• 締切済み

三年保育にするかどうか迷っています

こんにちはー もうすぐ三歳になる長女をもつ母親です。娘にはたっぷり愛情を注いで四歳まで家で育てるので二年保育にしようと思っていたのですが、最近回りの人たちのあいだでは三年保育にする人が多く、そのスタートの年少組として来年入園の幼稚園の見学に行く話が増えてきました。それでうちの子どもを二年保育にするか三年保育にするか迷うようになりました。どうかご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

元幼稚園教諭です。 経済的にOKならば、私は3年保育をおすすめします。 2年保育と3年保育、幼稚園にいる間は少し差はあるかな?(小学校いけば関係ないです) 3年保育は1年の間に仲良しのお友達ができていたり、顔見知りのお友達、先生に覚えられている、生活リズムがつかめているということで、すでに慣れていますよね。 スタートが違います。 でも、活発ですぐお友達ができるような子は2年保育でも物おじしなくて3年保育の子とすぐなじんで、他クラスの先生にも顔を覚えてもらえます。 お子さんの性格、個性でご判断されてもいいかと思います。

回答No.6

こんにちわ。私は元幼稚園教諭のものです。父母の方々とはまた違った視点から書きますね。 ぶっちゃけて言ってしまうと、意外と二年保育で入った子の方がしっかりしていたりします。逆にどう育てていいか分からない、とかなじみにくいので早めに三歳から....という子が三年保育には多いからかもしれません。二年保育でも、それまでに児童館や習い事で集団に入っている子がほとんどで、意外とすんなり入ったりしています。 反面.....お母さん同士のグループとか仲良しが燃焼年少の1年で固まってしまう事が結構あります。その輪に入れないとか.... 親だけでなく子供も、最近の(特に女の子は)ませているので、すでに仲の良い友達が固まっている場合があります。 お子さんの性格が、社交的でしたらあまり問題ないと思いますが....実際私がいた幼稚園でも、近隣でも、二年保育で入ってくる子はますます減少傾向にあります。また、三歳では覚えていないと言われてしまうかもしれませんが(感覚的にはおぼえていたりするんです)行事が年一回巡ってくる時に(例えば運動会とか発表会とか)年中で一回やっているのと初めてなのではちょっとちがってきたりするものです。 あとは大抵1日体験入園等出来る機会があると思いますので、入れてみてお子さんがどうだったか見るのも良いかと思います。

kenken1212
質問者

お礼

ありがとうございました 体験入園させてみたいとおもいます

回答No.5

こんにちは、本当に悩むところですね。 うちも、上(今、年中)は、3年保育。 下(今、2才)が、来年3年保育にするか、 2年にするか・・・と考え中です。 うちは、ふたりとも女の子で、早生まれです。 かわいいですものね、子ども。 3年保育になさっても、 幼稚園によって多少の違いはありますが、 すぐ、帰ってきますよ。 幼稚園の先生もおっしゃっていますが、 3才から5才児の幼児教育は、 4時間が限度だそうです。 それに、夏休みなんかも大変長いですよ。 参考までに、うちはバス通園ですが、 朝のって、帰ってくるまで5時間35分。 また、午前中保育(水曜日月二回)の日は、 3時間15分です。 だから、一年間べったり、とはいかなくても、 お子達と過ごす時間は、結構あるかと思いますよ。 また、2年保育になさっても、子どもは、 すぐに慣れるので、 何も心配されることはないとおもいますよ。 おそらく、児童館の幼児クラブやお近くの保育所で、 幼児クラブを開催されていると思います。 こういったのに参加されると、 1週間はあっという間。 お友達もたくさん出来ると思います。 ずっとずっといっしょにいたい~って思いますよね。 私もそう思います。 ホント、この頃は、3年保育が主流になってきて、 2歳児保育を実施される幼稚園も増えてきて、 ありがたいような、寂しいような。 うちの子どもたちは、姉妹そろって、 「来年からいっしょにバスのっていくぅ♪」 なんていっているので、どうしようかな。 あまり、周りをきになさらず、 ご自身とお子たちのことだけを考えられると 良いと思います。 お互い、かわいい子どもとの時間、 楽しく過ごしましょうね。 すぐに、追いかけても、 かまってくれなくなるといいますから。 長々ととりとめなく、失礼しました。

kenken1212
質問者

お礼

どうも有り難うございます ゆっくり子どもと向き合って考えてゆきたいと思います

回答No.4

 我が家の息子の場合,1週間に1度保育園体験日?(1週間に1日,保育園に他の子供が参加できる日がある。)の集団生活体験が気に入ったのか,早く幼稚園に行きたいという意思がありました。(妻の言い方では「(幼稚園に)行く気満々」)  そんなわけで経済的に負担ではありますが,息子の好きなようにと3年保育となりました。今は年長ですが,皆勤賞(学期毎)にこだわる程幼稚園が楽しいようです。  親の考えもあるでしょうけど,本人の希望を尊重する考え方もあるのではないかと思います。実際他の3年保育の お子さんを見ていると,泣きながら送迎バスに乗る子も多いようですし。息子は4月生まれと言うこともあり,乳離れも過ぎてかなりたってからの幼稚園なので,幼稚園に行けない事に泣いても,通園で母親から離れる事に泣いたことは1度もありません。  御質問で言われる見学とは体験入園的な事なのですか?それなら参加させてお子様の意思を聞いてみるのもひとつの選択肢ではないのでしょうか。

kenken1212
質問者

お礼

ありがとうございます うちの子どもならすぐ行きたいと言うようなきがしますがそれをすんなり信用してあとで本人がやっぱりいやと言ったりしないかと少し不安ですが・・・ 一度体験させてみようと思います

noname#21592
noname#21592
回答No.3

長い目で、見て、2年保育を、出来たらお願いしたいですね。現状、各家庭とも、個人生活リズム優先で、家族一同団欒するのが減った分、2年保育支持派です。 確かに、この3歳児の間に遊ばせる同年齢のこども探しは苦労しますが、お母さんの愛情を大人になっても、信じられる環境作りには、2年保育を勧めます。 必ず、中学くらいになると、親子行き違いの考えが出てくるのですが、1年、いっしょに暮らすメリットは、ここで、ようやく出ます。。。 大変なんだけど、頑張ってほしいというのが、保育関係者としての営業なしの本音です。

kenken1212
質問者

お礼

有り難うございました そうですね ずっと先のことを考えると複雑な気分です。子どもがもし行きたいと言ったらそれでも家庭で一年育てるべきかをかんがえると どうしようかと思ってしまいます

  • GREY7
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.2

三歳の男の子の父です。 うちの子は2年保育にしました。 #1の方が言われているように、最近では人気のある幼稚園に入れたいなど、 3年保育にされる方が多いようですね。 参考になるかどうか判りませんが、うちが2年保育にした理由は、 1.出来るだけ一緒に過ごす時間を持ちたいし、持たせたい。 2.昨年末、長女が誕生したため、雨の日の送り迎えが大変かも知れない。 3.早生まれのため成長の差が大きく、かわいそうなことがあるかも知れない。 というのが、主な理由です。 それで、実際に2年保育にして家にいる状況がどうかといいますと、 友達と遊ぶ機会が少なくなり、また下の子に手が取られたりと、 少し寂しく思っているかなと思ったりもするのですが、 本人はそれなりに毎日楽しんでいるようです。 また私の仕事が少し変則的なため、平日に遊びに連れて行ったりと、 休日とは違い、空いたところで思う存分遊ばしてあげることができ、 またそれも良かったりします。 奥さんとも、こうやって子供と一緒に遊べるのも今の間だけだからと、 うちは2年保育で良かったのではないかと話しています。

kenken1212
質問者

お礼

有り難うございました 主人ともよく相談して決めたいと思います

  • lulled
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

初めまして 今年の春 3年保育で入園させた母です 仲の良いお友達や 近所のお友達が3年保育にする子供達が多いと 当然 遊ぶお友達が減りますから 良くお外で遊ぶお子様でしたら ちょっと寂しい思いをするかも知れませんね 子供の事ですから 直ぐに新しいお友達は出来るでしょうけど やはりお子様より年下の子達に限られてくるでしょうね 特にお母様が仕事をする訳では無いのでしたら 2年保育でも充分だとは思いますが 年中からの入園となると 受け入れ定員人数が年少の半数ほどになってしまいますので 人気のある幼稚園ですと なかなか難しい状況になるかも知れません (地域によって異なるでしょうが...) 取りあえす見学してみて 2年保育の定員数等聞くなどして色々と情報収集しておくと良いですよ

kenken1212
質問者

お礼

有り難うございました これからいろいろ幼稚園にもきいてみようと思います

関連するQ&A

  • 3年保育、2年保育(2人目希望)

    7月で3歳になる男児の母親です。 3年保育だと来年入園になります。そろそろ2人目をと考えていてまだ妊娠はしていませんが、今すぐに妊娠したとしても出産は来年の2月あたりで3年保育だとしたら入園準備で忙しい頃です。 もちろんすぐに子どもが授かるわけではないと思いますが、入園してから出産もありえますし、赤ちゃんがいて送迎(車で15分。園バスなし)行事はキツイかな(わりと父母会が活発)と想像するのですが、 気に入った幼稚園があって、子どもは活発で社交的で毎日外で遊びたがるタイプなので2年保育だと赤ちゃんがいたら持て余してしまう可能性があります。 ちなみに幼稚園のそばに夫の実家があるので、迎えが厳しい時はお願いする事もできます。幼稚園の中に保護者用の部屋があり、保育中に授乳やオムツ交換したり下の子と過ごせる場所もあります。 2年保育でも結局毎日公園に連れて行ったりするなら、幼稚園に入れるのと変わらないかなとも思います。 ただ、入園してる間に出産となった場合は一ヶ月程は休ませる事になると思います。年少で入園してすぐ休ませるのはどうなのかな、とか 細かい事で悩んでいます。 まだ授かってもいないんですが、同じような状況で3年保育にした、あるいは2年保育にしたという方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 3人目だから無料になる保育園に・・・

    3姉妹の母です。春から次女が幼稚園に入園します。長女と次女は年子なので長女は年長組・次女は年少組となります。私の住んでいる地域は1人目が小学入学までは3人目は保育料が無料になります。で、三女を保育園に入園させるか悩んでいます。私は看護師の資格を持っていますので、パートをさがそうと思っています。夫は『好きにすれば』と相談相手になりません。ちなみに夫は家事は手伝いません。

  • 保育園のことで悩んでいます

     はじめまして。  1歳8ヶ月の娘をもつ母親です。  来年度から娘を保育園に入園させようと思っていたのですが、仕事の都合上今すぐに入園しなくてはいけない状況になってしまいました。  私は家から近い保育園に通わせたいのですが、そこは人気があり今は空きがないとのお話でした。そこの分園には空きがあるようで見学の申し込みをしたのですが、そこは家からも遠く駐車場もなく、2歳児までのところです。主人の通勤時送ることはできるのですが、私が車を持っていないため迎えを私の母親に頼まなければなりません。  私としては来年度に家から近い保育園にかよわせたいのです。  一度分園に入園して、来年度の募集に応募することはできるのでしょうか?  分園の方にお聞きしようかと思ったのですが、失礼にあたると思いきけませんでした。  その他、もっとこうした方がいいなどアドバイスがあれば教えてください。  どうぞよろしくお願いします。

  • 2年保育か3年保育

    幼稚園のカテゴリか迷いましたが、 こちらの方が皆様の意見いただけるかなと思いまして・・ よろしくお願いします。 下の子(男)を来年、年少で入れるか迷い中です。 周りの友達は、ほとんど来年年少で入ります。 ・入れようかなと思う理由 上が女の子です。どうしても上の子の友達や遊びにつき合わせてしまいます。なので女の子の遊びが多くて、性格もなよなよしています。なので、年少さんから入れて、少し揉まれた方がいいかなと思います。 ・入れなくてもいいかなと思う理由 正直、入れなくてもいいかなと思う気持ちの方が、今は大きいです。 来年上の子が1年生なので、入園が重なるし、そうなると行事が多く大変かなと思います。大変という事は、今は上の子の幼稚園の行事や送り迎えで、下の子の生活のリズムを崩してしまってる事が多いので、1年くらいはゆっくりと下の子と過ごしたいなという気持ちがあるからです。 それと、恥ずかしいのですが、私自身ちょっと寂しがり屋で、今でも上の子が幼稚園に行っている間寂しく思ってしまうのです。2人を連れて、公園で遊んでいたいな~って思ってしまいます。 まとめますと、私は2年保育でいいと思っているのですが、周りの意見やこの子のためを思ったら、3年保育で入れるべきなのかなと迷っているのです。 主人も年少で入れちゃえば?と言っています。 ご家庭でよく相談なさってと言われるのはわかっています。もし、あなただったらの回答で結構です。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園1年、保育園2年にすると子供はかわいそうですか?

    こんばんは。3歳と1歳の2人の子供のママです。 3歳の子供はこの4月より近くの幼稚園の年少さんに入園予定です。 近くに友達もおらず、いつもママとべったりだったり、同じ年頃の友達と遊ぶときはとても楽しそうにしているので、思い切って年少さんに入園する予定にしました。子供本人もとても幼稚園を楽しみにしています。 ですが、やはり幼稚園代がどうこうではなく、家計がどうしてもやりくりが大変で、3歳の子供が小学校に入るまでは家も建てたいし、教育資金も貯めたいし、、など考えていると今の状態ではとても貯金はわずかしかできず将来が不安になりました。生活は出来るので贅沢しなければいいのですが、将来の事を考えればやはり、私もフルタイムで働きに出た方が良いのでは?と主人との話合いでほぼ決まりました。 そこで、3歳の子供が年少に入って1年間幼稚園に通わせて、翌年からは下の子と一緒に保育園に転園させることにすると上の子供はかわいそうでしょか?子供にはどのような影響が出てしまうのでしょうか?幼稚園に入るのを止めて翌年からにしようとも思いましたが、やはり普段から近くに友達がいないので子供は友達と遊ぶことを求めているのがよく分かっていたので、仕事がみつかるかも分からなかったので、とりあえず幼稚園の年少に入園することにしました。環境が変わるとこの年頃の子供には複雑な影響とかでたりしないでしょうか?友達とか引き裂く感じで。。。 私自身はこのケースの逆で、1年間保育園、2年公立幼稚園へ行きました。理由は4歳になった歳でも近所に友達が居ないので、母親が思い切って友達のいる保育園に入れたそうです。近くに3年保育の幼稚園がなかったので保育園でした。私自身はなぜ保育園から幼稚園に変わったか、など全く覚えていません。おそらく楽しく過ごして毎日過ぎていったんだと思います。これはあくまでも私の幼少時代の話で私の娘も大丈夫かな?と不安になります。 長々なりましたがご意見お願い致します。

  • 満3歳児保育(4年保育)された方へ質問です

    来年の4月半ばで3歳になる娘を来年の4月から幼稚園の満3歳児クラスに 通わせようと思っており、2つほど園を見学もしたのですが、 家から近い園(車で5分以内) ・満3歳児は年少クラスに入る ・1クラスの人数が多い。年少で30人(内満3歳児が数名)、年中や年長に なると40人くらいに1人の先生。 ・週5日 家から遠い園(車で15分~20分くらい) ・満3歳児クラスが設けてある(1クラス20人程度) ・年中や年長さんだと、1クラス30人程度 ・週3日 園の方針などはどちらも良い感じに思えました。 家から近い園はやはり人数の多さがネックですなのですが、 いかがなもんでしょうか?そんなに気にすることではないのでしょうか? 娘は結構発達が早く、オムツも1歳半で取れ、2歳くらいには 言葉もペラペラで、同じ年くらいの子とはコミュニケーションが 取れないので、今は苦手のようで、年上の子と遊ぶのが好きな ようです。 現在、家の都合で週に1回、認可保育園に預けているのですが、 そこでは0~2歳児までが同じクラスで保育されるので、かなり つまらないらしく、泣いて嫌がります。一方、無認可保育園に 入れていた時は縦割り保育をしていて、お兄ちゃんお姉ちゃんと 遊んだり出来たので、「また行きたい」と言っていました。 現在、または過去に満三歳児保育(4年保育)された方へお聞きしたいの ですが、年少クラスを2年経験する場合の2年目のお子さんの様子は いかがでしたか?話の通じる友達と離れ、園生活に慣れていない子達が 入ってきた時に不安定になったり、園生活が物足りなくなったり しましたでしょうか? 満三歳児クラスを独立したクラスで設けてる園に入園された方は いかがでしたでしょうか? 周りに小さい子もおらず、4年保育の知り合いもいないので、 意見が聞けず、一人で悩みに悩んで困っております。 少しでも経験者の方のご意見を伺えればと思い、こちらに 質問させていただきました。どうぞアドバイスや体験談等、 お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 長女の2年保育か3年保育について

    質問させていただきます。現在、2歳10ヶ月の娘が一人います。3年保育にすると来年から幼稚園に入園の年齢なのですがずっと迷っています。 お友達の子どもさんや知り合いの子どもさんはほとんどが3年保育です。自分の子どものことを考えてみるとあまりママっ子ではないしけっこう小さい時からママじゃなくても大丈夫なことが多かった気がします。なので、たぶん3歳から幼稚園に通うことになっても大丈夫なのではないかと思ったりもします。 しかし、このたび第二子の妊娠が分かり予定日が5月の中ごろになりました。ちょうど長女の入園の頃から体的にも大変なことが予想され、5月には遠足がある園が多いと聞き母親が一緒に行けないのは子供はとても寂しい思いをすると聞いたことがあります。そして、もし万が一赤ちゃん返りになってしまったら幼稚園に行きたくないと思ったり、赤ちゃんがいるから自分は家にいてはいけないのかと思ったりしてしまったらと不安になります。5月に一度流産経験があり、今回の妊娠も順調に行く保障はないのですが…。 そんな心配は何にもなく、長女は幼稚園にいける子なのかもしれません。それを私の勝手な判断で2年保育にしてしまっていいのかと思ったりもします。もっと外の世界に出てお友達と遊んだりしたいのではないかとか。本人に聞いても何せはっきりしないので、私の判断一つになってしまうのですが…。一人っ子で育った私としては、せめて一年でもきょうだいとしてゆっくり過ごす期間があってもいいのではないかと思ったり、新生児は夜鳴きもあるだろうし長女もゆっくり眠れなかったりして生活のリズムも崩れてしまうのかもと思ったりもします。そうなると寝不足なのに毎日決まった時間に無理やり起こして連れて行く…というのがかわいそうな気がして。 私自身が子どもの頃は2年保育でした。親にも相談してみましたが実母は、今しかない幼児時代なのだからあせらず2年保育でもいいんじゃない?という考えで義母は子ども二人を3年保育で育てたので3歳から行くべきという考えでした。 結局、自分の中ではどっちが正しいというはっきりとした結論が出ず…。希望としては2年保育にしたいという気持ちなのですがそれでいいのかという不安があり…悩んでいます。もし2年保育にするのであればサークルに参加したり子どもと触れ合える機会は持とうと考えていますがそれでは幼稚園に行くことには到底及ばない体験でしょうか?子供にとって一番いい方法を考えてあげたいと思っていますがどうしたらいいのでしょうか…。 9月いっぱいずっと悩み考えていましたが、途中から2年保育にしようと決めてちょっとすっきりとしていた時期があるのですが、3年保育の園の願書が今月頭から受付で、またいろいろ考えてしまいました。 はっきり結論が出ない考えで質問してしまいすみません。どなたかよろしくお願いします。

  • 幼稚園と保育園

    今年3歳になる娘がいます。 最近同い年の子のママたちが未就園児保育の事を話していたのでふと思ったので質問させていただきたく投稿しました。 うちは収入もあまり高くなく旦那と私と娘の3人でギリギリの生活です。 そのため私もパートに出て働きたく保育園入園を希望していますが、2年連続人数に空きが無いためと断られてしまっています。 来年度も保育園希望の書類を出すつもりではいますが、娘と同じ年の子達はほとんど年少さんとして幼稚園に入園してしまいます。 もし、娘がまた保育園入園を断られてしまったとすると遊ぶお友達がいなくなってしまいます。 近くの幼稚園の入園希望は毎年11月頃締め切られてしまいます。 保育園へ入園出来るかどうかわかるのは2月末から3月のはじめです。 このような状況から、保育園をあきらめ幼稚園に入れるか、保育園に外れたらまた1年家で面倒みるか、どうしたらいいのかと悩んでいます。 主人はほとんど私にお任せ状態なのですができれば保育園にと思っているようです。 もし、同じような状況になったことのある方、その他でもなにかいい考えがある方など、もしよければ知恵をお貸し下さればと思います。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園か保育園か2年保育か3年保育か

    3歳.0歳の2児♂のママです。私の住む地域は幼稚園も保育園も激戦地域です。保育園は200人前後の待機児童で幼稚園は3ヵ所程、見学に行きましたが前日から並ばないと入れなかったり手数料3000円払い抽選で入れるか否かという状態。うちの地域は殆ど3年保育で入れる為2年保育なら、そういった苦労なく入園出来るとの事。主人はそんなに焦らなくても2年保育で充分と言ってます。私も子供と過ごす事が楽しく、苦じゃないので2年保育でも構わないのですが公園で会う同い年の子の殆どが3年保育で友達がいなくなってしまうし周囲と違うと上手くいかないんじゃないかと不安です。幼稚園が決まったママさんに定員割れの幼稚園なら今から来年4月入園で間に合うと言われましたが、希望の幼稚園に入れたいのが本音です。私は現在育休中で保育園も選択肢も視野に入れています。うちの地域には私立幼稚園しかなく1人分の月謝で保育園なら2人通園出来ます。今の主人の収入だと、どちらにしろ私が(扶養の範囲内で)働かないと保育料が厳しいです。両親と同居の為に保育園の優先枠が低く待機児童で(両親は共働きで父母共に夜勤の為、昼間はみてくれました)。長男が1歳になってから両親に預け正社員で働いてました。その頃の長男は友達はおろか同世代と接する機会は皆無。当然、祖父母っ子になり私に見向きもせず癇癪ばかりでしたが専業主婦になって一緒に過ごす時間が増えたら私から離れないし癇癪もなくなりママっ子になりました。また同世代のお友達に飢えており,公園に行っても誰かがいなきゃ嫌という位なので,3年保育のが合うのかなと感じています。母親である私の気持ちが第一なのでしょうが,子供の為なら頑張って働けるし多少金銭的に厳しくても専業主婦も苦じゃありません。皆様の意見を聞かせて頂けると有り難いです。 (1)定員割れの幼稚園で3年保育 メリット:即入園 デメリット:家から遠く下の子を連れて送迎,給食,園バス無 (2)希望の幼稚園で2年保育 メリット:園バス,給食有,費用が1年減 デメリット:友達がいなくなる,3年保育の方達と私も子供も馴染めるか (3)保育園 メリット:働きやすい,給食有,保育園が安価 デメリット:祖父母同居の待機児童の為,優先枠が低く,いつ入園出来るか分からない。来年4月入園は不可。

  • 言葉が遅くても3年保育で大丈夫?

    3才4ヶ月の息子がいます。来年、3年保育で幼稚園に入れる予定です。オムツは取れましたが言葉が少し遅いので年少から入れるのにどうかなあと思っています。とにかく言葉が遅く、3才過ぎてから二語文を話すようになりました。 最近では簡単な受け答えはできるようになったものの、状況説明(どこどこに~がいた等)、自分の名前などはまだ言えません。まだまだ発展途上の段階なので入園までにもっと言葉が増えるかも知れませんが、入園したとしても集団の中でちゃんとやっていけるのかイマイチ不安です。 息子は臆病で人見知りするところがあるので早くから集団生活に慣れさせた方がいいのかなと思うので3年保育 を考えてるんですが早いでしょうか? 言葉が遅くても3年で幼稚園に入れた方の経験談、アドバイス等、よろしくお願いします。