• ベストアンサー

母子家庭の生活保護について

どうもこんにちは。家の家庭は母、姉、自分、弟の4人家族で親父が数年前に他界しました。 しばらくは何とかやっていけたのですが弟も身体障害者ということもあって施設に入れることも検討しています。そしてこれを機に「生活保護を受けようか」と家族に提案したところ、母が「生活保護を受けると言うことはテレビもない部屋で暮らす事になるのよ」と言われました。 でも生活保護を受けて生活水準を下げるなんて聞いたことがありません。もしかして母子家庭限定なのでしょうか?皆さん教えてください、お願いします。

  • hokut
  • お礼率90% (50/55)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miboujin
  • ベストアンサー率45% (259/572)
回答No.3

御気持ちお察しいたします。 私も主人に先立たれ、児童扶養手当と言う援助を受けながら暮らしています。お蔭様で、年々子供も大きくなり、仕事に専念できる時間が増え、支給額も減って行っています。ありがたい事です。 ご質問の件ですが、ご質問者さんは、福祉補助についての知識が少ないと思います。生活保護以外にも、補助は沢山あります。例えば、障害者の方が、受けられる福祉手当もあります。(障害の級によって違います。) また、ご質問者さんのご家族の年齢が解らないので明確な回答が出来ないのですが、母子家庭としての児童扶養手当を受ける事も出来ます。ご兄弟がまだ学生なら、児童扶養手当以外に「就学補助」も受けられます。また、亡くなられたお父様が、国民年金(厚生年金)をきちんと納めていらっしゃったなら、「遺族年金」を受けられる可能性もあります。 これらは、役所の方から「ご質問者さんのご家庭は、手当て受給の対象になり、補助が受けられますよ」などの連絡はありません。すべて【福祉について自分で調べた上で、自己申告する事が条件】なんです。本当に困っている人は、熱心に人づてに聞いたりして補助についての知識を得ようとしますものね。 「生活保護」と限定せず、ひとまず最寄の自治体の福祉課を訪れて見てください。そして家庭の事情を洗いざらい御話ください。「生活保護」「児童扶養手当」「就学補助」「遺族年金」「障害者年金」これらの言葉を用いて、ご相談ください。福祉課の方は親切です。ご質問者さんの立場になって、少しでも暮らしよくなる方法を提案してくれます。(これらの件を既にご存知ならば、ごめんなさいね。) 余談ですが、私は児童福祉手当の受給額が年々減っていくのがとても嬉しいです。私自身の自立の証拠でもありますもの。皆さんの税金で補助を受けているのですものね。少しでも皆さんの負担を減らせられたらと思って暮らしています。 世間様に頼らなければならない部分は甘えさせてもらって、いずれは自立を目標に、努力して行く気持ちは大切にして欲しいです。

hokut
質問者

お礼

御丁寧な長文本当に有難う御座います。 感謝のあまり言葉が見つかりません。早速親にこのスレを突きつけたやろうと思います(ワラ

その他の回答 (3)

  • ai007
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

お母様、お姉さま、hokut様、弟さまの年齢・所得によって色々変わります。 母子家庭だから生活保護を受けれるわけではありません。 生活保護を受ける場合、生命保険は解約しなくてはいけません。 TVはOKですが、自家用車は認められませんよ。もし事故を起こした場合、生活保護では保障できませんから・・。 色々な制度があります。お父様の死因が交通事故・病死によっても変わります。(交通遺児など・・。) 住むところがないのなら母子施設もありますし、弟さんの施設利用料も対応してもらえます。 学校の費用・貸付、国民年金など色々制度もあります。 生活が苦しいのなら、母子になって7年未満なら生活資金の貸付などもあります。 お近くの福祉事務所に「母子自立支援員」がいますので、現在の状況を相談してみてください。 NO3の方が言われた制度など受けれる制度を教えてもらえます。手続きも一緒にしてきてもらえますよ♪ 一度お電話でもいいから相談される事をお勧めいたします。そのための母子自立支援員です。 もし急がれるのなら補足をいただけると、わかる範囲でお答えいたしますよ。 色々知らないこともあると思いますので、相談にいってくださいね♪

hokut
質問者

お礼

どうも有り難う御座います。 ここまで教えてくれただけで十分です。あとは自分達でなんとかします。 ありがとうございました。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.2

生活保護は、必要最低限の文化的な生活が出来るような措置です。 TV,冷蔵庫、に関しては生活必需品です。 車は贅沢品、エアコンは微妙です。 生活保護を受けるには、身内や兄弟、子供さんの援助があるかどうか等の聞き取り調査や、申請書の審査等複雑な手続きが必要です。 解らない事は、役所に問い合わせれば教えてくれます。 生活水準を下げなければ、生活出来ないという事は当然ではないでしょうか? 生活保護を受けて、贅沢な暮らしをしてもらっては問題があると思いますよ。

hokut
質問者

お礼

どうもご親切に有難う御座います。親が言うにはテレビもないようなすんごい質素な部屋で暮らすみたいなことを言われたので。 とても参考になりました。重ねて有難う御座いました

  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.1

こんなサイトをみつけました。 見てみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.seiho110.org/
hokut
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 すぐに見て参考にします。

関連するQ&A

  • 母子家庭の生活保護

    母子家庭で生活保護を受けるには、子供を施設にあずけないといけないのですか???

  • 母子家庭 生活保護

    生活保護を受けています。 来年から就職するのですが、僕の収入だけで家族3人(母、姉)生活出来ないと思います。 姉は事故で少し障害があり働けません。 そこで聞きたいのですが、僕が一人暮らしをする、または親戚の家(職場が近い)に住まわせて貰う場合、母と姉は生活保護を受け続ける事は出来るでしょうか? 出来れば今の生活のままで、母と姉のみ生活保護を受ける、等は可能ですか? 分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 母子家庭ってだけで生活保護が受けられるのでしょうか

    知人の話なのですが 旦那と離婚して母子家庭になったけど 子供が風邪ひいたり面倒見なくちゃいけなくて 仕事はたまにしてるけど、生活保護を受けています。 その知人曰く、 ”大したスキルもないから大した仕事もできない人は 母子家庭になれば誰でも生活保護を受けられるよ。” と言うのですが、そうなんですか? 母子家庭であって働く気はあるけど スキルがない場合、生活保護を受けられるのでしょうか? 知人は登録制のバイトをたまにしています。

  • 母子家庭の生活保護など

    母子家庭の姉がアルコール依存症で入院が必須な状態です。 彼氏が先々月から同居を始め、母子が切られたんですが、彼氏の家庭内暴力(子供にも)で警察沙汰になり、姉も別れる事を覚悟しています。 現在彼氏は家に戻ってない状態で、戻ってきたら警察に即通報する事になっています。 現在母子は切られ、 姉はアルコール依存症が進み仕事ができなくなっているので、生活するお金も入院する費用もありません。 子供達3人は妹である私がしばらく引き取ろうと思っていますが、私自身も4人の子供がおり、費用面で不安です。 児童相談所に相談していますが、親族里親に登録すれば手当てが出るそうなんですが、登録できるのが半年後です。 里親は子供の数が6人を超えたらダメだそうですが、1人分の手当てを諦めて、里親を認めてもらおうと思っています。 私が今考えているのは、姉に生活保護を受けさせ、精神科に入院をさせ、家賃などを支払った残りの一部を子供達のこちらでの生活費にあてたいとゆう事。 まだ役所に相談していませんが、こういった事は可能でしょうか? 子供達も施設には入りたくないと言っていますし、私も入れたくありません。 ただ、今でも我が子4人の出費がすごいので、手当て等が無かったらプラス3人をみるのが非常に難しくなります。 もし何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 母子家庭 生活保護

    僕は18歳で学校には行っていません 母子家庭で生活保護を受けてる場合 アルバイトはどうなるのでしょうか? 給料から引かれてしまうのですか? あと再婚した場合どうなるのですか? とても悩んでいるので 生活保護のことなど詳しく知りたいです お願いします

  • 母子家庭で生活保護

    母子家庭で生活保護を受けている方の会みたいな物ありますか?

  • 生活保護について

    生活保護について聞きたいことがあります。 この前、病院に行って精神科でうつ病と言われて、仕事できる状態ではないとわかりました。仕事が出来ないのでローンの支払いもできないので生活保護を貰えないかと考えました。 大学をやめてから定職に就けてません。 実家暮らしの母子家庭で、母と弟が働いていて、無職の自分含めて3人家族です。 そこで気になったことが2つあります。 職歴が少なくても生活保護はもらえますか? 働いてる家族の収入が多かったら生活保護は貰えないのですか?

  • 生活保護を受けながら、母子家庭の友人がいます。

    生活保護を受けながら、母子家庭の友人がいます。 母子家庭だと何か年金等の助成があったはずなのですが、私自身が母子家庭では無いので良く分かりません。 知ってる方いらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します。 ※友人は埼玉県民です。 ※子は1人です。(現在16歳) ※国民年金を払っていなかった時期があります。(生活保護を受ける前) ほかに足りない情報ありましたら何なりと申し付け下さい。

  • 母子家庭で生活保護をもらっている彼がいます

    初めて質問させていただきます。 付き合っている彼は、母子家庭で生活保護を受けています。 母、息子(1人)で、 お母さんの方は病気で働くことができません。 彼は現在、高校1年生です。 彼いわく、 「毎月の生活保護のお金じゃ暮らしていけない」と言っていました。 なので、今の生活保護のお金の足しに アルバイトがしたいそうです。 わたしも調べましたが アルバイトをすると、生活保護のお金がいくらか引かれてしまうそうですね。 アルバイトの収入を申告をしないといけないことも 調べていて把握しました。 彼は、申告をしたらお金が引かれてしまうのが困るので 履歴書を書かないで良いお店でアルバイトをすると言っています。 履歴書を書いたら役所に提出されて 自分の家が生活保護を受けていることがわかってしまい 生活保護のお金が引かれてしまうから。 と言っていました。 履歴書を書かないお店でアルバイトをすれば、 生活保護のお金も引かれず、生活の足しにできるって、 そんなわけありませんよね? 履歴書がなんであれ申告をせずに働くことは、 生活保護を受けてる彼にとって悪いことですよね? 高校を卒業したら 生活保護が受けられなくなることもききました。 そしたら、アルバイトも働いた分、しっかりもらえるし、 悪いこともしてほしくないから 彼には高校生のうちのアルバイトは我慢してもらいたいんです。 でも、彼は「毎月の生活保護のお金じゃ暮らしていけない」と言い… 普通の生活ができているわたしには アルバイトを止める権利があるのでしょうか? あと、生活保護のお金って、月々の生活が そんなに苦しいものなのでしょうか? 文章がまとまっていなくてすみません。 長文失礼いたしました。

  • 生活保護について

    母・姉・私の3人で賃貸アパートに住んでいます。昨年、親が離婚し母子家庭になりました。 約7万のアパートに住んでいますが、家計が苦しく家賃や光熱費を滞納してしまうことも‥。 生活保護を受けた方が良いと思い母に言うと「だとしたら此処を出なきゃいけないよ。生活保護もらって家賃7万するところに住んでたらダメでしょ。それに私もお姉ちゃんも働いてるからその収入で生活できるんじゃないかって思われて、生活保護も少ないと思う。いずれにしろ団地とか安い住まいに引っ越すことになるよ。でも今は引っ越すお金もない。」と言われました。母の言う通りなんでしょうか? 母は朝と夜にパート、姉は朝から夕方までバイト、私は求職中です。 姉は成人していて私はまだ未成年ですが学校は行ってません。 自分なりに調べてみましたがよくわかりません。教えてください。