• ベストアンサー

離婚を希望したにもかかわらず

以前にも相談に乗っていただいた者です。去年から旦那が浮気しており相手の女性と一緒になりたいと言っています。 と、言いながら旦那は具体的に離婚に向けて行動をしてきません。 こちらは修復したいと思っているので旦那からはかれた暴言や冷たい態度を受け止め 反省するべきところは直す努力をし家のこともなるべく自分でやってきました。自分を磨く努力もしています。(まだまだですが。。。) 夫は相手女性とはいまだに会ったりメールをしております。 ただ普段(相手と会わない日)や相手と泊まってきた(であろう)次の日が休みだったりすると外食を誘ってきたり 仲良く笑って話したりじゃれたりしてきます。 私と旅行にもいってキーホルダーをお揃いで買ってくれ(夫からの申し出で)たりもします。 家具屋に行って家具を一緒にみて、何処におこうとか話したりします。 夜の生活はありません(私と出来ないといいます)が身体を触ってきたりします。 皆さんのご意見を伺いたいのですが、どういう心境でこんなことをしてくるのだと思いますか? 夫のみぞ知るというのは承知していますが、別れたい妻に対してこんなことしてくるものなのかなーと疑問です。 私としては修復を願っているものですから、つい明るい可能性があるのかと思って 慰謝料請求などをするのを躊躇してしまいます。 因みに夫は裏工作的なことは苦手な人です。浮気も簡単にばれたくらいなので。(証拠とか残しちゃうんです) ずるい旦那の態度を受け入れる自分も駄目人間なのですが、どう対処したら良いやら分からなくなってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.1

キツイいい方かも知れませんが、楽天的なご主人なんですねぇ。 離婚したいってのも突発的に口に出たのでは? 真剣に離婚を考えていないような気がします。 多分相手の女性ともそんな感じなんでしょう。 だから相手の女性と関係が終わった→貴方の元へ帰ってくる。→新しい女性(関係)が出来た→新しい女性の元へ...堂々巡りのような気がします。 貴方は貴方で大事だけれども、外にも女を作る風に 感じます。 あとは貴方が受け入れられるかどうかでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

あなたと別れるのも惜しいしってとこでしょ。 あっちに飽きたら帰る場所が欲しいんじゃないの? 又戻ってきて、あなたに飽きたら又違う彼女を作る。 みえみえです。 妻はそれを許す女と、まあ悪い言い方すれば、あなたを見くびってんでしょ。あなたの人の良さを。 どう対処? あなたが受け入れるまでそのまま続けたらいいんじゃないの? だってあなたは夫に気に入られようと、努力してんでしょ? 男と女は惚れてる方が立場弱いね。

jumpin-r
質問者

補足

3名の方にお礼と補足です。(まとめての失礼をお許しください) 冷静なコメントありがとうございました。 そう、わたし次第なんですよね。 心に強く決めて慰謝料請求をしよう思うのですが、ふと気弱になってしまい旦那の態度に翻弄されてしまいます。 昨日びっくりしたことがありました。 旦那にもう一人女性の影がありました。私と別れて一緒になりたいといっている人をも裏切っている。。。心の中にヒヤリとしてものが走りました。 一体彼はどうしてしまったのだろうか。。。 一人愛人が居るのも二人愛人が居るのも一緒ってことなんでしょうが、それにしても何を考えているやら。 許せることではないけど、二人も付き合っていれば生活費なんて入れられないなーと思いました。 (きっちり耳をそろえて貰いますけどね) 結局旦那はさびしい人なのかなーと思っています。 そんな人だからこそ私がなんとかしなければ!って今までの私なら思っていたのですが、それが傲慢で勝手な考えだと反省しましたし、もう彼には自分で責任をおって行ってもらうしかないですね。 一人目発覚のときより混乱はしつつも変に冷静な自分も不思議です。 慰謝料請求、離婚踏み切ることができそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.2

とりあえず、相手の女性に慰謝料を請求してはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚調停か離婚回避の修復

    夫婦問題(浮気)が発生し離婚調停か離婚回避の修復かと旦那に言われて何日かして決断をし離婚回避の修復を選択しました。旦那も離婚したくないと言われ。 修復に伴うしなければいけない事も解らないのでアドバイスお願いします。こうすれば成功するとかあればよろしくお願いします。疑問視なんですが修復すとお互い決めていて 旦那が夜帰って来ないで朝帰りやまた全くかえって来ないって言うのはありえますか?少しでも帰って来る事も必要だと思う私であります。 これも旦那の両親が心配して(私はみごもってまして何もできず)浮気現場に乗り込んでしまったようです。相手の女性は後で怖がって泣いてたと旦那が言ってました。私からしてみれば泣く意味解りません。 修復するのに何ヵ月もかかるものでしょうか?因みに夫婦中おかしくなって3ヶ月経ちます。

  • 離婚したくない

    夫が会社の人(子持ち)と浮気をしました。 夫はその人と一緒になるべきか私と続けていくか迷っています。 私も相手の旦那も離婚する機はありません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 浮気を繰り返すのに離婚したくないとは?

    6~7年前に夫の浮気が発覚しました。2度目は私が一人目を出産してまもなくです。問い詰めましたが会っていた事は認めても浮気は認めませんでした。そして3度目はメールで連絡を取っていたことが発覚。そして今回4度目。メールも電話も通じないようにしましたが、相手の女性が携帯会社を変更してショートメールで連絡してきたようです。 いずれも同じ女性で、遠距離なので頻繁には会えない状況です。 2度目に発覚した時に相手の女性に電話で(留守電)でしたが連絡をとることをやめるように忠告しましたが、向こうも何とかして連絡を取ってくるみたいです。それに応じる夫は大バカやろうです。 ここまで同じ相手と長期間に渡り回数は少ないとはいえ続いているのに離婚したくないのはなぜでしょうか? 子供が居るからという理由だけでしょうか? でも、子供と一緒に遊んだり面倒をみたりということはあまりしません。 私の気持ちはもう分かりません。 ただ言えることは、今までのように夫婦修復のための努力をする力はないということです。 もう夫の気持ちがわかりません。 経験者の方コメントお願いします。

  • 夫に離婚を迫られています。

    すぐに「離婚したい」と夫に言われます。どうしたらいいでしょうか? 8歳と4歳の子供がいる働く母です。 結婚して約10年。 第1子妊娠中~子供が1歳くらいまで、夫の浮気がありましたが、私にも反省する点があり、その後努力してきたつもりです。 その後、浮気相手とは別れたとのことで、第2子にも恵まれ、過去は過去として、それなりにやってきました。 夫も努力するのですが、勤めた会社3社倒産、最後の仕事はパワハラが続き、体調を崩し離職せざるを得ませんでした。この10年間で家計はすべて私持ち。(私は貯金はあまりありません)夫の稼ぎはすべて貯金しています。ちなみに夫は遊ぶこともほぼなく、家族のために貯金してます。前の仕事を退職してから、その後1年ほどは短期バイトをしていましたが、内にこもるばかりで、この1年は「家にいたくない」と出て行きました。途中、夜の商売をしている友人とができましたが、悪くなることもできず。。。 別居中は毎日PCで連絡を取り、お互い近況を報告したり、子供に顔をみせてくれていました。ちなみに彼の貯金はすべて置いていきました。 この年末、家に戻ってきました。 夫ががんばってるのは分かっていますので、家族のために収入面でもお互い支えていければ、と思っています。私自身としては家族が元気で、夫が楽しく過ごしてくれればそれでいいのです。父親としてもがんばってくれているので、子供も主人のことが大好きです。 少しでも私と何かあればすぐに「離婚したい」と言われます。 「浮気相手の女性と結婚したかった」「あの時離婚しとけばよかった。。。」「お前といるとダメになる」、と言われます。 離婚理由は「性格が合わない」だそうです。 普段一緒に過ごす分には、彼が必要以上に気をまわしてくれるからかもしれませんが、いさかいもなく、子供のしつけや教育に関しても、価値観が違うところはありません。 私もこの数年間自分の家族に振り回されたり、主人も不安定だったりで、自分さえが我慢すればどうにかなるかも、とすぐに何もかも言わず我慢するのも旦那にとっては辛いそうです。私が外に出て働いて、家事も育児もこなしているのを見てると「一緒にいる俺がしんどい」と言われます。「お前と結婚したのが間違いだった」と言われます。 すぐに「離婚したい」ばかり言われるので、もう話し合うのも疲れました。今回は修復不可能で、私にとっても限界かも、と感じる時があります。でも、最後の最後まで、できれば離婚はしたくないとも思います。 こうやって頑張ってしまうのが旦那を苦しめるのですよね? 悩んでいます。 皆様どうかお知恵をお貸しください。お願いします。

  • 旦那の浮気で離婚しましたが・・・

    旦那の浮気が原因で離婚しました。相手の女性に言われた言葉など、とても辛い思いをしました。でも最近思う事があります。いくら浮気をしても相手の女性と一緒になろうとするのでなく、自分の元に戻ってこれば良しと思えばいいのでしょうか?どれだけ浮気しても、離婚しようと言われなく、最後には自分の元に戻ってこれば幸せと思えばよいのでしょうか。心が疲れてしまってよく分らなくなってしまいました。教えてください

  • 離婚か修復か。

    長文失礼します。 夫35歳、妻(私)35歳、長男10歳、次男4ヶ月。結婚11年、夫の母と同居しています。 昨年(臨月に入る直前)、夫が浮気相手に本気になり、夫から離婚を切り出されました。 相手の女性はその時点で妊娠していましたが、私が離婚はしない、中絶しないなら今すぐ慰謝料請求をする、費用は私が出すとの事で、身勝手ですが子供は諦めて頂きました。 私は出産を控えていましたし、何より夫の事を愛していた為、離婚するつもりは一切なく、数ヶ月の別居と言うカタチを取りました。 別居中、夫も一人で考える時間が増え、浮気相手とは別れて私と子供達ともう一度やり直すチャンスが欲しいと言う事で、別居を解消しました。妊娠・中絶させた負い目からか別居解消後も、相手の女性とは暫く続いていましたが、その事で何度も何度も喧嘩になりながらも、夫と2人で話し合いました。今では完全に電話やメールもなくなり、浮気相手の番号も消しています。 夫は自営業なのですが、ここ2~3年はほとんど自営での収入がなく、家計を支える為、夜はアルバイトをしていました。そこで知り合った女性(私もその女性とは知り合いでLINEもしたりしてました)と不倫の関係になった為、やり直すと決めた時点で夫自らアルバイトを辞めました。私も産休に入って無収入の上、別居の為のアパートや家具、中絶費用、毎月の支払いや生活費等の出費で、貯金も使ってしまい、それでも足りず銀行でカードローンを組んで生活をして来ましたが、夫もほぼ無収入(別居中は自分が食べて行くのがやっとで生活費は一切もらえませんでした。) 今月から、私も職場復帰をし、掛け持ちで夜のバイトも決まり来月からは贅沢は出来ませんが、私の収入で、なんとか生活出来そうです。 でも、ふとした瞬間、「私、何してるんだろう。老後はどうなるんだろう。本当にこんな私が一生、夫を支えて行けるだろうか。」と毎日不安になってしまいます。 自分の為、子供の為に修復を選んだのに、今でも心の中では夫を疑い、夫が寝てる間に携帯を見てしまったり… 夫に浮気をさせてしまった原因は私にあるはずなのに…  私って、妻として母として失格だなぁって思ってしまいます。 自分でも、どうしたいのか、どうすべきなのか、わからなくなりました。 同じ様な経験(離婚や修復かなど)をされた方や色んな方からのご意見、男性の方からでも、厳しいお言葉でも何でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 離婚したくないという夫と離婚するには?

    約3年前、夫の浮気が発覚。 それも2人の女性と同時進行していました。 気持ちは裏切ったことなどない、安上がりの風俗に行くようなものだった。 などと言い訳し、即女性たちとは別れ、とにかく大反省の毎日。 私に対しては、何の不満もなく愛している、でも、便利でやめられなかった・・・という理由。 調子のいいことを言って、つなぎ止めていた夫の様子を想像したり、 そんな簡単なつながり(バレた途端、即切り捨てました)のために、 裏切り続けられて、ばかにされてたことを思うと、どうしても許せない思いがわき上がってきます。 当時、離婚したいという私に、泣いてすがるようにして 「これからの自分を見ていてほしい。絶対に裏切らないし、 これからの自分で証明するしかない。」 と訴えたため、私も感情的な状況のまま即離婚するのはどうか? そんな都合のいい付き合いに応じる女性のために離婚する労力は無駄なんじゃないか? などいろいろ考え、3年考えることにしました。 来月で3年経ちます。 この浮気という事実を除けば、とてもいい夫です。 浮気発覚以前も、本当に仲良しだったのです。 それだけに、たくさんの思い出がすべて汚されてしまった、 どんな楽しい時にも、他の女が存在していた・・・そう思うと、夫を許せないのです。 相性も合うし、趣味も。一緒にいて楽しい夫です。 でも、許せない気持ちがいつもあるのです。 そこで、やはり離婚を申し出ようと思います。 でも、 「3年経って(私の)気持ちが変わらなかったらあきらめる。離婚に応じる。」 と言っていた夫がどうやら応じてくれそうにありません。 このままだと調停にも出てこないと思います。 前置きが長くなりましたが、 調停に出てこない場合、私としては無駄な努力をすることになります。 調停抜きで、裁判というわけにはいかないのでしょうか? 浮気の証拠などはすべてとってあります。 浮気相手の女性については、どうでもいいのですが、とにかく夫のことが許せません。 そんなに離婚がいやなら浮気なんてするなって感じです。 いずれは弁護士に相談しなければなりませんが、 まだ今の段階では、 「夫が調停に応じないだろう」という予測のもとでなので、 もし、そうなった場合、今後どういう風になるのかご存じの方がいればアドバイスをお願いします。

  • こんな離婚理由くだらないですか?

    夏になると毎週末海に行きます。 結婚1年目の夏から私達は連れて行ってもらえなくなりました。 理由は女の子がいるからです。 1年目の夏このことで大喧嘩をしました。嫌な気持ちを伝えました。 浮気はしたことがないと思います。ですが浮気につながる原因だと思います。 旦那は変える気もなければ、何が悪い?と開き直っています。 浮気じゃない!来るなら勝手にくればいい!けどお前の相手はしない。 俺が他の女の相手をしていても怒るな。 お前も遊べばいいと言われました。 そして今年、旦那が他の女性を抱きかかえ、海に入っているの見てしまいました。 たまたま一緒の海にいたので。 その他不満がないと言えば嘘になります。 旦那のDVもありました。今でも大喧嘩になれば殴ると思います。 好きだから耐えてきました。話し合いをし解決してきました。 旦那にも私の不満は沢山あると思います。 旦那だけが悪いのではないこともわかっています。 でも、もうどこまで我慢すればいいのか、変わる気がない人とどう一緒にいればいいのか この件にも目をつむり、許せばいいのか、こんな離婚理由私の我慢がたりないのか、まったくわからなくなってしまいました。 旦那とは何日か口をきいていません。 子供もその現場を見ていたので、何かしらの異変には気づいていると思います。 私はどうすればいいですか、、家に帰ることも苦痛になってしまい 子供も旦那から遠ざけている自分がいます。

  • 夫に離婚を迫られています。

    私(妻)31歳、主人29歳 3年交際して結婚。 結婚してからは3年になります。 子供はいません。 昨年の3月頃、突然夫の態度がよそよそしくなり、無視をされたり冷たい態度を取られるようになりました。 最初は何が原因なのか聞いても答えてくれず、冷たい態度を取られ続けたので、浮気をしているのかと思いコッソリ携帯を見ました。 すると、以前に出向していた会社の方と頻繁にメールのやり取りをしてました。お互いが好きと言うよりは、夫が好意を抱いているような文面。 携帯を見たことは言わずに、好きな人が出来たのかと聞いても答えてくれず、「私に愛情が無くなった。女として見ることが出来なくなった。別れたい。」とだけ言われました。 確かに、結婚してから服装にも気を使わなくなり、体重も増え、女として見られなくなっても仕方ないようになってたと思います。 夫の態度が急変してから、体重は激減。3ヶ月ほどで結婚当初の容姿に戻り、服装にも気を使うようになったら、突然夫の態度がもとに戻りました。 何故急に戻ったのか、メールの女とはどうなったのか、気になりましたが、深く追求してもうざく思われるだけだと思い、夫には何も言いませんでした。 そんな中、去年の年末から再度夫の態度が急変しました。 以前と同じく無視や冷たい態度。 聞くと、「価値観も何も違う。性格が合わない。もう疲れた。お前にはもっといい人がいる。結婚したことを後悔している。家事も何も出来ないし、ダメな人だと分かった。別れたい。」と。 また悪い事をしているのは承知で携帯をみると、夫婦の関係が回復していた夏辺りから、別の女と浮気をしていた事が分かりました。 今回は、相手女性も好意を抱いていたようで身体の関係もありました。 その相手女性は夫が既婚者と知っていながら関係を続けていたようでしたが、良心が痛んだのか11月頃に別れを切り出していました。 夫はまだ未練があるのでしょう。 自分が結婚さえしていなければ浮気相手から別れを切り出される事はなかったと思ったんでしょうね。 それで夫が離婚を迫っている事が分かりました。 携帯を見たことは夫には言っていません。 私が好きな人が出来たでしょうと聞いても、夫は頑なに認めません。 私の両親、夫の両親にも離婚を迫られている旨を話し、夫の両親の好意で、今は夫の実家に私が住まわせてもらっています。 夫の両親には浮気の件は話していませんが、女がいるんだろうと疑っています。 夫は現在、今まで夫婦で住んでいたアパートに一人暮らしをしています。 私は、離婚をする気はありません。 夫には、今まで家事をおろそかにしていた事を詫び、やり直したいと伝えています。 夫には、もう3年も悩んで出した結果だ。無理。と言われています。 この状態を修復する方法はあるでしょうか? 長文になりましたが、皆様の意見を 聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 旦那と離婚しましたが・・・その後の気持ち

    旦那の浮気が原因で離婚しました。相手の女性に言われた言葉など、とても辛い思いをしました。でも最近思う事があります。いくら浮気をしても相手の女性と一緒になろうとするのでなく、自分の元に戻ってこれば良しと 思えばいいのでしょうか?どれだけ浮気しても、離婚しようと言われなく、最後には自分の元に戻ってこれば幸せと思えばよいのでしょうか。心が疲れてしまってよく分らなくなってしまいました。教えてください

このQ&Aのポイント
  • 常陽バンキングアプリはA支店の普通口座と総合口座の取引内容を確認できるようになったが、家族に普通口座の取引内容も見られてしまうのか疑問。
  • アプリからは、A支店の私の名義の普通口座および総合口座の残高や取引内容を確認することができるが、家族からも私の普通口座の取引内容が見られてしまうのか不明。
  • 常陽バンキングアプリでは、改正により普通口座と総合口座の取引内容が確認できるようになったが、逆に家族からも普通口座の取引内容が見られてしまうのか疑問。
回答を見る

専門家に質問してみよう