• ベストアンサー

市外局番の桁数について

私の住んでいる地域の市外局番なんですが 数年前までは 「0123-45-6789」のように市外局番が4桁でした。 でも今では 「012-345-6789」と番号自体は変わってないんですが 市外局番が3桁になっています。 いつから変わったのかわからないんですが なにか意味があるんでしょうか? たまに何かの登録などで電話番号を書くときは 慣れている市外局番4桁で書いてますがこれは間違い なんでしょうか?? 

  • grapo
  • お礼率77% (380/491)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15025
noname#15025
回答No.1

市内局番が増えることによって電話番号を多く付けることが出来るからです。 最近ではちょこちょこやっており、大技では「044X」局から「04-4XXX」への変更があります。 この場合4桁目0の市内局番があった為大都市でないのに市外局番が2桁という珍しいことが起きています。 市外局番が2桁なのは東京(03)と大阪(06)のみでした。 書き方は正確には間違っています。 でも市外局番からかける人にはどっちでも良い話です。 変更予定及等は各NTTで公開されています。 http://www.ntt-east.co.jp/info-st/mutial/suburbs/numchg/ http://www.ntt-west.co.jp/open/sigai_henkou/sigaikyokuban.html ※千葉市は政令指定都市化と共に電話番号が変わりましたが、043は千葉市でなく周辺都市が使っていた市外局番で珍しい事です。「区制」「郵便番号変更」「電話番号変更」の3個をほぼ同時に行っています

grapo
質問者

お礼

みなさんありがとうございます。 この場でお礼させていただきます(^^; 市内局番を増やすことが目的だったんですね なるほどって感じです。 確かに私の住んでいる地域は人口が増えてるみたいです。 あと市内局番の頭に0が使えないのも初めて知りました(^^; あと表記についてですが 同市内からかける場合は「345-6789」じゃないと かからないんですね。 気が付かなかったです。 今までは市外局番4桁で書いてたんですが今度からは 市外局番3桁の表記にします。 いろいろ勉強になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • quoth
  • ベストアンサー率31% (158/506)
回答No.5

市外局番の桁数を減らすことより、市内局番の使える番号を増やすことに意味があるみたいです。 なんで使えるのが増えるかは有名な話なので、検索すれば出てくると思いますよ。 あなたの市外局番が0123だったとしたとき、今度012になったということは市内通話で掛けられる番号が増えたということです。(012-6xx-xxxx、012-9xx-xxxxは今まで市外でしたが今度は市内通話ということ。) 電話を掛けるときは、市内だと市外局番をつけなくてもいいので、正しく記載するほうがよろしいかと思います。 すぐに慣れますよ。

  • OMI
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.4

例えば、 電話番号の頭には0は使えません。 0123-04-2345 っていう電話番号はありえません しかし市外局番が短くなると 012-304-2345となり問題なく使えるようになります たったこれだけの変更で数万台分の電話番号の空きが出来るのです。よって電話番号が足りなくなると市外局番は どんどん短くなり、東京03大阪06のように最後には2桁になるのです。

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

簡単なところで言うと、番号が足りなくなっていたので、使えなかった番号を使えるようにしたということです。 0123-45-6789だと、0123の次の市内局番に「0」が使えません。市内通話で最初が0だと市外局番と認識されますね。 012-345-6789にすると、012-301-1234のように、「0」をここに使うことができますね。 あとは、「1」も今まで市内局番の最初には使っていなかったと思いますが、このように桁数を増やすと、途中になるので使えますね。 ところで、今までの市外局番4桁を使い続けることは、相手が市外なら、ほとんど問題ではないでしょうが、同じ市外局番内からかける人は、間違える可能性がありますね。正しく言うと「間違い」ですから。 ネットの情報などに書き込む場合は、あまり問題にはならないでしょう。相手が直す場合もあります。 まあ、そういう古い表示を書いている町の看板などには時代を感じたりします。(都内で3桁の市内局番なども)

  • rs_rin
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.2

市内局番が足りなくなる(可能性がある)時に市内局番の桁数を増やすため市外局番を(4桁から)3桁に変更することがあります。 決めるのはNTTでしょうが、電話番号の市外局番が少ない=都会のイメージがあるため、各市町村・都道府県も推進する場合があります。 ちなみに、市内局番を1桁増やすと単純計算で10倍の番号が使えるわけです(実際には0や1が使えない、田の地域との兼ね合い等のためもっと少ないですが)。 以前は、東京や大阪などでは市外局番が2桁(03,06等)で、市内局番が3桁の時代がありましたが、今は4桁になっていますよね?これも市内局番を増やすためです。 市外局番を4桁で記載することの不具合については、同一MA(市内料金計算地域)からの発信時に問題が発生します。 上記例で具体的に表現すると以前は「45-6789」でかかってたのに「345-6789」と押さないと(回さないと)かからなくなります。市外局番から(0123- or 012-)からかける分には問題はないです。

関連するQ&A

  • 市外局番で0953とは

    市外局番で0953とはどこのことでしょうか? 知人の電話番号に教えてもらったとおりにかけたのですがつながりませんでした。 0953自体がないのでは?と思ったのですが調べ方がわかりません。どなたかよろしくおねがいします。

  • 市外局番から全部で8桁の電話番号

    古い名簿を元に、岩手県の方に電話をかける必要が出てきました(仕事です)。 昭和51年に記入されたデータなのですが、市外局番が6桁、続く局番が2桁で、8桁になっています。 ふつう電話番号は10桁が多いと思うのですが、市外局番の桁数が現在の4桁になるまで、またはかつて8桁だった電話番号が10桁になるまでに、何らかのルールがあったのではないかと思います(たとえば、最後の2桁の前に0が2つつくとか)。 自宅や会社の電話番号等で同じような経験をされた方、いらっしゃいましたらその時の状況などお知らせください。

  • 市外局番+177について

    各地の天気予報を聞くときは、市外局番+177でいいですよね? スカイプから天気予報を聞くときは+813177で天気予報が聞けます。 でも一部の電話や端末からは市外局番+177では桁数不足のエラーが出る場合があります。 こういう場合は、03-177-55555などと後ろにダミーの電話番号をつけてわざと10ケタにする必要があるそうです。 ocnドットフォンも052-177とダイヤルしたら、エラーになりました、052-177-5555にしたらつながりました。 香港の電話からかけるときは81-52177でいけました。韓国の電話の場合は桁数が足らないというエラーが出ました。 桁数が足りないエラーが出るときはダミーの電話番号をつけて10ケタにすればいいということでよろしいですか。

  • 市外局番の使い方がわからない

    お世話になります。 この年になってこの質問も恥ずかしいのですが、市外局番の使い方がいまいちわかりません。 会社勤めをしだしてから混乱してきました。 (1)FAXが来てこちらの番号にご返信くださいと市外局番からFAX番号が記載されていました。 市内の会社であれば市外局番なしで番号を打ち込みますが住所等記載されていなかったのでどうしたらいいのか困りました。 (2)市内だと2○○-○○○○というように2で始まる番号がだいたい市内の番号だとわかるのですが、最近同市内に住んでいる私が固定電話を開通した際4から始まる電話番号でした。(4○○-○○○○ 日本テレコム) 市役所などやいろいろな場面で電話番号を書く機会がありますが必ずと言っていいほど 「本当にこれ市内の電話番号ですか?あなたの自宅のですか?」 と聞かれます。 (3)相手先が同市内の場合市外局番も入力したら相手にかかるのでしょうか?それとも違う相手にかかる? 逆に市外の相手に市外局番を入れないでかけたらかかる? かからない?違う相手にかかる? 自分で質問していてよくわからないので乱文ですがどなたか助けてください・・・

  • 市内で市外局番から掛けると料金は

    今回ナンバーディスプレイに加入しました。 そこで電話機に電話番号を登録する際に 市内の電話番号でも市外局番から入れるようになっています。 市内の方に電話をする際に、 市外局番から掛けたら電話料金はどうなるのでしょうか? やはり市外局番から掛けると割高になってしまうのでしょうか? おわかりなる方、いらっしゃいましたらどうか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 市外局番が0486ってどこ?

     知らない番号から電話が来ました。  市外局番が0486ってどこでしょう?。    あと、市外局番から住所がわかるサイトってありますか?。  あと、電話番号から住所が解る方法ってあるんですか?。

  • 全国の市外局番の一覧が載っているサイトありませんか

    仕事で住所、電話などのデータをある形式に揃える必要があるのですが、ハイフンなしの電話番号をハイフン付に変換するのが大変です。例えば03****2222は03-****-2222となり、045***4444は045-***-4444となります。市外局番が2桁、3桁、4桁(たまに5桁の所も)と地区によってバラバラなので、計算式の利用にも限度があり、困っています。そこで質問ですが、 1.全国の市町村名と市外局番が一覧になっているサイトはありませんか。 2.エクセルで、ハイフンなしの電話番号に市外局番の箇所でハイフンを付けるには、どのようにすればいちばん早いでしょうか。ちなみに今はMID関数を使って、東京なら03だけを取り出して・・・というようにやっています。

  • 携帯電話の市外局番について

    携帯電話の番号を「090-XXXX-XXXX」と表記する人と、「090-XXX-XXXXX」と表記する人がいます。 後者の表記方法の場合、「090のあとの3桁は都道府県を表している」と言う話しを聞いたことがあるのですが、どの番号であれば何県に相当するのかが全く分かりません。 自分の回りの人間も、なるほど地域によってかなり偏っていると感じておりますが、正確な対応表等を見たことがないのが現状です。 加入電話でしたら電話帳でだいたい分かるのですが、携帯電話の市外局番はどこで調べたらいいのでしょうか? またPHSにも同様に市外局番はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 市外局番のハイフンの位置について

    こんにちは。市外局番が4桁から3桁になる地域が多くありますが、市外局番のハイフンの位置の最新情報というのは、あるのでしょうか?一覧みたいなものがあればベストなのですが。ご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 千葉県の市外局番は047で始まっている地域が多いですね。

    千葉県の市外局番は047で始まっている地域が多いですね。 しかし中には千葉市・市原市・木更津市のように043で始まっている地域もありますね。これらの地域はもとは他の千葉県内の地域同様047で始まっていたらしいのですが人口増加の為に043を割り当てて変更したらと聞いています。 しかし船橋市や市川市、鴨川市等は人口が増加しても043とはせずに単なる桁ずらしをしただけでした。かといって043地域は047と混在しているというわけでもないようです。(例:市原市は0436のみで旧来の0477はない) 約40年前、なぜ千葉市・市原市・木更津市等の地域は電話番号逼塞対策として単純な桁ずらしを行わず043に大幅変更をするという変わった対策をとったのでしょうか?