• ベストアンサー

海外で生活をしたことのある方に質問です。

 海外で仕事、留学、ワーキングホリデーなど海外生活をしたことのある方に質問です。 海外に行って得たことは色々あると思います。 帰国後、就職などの面接で『海外で得たことは?』と質問された場合何と答えますか? 面接でのこの質問は愚問だと思うのは私だけでしょうか? 色んな意見が聞きたいので、多くの方にお話してもらえると有難いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIGAMMA
  • ベストアンサー率44% (620/1404)
回答No.3

こんにちは、 愚問でもなんでもありません。面接官も質問を組み立てるのに必死なので、履歴に「留学」とかあると、それに飛びつく者はたくさんいると思います。 私は、英語が大の苦手でしたので、「今までは、ガイジンをみると、トイレに逃げ込んだのですが、海外生活を経験して、カタコトでも通じると、嬉しいことに気づきました」というのが本音ですが、面接でこのセリフが通るかどうかは???です。 「日本の外から、日本やそこで働く人達をみて、日本人特有の曖昧な言い方の、良い面と悪い面の両方を知ることができました」あたりかな? もちろん、「良い面と悪い面を教えてください」とツッこまれる可能性が大ですが...^^; 外国語能力は実力を支える道具であって、実力そのものでは無いという私のポリシーも伝えておきます。 就活がんばってくださいね。

dokkiri_kuni
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われてみれば僕も「日本の外から良い面と悪い面の両方を知ることができました」と思いますね。 これぞ離れてみて分かることですね。 また、『外国語能力は実力を支える道具であって、実力そのものでは無い』これもそうだと思います。 言葉はプラスαな部分だと思ってしまいます。 できてスタートラインに立てるものですしね。

その他の回答 (3)

回答No.4

何年も海外で学んだ「留学」を得て、その方面の企業への就職先では、ご質問のような質問をされるかもしれませんのでいろいろ用意しておいたほうがいいかもしれませんね。 しかし、ワーキングホリデーメーカーが帰国後「それなりの語学、外国関係」の企業へ就職しようと思っても企業もワーキングホリデーごときの英語力や仕事経験力には期待出来ないことは知っているようですし、どの人も所詮1年の経験ですからあえて聞きいてこない場合が多いように思います。 海外生活経験はワーキングホリデーのみ。という方の多くは、会話度胸はあるとしても企業で通用するほどの英語力を持っていません。その辺は当人も企業も理解しているイメージがあります。 英語に関係ない企業ならなおさら聞いてきませんしね。(この場合、あまり外国経験を語りすぎると海外生活と英語力の基準を知らない面接官がゆえに「会社を辞めてまた行くのではないか。」「日本社会に馴染まないのではないか。」と思われかねます。) ワーキングホリデーの場合、あまり心配ないような気がします。

dokkiri_kuni
質問者

お礼

ありがとうございます、参考になります。 確かにワーホリに行った友人もちょっとした会話力で就職に関しては微妙と言ってました。

  • norikunny
  • ベストアンサー率21% (256/1168)
回答No.2

1)肌の色や国籍が異なっていても、人間は本質的に同じだと感じることが出来るようになった。 2)同じアメリカやヨーロッパでも地域によって文化、習慣、気候が事なり、「アメリカでは」とか「ヨーロッパでは」とステレオタイプに表現するのが難しいと思えるようになった。 3)海外の制度、文化、習慣などと照らし合わせて日本の良い点や悪い点を考える事が出来るようになった。

  • 9arabi
  • ベストアンサー率32% (140/433)
回答No.1

実際聞かれたような気もしますね(笑) 私はマイナーな国に留学したので、ハプニングの連続、日本食を食べたいなと思ったら材料をいかに駆使してそれっぽく作るかと・・・ ですので、 「色々ありますが、創造力がついたことでしょうか。これこれこういうことがあったときにこういう対応をしたり・・・」 と実例を挙げます。 あと、人間関係にトラウマがあったのを一部解消できたことがあったりしたので、そういうのも時には織り交ぜました。 追記: 面接での質問というのは、どんな内容を答えるかというのもあるでしょうが、反応を見る、どういう答え方をするか、と色々意図が違うものだと思われますから、愚問と言ってよいかは別問題と思います。 留学して、それまでの自分とその後の自分が変わったな、と感じなかったら、「じゃあ何のために留学したの?」と感じる面接官もいるんじゃないでしょうか。 それに、大抵の人は何か変わったな、と思って帰ってくると思いますから、面接者(あなた)がどういう視点でものを考えているんだろう、という判断もされるんじゃないでしょうか。 プラスになったな、と感じたことをそのまま答えるだけでいいと思います。

関連するQ&A

  • 海外で就職する為には

    23の女です。24になるまでにお金を貯めて海外で暮らそうと思ってます。海外で暮らす為には職に就かなければならないのですが、まずはワーキングホリデーかインタンシップからを考えています。ワーホリの後、帰国せずに現地での就職は可能なのでしょうか。また、インタンシップは有給といってもほとんど無給のようなものと耳にしたのですが本当なのでしょうか。実際、海外で働いてる方はどの方法で就職をしたのでしょうか。私は英語があまりできません。今勉強中です。語学達者ぢゃない私でも就職・生活できるのかアドバイスを御願いします。

  • 30歳前に海外に憧れる。

    独身女今年30歳、私には付き合って3年になる2つ上の彼がいます。 彼の転勤の為約8年勤めた仕事を辞めました。いよいよこれから結婚の話をという所まで来て迷いができてしまいました。 仕事を辞め時間が出来たので一人で海外旅行でも行こうと思いネットで検索しているうちに忘れてい た海外への憧れが再び強くなりました。(国際結婚、海外駐在、海外永住権で滞在等している人のブログなんかを読みました) 私の付き合っている人は不動産関係の仕事で海外とは無縁で転職の予定もありません、この人と結 婚したら海外とはおおよそ縁のない生活になると思います。 それを考えるといっそ彼とは別れて海外に行ってしまいたい気持ちさえでてきます。国際結婚や海外 生活をしている人の話を聞くとうらやましくて落ち込むんです。 もともと高校時代1年間カナダの田舎町に留学していて向こうの時間がゆっくり流れる生活が大好き でした。楽しかった事も苦しかった事もたくさんありました。 留学当時、私の周りの日本人は言い方は悪いですが日本ではうまくいかずカナダに逃 げて来たような人が多くワーキングホリデーの人もいい歳して…。と思っていました。 そんなイメージがあり、私は日本で頑張る!と決意し帰国したのを覚えています。 留学を続けたい気持ちもありましたが海外の大学を卒業するまでのお金の心配もあったのです。 この歳まで再び長期の海外生活をしたいとは思いませんでした。帰国後は日本の大学に進学し、就 職し現在に至ります。これから海外に行くとしたら出会い目的のワーキングホリデー又は語学学校又 は就職するための専門学校に行くと思います。 30歳というのは特にスキルのない女性には行動を起こすのが遅い年齢なのか? この海外に憧れる気持ちはいい歳して…。現実見たほうが…なのか? 国際結婚、海外生活は現実は楽しいことばかりじゃないとか?。 30歳になるのが怖くてしかたありません。私の仲が良い人は皆結婚しています。 30歳で結婚してない人って今はそんなにめずらしくないのか? 色々と甘い考えもあると思いますが私の本音を書きました。 読んで頂きアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 海外生活希望。でも子持ち。

    こんにちは。 ぼんやりとした希望ですので、お時間があるときに回答いただけたらと 思います。よろしくお願いします。m(__)m 現在30歳手前、子供が一人おります。ちなみに主人はいません。 いわゆる母子家庭なのですが、海外(できればカナダ)に子供と一緒に 一年くらい、またはそれ以上暮らしたいと考えてます。 でも海外に知り合いがいるわけではないし、仕事も特に 特技があるわけでもないし・・・。英語もしゃべれない・・・(~_~;) 独身の方で良く聞くのが「ワーキングホリデー」という制度があると 伺ってますが、子持ちで年齢も30手前となると厳しいものでしょうか。 (ワーキングホリデーは無理だと思ってますが・・・) 馬鹿げたご相談ではありますが、 このような状況で海外移住は可能でしょうか? また似たような状況で実際に海外で生活されている方がいらっしゃいましたら 回答をお願いいたします。

  • 海外就職について

    私は昨年1年間ニュージーランドに語学留学していました。留学する前は服飾の専門学校に通っていたのですが、これは自分のしたい仕事じゃないと一念発起をして留学しました。現在帰国をしているのですが、語学を学ぶ素晴らしさを知り、来年もう一度海外(できればニュージーランドにワーキングホリデーで)に行きたいと思います。しかし、このままでは一生就職もできずただただ海外に行くだけになってしまいます。ワーキングホリデーは一生に一度しか使えないものですし、期間は決まっています。また、私は専門学校卒業なのでワークパーミットの取得はかなり難しいです。そこで今年通信制の大學に行き、その後渡航しようと思います。しかし、それでも職歴のなく、専門的な技術の必要な職業の資格のない私には難しい道です。そこで質問なのですが。。。 1以前の学歴(服飾デザイン)を活かした仕事によるワークパーミットの取得は可能かまたジョブオファーはあるのか? 2以前の学歴に多少関連する仕事(ネイルアーティスト、グラフィックデザイン等)の仕事によるワークパーミットの取得、またジョブオファーはあるのか?(この場合は日本でこの方面の修学終了後または現地での専門学校修学後)(海外での日本人雇用需要はどれくらいか) 3留学斡旋会社などによくある「ビザサポートつきインターンシップ」は実際のところどうなのか? 私自身、全く今までの学歴に関係のない就職は難しいと思っていますし(たとえ別の方面で学士を取得したとしても)、向こうの大學に長期で通えるほどの金銭適用がありません。 大変長く少遠回りな質問になってはしましたが、アドバイスをいただければなと思っております。

  • 大学卒業か休学か

    私は今大学の教育学部3年です。 卒業後の進路をもうすぐ決めようと思っているのですが、海外で生活してみたいという気持ちがあるので、留学かワーキングホリデーなど1・2年間海外に行ってみようと思っています。 教員になるか、企業就職をするかはまだはっきり決めていません。 もし、企業就職したい場合は、卒業するよりも、休学措置をとって海外に行ったほうが良いのでしょうか。

  • 仕事辞めて海外へ

    私はこの4月から社会人となった者です。 就職先は大学職員というとても安定しているところで、両親も大変喜んでおり、絶対に辞めないで欲しいと思っているようです。 私自身も社会人となって1ヶ月が過ぎましたが、職場の人達はとてもいい人ばかりで、毎日楽しくお仕事をさせていただいてます。 それに学生の相談に乗り、”ありがとうございました!”などと言われると、役に立ったのだと実感でき、このお仕事の魅力もほんの少しではありますが、感じ始めています。 私自身もこんなお仕事に巡り会えて本当に良かったと心から感じています。 しかし私は中学生の頃から海外に住みたいという夢がありました。 そしてそれが今でも忘れられずにいます。 特に海外旅行に行くと、その思いはものすごく高まります。 そういった思いがあって、私は就職活動をしていた頃から、どこに就職しても3~5年働いてお金を貯め、仕事を辞めて海外にワーキングホリデーに行くという考えを持っていました。 特に学生時代からイギリスに大変関心があり、行くのであればイギリスにYMSを利用して2年間行きたいと考えいました。 そして現地の留学関係の会社に就職して、留学アドバイザーとして多くの留学する学生を支援していきたいという夢がありました。 なぜ留学関係かというと、私が学生時代に短期留学をした際に、私のお世話をしてくださった方が、とても親切で、また海外に住んで英語を使ってお仕事をされている姿がとても格好良く、また非常に魅力を感じたからです。 30~40歳になっても日本で働いている自分があまり想像できないのです。 それにもしこの夢を諦めてしまったら、一生後悔すると思うのです。 それに出来るのであれば若い内に実現したいという思いがあります。 しかし両親を心配させたくは無いという気持ちもあります。。。 理想と現実は全く異なることは分かりますが、これからの私は人生をどう歩んでいくべきでしょうか? 夢を求めて安定を捨てるのか、夢を諦めて安定をとるのか。。。 お仕事を辞めてワーホリに行かれた方、また夢を諦めた方、どんな意見でも構いませんのでよろしければ今の私に何かアドバイスを下さい。

  • 海外からの応募に際して

    現在ワーキングホリデーで海外に滞在している者です。 翌2月に帰国予定なのですが、帰国後なるべく早くの就職を希望しており、ハローワークの求人情報を検索してみました。 専門職なのですが、ワーキングホリデーに出る前にはずっとその職に携わっており、資格・経験共に不足するところは少ないと思っています。 また、ワーキングホリデー中に、ボランティアなどでその専門職に関係のあるものを勉強していることをアピールできると思います。 そこで、現在出ている求人で、4月から立ち上げる職場への応募を考えているのですが、海外から直接応募するのに、どうすべきでしょうか? 連絡先は、日本の家族の元にして、協力してもらう予定でいます。 必要であれば、直接電話もできますし、前職からの紹介状も用意できると思います。 正直なところ、今まで勤めてきたところに関して、まともな就職活動をしたことがないもので、基本的なマナーなどもよくわかっていません。 いきなり希望の会社に対し、就職希望の旨、Eメールで事情を書き連ねるのは失礼にあたるでしょうか? また、効果的なアピールの提案など、何でもいいので、情報がありましたら、教えて下さい。

  • ワーホリって次の転職に不利になるでしょうか?

    現在25歳の男です。 先日、勤めていた会社が事業縮小のために会社の人員を削減、いわゆるリストラをされました。 勤続約3年程で、Webデザイナーとして働いておりました。 最近になって、英語を学ぶ為にワーキングホリデーでカナダに行きたいなぁと思っていた矢先の出来事で、もしも行くなら今が最後のチャンスかなと考えております。 年齢も帰国した時点で26~27歳程度、次転職してから行くというのは考えにくい部分があり、このまま就職活動をするかワーホリへ行こうか悩んでいます。 (※現地での仕事も体験できることから留学ではなくワーホリを考えています。) ワーホリでは、3ヶ月~6ヶ月現地の語学学校に通い、その後アルバイトまたはオフィスワークなど(就ければ)で仕事をしたいと考えております。 資金に関しては、貯金と若干のバイトで確保可能な範囲です。 ですが、やはり不安なのは帰国してからの再就職についてです。 ワーキングホリデーは企業から見たときに遊びにいってきたとしか判断されないのでしょうか? もちろん、海外で仕事をしてきた、または海外での経験をもった人材がほしいと考えている会社であれば多少のプラスにはなるのでしょうが。。。 ワーキングホリデーを体験して企業に勤めている方、また人事を行っている方など、その他にも色々なご意見をいただけますと幸いでございます。 宜しくお願いいたします。

  • ワーキングホリデーについて

    知人がフランスへのワーキングホリデーの申請を通ったようですが、 やはり一旦退職をしなくてはならないことで迷いが生じているようです 知人は、年齢は20代後半で今は美容・化粧品関連の仕事をしており 帰国後も美容関連の仕事に携わりたいと希望しております しかし一年間のワーキングホリデーを経て帰国後、 日本での再就職等、経済的な側面の心配が多分にあるようです 過去何回かフランスへいったことで、フランスで美容関連の事を学びたいという(或いは、漠然とした)希望でワーキングホリデーを申請した部分もあるのでしょうが 具体的にどのような行動をとっていけばいいのか少し迷走しているようです 『明確な意思を持っていれば迷うことなどはない』という お叱りも受けそうな質問で大変恐縮なのですが… 何か力になってあげたいと思っております ■ワーキングホリデーは帰国後の実社会生活に有効利用できるのか ■一年という期間で例えばどのようなことが学び・身につけられるのか? ■世間ではワーキングホリデーをどう考ええているのか? ■現在の仕事環境と、ワーキングホリデーの2者択一の中、どのような判断基準を持てば良いのか? など、何かご回答いただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします 質問が多岐にわたってしまい恐縮です お答えいただける部分で勿論結構ですので

  • 海外のマナースクールに通いたい!!

    海外のフィニッシングスクールというのでしょうか? マナーが学べる、お嬢様が行くような花嫁学校(?)に行きたいと思っています。 海外留学のあっせん会社のHPで調べていますが ワーキングホリデーや正規留学とは違うので、なかなか見つけられないでいます。 なにか情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。 お願いします!

専門家に質問してみよう