• ベストアンサー

盛り上がる曲で、かつ歌いやすい曲は? (男性:23歳)

hama1998の回答

  • hama1998
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.3

キンキキッズの歌がいいと思います。 歌謡曲みたいなので、歌いやすいし、コマーシャルとかでもよく使われているのでさびとか聞いたことあるっていうのが多いので。 毎年、年末になると主人のためにカラオケテープ作りますが、キンキキッズの歌が一番いいみたいなので。

関連するQ&A

  • 女性が男性アーティストの曲ばかり歌うのは

    こんにちは。 タイトル通りなんですが、女性が男性アーティストの曲ばかりを歌うのはどう感じられるでしょうか? 特に男性の方がどう感じられるか教えていただきたいです。 私は高音よりも低音の方に音域が広く、ミスチルやバンプオブチキン、レミオロメンやGacktなどが一番歌いやすく思ってます。 でも大学の飲み会などで、他の女子が浜崎あゆみや中島美嘉、一青窈やYUIなど女の子らしい曲を歌っている中で、 私だけそんなレパートリーというのはどう思われてしまうのだろう…と気になってます。 友達同士で行くときはふざけて高い女性の曲なども歌ったりするので悲観していることはないんですが、 あまり親しい仲でない人達とのカラオケに行くときに、ちょっと考えてしまうので、印象を教えていただきたいです!

  • カラオケの男性曲について・・・。

    カラオケで男性の曲を歌いたいのですが、私はもともと声が高音なので基本男性の曲が歌えません・・・。 キーを上げても、CDなどで聞きなれている原キーになってしまいどうしても歌うことができませんし、高くすればいつもよりも声が高くなってしまいます・・・。 こんなどうしようもない状況なのですが、あきらめるしかないのでしょうか?? 基本女性の曲よりも男性の曲で好きなものがたくさんあるので、曲のレパートリーが減るのは悲しいです・・・。 いいアイデアをお持ちの方は是非教えてください!!

  • あなたがカラオケで歌う曲は?

    歌のレパートリーを増やしたいと思っています。 なので、皆さんがカラオケでよく歌う歌、 おすすめの歌、などを参考に教えていただければ嬉しいです。 歌手名・曲名の明記お願いしますね。 ・・・ちなみに 洋楽より邦楽の方が V系より普通のポップス(?)が ラップすぎない方が好きです。 元気な曲・バラードどちらも好きです。 低音・高音、どちらでも構いません。 気軽に回答お願いします★

  • カラオケで歌う曲を探してます。

    職場でカラオケに行くことがあるのですが、私が歌う曲はいつも誰も知らない曲ばかりで場が盛り下がってしまいます。(アルバムに入ってる曲とかを好むので。)有名な曲は上司や接待先の人の十八番になってることが多くて、レパートリーを増やすのも容易じゃないです。 そこで、以下の条件にあてはまる曲を探しています。 ・どんな年代の人が相手でもそこそこ盛り上がる。 ・アルト~テノールで、高い技術を必要としない。(早口のラップや高音なども技術として) ・どこの機種にも入っている。 ・恋愛とか失恋関係の歌じゃない。 条件が難しいかもしれませんが(特に4番)、よろしくお願いします。

  • 【ヒット曲】ポジティブ系とネガティブ系、どっちが多い?

    いつもお世話になっています、20代男子です。 先日、気になっている女の子とカラオケに行って大好きなEXILEの「道」を歌ったのですが、「歌詞がネガティブであまり共感できない」と言われ、後味の悪いものになってしまいました。確かに「道」は別れを惜しむ歌で切ない歌詞ですが、僕はメロディ全体を含めてこの歌が好きなので、複雑な気持ちです。良く考えてみたら、ケツメイシ「さくら」ファンキーモンキーベイビーズ「もう君がいない」ミスチル「over」など好きな歌にネガティブな歌詞の歌が多いと気づきました。。。 そこで、皆さんの好きな歌をポジティブとネガティブに分けたとしたら(分けられないものもありますが)異性にカラオケで歌って欲しいのはどちらですか? ◎一緒に「性別・年代・歌って欲しい歌」を書いてくださると嬉しいです。

  • 曲のタイトルを教えて下さい

    確かイエローモンキーの曲だったと思うのですが、 「愛はトゥモローへ」という歌詞がある歌のタイトルをご存知の方、教えていただけませんか?

  • 盛り上がる曲

    歌唱力や、歌のレパートリーがある方はいいのですが、私は、どちらかというと音痴です。最近の曲が恥ずかしくて歌えません。音痴を直せればいいのですが・・カラオケで盛り上がるような曲をしっていましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 歌の上手くなる方法

    私は小さい頃から歌うのが苦手だったのですが、 大学生、社会人となってカラオケに行く機会が多くなって 困っています。 というのも下手で、レパートリーも少ないのです。 私は男で声が低いのですが、 中島美嘉さんや徳永英明さんの曲とかは歌いやすいと感じていてよく歌っています。 低く歌っていますがカラオケの点数はまぁまぁだったりします。 ミスチル、サザン、GLAYとかそういった曲は声が出てきませんし、 点数を出してみるとやはり低いです。 一般的な男性が歌うような曲を上手く歌ってみたいです。 こんな私に合いそうな曲や良い歌の練習方法があれば教えてください。

  • 聴きたくなる曲、グッと来る曲を教えてください

    カラオケで人が歌っているのを聴きたいとか、聴いててぐっとくる曲を教えてください。 当方二十代男性で、普段SMAPの「オレンジ」とかアクアタイムズの「千の夜をこえて」、などですがレパートリーが少なくて困っています。 歌っていて気持ちがいいとか、聴いていてグッとくるような曲をたくさん教えてください。有名、無名、洋楽、邦楽といません。高音もある程度ですが出ます。 よろしくお願いいたします。

  • カラオケで歌うオススメの曲を教えて下さい。

    カラオケで歌うオススメの曲を教えて下さい。 あまり高温がでないので、歌える曲のレパートリーが少ないので、私でも歌える曲をお願いします 歌声は、相川七瀬さんに一番近いといわれます。(夢見る少女じゃいられない など) AKBやAAAを歌うことがよくあり、 高音のミくらいまでが限界です