• ベストアンサー

パーツだけを購入したい

MTB(もどき)の自転車があるのですが、リア・ホイールが変形して乗れなくなっています。 フレームはしっかりしているので、ホイールだけを交換して乗りたいのですが、家の近くに自転車屋さんがありません。 また、ブレーキもシステムごと交換したいと思っています。 そういうパーツだけを購入することは、専門店でないと可能ではないでしょうか。それとも、自転車を扱っている店ならどこでも可能でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakashy
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.4

ネットオークションにたくさん出品されています。 新品から中古までいろいろな部品がありますよ~ お店で購入するよりはかなり安く買うことができます。 取り付けは自分で作業することになりますが、ホイールごと交換でしたら、クイックレリューズというタイプが主流なので、それ程難しい作業ではないと思いますよ。 ブレーキはVブレーキとセンタプルブレーキのどちらだと思うのですが、そっくり交換でしたら、 前ブレーキも後ろブレーキも構造はほぼ同じなので、是非挑戦してみては如何ですか! 完成しましたら、試運転は念入りにおこなってくださいね!

yukkuri-noto
質問者

お礼

なるほど、オークションという手もありましたね。 自転車をいじることは結構好きなので、タイヤやチューブの交換は何度となくやってきました。 ただ、細かい調整となると、やはり素人では難しいですよね。 一応、自転車整備の本は持っているので、Vブレーキの調整はやったことがありますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • DUL-X
  • ベストアンサー率41% (45/108)
回答No.3

MTB(もどき)要するにMTBルックってことですね。 やめておきましょう。 部品代と工賃を考えると、新車が買えてしまいます。 リアの車輪の分解は、そんなに手間はかかりませんが、新しいリムとスポークを用意して組み立てるのにとても技術とそれなりの時間を要します。 このことから、工賃が高額になってしまうのです。 また、スポークはリムの種類とハブの種類とスポークの組み方によって、長さが違ってきますので、元のスポークは使えませんし、だいいち変形した車輪のスポークなんて、危なくって使ってられません。 金属疲労などの問題で、ほとんどの場合、早々に切れてしまったり狂い(リムの縦横の振れ)が出てしまいます。 このクラスの自転車のパーツは、それ単体で販売されることが少なく、ほとんどの場合で車輪が組みあがった状態で、パーツメーカーなどから自転車の組立メーカーへ納入されます。 このことから、同じものは、難しいでしょう。(要するにリム) スポークは、汎用品ですので太さと長さが合えば、問題ないので、比較的容易に入手できます。 でも、ブレーキぐらいは使えるでしょう。

yukkuri-noto
質問者

お礼

そうなんですよね。コストのことを考えると、修理するより買った方が安いんですよね。 それが今まで踏み切れなかった一因です。 でも、使えるパーツがありながらそれを使わないのは、やはりもったいない。(もちろん、危険なパーツを使おうという気は毛頭ありません) 家電でもそうですが、修理するんだったら、新しいのを買え、という理屈が、無駄を量産しているような気がします。それによって、環境の悪化も引き起こされるのですから・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

電話番号検索サイトで自転車屋、専門店などで検索したらお近くの店の検索が出来るのではないかと思います。 それでもない場合は自転車パーツのサイトを検索サイトなどで検索して探された方が良いと思います。

yukkuri-noto
質問者

お礼

ありがとうございます。探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

>自転車を扱っている店ならどこでも可能でしょうか。 部品の取り寄せは、していただけます。 ご自分で交換出来るかどうかは、別問題です。

yukkuri-noto
質問者

お礼

ありがとうございます。店を探して聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車のパーツ交換

    ビアンキのフレッタを購入しました。しばらく自転車から遠ざかっていましたので、パーツ交換などよくわからないことが多いです。折りたたみ自転車のコンポーネントパーツは、ロード用ではなくMTB用と聞きましたが、MTB用で選べばいいのでしょうか。 また、軽量化したいのですが、どこのパーツを交換するのがよいでしょうか。

  • MTBの整備を基本の基本から教えて

    急坂が多い地域に住んでいたので街乗りにMTB(ジャイアントのMTBで2000年に6万で購入)を使っていたのですが、サイクリングのサークルに入り少し本格的にMTBに乗ることになったので、もっているMTBを自分で整備して使いたいと思ってます。 というのも去年MTBを盗まれて数ヵ月後にひどくボロボロになって返ってきたので今後のことも考えて、この機会に自分で整備できるようになりたいんです。 なので以下にあげる点をわかりやすく解説してくれている(できれば写真付で)webサイトを教えてください。 ちなみにMTBには長いこと乗ってきましたが、チェーンの油さし以外の整備については全くの初心者です。 1.タイヤをスリックタイヤに交換 2.ギア・ブレーキのワイヤの交換・調整 3.シフトレバーの交換 4.ブレーキレバーの交換 それと自転車のマニュアルがないので詳しい仕様などがわからないのですが、MTB用のパーツ(主にタイヤ・シフトレバー・ブレーキレバーのことです)のなかでも、フレームによっては使えない部品などがあるのですか? 具体的にはどこのメーカーのMTB用レバーを買っても取り付けられるのか、どのサイズ(太さ)のスリックタイヤも今のブロックタイヤと同じホイールが使えるのかなどが気になります。 あと前ブレーキはほとんど使わないので、後ろブレーキのパーツだけ高くて性能のいいものに取り替えたりすることは問題ありませんか?

  • パーツ盗されたりしますか?

    今度京都駅までバス輪行をしまして、2日ほど京都の友人と自転車で市内を廻ろうと思うのですが、田舎在住のため良くわからないことがありますのでお教えください。 車両は元々7万あたりのリジットMTBなのですが、シートポスト、フレーム、スキュワー以外すべて社外のパーツに換装しております・・・(すべてLX以上の物を使っています)。自分で製作したため尚更感じるのですが、スポーツ車ってありふれた工具ですぐパーツが脱着できますよね?(ホイールなんて手でできますが) 大型店なんかの大きな駐輪場に停めて、パーツ盗やイタズラってされたりしますか?オートバイの駐輪のように過敏になる必要は都会でも無いのでしょうか? 世の中もっと高価な自転車はあるものの、気に入っている自転車のため結構不安なのですが・・・。

  • TREK FUEL90SLRのリアブレーキ

    こんにちわ。 2001年TREK FUEL90SLRを中古で購入したのですが、将来的には前後ディスクブレーキ化をしたいと思って居ます。 このフレームをディスクブレーキ仕様にするには、キャリパーの台座が無いんですが、別のTREKのフレームの写真で見たのですが、キャリパーの台座が別パーツで専用品?で取り付けてあるのを見たことがありまして、私のフレームにもその台座が付けられそうなネジ穴があったので、出来るのならディスクブレーキにしたいと思います。 ディスクブレーキ対応のホイールとか色々揃えなければならないので、少しずつパーツを集めたいと思っています。でも、その台座の購入方法が分からず、パーツの名前もわかりません。 教えて頂けないでしょうか? MTBはこのTREKが初めてです。 宜しくお願い致します。

  • 一般的なMTBをトライアル仕様にするには??

    一般的なMTBをトライアル仕様にするには?? 通勤のために購入したMTBですが、ただのっているのもつまらなくなりTRIALに興味を持ちました。 ストリートトライアルにひかれ、いろいろと練習してみたのですが、なかなか上手くいきません。 今現在乗っているMTBがトライアル用ではないから、やりづらい部分もあるのかもしれません。 そこで、練習しながら少しずつパーツを変えてみようと思って調べてみました。 ハンドル、ステム、ブレーキ、ホイール、BB、ギヤetc・・・いろいろとパーツは豊富にあるのですが、 どこから変えればいいでしょうか? また、パーツの種類も多すぎてどれがいいのか分かりません。 どこを何に変えるとトライアル向きになっていくのか、正直さっぱりです。 トライアルに詳しい方、おすすめパーツや、TRIALの動きがやりやすくなるパーツなど、 ご教授願えませんでしょうか? 自転車はスペシャライズドのROCK HOPPERで、現状はフルノーマルです。 近所の自転車屋さんにホイールの振れ取りついで(いろいろ無茶して歪みました…)に聞いたところ、 専用車を買ったほうが手っとり早いし、このMTBにパーツをつけても無駄だよ みたになことを言われ、少し悔しい思いをしました。専用車がいいのは分かっていますが、 このMTBも愛着もあり、初心者なんだからこのMTBでどのくらいできるのか試したい気持ちです。 はたしてパーツを変えても無駄なものなのでしょうか? 文章がごちゃごちゃで申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • シクロクロスのフレーム

    現在MTBのフレームに700Cのホイールをつけています。今度新しくシクロクロスのフレームを購入したいと考えています。現在のパーツを流用出来るシクロクロスフレームでおすすめの物があれば教えてください。パーツはクランク等駆動関係はLXを使っています。ホイールはXTハブにオープンプロ(or DTR1.1)(2セットあり)ブレーキはAVID SINGLE DIGIT 7(vブレーキ)を使用しています。レースに出る予定はないですが、乗り心地の良い物をと考えています。予算10万円程度かな…。

  • 都内で、見て選べる自転車のパーツを売っているショップを探しています。

     都内で自転車のパーツを見れるところを探しています。新宿のTOKYU HANDSでは少ないと感じている者です。  経験的には、初心者だと思います。MTBに乗っていて、ブレーキパッドを自分で交換したり、チェーンを錆びさせないように、ぐらいのメンテはします。あとはグリップを変えたり、タイアを店でスリックにしてもらったりぐらいのレベルです。  近所でチェーンしている店はHANDSよりもっと品数が少なくて、本当に色々見てみたいパーツがあるのですが、かないません。詳しい方、よろしくお願いします。

  • パーツの重さについて

    パーツの重さについて 私の自転車のブレーキには、もともとティアグラ4400がついていたので、グレードアップしたくなったので、アルテグラ6600を思い先日購入しました。 しかし、実際にアルテグラ6600をもってみると思っていたより重かったので、重量を測ってみるとティアグラ4400より2グラム(前後で4グラム)しかかわりませんでした。しかも、シマノのカタログを見てみると、ティアグラ4500のブレーキは4400よりも22グラムほど(前後で45グラムほど)も重いのです。 このように、モデルチェンジ後のパーツが重くなるというのはどのような事なのでしょうか? 単純に剛性がアップした分重くなったと考えればよいのでしょうか?ほかの理由を知ってる方がいるならぜひ教えてください。 また、余談ですが、ブレーキを6600に交換した場合初心者でもわかる違いはあるのでしょうか?

  • ジャイアントストア目黒通り店でのパーツ交換について

    1ヶ月前にジャイアントストア目黒通り店でMTB(XTC840)を購入しました。現在は、MTBに乗るのが楽しくてサイクリングロードに出かけたりポタリングを楽しんでいるのですが、長時間運転していると腰や腕が痛くなるのです。そこで、前傾にならないようにハンドルとステムを交換したいと思っています。購入した店でパーツ交換をお願いしたいのですが、交換したいと思っているメーカー(タイオガ)のパーツが店にはありません。この店は別の店でパーツを手に入れて持ち込むこんでも交換してもらえるのかがわかりません。万が一、パーツの持込禁止の場合、希望のパーツを取り寄せてもらえるのかも分かりません。どなたかできるかご存知ないでしょうか。最後に恐縮ですが、ジャイアントストア目黒通り店の工賃表みたいなページはご存知ないでしょうか。この店のHPはあまり情報がないのでよろしくお願いします。

  • パーツの互換性

     現在15年前に購入したMTBに乗っています。  この自転車のブレーキをカンチブレーキからVブレーキに交換しようと思います。  そこで問題になってくるのがブレーキレバーです。現在のSTIはLXグレードでシフターと一体化の物なのです。検討しているのは現行のLXの物にしようと思っています。あわせてリアハブ、スプロケットも換え9速化します。FD,RD、クランクをそのまま使用します。  8速の物は変速性能は落ちるが結構そのまま9速で使えていると以前の質問でわかっているのですが7速の場合はどうなんでしょうか。  なお現在のパーツ構成は XTグレードFD,RD LXグレードSTI,クランク、ブレーキ チェーンはHGです。なお当時8速はXTで対応していたと思います。よろしくお願いします。