• 締切済み

パスポートの切り替えについて(住基ネット対応市です)

パスポートの有効期間が1年をきりましたので、 切り替えの手続きをしたいと思い、 たまたま主人と私両方とも、問い合わせをしてしまいました。 主人はパスポートセンターの電話窓口、 私は別件で在住している市役所に行く用事があったので、市役所の住基ネット担当者に聞きました。 私たちの住んでいる神奈川県の某市は住基ネット対応ですので住民票は要らないのですが、 その住基ネットを利用する場合の対応について、 主人と私とで聞いた内容が違いました。 主人の聞いたパスポートセンターの窓口の方曰く、 「住基ネットを利用する場合、写真入りの住基ネットのカードがないと申請できない。」 私が聞いた、市役所の担当者曰く、 「住基ネットのナンバーさえわかれば、特にカードは必要ない。たとえナンバーを忘れていても、パスポートセンターで調べてくれますよ。」 とのことでした。 ちなみにうちの市の場合、申請しないと写真入り住基ネットカードはもらえません。 今日、主人が帰ってきてお互い聞いたことを話していたらまったく違う回答でびっくりしています。 いったいカードは必要なんでしょうか?それとも入らないのでしょうか? どうにも信用できないので、住民票はとって切り替えしようと思っていますが、やはり大げさですが、真実はしっておきたいです。 実際、住基ネットを利用して切り替えされたかた、教えてください。カードは必要だったでしょうか?

みんなの回答

  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.3

こんにちは。 ただ単に締め切りを忘れていらっしゃるのか 経験者からの回答待ちなのかわかりませんが、 昨日、神奈川県でのパスポートの切り替えに行ってきました。 結論から申し上げますと住民票は必要なかったです。 写真入のカードも必要ありませんでした。 住基ネットの番号も調べる必要はなかったです。 全部窓口(申請したのは出張窓口でした)の係官がしてくれましたよ。

  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.2

こんにちは。 住民票の代わりのために写真入住基カードを提示する必要はないです。 ただ、写真入の身分証明書として使えますので 新規に申請する場合に運転免許証などと同じで 提出する本人確認書類の「一点でよいもの」に含まれるというだけです。 パスポートセンターの窓口の人は何かこのあたりを 勘違いなさっているのではないでしょうか? (新人さんとか異動してきたばかりとか・・・) また同一世帯以外の方が代理申請される場合は、 住基コードは記入しないことになっています。 神奈川県のパスポートセンターのURL http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/shinki.htm の 2.必要書類等 から  <住民票の詳細説明> の部分をクリックすると詳しく書いてあります。

参考URL:
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/jumin.htm
  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3116)
回答No.1

僕の経験ですけど パスポートセンターの窓口の担当者が一言、断ってから調べてました(因みに僕の場合カード無しで、担当者が調べてました)

関連するQ&A

  • パスポート切替発給について 「住基カード」

    年始のお休み明けにパスポートの切替発給を申請する予定です。 住基ネットワークの運用が開始されている市に住んでおりますが、住基カードを作成しておりません。 その場合、やはり住民票も提出書類に含まれるのでしょうか。 調べてみたのですがわかりませんでした。 お分かりになる方、お教え下さい。 よろしくお願いいたします。 <外務省HPより> 住民票の写し 1通 (必要となる方) (1)住民基本台帳ネットワークシステムの運用を開始していない市町村に住民登録をされている方 (2)同ネットワークシステムの利用を希望されない方 (3)住民登録をしていない単身赴任先や就学先等の都道府県で申請される方(この場合、都道府県によっては対応が異なりますので、詳細は申請先のパスポートセンターにて確認ください。)

  • 住基ネットの番号が分からないんです!!

    学校の研修旅行で海外に行くのでパスポートを申請したいのですが、 その際に住民票がなくても住基ネットで確認できる方は省けると市役所の人に聞きました。 それで、住基ネットの十一桁の番号なのですが、親がとうに捨ててしまった通知ハガキが今手元にないので番号がわかりません。来週申請をしにパスポートセンタに行くつもりでいるのですが、あちらで番号を調べてもらえるのでしょうか?住民票は必要なのでしょうか?

  • 住基ネットのハガキをなくした

    住基ネットのハガキをなくしてしまいました。 まぁ、今は住民票も必要ないので、困らないんですが。 どうしたらいいでしょう? 来年になったら皆にICカードが来るんですよね。 どうせ、そのカードに住基ネットの番号が書いてあるだろうから、何もしないでICカードを待っていればいいのでしょうか?

  • 住基ネットの価値

    住基ネットの価値 先日役所にとある手続きで出向いたので、ついでに住基カードを作成しました。 免許証のようなカードを受け取り「これで各種手続きを、ネット上からできるんですよね?」と聞くと、「現状、自営業の方の納税(?)ぐらいしか対応できていないんですよね・・」という返事を受けました。 勝手なイメージで登録すれば多様な手続き(住民票の発行や転出届け等)がネット上から可能だと思っていたのですが、現実はまったく違っていました。 「ケータイ購入時の身分証などには、利用できますから。」との事でした。 ・住基ネットって10年ぐらい前から話題になっていたと思うのですが、本来ネット上での手続きのために生まれたんじゃないんでしょうか? ・もしそうだとしたら、施行が滞っている理由は何なんでしょうか?

  • 住基ネットについて

    今、行政の勉強をしています。 少し前から住基ネットというシステムが出来ましたよね。 よく耳にしていたものの、あまり必要性を感じず、利用していません。 自分の住んでいる自治体のHPを閲覧したのですが、ガツンとこないのは、変わらなかったです。(調べ方が悪かったんだと思いますが) そこで質問なのですが、住基ネットって??何故その様なシステムが導入されたのでしょうか? 私の調べたメリットは パスポート申請時の住民票の添付の省略 住民票の移しの広域交付 転入転出手続きの簡素化 でした。そして、行政事務の合理化と住民サービスの向上と言われていますが、上の様な事が可能って事だけなんでしょうか? 他にも具体的なメリットもしくは知識がありましたら、教えてください。あと、関連する行政用語があったらそちらもお願いします。

  • 熊本県パスポートセンター 住基ネット使えるの?

    題名通り、熊本県パスポートセンターでは 住民票提出のかわり、 住基ネット使えるんでしょうか? ※電話で問い合わせしようと思いますが、 その時間さえありません。 緊急の為、アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 住基ネットの作り方

    横浜市戸塚区に引っ越したのですが、住基ネットはどこで作れるのでしょうか 戸塚区役所では取り扱っていないと聞いたのですが… 回答宜しくお願いします

  • 住基ネットについて

    住基ネットは一部の不参加を除いて全国の市町村で行っているのでしょうか?となると自分の住民票コードを知るにはどうすればよいのでしょうか?また、住基カードというのも手元には無いのですが、配布されないのでしょうか?

  • 住基ネットで調べられる情報って?

    年金の現況確認が住基ネットを通して行えることになると聞きました。 1)コード番号などを教えなくても、社会保険庁が直で市役所に問合せることは可能なのでしょうか? 2)住基ネットは、どこまでの情報が開示されるのでしょうか? 住基ネットの運用自体どのように行われているのか、よく知りません。 住民票が遠方からでも入手できる・・?とか? 本人の住所氏名生年月日のほかに、家族構成、固定資産や所得状況などまで調べることができるのでしょうか? それは誰でも可能なのでしょうか?

  • 続・パスポートについて

     別の質問でパスポートの取り方について質問した結果、いくつかの疑問点が出てきました。  分かる範囲でけっこうですので、お手隙の方がいらっしゃいましたらお答えください。 1.戸籍謄本について  ・「本籍地」とは免許の「本籍」欄にある住所でいいのか?  ・本籍県内の市役所ならどこでもいいのか?  ・単に電話すればいいのか? あるいは現住所の役所へ別途出向く必要はあるのか?  ・料金は? その支払方法は? 2.住民票について  ・住基ネットの国民番号(?)を書いた紙はすでに紛失しているが、本当に住民票は必要ないのか? ないとすれば、住民票の代わりに何が必要なのか?  ・住民票が必要とすれば、パスポートを申し込む直前に、その役所で取得することは可能か? 3.官製はがきについて  ・記載すべき住所は、住民票と1文字でも違ってたら駄目なのか? 4.本人確認書類について  ・「1点でいい書類」と「2点必要な書類」の2種類があるが、これは両方がそれぞれ必要か?(運転免許あります) 5.一般旅券発給申請書について  ・旅行課(?)とやらに行って、その場で書いて提出してもいいのか? あるいは申請書の受け取りに別途手続きが必要なのか? 6.パスポートの申し込みについて  ・外務省の「パスポート担当窓口一覧表」のどこかに行けばいいのか? 7.パスポートの受け取りについて  ・受け取りは日曜日も可能との回答を得たが、役所は日曜日は営業していないはず。それでも大丈夫なのか?  ・手数料は合計1万円とあるが、他に10円20円、あるいはそれ以上の何らかの事務手数料等は必要か? 8.ビザについて  ・ビザとは何か? 韓国へ行くのに必要なのか?  以上、物凄い数ですが、どうにかよろしくお願いします(^_^;