• 締切済み

ワイルドストロベリーを使って

今、ワイルドストロベリーを作って少しずつ実が赤くなってきました。そこでワイルドストロベリーを使って何かを作りたいと思うのですがどんなものがあるのか分かりません。そのまま食べた方がおいしいのでしょうか? 皆さんの意見をお待ちしております!

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

通常だとジャムか果実酒ですが http://flower-tiara.cool.ne.jp/harvest/harvest.html クレープに生クリームとジャムが私は好きですが...

iruka3
質問者

お礼

お返事が遅れてしまい申し訳ございません。 ジャムですか・・・。おいしそうですね! 沢山色づいてきたので今度作ってみようと思います。 教えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワイルドストロベリー

    ワイルドストロベリー 鉢は今のままでいいでしょうか? ジャングルのように葉が生い茂っています。 鉢底を覗いてみたところ、まだ根は溢れ出てはいませんでした。 実がだいぶ小さいような気がします。 (通常のワイルドストロベリーの果実の3倍ほどの大きさになる品種ですが ふつうのワイルドストロベリーより少し小さい) 鉢が狭くて、根がはれなくて、それで成長できないのではないでしょうか?

  • ワイルドストロベリー・・・

    私のベランダには去年からワイルドストロベリーが育っています。 今、ストロベリーがいっぱい実っているのですが、そのストロベリーを食べると幸せになれないって本当ですか? 実は食べてしまったんですが・・・ 教えてください!

  • ワイルドストロベリー

    ワイルドストロベリーを1年半前から育ててるのですが、 枯れそうになったりしながらも、やっと実を付けました。 ワイルドストロベリーを育てると幸せになれるけど、実を食べたりすると効果がないと聞きました。 できた実はどうすればいいんでしょうか?勝手に落ちるまで放置してていいんでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!

  • ワイルドストロベリー

    このカテに質問するのはずれてる気もするのですが・・先月失恋してからワイルドストロベリーを育ててます。順調に育って実らしきものが次々でてきてるんですが、実は食べた方がいいのか食べない方がいいのかどちらでしょうか?過去の質問も読んでみたんですが食べたらダメという意見と食べた方がいいという意見があるようでよくわからなくて。ジンクス的なモノなので食べたければ食べれば?というご意見の方が多いかと思いますが、一応、そのジンクスを信じたいのでどちらがいいのか聞いてみたいと思いました。

  • ワイルドストロベリーについて、教えてください。

     最近、「幸運を呼ぶイチゴ」と話題になっている「ワイルドストロベリー」を育ててみたいと思っています。  しかし、私はアパート暮らしなので、もし育てるとしても、鉢植えで育てることになると思うのですが、鉢植えでも、大丈夫なのでしょうか?ヤフオクで購入しようと思ったのですが、どんどん繁殖していくとのことで・・・ (^^;; だったら、実家に送ってもらって、実家の庭で私の両親に育ててもらおうかななどと考えているのですが・・・。  また、実は食べられないのでしょうか?う噂によると、とても食べられるような味ではないと聞きました。  また、昔私は北陸の田舎に住んでいたのですが、「へびいちご」といって蛇のえさのためのイチゴだといわれるものがよく、道端に咲いてました。これは、ワイルドストロベリーとは違うのかな?  いろんな方のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • ワイルドストロベリーを育てているのですが…

    こんばんは。私は大学二年生の女の子です☆ 私は去年の夏の終わり頃からワイルドストロベリーを育てているのですが、なかなか花や実がなりません。葉っぱは育っているのですが、花や実が出てこないのです(泣) 日が当たる所に置き、もちろん水もあげて、最近では植物活力剤も買ってきて与えました。でもあまり変わっている感じがしません(笑)ワイルドストロベリーのキットにあった説明書通りには一応育てたのですが…葉っぱから先に進みません。育て方が載っているホームページを見たり、過去のみなさんの質問も読んだりしましたがいまいちよくわかりませんでした。 ワイルドストロベリーは幸運を呼ぶ植物とされてますよね?私も元カレと復縁したく、『実がなったらひょっとしたら復縁できるかも!』と思い育てることにしたのですが、最近では『やっぱり復縁できないっていう意味なのかしら?!』とヒヤヒヤしています(笑) あまり植物を育てたことがないので…(汗)アドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • ワイルドストロベリーが枯れてしまいそうです。

    昨年5月にワイルドストロベリーの種を40粒ほどまきました。 その中で枯れずに無事に成長したたった一つの苗が今年の2月ごろから実をつけ始め、今ではたくさんの実をつけました。 しかし暖かくなってきた3月の終わりごろからどんどん枯れ始めてきました。 愛情もって育てていたのでこのまま枯らしたくはありません! 日当たりのよい窓際で、18センチくらいの鉢で育てています。 水遣りの方法などは変えていません。 このまま全部枯らしてしまわないようになにかアドバイスをお願いします。

  • ワイルドストロベリーの実は食べてよい?

    こんにちは。 10年以上婚活していますが、なかなか実りません。 ワイルドストロベリーを何度か植えて、育て、実りました。 実ったものを食べたり、ジャムにしたこともあります。 ところが、何かの記事で、「実を食べると実らない」(恋愛、結婚ができない)と書かれていたので、せっかく大きな実ができていたのに、食べませんでした。 食べたほうが実る、食べると実らない、どちらが本当ですか? あくまでおまじない、迷信ですが、ご存じのかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 (今、2株、種子からそだてたワイルドストロベリーに花がついています。もうじき実ができます。)

  • ワイルドストロベリーが枯れてきました

    3月にワイルドストロベリーのポットを買い育てていました。 屋外で育てており、雨の日以外は毎朝水をあげていました。 購入時にすでにお花がいくつか咲いていたので これは実がなるな、と楽しみにしていたのですが ついた実が赤くならないまま茶色く枯れてしまいました。 葉っぱも枯れ気味なのですが、これは単純に水不足と考えてよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワイルドストロベリーの育て方。

    ワイルドストロベリーの育て方。 2年前に種から育て、現在は背が20センチほどになり緑の葉も生い茂っています。 30センチ×10センチくらいのプランターです。 土はホームセンターで売っている野菜用です。 ただ、緑の葉が生い茂っていくとしたの葉が枯れていきます。この繰り返しです。 花も咲き、小さいですが実も数個できます。 ここで質問ですが、 (1)このままの大きさのプランターのままでいいのでしょうか?小さいから下の葉が枯れていっていくのでし  ょうか? (2)本当はプランターより、庭のほうが適しているのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-N1435BAW-YCを使用していますが、ACアダプタを接続していてもバッテリの残量が減ってしまいます。
  • ZOOMでのミーティングを行うと、バッテリの残量が急速に減少し、数時間で完全に切れてしまいます。
  • ACアダプタの不具合が原因と考えられますが、他の方も同様の問題を経験しているのか知りたいです。
回答を見る