• 締切済み

指圧師・マッサージ師について。

私は高2です。 そろそろ進路について真面目に考えて、取り組んでいかなきゃいけないと思うのですが…やりたいこととかがありません。 ですが、最近少し指圧師やマッサージ師に興味を持ち始めました。 そこでこの場をお借りして聞きたいのです。 専門学校等ではどんなことを学ぶのでしょうか? やはり、資格とか取るのって難しいですよね?? そりゃぁ、簡単に取れる資格なんて無いと思いますよ。努力しなきゃいけないことも承知です。 なんていえばいいのかな…。 この世には様々な種類の資格があるじゃないですか! 他の資格に比べればどんなもんなのかとか…。 あとは、皆さんの意見とかをお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 1778hiro
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

あん摩マッサージ指圧師の資格を取るためには、厚生労働大臣認可の養成校で3年以上勉強し、国家試験に合格しないといけません。 主な勉強の内容は 解剖学、生理学、病理学、衛生・公衆衛生学、関係法規などの専門基礎分野、あん摩マッサージ指圧の理論と、実技の専門分野、これに大学での一般教養に当たる基礎分野(外国語や、人文科学など)です。 先の回答にもあったとおり、あん摩マッサージ指圧師の資格を単独で取る学校は多くは有りません。 これは、視覚障害者の方の職域保護の観点から、養成校の設置が制限されているためです。 大阪では2校あります。 国家試験の合格率は新卒者で80%程度と決して低くはありません。 普通に努力すれば、合格できると思います。 最近多く目にするリフレクソロジーやクイックマッサージと異なる点は、国家資格であるということです。 あん摩マッサージ指圧師に近い職域では、鍼灸師や柔道整復師があります。 こちらは、近年規制緩和され、養成校も多くできています。 貴方が、疾病や怪我で苦しんでいる方にどの様に力になりたいのかを良く考えて、進路を選んでください。 この時期から各学校では学校説明会が開かれています。 インターネットで検索して、参加されてみてはいかがですか。 有意義な進路決定をされるよう、期待します。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

通常、按摩指圧マッサージ師の免許は鍼灸の専門学校で鍼灸と併用して取得する場合がほとんどです。 URLは唯一の指圧専門学校である浪越学園のものです。 授業内容なども詳しく掲載されていると思います。 この資格のみであればこの学校を。 鍼灸師でした。

参考URL:
http://www.shiatsu.ac.jp/

関連するQ&A

  • あんまマッサージ指圧師について

    都内に指圧専門学校があるのですが、今年そこを受験したいと思っています。 ただそこは卒業しても、あんまマッサージ指圧師の受験資格は得られますが、鍼灸師の受験資格は得られません。 鍼灸師の資格があったほうがよいとは思いますが、鍼灸にはあまり興味がありません。 指圧専門学校を卒業して資格を取得したとして、あんまマッサージ指圧師の資格だけで就職等ができますでしょうか。そこが不安です。 最近の新聞記事で無資格マッサージが横行して、国家資格者の養成コースがあるある公立盲学校では近年、卒業生が仕事に就けないケースが増えたとのことです。 これは盲学校のケースですが、健常者が通う指圧専門学校でもこれと同様のことが考えられるのでしょうか。 この辺のところを皆様にお伺いしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • あんまマッサージ指圧師としての就職等について

    都内に指圧専門学校があるのですが、今年そこを受験したいと思っています。 ただそこは卒業しても、あんまマッサージ指圧師の受験資格は得られますが、鍼灸師の受験資格は得られません。 鍼灸師の資格があったほうがよいとは思いますが、鍼灸にはあまり興味がありません。 指圧専門学校を卒業して資格を取得したとして、あんまマッサージ指圧師の資格だけで就職等ができますでしょうか。そこが不安です。 最近の新聞記事で無資格マッサージが横行して、国家資格者の養成コースがあるある公立盲学校では近年、卒業生が仕事に就けないケースが増えたとのことです。 これは盲学校のケースですが、健常者が通う指圧専門学校でもこれと同様のことが考えられるのでしょうか。 この辺のところを皆様にお伺いしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • あんまマッサージ指圧師について教えてください。

    ・あんまマッサージ指圧師の専門学校・大学に通っておられる学生で視力障害の生徒さんはどれくらいの割合でいるのでしょうか? ・あんまマッサージ師のおおよその男女比の割合。 ・専門学校でなく大学であんまマッサージ指圧師の資格を取るのではどう違うか。 些細な情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • 指圧とかマッサージの資格について教えて下さい。

    専門学校へ行って指圧とかマッサージの資格を取ったとします。 そして例えばの話しですが そういう資格を持っていて占いとかパソコン教室とか内装工事の会社とか始めたとします。 もちろん資格の提示とかしないで 商売を始めてその中で指圧やマッサージをやったりすると違法でしょうか?

  • あん摩マッサージ指圧師

    東京都であん摩マッサージ指圧師の資格がとれる大学はありますか? 東京有明医療大学と帝京平成大学は 鍼灸をとれるようでしたが、マッサージ師になれるのかがよく分かりませんでした… 大学より専門学校の方がいいのでしょうか? 専門学校の評判は全く分からないので、 専門学校について分かる事があったら教えていただきたいです(>_<)

  • マッサージ師、指圧師のスクール

    マッサージ師、指圧師のスクールってあるのでしょうか。 普段は仕事があるので昼間に学校へ行くのは難しいので、 時間の融通の聞く“資格スクール”へ通いたいのですが、 マッサージ・指圧系のスクールが都内でなかなか見当たりません。 知っていたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 【あん摩マッサージ指圧師】国家資格のあん摩マッサー

    【あん摩マッサージ指圧師】国家資格のあん摩マッサージ指圧師の国家資格の受験資格が得られる関西の大阪か神戸か京都にある1番学費が安い専門学校を教えて下さい。 あと国の助成金や何年学校に通えば良いのか教えて下さい。 あと夜間学校などあれば教えて下さい。 あと鍼灸師の資格はいりません。マッサージだけしたいです。

  • あん摩マッサージ指圧師

    現在はフルタイムで事務系の仕事をしています。30代、女です。 あん摩マッサージ指圧師について、業界に詳しい方にお伺いいたします。 ・あん摩マッサージ指圧師の専門学校での勉強と、子育てとの両立は時間的に可能だと思われますか? (調べてみると、授業は半日程度で終了するところが多いようですが、実習やレポート、授業以外の勉強時間はかなりハードでしょうか?) ・あん摩マッサージ指圧師は、機能訓練指導員の資格が与えられるようですが、リハビリの意味合いでの将来性はどうでしょうか? ・近年の求人状況・勤務条件はどうでしょうか?

  • あんま指圧マッサージ師資格取得に関して

    あんま指圧マッサージ師資格取得に関して質問です。東京都内にて専門学校を探しておりいくつか見当をつけております。 卒業生の方または在校生の方で「ここの学校はこういう特色や環境でおすすめです。」 と言うのをご教授いただきたいです。 私は現在30代後半の会社員ですが、今の仕事をやめてそちらの業界に進もうかと考えているところです。 今のところ職業としてマッサージなどをやったことは皆無ですが、大変興味があり長年考えていましたがなかなか踏み込めず、今に至っております。 もしやるのであればきちんと学校を卒業してそのあと就職したいと考えています。 ただ学校を卒業するために必要な400万近い金額はけして安いものではありません。 そのうえに、卒業後の収入が明らかに減ることは有る程度覚悟の上です。 そこで卒業生の方にお聞きしたいことがあります。 素人がこの歳からこの業界の仕事をするのは無謀でおろかなことでしょうか? 個人の経験などを含めてお聞かせ願いたいです。 経済的な面からもご意見いただけると助かります。

  • 柔道整復師かあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう 師か悩んでいます。

    柔道整復師かあん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう 師の専門学校に行くか悩んでます。 柔道整復師は学校も乱立してるので、すごく広き門ですが、今後は保険適応も見直されるとのことで、将来が不安です。(インターネットで調べただけで実際はわかりません) あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう 師の専門学校はあまりなく、私は兵庫県に住んでいますので、大阪の行岡鍼灸専門学校を考えています。 全部の資格を取るのが良いとは思いますが、金額は850万円くらいで、3年間の生活費を入れると1200万円は最低必要です。 お金はぎりぎり貯金を使い切れば何とかあります。 1、柔道整復師。2、あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師。3、両方。どれが最適かアドバイスお願いします。 年齢は33歳で独身の男です。今は訪問販売の営業をしています。 学生時代は柔道をしていました。安定した仕事がしたいのと、少しでも人のためになりたいので、上記の進路を悩んでいます。独立より、老人ホームなどで働きたいと考えてます。 よろしくお願いいたします。