• ベストアンサー

勘定科目と仕分け

4月より個人事業主として、ある会社と個人契約し期間契約で働いております。 毎月、月末に普通預金に契約金を振り込みして頂いてます。そこで青色申告のソフトを購入したので、交通費等や収入を登録しようしたところ収入金額の勘定科目がわかりません。 ご存知の方、仕分けと勘定科目とできれば勘定科目の分類(流動資産とか販売管理など)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

事業の概要はわかりました。 私は貿易会社をやっているのですが、"やるぞ!"ソフトには小冊子が付いており、簡単な仕分け(振替)のやり方が載っていると思いますが、それで仕分けの勉強をして、勘定科目の追加や変更は今まで同様にソフト会社にお尋ねなさったらいかがですか。 細かい事は、納税協会、商工会、商工会議所等で専門家に無料相談が出来るはずですからご相談なさったらいかがですか。良くわからない人ばかり相談にくるのですから、自信を持って御相談なさったらよろしいのでは。 3年程度いまのソフトを使うとどうしても処理できない所が出てきますので、その時はも少し大掛かりな3万、4万円するソフトにかえます。私も10年前は貴方と同じで、同様な経過を辿っています。 現在は経理処理の勉強をかねて、いまの簡単なソフトを使い続ける方が良いのでは。 回答になってるのかなあとも思いますが、頑張って下さい。

その他の回答 (5)

noname#168689
noname#168689
回答No.5

友人が同じようにIT系の仕事をしていて、その確定申告をしてあげたので参考になればと思います。 月々の契約金は(借方)売上(貸方)普通預金 交通費は(借方)旅費交通費(貸方)現金 あくまで一般的な勘定科目で書いています。 一番良いのはその地区の青色申告会に行って相談することです。失礼ですが今の帳簿量では顧問税理士は必要ないと思われます。 補足ですが、届出書の提出はお済みですか? 青色申告の特典を受けたい場合は「所得税の青色申告承認申請書」を「開業の日から2か月以内」に提出しないと受けられませんので念のため… 青色で申告するか、白色で申告するかも含めてやはり青色申告会へ行くことをお勧めします。

回答No.4

青色申告届を税務署に出していらっしゃるなら、しっかり記帳しないと行けませんね。 こういう質問をする場合は、どんな仕事なのか、社員は何人なのか、大まかな収入はいくらなのか、ソフトの名前等 もう少し詳しく述べてもらわないと答えられません。

mirai3460
質問者

お礼

説明不足で申し訳ございません。お手数をおかけしております。 仕事内容は、ネットワークの設計構築の仕事です。社員はいません、私一人です。収入は、今現在契約している月額金額は60万です(契約期間1年) ソフトは、「やるぞ!青色申告2005」です。 (「やるぞ!確定申告2005」もセットであります。)

回答No.3

No.2で回答したものですが、1つ付け加えると、青色申告のソフトは仕分け(振替)が出来ないと記入できませんよ。 仕分(振替)伝票では貴方の契約金(給料)の受け取りは左側に普通預金、右側に受取報酬、交通費は左側に交通費、右側に現金、現金を普通預金から引出す時は左側に現金、右側に普通預金と記入します。ソフトにも同じ様に記入します。 青色申告のソフトは納税のためのソフトですから、貴方の契約金(給料)は源泉徴収税を差し引いて振り込んで来ている筈ですから、1っ個所からしか収入がないのであれば、青色申告のソフトに記入する意味はないのでは。 また4月から働いていらっしゃるのであれば、まだ1回しか振込んで来ていませんよね。毎月、月末に普通預金に振込んでもらっているとありますが。 流動資産は貴方の事業(4月に始めた)で得た資産であれば、記入できるでしょうが、それ以外は貴方の個人の資産ですからソフトに記入できません。以上追加します。

mirai3460
質問者

お礼

詳しく、ご回答ありがとうございます。 まず、契約金の振込みに市民税の控除されているかという件ですが、個人で納税いたしますので控除されていません。 また、個人事業主登録で青色申告をするということで申請しております。 毎月振り込みして頂いているという表現は誤りです、申し訳ございません。 正式には、4月分に1回振込みで受け取っており今月からも振込みして頂く予定です。 今回、お聞きしました勘定科目と仕分ですが、借方)普通預金/貸方)業務受託料になるのかのと思ったのですが、購入したソフトにその勘定科目がなかったので、勘定科目の追加登録が必要となりました。 実際する際、勘定科目や仕分にも自信がなく、また分類という項目があり販売管理費等の登録もしなければいけません、分類も何になるのかわからないので質問いたしました。 勘定科目・仕分勉強になりました、ありがとうございます。 あと、分類も教えていただければうれしいのですが・・・

回答No.2

貴方は個人で、ある会社と契約してその会社に出向いて働いていらっしゃるということでしょうか。いわゆる契約社員ですね。 契約金(給料)は所得税、市民税等源泉徴収税を差し引いて振り込んできていると思いますがいかがですか。その他にも収入があって年収一千万とか二千万円になるのであればソフトで記録する意味がありますが、1ヶ所からの収入であれば経費は源泉徴収税のなかにこめられていると思って下さい。経理処理は済んでいると言うう事です。 勘定科目とか流動資産は個人事業では関係ないのでは。関係あるのは経費だけです。法人になると勘定科目や流動資産、販売管理費は必要になります。 個人で会社を経営していないのであれば青色申告のソフトは必要ありません。ソフトに記入するとしたら、貴方の場合は販売管理費(経費)のみ記入できます。 何か誤解しているところがあれば、ご指摘願います。 頑張って下さい。

回答No.1

下記の勘定科目辞書サイトを参考にしてみてください。 仕訳と勘定科目の内容がわかります! http://www.lan2.jp/jisyo/index.html

mirai3460
質問者

お礼

便利サイト教えて頂きありがとうございます。 早速調べてみます!

関連するQ&A

  • 勘定科目を教えてください!

    証券会社へ預けている「金銭」の勘定科目を教えてください。 すぐに現金化できるので流動資産であるとは思うのですが、具体的な勘定科目名がわかりません。 口座番号もついているので預貯金かな?とも考えたのですが、預貯金だとしたら何預金になるんだろうなどと考えドツボにはまっています。 よろしくおねがいします。

  • 青色申告の勘定科目について

    青色申告の勘定科目について教えてください。 年度の途中で個人事業主となりました。 会社員時代の給料の100万円を初めの事業資金にあてています。 勘定科目は電気代ならば通信費、書籍代ならば雑費、などとつけていましたが、事業で得たお金ではないので、これらの勘定科目は全て事業主借になるのでしょうか? もしそうならば全ての支出の勘定科目が事業主借になってしまうし、、、。 どなたか教えてください。

  • 除却費の勘定科目について

    使っている会計ソフトに“除却費”がないので勘定科目の設定をしたいのですが、部門(資産、負債など)分類(固定資産や流動資産など)がいまいち分かりません・・・。 教えて下さい!!

  • 負債を期首に入力する勘定科目が判りません

    負債を期首に入力する勘定科目が判りませんので教えて下さい。 個人事業主です。平成20年から青色申告です。 平成19年に銀行から長期借入金で賃貸マンションを建てました。 平成19年 借入金6000万円 平成19年末の借入金残高5500万円 平成20年期首の科目残高は、 「負債」   の「流動資産」    の「借入金」の勘定科目に   借入金=5500万円 と入力すればよいでしょうか? 有形固定資産の期首には、建物、付属設備、構築物の減価償却残高 を入力しております。

  • コロナ給付金の勘定科目は?

    コロナ給付金を受け取った場合の経理処理(勘定科目)は どうなりますか?雑収入??個人事業主(青色・非法人)です。 詳しい方教えてください。

  • 個人の振込手数料の勘定科目

    個人の振込手数料の勘定科目について教えてください。 事業主(個人事業者)が事業用預金から現金を引き出すととき 事業主/預金となりますが、その場合の手数料は雑費でいいの ですか? 事業主/預金 雑費 または 事業主(雑費含む)/預金 どっちが正しいのですか?

  • 確定申告:事業用ではない預金の利息と国税の勘定科目

    事業用ではない預金の利息と国税の勘定科目は何になりますか? 個人事業主で青色で確定申告の準備をしています。 まず、私の預金口座について説明します。 事業用の預金口座は作ったのですが、事業用のクレジットカードは作っておらず、事業用の支払いであっても生活費用のクレジットカードで支払っています。そして、その生活費用のクレジットカードは生活費用の預金口座に紐づいています。よって、確定申告でも生活費用の預金口座が絡んできます。 その生活費用の預金口座に利息が付き、国税が引かれました。 利息は「事業主借」だと思っています。 理由は個人事業主で稼いだお金ではないですから。 ただ、国税のほうはどうでしょうか? こちらは「事業主貸」ではなく「租税公課」のような気がしています。 理由は国から強制的に搾取されるお金ですから。 ということで、利息と国税の両方の勘定科目について教えてください。

  • 機械リースの勘定科目を教えてください

    個人事業所です。リフトなどの機械をリース5年契約で毎月3万円ほど普通預金から支払っております。勘定科目がわかりにくいのですが、リース料それとも賃借料もしくは、付属設備などになるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 広告収入の勘定科目は?

    青色の個人事業をしています。 自分の開設しているHPでGoogleの広告を入れました。毎月1万円以上広告収入が見込めそうですが、この時の広告収入の勘定科目は何としたら良いのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、教えていただけますか?

  • 還付金の勘定科目

    還付金の勘定科目について教えてください。 還付金は雑収入又は事業主で仕訳をきってあるものをみますがどちらが正しいのですか?収益に入れると税金がかかると思うますが?また、個人と法人では仕訳が違うのですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう