• ベストアンサー

団体信用生命保険に入ったら生保の死亡保障は?

最近、住宅ローンを組んで、団体信用生命保険に入ったのですが、そのような場合は、他の生命保険で入っている死亡保障は減額してもいいという話を聞きました。 確かに万一のことがあっても、住宅ローン分は団信の方で出るので、その分生命保険の保障額を下げてもいいと思いますが、どの程度までさげてもいいのでしょうか。 現在は死亡時5000万の保険に入っています。 よろしくお願いします。

  • atokih
  • お礼率90% (101/111)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12813
noname#12813
回答No.5

no.3でご意見を述べさせていただいた者です。 まず遺族年金や寡婦年金の正確な支給額を社会保険庁のHPなどで試算してみてください。 住居費がかからなくなると、意外と遺族年金でカバーできる割合は多いと思います。 ファイナンシャルプランナーは色々な方がいます。 漠然と「老後資金は○千万必要」とか「医療保障はこれくらい」というプランを出される方はあまり参考になりません。 私が以前、相談したFPの方は、必要最低額を年毎にシミュレーションしてくれて(平均寿命の85歳まで)、その上で保険額などを計算してくれました。 今の時点で貯金もあまりないということなら尚更、 保障を厚くするよりも貯金を増やすことの方が大事だと 思います。保険は「こと」が起きなければ降りないものなのですから。

atokih
質問者

お礼

そうですね。 正直、生命保険というもの自体、インチキくさい商売だと思っております。 よくよく考えてみて、もうすこし貯蓄に回す方向で考えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • -hayuru--
  • ベストアンサー率38% (40/103)
回答No.8

FPといっても、色々な考えの人がいるので、 お話してみて、いいなと思ったらお任せしてみてはいかがでしょうか? 複数の人に聞いてみれば、納得できるのではないでしょうか。 保険は、何もなければいつでも入れますが、 何かあったらはいれないものです。 お子様を作る予定がなければ、減額してもいいですが、 子供が生まれる可能性があり、 保険料が生活を圧迫していなければ、 減額しなくてもいいのではないかと思います。 NO.3さんの意見と私の考えはかなり近いです。 減額を考えるなら、住宅費用分だけ減らせばいいと思います。

atokih
質問者

お礼

一応子供は欲しいと思っています。 ただちょっと生活比に占める保険料の割合が高い気がして・・・。 金額的には特に高すぎるという訳でもないんでしょうか。 もうしばらく様子を見て考えようと思います。 ありがとうございました。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.7

補足です。 貯蓄性の高い方法ですと、解約返戻金の方が支払い総額より多くなるということはあります。 注意するのは医療費は公的保障がいろいろあります。 所得は会社員なら種苗手当金と言う制度で返済が続けられるか良く計算しておいて下さい。その場合に片手落ちの場合が多いです。

atokih
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 貯蓄性が高い方法というとどんなものがあるのでしょうか。 「種苗手当金」初めて聞きました。 もうちょっと勉強してまた考えようと思います。 ありがとうございました。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.6

私もファイナンシャルプランナーです。 お子様がいない家庭で、住宅ローンと団信あり、会社員という一般論でいうと 入院日額1万円は不要です。 終身払い出計算しても総額200万円を越えているはずです。 掛け捨ての死亡保障もほとんど不要です。 老後資金にするなら終身保険でもよいでしょう。 >生命保険というもの自体、インチキくさい商売だと思っ>ております。 生命保険自体はよくも悪くもありません。 包丁という道具があっても、おいしい料理を作ることもできますが、使い方を間違えれば殺人の道具です。 また技術の差も大きいです。 私なら、入院保障を付けても実質負担が0円になる方法もあります。 それぐらいテクニックの差があります。 入院保障だけでも200万円以上が掛け捨てです。 ファイナンシャルプランナーもそれぐらい差があります。

atokih
質問者

お礼

>入院保障を付けても実質負担が0円になる方法もあります。 本当ですか?! 疑り深い性格なので、あまりおいしそうな話には不安になります。 もうちょっとFPについても調べて、よさそうなら相談してみようと思います。 ありがとうございました。

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.4

#2です 今までお子様が居ないのにもかかわらず 何故今まで5000万円の保険をかけていたのかが 私には疑問に思うのですが それももしかして保険外交員に任せっきりだったとかですか? それと保険料の事なのですが あなた1人分の保険料だけで2万円ですか? それとも奥様合わせて2万円ですか? 保険外交員にもさまざま居ますが 余り任せっきりは良くないですよ(´ω`A

atokih
質問者

お礼

結婚を機に5000万にしました。その前は3000万だったかな? まかせっきりというわけでもないのですが、相場がわからないので、「みなさんそのくらいですよ」といわれると、そうかと思ってしまいます。 保険料は一応うちの奥さんの医療保険も含まれた形のものでの金額です。私の希望でそうしました。 ネットで検索かけて調べたりもしてるのですが、なかなか一般的にこういうのが普通といえないようで、どうしたらいいのか分からないというのが正直なところです。 ありがとうございました。

noname#12813
noname#12813
回答No.3

万一のことが起きた時、それが○歳の時点ならいくらの遺族年金が支給されるか、その時点での貯金額と合わせてシミュレーションしてみることをお勧めします。 その時点から残された家族にかかる生活費、教育費などを支出として計算し、遺族年金+貯金額で足りない分を、保険で補うように保険額を設定されるといいと思います。 団信に入られたという事は、生活費のうち住居費がタダになるということですね。その分を下げればいいのではないでしょうか。 私の考えとしては、お金に余裕がある人なら保険は充分にかけておいていいと思いますが、余裕のない家計の場合は、できるだけ無駄な保障は削った方がいいと考えます。 「万一」のことが起きる確率は文字通り、とても低いのですから、そうなった時は遺族年金+貯金+保険で最低限の 生活ができればいいのではないでしょうか。

atokih
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ子供もいなくて、妻も収入が不安定な状況なので、ちょっと不確定要因が多いです。 とりあえずやはり保障を厚くしておいたほうがいいような気がしてきました。 貯金もほとんどなくなってしまったし・・・。 要は総合的に収支のプランを考えて算出しないとだめってことですね。 会社に来ている保険のおばちゃんに相談してもあまり親身に考えてくれない気がするんですが、いわゆるフィナンシャルプランナーとかに相談したら、プランを作ってくれるんでしょうか。 ありがとうございました。

  • hanabun28
  • ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.2

例えば万が一 今あなたが亡くなったとして 住宅ローンは団体保険でまかなえるとしても 家族の保障はどうなってしまうのでしょうか??? #1番の方と重なってしまうかもしれませんが お子様が小さければ小さいほど 保障は厚い方が安心は出来ますよね 今現在5000万円との事ですが 保険料が負担になっていないのであれば 今のままでいいのではないでしょうか??? もし減額をどうしてもなさりたいのであれば 3000万へ減額保障にして  入院保障などを厚くしてみてはどうでしょうか? やはり遺族への保障は最低3000万円は欲しいところですね

atokih
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正直、月々2万ほどの保険料がちょっと負担に感じています。 しかし心配性なので、万一の場合家族が困らないようにもしておきたい・・・。 やはり安心料としてそのくらい払っておくしかないんでしょうか。

回答No.1

団体信用生命保険加入=補償の引き下げ可、という訳ではありません。 住宅ローンの返済は必要無くなるかもしれませんが、残された遺族の生活費や葬儀費、墓地の購入代金など必要保障を計算されて補償を検討されると良いでしょう。 一般的に世帯主の補償は、 1.終身保障1,000万円くらい(葬儀費+遺族立ち直り費用) 2.末のお子様が独立するまでの必要生活費 3.終身保障の医療保険日額1万円以上 です。 また、この内容は加入されている年金の種類によっても変わってきます。 2.の部分は、独立されたら0になるように、年々保障が減っていく家族収入保険や逓減定期保険などで手当なさると必要保障を必要な分だけ、という効率的な設計ができます。

atokih
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 単純には考えられないものなんですね。 まだ32歳で子供もいないのですが、将来を考えると保障を厚くしといたほうがいいでしょうか。 ただ上記を合計しても5000万もいらないような気がしますが。 またよく考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    すみません。住宅ローンの団体信用生命保険について教えてください。 社会人25歳、住宅ローン申請中のものです。 住宅ローンを組むために団体信用生命保険の申し込みをしてくださいと 銀行の方から言われました。 記入していると、3大疾病特約に加入するか、しないかというところがあり、 加入するかどうかで迷っています。 まったくの素人なので、団信についてもよくわかっていません。 まず、団信については以下の認識で合っていますでしょうか 「加入者が死亡、または重度障害の場合に、  住宅ローンを払わなくてよくなる。」 この意味は、もし住宅ローンが3000万あった場合に、 私が死亡すると3000万は返済しなくていいということですよね。 一点疑問があります。 もし10年後に住宅ローンの残りが2000万になっていた場合に 私が死亡すると、2000万がチャラになるのですよね?? あくまで住宅ローンに対してだけ払われる保険ということでしょうか。 たとえば、団信に加入することにより、死亡すると3000万の保険がおり そのときに住宅ローンが残り2000万であれば、1000万あまる ということではないのですよね?? また、3大疾病特約がよくわかっていません。 加入することによって、0.25%の利子が上乗せされると 記述がありました。 団信の3大疾病特約とは、通常であれば死亡時(重度障害も)のみに 保険金がおりるが、これに加入していると、「ガンになっただけ」 で住宅ローンが無くなるという認識でいいのでしょうか。 また、団信の3大疾病特約には加入したほうがいいのでしょうか。 他の生命保険との組み合わせなど、教えていただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長

    【住宅ローンの団信(団体信用生命保険)は支払いが長いほど月々の支払い額は減額されるのですか?】団信加入時の金額をひたすら35年ローンだと35年間同額を支払い続ける保険なのか教えてください。

  • 団体信用生命保険と生命保険

    団体信用生命保険とは、ローンを利用して 住宅を取得した人が死亡した場合(あるいは高度障害になった場合) などにその人に代って債務(借金)を返済するための生命保険です とあるサイトのコピペですが、マンションをそう遠くない未来買うつもりです 団信にはもちろん入る予定ですけど、主人の会社の保険に入ってて その中に生命保険もあるんですよね。団信に入るには、そちらを解約する必要がありますか? 冒頭の意味は、生命保険でローンの残りを払うという意味ですよね? そう考えたら、ローン完済のために生命保険が支払われるのですから 手元には1円も入らないという解釈でいいのでしょうか・・・ だとしたら、会社の保険も継続しながら団信に入る方がいいですよね?

  • 団体信用生命保険について教えてください。

    団体信用生命保険について教えてください。 住宅ローンで社内融資を利用しようと思うのですが、団信の適用が無いことで悩んでいます。 団信は健康上問題がなければ、誰でも加入できるのですか? それと、加入のタイミングと保険料についても教えてください。

  • 団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得?

    団体信用生命保険と一般の生命保険とではどちらがお得? 昨年フラット35でローンを組み、任意ではありましたが団体信用生命保険(以下、団信)に加入致しました。 現在のローン残高が2200万円弱で団信保険料は、今年保険料率が上がり年間8万円弱を支払う事になっています。 そこで質問です。 「団信は安いから入った方が絶対いい。」「一般の生命保険を辞めてでも加入した方がよい」「年々支払う額が少なくなるから」などと言われて加入したのですが、一般の生命保険と比べてのメリットは何でしょうか? 一般の生命保険でローン残高分の死亡保障で保険料の見積りをすると年間4万円弱で加入出来るところもあります。団信の何がお得なのかがよくわからないため、皆様のご意見ちょうだいできればと思い投稿しました。ご意見よろしくお願い致します。 ちなみに、団信の保険料率変動があることは約款にも記載されていたので知っていたのですが、保険料率改訂のお知らせには「加入者の高齢化に伴い・・・」という事が書かれていたので、そうなると今後更に保険料率が上がる可能性が高いのでは?とも思っております。 <補足> 団信の特約は付けておりますが、その分は別途1万5千円程支払っておりますので実質9万円強を年間支払っている事になります。 当方年齢は32歳です。

  • 団体信用生命保険はどこがお勧めですか?

    団体信用生命保険はどこがお勧めですか? フラット35で住宅ローンを組もうと思いますが、 銀行でローンを組むのとは違い、団体信用生命保険が任意なのですが入ろうと思います。 死亡、重度障害時に住宅ローンが無くなりローン残金が少なくなれば保険料が安くなるタイプ (他に特約は必要ありません)の団体信用生命保険に入りたいのですが何かお勧めの商品はありませんか? 銀行の『生命保険付き住宅ローン』のページばかりいきつき、素人なのでうまく探せません。 宜しくお願いします。

  • 団体信用生命保険

    今年の4月に父が亡くなりました。 それで、住宅ローンのことで信用金庫に行ったんですが、その際に団体信用生命保険に入っていないといわれました。 父は前から、「自分が死んだらローンは無くなる」と弱気なことを言っていましたし,離婚した母にも確認したところ、「団信には入ってるはずだけど」と言っていたので,おかしいと思い詳しく話を聞いてみると、最初は団信に入っていたが途中で止めているという話を聞きました。 本来、住宅ローンを組む際は団信が絶対条件。途中で止めたというのは納得がいかないのです。 こういったことができるものなのでしょうか? ちなみのローンを組んだのは昭和61年 平成13~14年ごろにローンの借換えを同じ信用金庫で行なっています。 宜しくお願いします。

  • 団体信用保険について

    団体信用保険について フラット35で住宅ローンを組んでおり、毎年団信を納付しています。 3000万ほど残債があります。 会社のグループ保険で死亡、高度障害3000万(事故死4000万円)のものに すでに入っていて、あとで解約するつもりで、一般の保険会社で 団信にはいっていることを前提として、主人がもし、なくなったあとの 生活保障となる生命保険等に入りました。 しかし、グループ保険であるため結局解約できず、一年ごとの更新なのでそのときに 解約するつもりでいました。 でも、今回団信の通知がきたら、今までより2万も保険料があがっているし。 団信が現在、年間10万7千円。会社のグループ保険が月々8700円くらいで、結局は 半額くらい毎年返ってきます。毎年更新で今後保険料の減額も可能です。 会社のグループ保険を継続すれば、団信は解約してしまっても問題ないのでしょうか?

  • 公庫の団体信用生命保険料が払えなくなったら・・・

     十年前に住宅金融公庫から融資を受けて新築をしましたが、給料が減額されたため年間8万円の団体信用生命保険料の支払いが困難になりました。(ローンはあと20年残ってます。)  団信の保険料は保証の割には掛け金が高いような気がしますが、団信の代替となるような掛け金が安い保険をご存知の方は教えて下さい。 (ちなみに残債は約3000万円です。)

  • 住宅ローンの団信(団体信用生命保険)の加入について教えて下さい。

    住宅ローンの団信(団体信用生命保険)の加入について教えて下さい。 平成18年9月に信用金庫で3000万円の住宅ローンを契約しました。契約時に万が一死亡した場合の団信について話がなく私に知識もなかった為、加入しませんでした。最近結婚し、私に万が一の事があった場合を想像すると残された家族が不安です。団信は加入時にしか契約できないと伺ったのですが、一般の死亡保険以外にこの住宅ローンをカバーできるものはありますでしょうか。健康上の問題は一切ございません。どうか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう