• ベストアンサー

おもてなしレシピ(ダイエット中の人がいる場合)

hinako-mama0830の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

野菜以外もつかった料理なんですが、ヘルシー系ということで。。。 (1)生春巻き (材料)豚肉しゃぶしゃぶ用・もやし・人参・きゅうり     貝割れ大根・生春巻きの皮 ・豚肉、もやし、人参ゆでる。 ・人参・きゅうりは細長く切っておく。 ・材料を盛りつけておき、食べる時にみんなで巻いてもらう。 (2)野菜スティック (材料)きゅうり・人参・大根など ・野菜はスティックにしてグラスに飾る。 ・ディップ1→豆板醤・みそ・砂糖を混ぜる。 ・ディップ2→マヨネーズ・アボカドを混ぜる。 私が思いつくのはこんなものですが。。。 楽しいおもてなしができたらいいですね。

happy_shining
質問者

お礼

生春巻き大好きです! でもお店でしか食べたことなく、 作ったことないので挑戦してみようかな・・・ しかもこのレシピなら私が巻かなくていいので 責任逃れが出来ていいです(笑) みんなに各自の責任で巻いてもらいます! 自分で巻くと失敗しそうなので・・・ 生春巻きの皮はどこで買えますか? ライスペーパーとは違いますよね? 野菜スティックはいいですね★ マヨネーズもアボガドもいつもあるのですぐできそうです! (味噌がないのが残念。。。)

関連するQ&A

  • ダイエット中のランチ

    デートなどでランチにいくとき、おしゃれなお店に行くとパスタなどのセットメニューが多くなります。 なるべくトマトソースベースのものを選んでいるのですが、どの種類のパスタが一番ダイエットにいいのかあまりわかりません。クリーム系と野菜がたっぷり入ったトマトソースのパスタで同じカロリーだったとすれば、野菜入りのほうにきまってますよね。 ボンゴレ、トマトソース、ミーとソース、ペスカトーレ、クリームソース系、ぺペロンチーノ、カルボナーラなどなどたくさん種類がある中で何のパスタが一番ダイエット中にはいいのでしょうか?? またボンゴレでビアンコとロッソがありますがどちらが低カロリーなのでしょうか?? パスタがメインのランチより魚または肉を使った料理をメインとしたほうがよいのでしょうか??

  • 野菜を沢山食べられるサラダのレシピを教えてください

    はじめまして。 3月より、野菜を沢山食べるダイエットをしております。 特に生野菜が良いということで、サラダは毎食欠かしませんが、レパートリーが少ないので食べるのが苦痛になってきました。 野菜を沢山食べられるレシピをお持ちの方、教えてください。 「油、市販のドレッシングを使わないもの」「肉・卵・乳製品を使わないもの」でお願いします。 ≪現在のレパートリー≫ レタスサラダ(レタス、玉ねぎ、ピーマン、トマトなど) 大根サラダ(大根、水菜、トマト) もやしサラダ(もやし(蒸す)、なす(蒸す)、エンドウ(蒸す)) 温サラダ(ブロッコリー(蒸す)、にんじん(蒸す)、かぼちゃ(蒸す)、じゃがいも(蒸す)、アスパラ(蒸す)など)

  • ほうれん草とベーコンのパスタ

    私は、パスタが大好きなんですが 彼は「今までおいしいと思ったことがない」と言うくらい 全く好きではなかったのです。 嫌いと言っても良いかも。 そんな彼が、ジョリーパスタの “ほうれん草とベーコンのスパゲティ”のおいしさに感激し はじめて、もう一度食べたいスパゲティに出会えたのです!! (オーバー!?) …で、できれば家で作ってあげたいなぁと思っています。 同じ味は無理かも知れませんが 似たような感じでおいしく作れる方法があれば 教えてください。 ちなみに、別の店で食べたほうれん草とベーコンのパスタは 「あまりおいしくない」と言ってました。 ジョリーパスタでも、他のスパゲティになると あんまり…みたいです。 あと、野菜がたくさん食べれるようなパスタメニューも 教えてください。 (できれば簡単な方がいいのですが…)

  • 冷製パスタのサイドメニューを悩んでいます!!

    アイデア・アドバイスお願いします!! 今晩のメニューは茄子とトマトとチキンの冷製パスタにしようと具とドレッシング準備をして現在冷蔵庫で冷やしています・・・・ が!たったそれだけでサイドメニューは考えていなくて慌てています(汗) さすがに具は多いもののパスタだけでは寂しい気がして・・・(自分は1品でいいんですが。) 冷製パスタにあう簡単なサイドメニューありませんか!? ちなみに材料はきのこ類、たまねぎ、じゃがいも、レタス、キャベツ、人参、ベーコン、とろけるピザチーズ・・・ ぐらいです。 (ポタージュをしようと思ったら牛乳がなくて出来ませんでした~) いま頭にある自分の案では、 ●チンしたポテトにベーコンとチーズを乗せてオーブン焼き ●じゃがいもを素揚げしてマスタードマヨで和える ぐらいです。 どうかよろしくお願いします!!!

  • サラダのレシピを増やしたい!皆さんのよく作るおすすめレシピを教えてください。

    先日は野菜のレシピでお世話になりました。 夜は自炊で野菜中心メニューを作って食べるようにしているのですが、やはり朝・昼の野菜がまだ足りないように感じています。 朝・昼はほとんどお握りorサンドイッチにヨーグルト、野菜ジュース(牛乳や豆乳のときも)、たまにサラダ・・・というメニューです。 会社内の売店でいつも昼食は購入しているのですが、サラダの種類は極端に少なく、ポテトサラダかゴボウサラダの2つしかおいていません。 ポテトサラダも、ポテト、インゲン、タコしか入っていないものです。 そこで、お弁当を作る時間はなかなか取れないのですが、せめてサラダだけでも作って会社に持って行こうかと思っています。 自分で作れるサラダは、  ・レタス、人参、キュウリ、キャベツなどを切った簡単サラダ→日によってゆで卵や粒コーン、缶詰の豆類を乗せたり。  ・ブロッコリー、スナックえんどう、インゲン、アスパラなどを茹でたグリーンサラダ です。たまに茹でた鶏のササミを合わせたりもします。 これらにいつもごまドレッシングを少しかけて食べてます。 市販のドレッシングって私には酸っぱくて、ごまなら大丈夫なんです。でもドレッシングなしでは食べられない(>_<) たまには、デパ地下で売っているようなサラダ(和え物系というか・・・)も作ってみたいのですが、どんな材料をどんな味付けにすればよいのか、 自分では全く思いつきません。 デパ地下で買った物を食べたりもしますが、この味付けはどうやってるんだろう??というのが料理ベタな私にはよくわからなくて・・・ 皆さんのよく作るサラダのレシピを教えてください!よろしくお願いします。

  • ダイエットが口癖な人

    私の友達の話です。 その友達とは中学から仲良くしている子で、今は遠方にいるのですが、電話等で連絡を取っています。 私はテレビを見ている時など、テレビに映ったものや、ふと何か食べたいと思うことがあるのですが、それを口にするたびに、デブになるやん。とキレ気味に言われます。(実際、食べたいというだけで、それを言われた後でいい気もしないので食べるというのはしません…) 意識しているのは人それぞれなのでいいことなのかもしれませんが、食事等に出掛けた時などにカロリーがやばい。とか、ダイエットしているから。そんなん食べたらデブになる。など、食事をする気をなくさせるような言葉をいわれるのが、とても嫌になっています。 一度、過去に一緒に出掛けている時に言われ、我慢できずに、そんなのたまにのことなんだから、いいやん。気にしたらなんも食べれんくなる。と言ったのですがスルーされてしまいました。 今は彼女が、一人暮らしを始めたため、食事は野菜のスープをはじめとした、野菜のみの生活をしているようですが、ダイエットメニューと言い逐一、電話で報告されるため、聞き流すことしかできません。 まとまりがありませんが、このような人にはどう接していくのが一番なのでしょうか。距離を置くというのも考えましたが、それを除けばいい人ですし、毎日のように電話がかかってきたり、出ないとなぜでないのかと言われるため、置くに置けません。

  • ダイエット中のバイキング

    今度、クラスの打ち上げでバイキングへ行きます。 そのお店は、メインのパスタを1つ選んで、ビュッフェとパフェバーがついてきます。 ビュッフェは ・マカロニサラダ ・レタス山盛り (ドレッシングはシーザー、青じそ、ピリ辛醤油) ・ひじき ・はるさめ ・グラタン ・鶏の唐揚げ ・コーンバター ・フライドポテト ・コンソメスープ などがあり、パフェバーには ・コーンフレーク ・豆乳ソフトクリーム ・グレープフルーツ ・オレンジ ・メロン ・パイナップル ・あずき ・白玉 ・チョコレートソース ・ストロベリーソース ・ブルーベリーソース などがあります。 そこで質問です。 今ダイエット中なのでバイキングは避けたかったのですが、付き合いでどうしても行かなければなりません。 パスタも避けたかったのですが、仕方がないのでキノコ系のものを選ぼうと思っています。 ビュッフェとパフェバーもおかわりはしないつもりです。 そこでビュッフェとパフェバーではどのようなものを食べたらいいでしょうか。 またできれば食べる順番なども教えてください。

  • 太ってる旦那に痩せてもらいたいです。

    太ってる旦那に痩せてもらいたいです。 どのような食事メニューにしたら痩せられるでしょうか? 旦那は朝は食べずに出勤し、昼は外食(ファミレスやたまに接待で焼肉など)です。 昼食は何を食べているのかほとんど聞いたことがないので分かりませんが、野菜を食べていないのは確実だと思います。 私が作るのは平日の夕飯、土日祝日の朝昼晩の3食のみです。 旦那は濃い味付けが好きで食べ物の好き嫌いが激しく、野菜が特にダメですが煮たり炒めれば何とか食べられます。 生野菜のレタスなどもドレッシングを多めにかけて食べてます。 かけすぎも高カロリーになりますよね…。 太っているのですぐに暑い暑い言ってます。 涼しいのにクーラーをつけられてクーラー慣れしてしまいすごく暑がりになりました。 スポーツで膝をケガしたので無理な運動は出来ません。 どうすれば痩せられるでしょうか? いいダイエット方法がありましたら教えて下さい。 お願いします!

  • 中学生のダイエット

    私は中学生の女子です。 最近ダイエットに興味を持ってきて 色々と試してはいるのですがなかなか・・・ なのでぜひ、アドバイス頂きたいです。 私は身長157cm、55kg 特に太ももとお腹が気になります。あとお尻も! いいストレッチとか知りたいです。 部活もしているのですがあまり燃焼してる気が しません。それにこの夏で引退なので余計大変だな、と。 部活以外にも運動した方がいいでしょうか? 結構体を動かすのは嫌いではないのですが なにかいいメニューはありますか? 食事は、私は野菜をほとんど食べることができません。 やっぱり好き嫌いも駄目ですよね; 朝に食パン一枚とちょっとしたお菓子食べてます。 昼は給食、夜は普通に夕飯食べて間食はしませんが 夕飯とかと一緒にやっぱりちょっとしたお菓子を 食べてしまっています。 何カロリーくらいに抑えたらいいのか分かりません。 なるべく詳しく書いたつもりですが、補足も必要であれば 言ってください!

  • ダイエットについて

    健康的にダイエットをしようとしています。 一日の食事&運動メニューについてアドバイスいただきたいです ―――――――― 4:20起床 ↓ 柔軟&全身筋トレ(首・腕立てふせ20回・腹筋&背筋&スクワット50回・レッグランジ30回・つま先立ち50回) ↓ 4:45温かい緑茶&バナナを食べる ↓ 5:30ウォーキング1時間 ↓ 6:40食事(牛乳&野菜スープ<白菜・人参・ブロッコリー・玉ねぎ・ハム入り)&パン ↓ 家事勉強その他 ↓ 全身筋トレ(朝と同じメニュー)のち昼食 ↓ 家事勉強その他 ↓ 18:00夕飯 ↓ 19:30半身浴40分 ↓ 22:00全身筋トレ(朝と同じメニュー) ↓ 23:30就寝 食事は一日1500kcal程度野菜中心に炭水化物や肉魚もとってます。 朝と夜は毎日書いている時間でやっています。 ――――――――― この生活について何かアドバイスや注意があるなら教えていただきたいです。 良いなら良いという意見もいただきたいです。 長文失礼しました(>_<)