• 締切済み

インターネット以外にパソコンを何に使っていますか?

最近のパソコンの利用目的って、メールとかインターネットで情報を得たり 情報交換したりということが多いですが、通信機器としてパソコンを使う以外に、 皆さんどのようなことに使っているのでしょうか? ここではインターネット以外に限定(仕事目的でワープロとして、生活目的で家計簿を付ける、遊び目的でゲーム等)でお願いします。

みんなの回答

  • seaweed
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.7

私の場合は ・学校の宿題(論文等) ・Video Clipの編集 ・ゲーム くらいでしょうか 私の住んでいる国では高校の宿題はWordなどでタイプされていないと先生が受け取ってくれないのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67354
noname#67354
回答No.6

私の場合は ・画像編集・アルバム作成 ・動画編集・ムービー作成変換 ・音楽(管理・変換など) ・各種ソフトの使用法学習 ・文書作成(はがき、写真、配布文書やテキストなど) ・ゲーム ・UDがん研究プロジェクトに参加(パソコンでできるボランティア)  →URL参照、ぜひ多くの参加を!m(__)m http://ud-team2ch.net/

参考URL:
http://ud-team2ch.net/
thamansa
質問者

お礼

皆様ありがとうございます。 やはりインターネットが一番で、その次となると、 マルチメディア関連の閲覧や作成が比較的多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ID-PeaceC
  • ベストアンサー率46% (97/209)
回答No.5

(1)DVD編集&視聴 (2)音楽CDバックアップ、編集&鑑賞 (3)ミュージックサーバー 買ってきた&借りてきたCDを全部、MP3化して、ホームサーバー用PCに蓄積してます。 で、各部屋のPCから参照できるようにしていて、MediaPlayerなどで、いつでも好きなアーティストの好きなアルバムの曲を聴けるようにしてます。 なので、どの部屋のパソコンでも、iPodなどのMP3プレーヤーを接続すれば、好きな曲を自由に取り込めます。(昔のMDやカセットの面倒な時代がウソのように便利なのでおススメです) (4)HDDレコーダーの操作&予約 私のHDDレコーダーは、PCから操作&予約できるようになってます。(東芝製) ※上記のうち、(2)(3)(4)は、必ずしもインターネットと無縁ではないですけどね。曲情報とか、テレビ番組情報とかを取得する時は、インターネットに接続することになりますから。 あとは、仕事カンケイですね。

thamansa
質問者

お礼

ありがとうございます。 家電を操作する端末にもなるって面白いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26171
noname#26171
回答No.4

小説サイトを持っていますので、それに載せるための小説をメモ帳で書いて、保存。 構想段階の物とかアイデアメモとか、中身はいろいろです。 ま、それにしたって最終的にはサイトにUPするわけだから、ネット関係と言えないこともないかも。 あと、今はやっていないのですが、入浴した温泉のデータベースを作ったりしていましたね。 これは純粋に自分用のデータとして。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私の場合は・・・ ・写真の編集や整理 ・作曲 ・CDやDVD作成 ・音楽を聴く ・ポストカードなどの作成 などでしょうか。結構いろいろやっていますが、やはり一番はネットですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.2

ニフティやPC-VANといったパソコン通信が残っていた時代に購入したのですが、動機は「業務用アプリケーション」の制作でした。現在、その用途は閉ざされていますが、今は、主流がインターネットと画像処理(スキャナ他デジカメ)です。あとは情報発信ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

・DVD編集 ・エクセルで家計簿 ・ペンタブでおえかき でも一番はやっぱりネット接続ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネットデビューはいつごろでしたか?

    こんばんは(^ω^) いまや生活に欠かせない存在になったインターネット。 たぶん、Windows95の発売とともに爆発的に広がったんだと 思います。 で、質問ですが、 1.あなたの「インターネットデビュー」はいつごろですか? 2.そのときの手段はパソコンでしたか?それ以外でしたか? 「それ以外」の方は、その手段も教えてください。ちなみに 僕は『インターネットワープロ』(メール、Web閲覧、Fax 送受信ができるワープロ。あったんですよ、そんな機械が)でした。 3.ケータイでWebサーフィンするのと、パソコンでするのでは どちらが多いですか?(高校生あたりを見ていると、ケータイは 使うけどパソコンはめったに使わない、と言う人も多いです) 長くなりました。ご回答お待ちしております。

  • インターネット喫茶

    ネカフェって言うんでしょうか? 自分は行った事が無いので解らない事だらけなので その辺りについての質問です。 1.パソコンが設置されているみたいですが、そのパソコンを利用して ・アドパ(?)などのオンライン通信 ・掲示板などへの書き込み ・音楽データ、携帯ゲームソフトなどの追加データ、画像やその他のダウンロード ・持参パソコン用ソフト(?)、CD、DVDなどの使用 ・パソコン専用の機器(?)などは持参したら使えるかどうか 2.場所によってはPS3などの家庭用ゲーム機器が設置されているみたいですが ・ゲームソフトは持参しなきゃ駄目なのか ・設置されてるPS3を利用したオンライン通信は可能か 質問ばかりですいません。 直接言って聞いたら早いと思ったのですが、 『あ~そうなんですか。ふ~ん… じゃ帰ります』 では色々とあれですし… 回答頂ければありがたいです

  • パソコン初心者です。パソコンの買い方を教えてください。

    パソコン初心者です。パソコンの買い方を教えてください。 利用目的は 家庭での利用で主にインターネットとオンラインゲーム、ワードやエクセルです。 まだ、自分がどんなパソコンがほしいのかが わかりません。 パソコンを買うためには どういう仕様について 決めるといいのでしょうか?

  • ノートパソコンの価格の差は・・・

    ノートパソコンの値段の違いは、どこに由来しますか? 「ワープロ」利用については、あまり差がないと聞きました。遊びでゲームをするときなどは、スピードが求められるので差がつくとも教えられました。確かに、高いマシーンの方が、安いものより塗装が美しいようにも見えます。 CPUの差を体感するのは、どのような瞬間なのでしょうか。御教示下さい。

  • 携帯電話をパソコンにつなげてインターネットを見るには、、、?

     携帯電話の通信を使ってパソコンでインターネットを見る事はできるのでしょうか?自分の携帯は『AUのW31T』という携帯です。  もしできるならば、携帯とパソコンをつなぐ機器はどこに売っているのでしょうか?後、その際にかかる金額は携帯のパケット通信料っだけなのでしょうか?通話料はかかるのでしょうか?  

  • インターネットで家計簿

    パソコンにインストールして使うタイプの家計簿と、インターネット上で利用する家計簿のそれぞれのメリットとデメリットを教えていただきたいのですが、経験者のかたいらっしゃいますか?

  • パソコンでインターネットを利用

    私は家族3人とアパートに住んでいるのですが、そろそろパソコンでインターネットを利用したいと考えております。 既にフレッツ光さんのサイトも調べたのですが、「ファミリー~」だの「マンション~」だのよくわかりません。 私と同じく兄もパソコンでインターネットを利用したいようなのですが、どのプランがお得でしょうか? フレッツ光さん以外でも構いません。 ちなみにうちの家には固定電話がありません。 また、インターネットは頻繁に使うことになると思います。 宜しくお願いします。

  • 基本がわかってない質問ですみません。

    基本がわかってない質問ですみません。 パソコン2台とプリンター1台をつなぎたいのですが、インターネットがない環境でLANは無理でしょうか。USBハブで切り替える方法以外にはないでしょうか。 また、赤外線通信機能が、プリンターにもパソコンにもついていればパソコンに赤外線通信用のソフトがついていて、印刷できるのでしょうか。その場合ワープロソフトなどで赤外線通信で印刷するときは、 どんな手順になるのでしょうか。 新しく機器を揃えるのに悩んでいて、基本がわかってないもので困っています。 どなたか、めんどくさいかもしれませんが、教えていただけないでしょうか。

  • パソコンについて

    質問させてください。 住んでいる地域がBBやADSL等がない田舎なので、弟が使っているパソコンは、ドコモのデータ通信ので繋げているのですが、そのデータ通信のやつを使っていても、家庭用ゲーム機器をネットにつなぐことは可能ですか?もし可能でしたら、必要な機器はありますか? パソコンについて無知なので、詳しい方いらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • パソコンでインターネット接続するには?初心者向けお勧めサイト

    知人の方が、自宅でインターネットがしたいそうで そんな方にわかりやすいサイトを探しています。 インターネット初心者サイトは山ほどあるのですが、 いまいち良いところがみつかりません。 その方は、仕事である程度パソコンは使っていると思うので ネット検索の仕方や、Eメールは知っておられると思います。 現在あるのはパソコン本体のみです。 インターネットを繋ぐ方法  ・回線の選択  ・プロバイダーの選び方  ・モデム等の必要機器について  ・申し込み・設定 などについてできるだけ詳しくのっている、わかりやすい サイトが良いと思われます。 プロバイダーも決まっていないので、プロバイダーが限定された サイト以外でお勧めはないでしょうか?