと思いますが、入れるでしょうか。 アフラックは、「診療完了」であっても1つでも項目に「はい」があると、入れないと聞いたことがあるのですが。。。 また、入れる保険会社や、入れるような書き方などありましたら、アドバイスください。 よろしくおねがいします。

  • 医療保険の告知義務違反?

    夫の保険契約についてなのですが、告知義務違反になるでしょうか? 10/5婦人科で妻の不妊検査として精液検査(1回のみ)→結果不良。 11/25新規で医療保険契約成立。(10/30申し込み書類提出→11/25保険料払込) 12/10別の大学病院泌尿器科で本人が初めて受診。(婦人科からの紹介状持参。)     精索静脈瘤発見。不妊原因発覚。 来年3月に手術予定。 医療保険の契約の告知の際、10/5精液検査は告知しておりませんでした。 そもそも不妊歴5か月で保険契約をした頃は、不妊症かどうかはわからないが、 妻が高齢のため万が一のため早めに検査をはじめたいと思い受診を始めたところで、まだ不妊症の自覚がなかった。 10月の精液検査は妻の保険証を使用しており、本人の受診ではなく、妻が受診した検査項目の一つとして処理されているので告知をする必要はないと思ったこと。 また、一度の精液検査では病院も不妊かどうか判断は出来ないこと。 12/10大学病院には紹介状を持参したため、 大学病院のカルテには10/5精液検査結果不良であることが記載してあると考えられること。 (1)告知義務違反にならない。 (2)10/5精液検査を追加告知する必要がある。 (3)10/5精液検査は本人受診ではないので伝えず、  12/10大学病院を初めて受診し病気が見つかったことだけを、保険会社に今すぐ連絡する。 (4)今は何もせずに3月の手術の時、給付の請求をして、10/5精液検査の事がわかって保険会社に契約解除権を行使されるか、12/10初診と判断されて正常に給付を受けられるのか、実際に給付の請求をして保険会社に委ねる。 (5)告知義務違反をしたつもりはないのですが、契約してすぐに手術をすることになったので、  保険の給付の請求をしない。  その後2年以上経っていれば、契約の解除がされることはないかもしれないが、契約して2年以内の疾病を告知していないことが、後の他の病気で請求する際に既往症からばれてしまう可能性がある。   その場合は、仮にいくら時間が経っていてもその先の保険を解除されたり、給付を受けられない可能性がある。 過去の質問を見ると、現実には仮にちょっとした告知義務違反があっても、あまり古いことについては、調査のメリットと比べて調査しないことが多いとも聞きました。 今回の件はやはり告知義務違反の可能性がありますか? 当初(5)のつもりでいましたが、いろいろ調べていると不安になり、少なくとも(2)か(3)はした方がいいのではないかと思ってきました。 アドバイスをお願いいたします。

  • 告知義務違反について

    皆さんにお聞きしたいことがあります。 私は10年来子宮内膜症で治療してきました。 5月に子宮内膜症の手術を受けることになり、生命保険のことが気になりはじめました。 というのは、今から2年前に知人の生命保険の方から「2年間治療してるのがわからなければ生命保険が出るよ」と言われ生命保険に加入し、2年経過したのですが告知義務違反になってしまうのではないかという事です。当時は手術するなんて考えてなかったし、あれば安心と思ったので加入したのですが・・・また、苗字変更もまだしてないし・・・ このようなケースは給付を受けることができないんでしょうか?教えてください。

専門家に質問してみよう