• ベストアンサー

バクテリアについて

ペットの自動循環給水器にピンクのぬめりがつきます。 「赤シミ」だと教えていただいたのですが、これはバクテリアなんでしょうか? http://www.toto.co.jp/tips/dirty/d01.htm#b そして、これの付着した器を流れているお水はきれいなのでしょうか? 飲めますでしょうか?(実際、猫は飲んでいますが) 毎日洗浄しても、つくことがあります。 防ぎ方があればそれも教えてください。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • nyanbo
  • お礼率95% (152/159)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 たぶん酵母菌の一種である「ロドトルラ」だと思います。 どこにでもいる、増殖が早い、水分があるだけで(栄養となるものがなくても)増殖しやすい、病原性はない、らしいです。 洗浄する際には、活性炭などのフィルターをはずし、台所用除菌漂白剤(キッチンハ○ターなど)を水で薄めて循環させれば、内部も除菌されていいのではないでしょうか。

nyanbo
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 どこにでもいるということで、とても安心いたしました。(室温が高いのか?とかいろいろ考えておりましたので) キッチンハイター試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

おそらくそれは水分中の無機塩類が沈着したのでしょう。それ自体は無害です。特に硬水のところではつきやすいでしょう。 ただ、そういったものがこびり付くと、雑菌がすみやすくなることはあるかもしれません。 クエン酸などを入れれば取れますよ。

nyanbo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無害とお聞きして安心いたしました。 ペットのためにも軟水のお水を入れるつもりです。 “クエン酸”と言うのは薬局で売っているのでしょうか? 入れたまま飲めますか?(害はありませんか?) よろしければ、再度教えてください。 よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ウォーターファウンテンで飲んでくれないんです...。

    ペット用循環式給水器「ウォーターファウンテン」をうちの猫に買ってみました。売れているようで好評のようだし、チョロチョロ水が流れてとても心地よさそうで、これなら喜んで飲んでくれるかと思ったので。 しかし、設置して3日目になるのですが、未だ飲んでくれず、それどころか存在しないかのように振る舞います。ほーらこれはお水だよーと近づけようとするとプイとそっぽを向かれます。 もうこれはうちの猫には無理かなあと思いつつ洗ったり電源を入れ続けているのですが、どなたか購入された方はいらっしゃいますか?そういう場合、慣れて飲んでくれるコツのようなものがあったら、教えて頂きたいのですが。

    • ベストアンサー
  • 自動循環給水器をご使用の方

    受動循環給水器をご使用の方にお尋ねします。 我が家では猫が2匹いますが、2年程前からフレッシュフローを使い1日おきに洗っています。 たまに2日置くと、フィルターやモーターの中、容器の端などに水垢?のようなピンクの物が付きます。 これはいったい何なのでしょうか? 付かない方法はありますか? それと、フレッシュフロー・ウォーターファウンテン・ドリンクウェルなどをお使いの方は、何日おきに洗っているか教えてください。 ドリンクウェルをご使用の方は、モーターが分解清掃出来るかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生きているバクテリアと死んでいるバクテリアは何が違うのでしょうか?

    表題の通りなのですが一体何が違うと思いますか。 動物や昆虫などでは複雑すぎて入り口さえ分かりませんので最小単位のバクテリアをモデルに考えてみたのですがそれでも全く分かりません。 思い切って数を減らし仮に分子が100個集まって生命現象が起こったと強引に考えた場合生きている状態と死んでいる状態では各々の分子にどんな違いが有るのでしょうか。100個で生命現象が起こるとは到底思えませんが極限まで小さく単純化してみると何か突破口が開けるような気がして・・・ 当然酸素や窒素、水分子などが生きているなどと言う事は意味を持ちませんが非生命が集まりそれに何かの条件が加わると生命活動が始まる。 21世紀の科学でも分かっていない事ですが様々な仮説を聞いてみたいと思って質問して見ました。 どんな荒唐無稽な話でも良いですから回答者様の説を教えて下さるとうれしいです。

  • 熱帯魚水槽の白濁りについて教えてください。

    熱帯魚水槽で夏場になると白濁りがひどくなります。 現状は、まるでドライアイスをお湯に入れた時に発生する霧のような濁り方です。 (1)45センチ水槽に5センチ代のディスカスが8匹 (2)45センチ水槽にウーパールーパー1匹とエサ用のメダカが数匹です。いずれも上部濾過(マットと活性炭のみ使用)、ベアタンクでブリ―ディングフィルターを2基設置しています。水温の変化を抑える為に冷却ファンとヒーターを併設。水替えの時はアクリルCで濾過した後に、コントロコロラインとアクアセイフと休眠バクテリアを使用しています。 一週間が過ぎても、白濁りが悪化する一方なのでエアレーションを強化し更に一週間が過ぎましたが改善の兆候がありません。臭いはありません。 水槽内面には滑りのあるゼリー状のものが一面につき、これが濾過材にも付着して毎日マットを 交換・洗浄しないと上部濾過層から溢れる時があります。 同じやり方で60センチ水槽にディスカス15センチ大の8匹いる水槽がありますが、こちらは透き通った綺麗な水を維持出来ています。(但し、平均水温は28度強) 秋~春にかけては全ての水槽が綺麗なのですが、夏になると上記のような状態になります。 バクテリアの追加投入や汲み置き水を使うなど色々と試してみましたが何も効果がありません。 何卒、皆さまのお力をお貸しください。

    • ベストアンサー
  • 白い汚れの正体教えて下さい。

    はじめまして。 ベアタンクの45cm水槽でウーパールーパーを1匹のみ飼っているんですが 最近上部ろ過のパイプ内に、白いドロドロした感じのカスというかゴミの様な ものが大量に付着している事に気付きました。シャンプーやリンスがお湯の 中で漂っている様な、そんな感じの物質です。これは何でしょうか? コケとは思えないし、生き物ではなさそうです。 ドブ川の底にある幽霊の髪の毛みたいな、あんなやつです。 気持ちが悪いので洗浄したいのですが、ひょっとするとバクテリアか何か だとすると安易に取ってはいけないと思い質問させて頂きました。 下に環境を書いておきますので宜しくお願いします。 ・立ち上げから約2ヶ月の45cm水槽 ・飾りや水草等一切無しのベアタンク ・上部ろ過+自作外部ろ過(スポンジ&軽石) ・生の餌(刺身の残り等)も頻繁に与えているが食べ残しの放置は一切無い ※この物体の発生原因かと思われる問題点 →上部フィルターの位置を10cmほど高く上げて、そこから水槽へ落とされる   水をL字パイプを通して一旦外部ろ過槽へと落として循環させているため   吸上げる流量が通常の使用時よりも弱いです。   この物質は水槽内には漂っておらず、上部フィルターポンプから上部ろ過槽   へ水を送るパイプの中に付着しています。

  • 水がいらない自動食器洗浄機をつくりたい

     化学の分野について質問させて頂きます。 水以外で、水と同じ程度安定していて、人間が誤飲 しても健康上別に問題なく、蒸発と凝縮とを比較的 簡易に行えて、摂氏100℃程度にまで加熱可能な 物質って、たとえばどんなものがあるのでしょうか? 上記の特徴を備えた物質を見つけたい理由は、その 物質で自動食器洗浄機をつくってみたいからです。  現在の自動食器洗浄機は、水道水を供給して利用 します。当然、排水手段も確保せねばならず、設置 に苦労します。  そこで、水も供給しない、排水手段も確保する必 要がない自動食器洗浄機を作ってみたいなぁと思い 立ちました。  ようするに(かなり大雑把な考えですが) ステップS1 タンクに液体状態で上記の物質(ここではαとします )が蓄積されています。 ステップS2 洗浄に供する段階になると、物質αを摂氏100℃程 度にまで加熱して、よごれた食器を洗浄します。 ステップS3 洗浄しおわったあとの物質αは、汚れた食器に付着し ていた汚れが混入していますので、別途、回収容器に 全部回収したあとに、蒸発させます。 蒸発させるこ とで混入していた汚れを除去したあとは、蒸発させて いる気体状態の物質αをまた凝縮させてタンクに戻し ます。  こんな(かなり大雑把ですが)カンジで、汚れた食 器から汚れを除去する媒体を、水ではなくて他の物質 におきかえ、かつ、加熱、蒸発、凝縮の工程を経るこ とで、その物質を循環させることが可能なようにした いのです。  ところが、そもそも自然界にそんな特徴を持った物 質があるのかどうかも分かりません。  化学にお強いかた、ご助力お願いいたします

  • バクテリアについて。

    サンミューズのPSPバクテリアを使うと白く濁りが出ます。1000ml入りで780円で安く、ピンク色でニオイあります。ジェクスのバクテリアはニオイもなく透明で白濁りも出ません。サンミューズのバクテリアは腐っているのでしょうか?返品しようか迷って居ます。

    • 締切済み
  • バクテリアはなぜ生き残ったんですか?

    先カンブリア期にバクテリアが活躍(?)しましたが、 どうしてバクテリアは恐竜やそのほかの生物みたいに絶滅しなかったのですか? 生命力が強いから!と先生に言ったが、どうして生命力が強いのですか?とまた質問されて困りました← おバカなので簡単に答えてくれると本っっっ当にうれしいです! お願いします

  • バクテリア

    こんにちは。あらたに水槽(36L)を設置しました。めだかとどじょうを入れようと思っています。水槽を設置してすぐには魚を入れないほうがいいときくのでしばらくろ過機(底に置くタイプで下がろ過砂利、上がスポンジで中央の筒からエアーがでる一体型)など稼動させておこうかと思っています。水槽を設置してすぐにはバクテリアが住んでいないからお魚を入れてはいけないんですよね?なので、バクテリアが住んでから魚を入れようと思っていますがどうすればそれが分かるんですか?何か目で見て分かる目安はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。やさしく教えてください。

  • バクテリア剤

    近々水槽をリセットしようと思うのですがおすすめのバクテリア剤はありますか?  このまえ、生スーパーバイオをかいました。これは効果がよく表れますか。

    • ベストアンサー