• ベストアンサー

男性(夫)を言い負かしてしまう女性って

congagaの回答

  • congaga
  • ベストアンサー率14% (13/89)
回答No.15

ご結婚、おめでとうございます。未婚の男ですがよろしいでしょうか。 質問文を読んでキッツイと思ったのは『相手を納得(屈服?)させてしまうところがあります。』という一文だけでした。あとのプライドが高いだとか甘えベタだとかは、婚約者さんはそんな性格のARI-no-mamaさんを好きになったのではないでしょうか。 ただ『屈服?』とご自身が感じていらっしゃる所がチョット気になりますね。人間だれしもいつも正しいわけではなく、自分でも「自分が間違ってるかな」って思うときでも、正論で追い詰められてトドメを刺されると頭では分かっていても心にわだかまりが残ります。 なので、たとえARI-no-mamaさんの方が正しくても逃げ道を作ってあげて下さい。 現時点で既に婚約者さんから「適わない」と言われてるようですので、口論になればARI-no-mamaの方が優位にたっているのでしょう。 でも、たとえ口論で「屈服」させられても心にわだかまりがあると、その考え方に心から同調できず結局嫌々になってしまいます。 感情より理屈が先に立つということなので、冷静で理論的なのだと思います。意見が対立した時に相手を「屈服」させるのではなく、自分の考えの方に「誘導」するよう理屈を考えていけれればいいのでは。性格を変えるではなく、表現を工夫するだけで良いのではないでしょうか。 理論的に考えても嫌々自分に合わせてもらうより自分に同調してもらったほうがあとあと効率良くなりますよ。 とは言うものの、未婚なので夫婦の機微といった物は私には分かりません。是非、憧れとなるようなよい御関係を築いていって下さい。

ARI-no-mama
質問者

お礼

大変遅くなってしまい申し訳ございません。急遽入院騒動がありまして…。人生何が起こるか判りませんね…(汗)。 未婚の方でも大歓迎です! congagaさんのお話、ひとつひとつウンウンと頷いてしまいsました。 「屈服」は、確かにいけませんね。たとえ正論でも、人を追い詰めてはいけませんものね。 とはいえ、「誘導」…は、割りと得意な筈なんですが(爆)、彼も頭が良いので「誘導してる」ということがバレてしまいます(笑)。まぁ、黙って誘導されてくれてますけど。彼のほうがよっぽど性格が出来てます(笑)。 正論でも、人を追い詰めてはいけないと、肝に命じてがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性のペースに合わせられない男性

    私がよく遭遇するのは、女性のペースにあわせられない男性です。簡単に言えば、歩行の速度や行動のペースです。 1つ例をあげますと,以前私は男性に食事に誘われました。とてもかっこよく人気がある,いかにも女性を上手にエスコートしそうな男性です。 その男性の行動に私は驚きました。 まず一緒に歩いてるのに,歩行?とは思えない速さで,突進するように歩きます。こちらが人にぶつかろうが,ヒールでつまずきそうになろうが,見向きもしません。 歩くのが早い事を告げたら,得意げになって「みんなから,そう言われるんだ!自分よりの背が高い人にもそう言われる!」と誉められた?と思ったらしく,より早く歩き出しました。 信号の点滅や,電車が出発しそうになると,手を振りほどいて突進します。滑り込みがいいらしいです。 デパートでエレベーターも待てずにに,非常階段を上ります。これまた,3段くらいおおまたで,私など気にもせず上がります。 食事は私が食べ終わるのが後のなるわけですが,最後の一口を入れたその瞬間「よし!行こう!」と店をでます。私は口をもごもごもごもごさせながら,店を出るはめになります。「店を出るのが早い」というと,これまた誉められた??と勘違いして「みんなそう言うんだ!」誇らしげです。 私は,このような「女性のペースに合わせられない男性」によく遭遇します(決して,男性みんながそうでだといってるのではありません)。 意外と,かっこいいタイプにおおいと思います。 私は,なぜ女性のペースにあわせられないのかが不思議です。とても不思議なんです。 なぜ,なにが彼らをこーいう行動を取らせるのか? どんな心境なのか,気分なのか?環境,性格? 彼らがこのような行動をとる理由,原因あたりを知りたいんです。 なにか分りましたらよろしくおねがいします。

  • 男性の方に質問です どっちの女性がいいですか?

    男性の方に質問です どっちの女性がいいですか? 家事も料理も得意で手先も器用で編み物も得意だがきつい性格の女性か 家事も料理も苦手で手先も不器用でガサツだが温厚な優しい性格の女性か どっちが良いですか? 僕は、断然後者です。

  • 男性に質問です

    職場の男達がよく、男同士の会話で 「~部署の●●さん、誘ってどうにか出来ないかなぁ」 とか 「~さんは綺麗だよね」とか 節々につまみ食いしたい願望が会話の中で頻繁に出てきて女性の私は最近すごく嫌悪感さえ覚えるようになりました。 そういうのって普通なんでしょうか? 願望は誰にでもあるのでしょうか? 言っているからって、本命の彼女がいたりした場合実際に行動に移すかというとどうなるのでしょうか? 男性の性格にもよるのは重々承知ですが、みなさん個人の考えや周りの友人の話など参考例を聞かせてください。 私の意中の彼はあまのじゃくな癖のあるタイプで、高校まで男子校、兄弟は男性のみの男性です。女性に普通の男性よりも執着があり、その興味を頻繁に示しますが、中身は小心者の男性ですがこういうタイプはどうなんでしょうか・・ 宜しくお願いします。

  • 女性と男性は惚れ方が違いますか?

    男性は、見た目がタイプだったり雰囲気がいい女性を、それだけで好きになったりしてしまうことも有りそうですが、(一目惚れは男性のほうがしやすいような気がします。違っていたらごめんなさい)やはり女性は、男性を見た目や雰囲気だけで好きになる事は少ないのでしょうか? あと、「性格がいいから好きになった」という人が男女とも居ますが、それを聞くと「付き合っているうちに性格が分かってくるんじゃないのかな?最初は見た目や雰囲気で好きになったんじゃないの?」とも思ってしまうんですが、実際はどうなんでしょうか? 恋愛経験が豊富な方、宜しく御願い致します。

  • 女性の方、教えて下さい

    女性の方に質問ですm(_ _)m 男性に食事などに誘われ場合、その男性のタイプ(外見、性格)以外で、どういう所でYES、NOを決めますか? 会社にくる営業女性を誘いたいのですが、外見・性格 以外で気を付ける所とか、乗りやすい誘い方などを教えて下さいm(_ _)m

  • 女性に質問ですm(_ _)m

    女性の方に質問です(_ _) 男性に食事などに誘われ場合、その男性のタイプ(外見、性格)以外で、どういう所でYES、NOを決めますか? 会社にくる営業女性を誘いたいのですが、外見・性格 以外で気を付ける所とか、乗りやすい誘い方や こんな誘い方なら乗ってもいいかな ⁈ っていうような誘い方のアドバイスを教えて下さいm(_ _)m

  • 女性にとっていい意味での強引さとは?

    男性はある程度強引さがあったほうがいいと言われていますが、女性にとっていい強引さとはどういったものなのでしょうか? 私ももう30半ばのいい男ですが、未だによくわかりません。 恋愛はそれなりにしてきましたが、女性から強引さが欠けていると言われたことがあります。 自分ではあまり気付かないのですが、女性からみると私は強引さがあまりないと見られているようです。 元々の性格からいうと草食系の性格なんで、俺についてこいといったタイプではないと思います。 しかし、私もいい年になったんでそろそろ強引さを出して将来を見据えた彼女をゲットしようと思っています^^ そこで女性にお聞きしたいのですが、男性にとってのいい強引さとはどういった行動で見受けられるのでしょうか? 女性が嫌がるものを強引にというのはもちろん論外ですが。 ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 20代女性に質問ですm(_ _)m

    女性の方に質問です(_ _) 男性に食事などに誘われ場合、その男性のタイプ(外見、性格)以外で、どういう所でYES、NOを決めますか? 会社にくる営業女性を誘いたいのですが、外見・性格 以外で気を付ける所とか、乗りやすい誘い方などを教えて下さいm(_ _)m

  • 性格の悪い男性に好かれる女性って

    性格の悪い男性に好かれる女性って どんなタイプの女性ですか? 根暗だったり陰湿だったり自己中だったり嫉妬深かったり そんな男性に好かれる女性って どんな女性でしょうか?

  • 女性の好きなタイプの男性とは

    女性の好きなタイプの男性とはどういうものでしょうか?女性の方の意見を聞きたいです。 例)顔、体格、トーク、性格等・・・

専門家に質問してみよう