• ベストアンサー

複数フレームへのリンク

kokoroneの回答

  • kokorone
  • ベストアンサー率38% (417/1093)
回答No.1

A・Bのフレームに分けている親(C)のページが あると思いますが、Aのリンクをクリックする 時、Cを更新して、新たにC’・A’・B’を作れ ばいいでしょう。 ☆Aのリンク <a href="javascript:parent.location.href= 'new_c.html'">次へ</a> 戻る場合も、同様に、C’からCにすればいいで しょう。 ☆戻りの場合 <a href="javascript:parent.history.back()">戻る</a>

piyokon
質問者

お礼

その方法も考えていたのですが、 画像が多いためhtmlファイルが膨大な量になってしまうので、 別の方法を探していました。 回答No.2のsassakunさんの仰るとおり、 フレームの使い方から考え直す必要もありそうなので 他の表示方法も検討してみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 複数フレームの一括リンク(インラインフレーム)

    頁内にインラインフレームを二つ配置し、一方はメニュー、一方は本文という形式にしようと思っています。インラインフレームのある頁の画像にリンクを貼って、それをクリックするとメニューフレームにメニュー頁を、メインフレームに本文頁を一度に表示するようにしたいのですが、ウェブ上で見つけたそれらしいスクリプトは上手く動きませんでした。自分の持っているJAVAScriptの本を見ると、アイフレームを使っているからリンク先の指定が上手くいっていないように思えます。アイフレーム使用でこのようなリンクを指定するのは無理なのでしょうか…?? 過去の質問も捜してみましたが分かりませんでした。回答よろしくお願いいたします。

  • リンクでの背景イメージの変換の方法、、

    Dreamweaverを使っています。 HTMLあるいはJAVASCRIPTでのコードを使って、 リンク(もしくはボタン等)をクリックする事によって 同じページ内で、背景の画像を変換したいのですが、 可能でしょうか。。 やり方が解らずに困っています。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フレームリンク内にリンク先のページが表示されてしまいます

    フレームリンクを使うと外部のページを表示できるのですが、 表示してから外部ページをクリックしても、 フレームリンク内にリンク先のページが表示されてしまいます。 (アドレスはフレームリンクページのURL) クリックした際に、実際のリンク先のページが表示することは可能でしょうか? Javascriptを使用してもOKです。 よろしくお願いします。

  • フレームからのリンク呼び出し

    いろいろ過去の質問・回答を読ませて頂いたのですが、よく判らないので質問させて頂きます。 フレーム機能を使って画面を左右に分割しているとします。 左画面にメニューとしてリンクを張ったボタンをいくつか並べてあります。 右画面には、左画面のメニューからリンクされたページを表示するようにしています。 ブラウザにこのページを表示させた直後1回目は、どのメニューボタンを押しても、右画面にそのリンク先が表示されます。 ただし、さらにメニューボタンを押して、別のリンク先を表示させようとしても、『ページでエラーが発生しました』とブラウザの下の方に表示されるだけで、右画面に要求しているリンク先が表示されません。 (なお、リンク先はCGIでもHTMLファイルでも同じようにエラーと言われます。) どのようにすれば、左画面のメニューボタンを押して次々に右画面を変えることが出来るのでしょうか?教えてください。 参考になるか判りませんが、メニューボタンに使っているタグを以下に記述します。 <FORM> <Input TYPE="button" Value="What's NEW" Style="background-color:#808080;color:#ffffff;width:100;height:30;font-family:Times New Roman;font-size:x-small;" onclick="top.index3.document.location='new.html'"> </FORM> (このようなタグが数個並んでメニューとなっています) 宜しくお願いいたします。

  • 「戻る」リンクをページ内につくる方法

    ページ内に「戻る」リンクを設置したいのですが、 #ブラウザの「戻る」ボタンと同じ動作 Javascript(history.back)を使わずに実現する方法はありますか?

    • 締切済み
    • CGI
  • フレームでの「戻る」について

    1.「ページA」から「ページB」へ遷移します。 2.「ページB」は「B1」と「B2」というフレームで構成されています。 3.「B1」のリンクをクリックすると「B1」内で内容が切り替わります。 4.ある特定のリンクの場合は「B2」に内容が表示されます。 上記のような遷移のあとで、「B1」のみ「戻る」の操作をしたいのですが、JavaScriptやブラウザの戻るボタンでは、「B2」や「B1」を遷移した順にしか戻る事ができません。 History.back()といった方法ではなく、遷移元へのリンクを直接書いたりといったことも考えたのですが、値を保持する必要も出てくるため、できれば単純な戻るの操作を行いたいです。 「B1」に記述したJavaScriptは以下の通りです。 「<A href="JavaScript:self.history.back();" target="_self"></A>」 「B1」のみ、つまり特定のフレーム内でのみ戻るの操作をするにはどのようにすればよろしいでしょうか。

  • フレームページへのリンク

    トップページ(フレームなし)から、フレームページへのリンクがうまく表示されません。 トップページのリンクボタンをクリックすると、左側フレームのメニューは表示されますが、右側の内容のページが「Not Found」で表示されません。 が、表示されたフレーム左側のメニューをクリックすると表示されます。 トップページから、左右両方表示させるのにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • フレームのリンクに関して

     左のフレームにボタンを作ってそのボタンをクリックすると 右のフレームにリンク先が表示されるようにしたいのですが どうしてもできません。タグ辞典で勉強しながらやっているのですが よくわかりません。もうボタンはできています。そのボタンをクリック すると左のフレームにリンクさきが表示されてしまいます。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • リンクしてる画像

    ボタンを画像で作り、 別のページにリンクさせるようにしたのですが、 その画像の枠が、丁度テーブルの大きさで 青くなってしまいます。 それを消すにはどうしたらいいのでしょうか? リンクしてるからだと思うのですが、 非表示にするにはどうしたらいいのでしょうか? 途方にくれています。 HTML嫌いになりそうです。。。(泣)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • インラインフレームにリンクするには

    お世話になります。 少年野球のホームページを作っていますが、リンクボタンを5つ作り、同じページにインラインフレームを一つ作って、リンクボタンをクリックすると、インラインフレーム内に表示させたいのですが、その方法が分かりません。HTMLで作っています。どなたかご教示願えますでしょうか?よろしくお願いいたします。