• 締切済み

ご紹介下さい? ご紹介して下さい?

「ご紹介下さい」と「ご紹介してください」と言う場合の違いはなんでしょうか? またある人に、この商品を知り合いに教えてやって欲しいという場合は、なんて言えばいいのでしょう? 例えば私がAで、私の知り合いをB,そしてBの知り合いをCとする場合、私AがBに、「この商品をCに教えてやって欲しい」と言いたいとき、「この商品をCにご紹介下さい」という言い方で正しいのでしょうか?

  • makon
  • お礼率75% (33/44)

みんなの回答

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.6

 #3です。文章関係の仕事をしていたもので、こだわって申し訳ないのですが… >「ご紹介ください」は文語的、「ご紹介してください」は口語的であるように思います。  内容は私の判断するところではないのですが、  「ご紹介」は、文章としては間違いです。  「ご」と「御」は次のような使い分けをします。  「ごあいさつ」「御挨拶」のように、後にひらがなが続けば「ご」、漢字が続けば「御」と書きます。ですから「ご紹介」のように、ひらがなと漢字を混ぜて使うのは誤用です。まー、読めば一緒ですが。

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.5

「ご紹介する」は辞書にあります。 ご 【御】 (イ)行為の及ぶ他人を敬って、自分の行為をへりくだっていう。 「―案内申しあげる」「―招待いたします」「―紹介する」 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%A4%B4&sm=1&lc=6&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,125120 「ご紹介してください」も、 「ご」の謙譲表現は、AからCに対するもの。 「ください」の丁寧表現は、AからBに対するものとして、特に問題が内容に思います。 また、「ご」は「紹介する」という動作に対する敬語ですから、「紹介」のほうが、簡略化した表現であるように思います。 個人的には、 「ご紹介ください」は文語的、 「ご紹介してください」は口語的であるように思います。

回答No.4

ご紹介してください は 近頃多い誤用かと思います。 ご何々する というのは謙譲語になります。 ですから ご紹介下さい が正しい言い方です。 なお、下さい と漢字で書くのは間違いとまでは言えないと思いますが、かながきが普通orベターかな。お好みです。 C様にご紹介いただけると幸いです。 C様までご紹介願えませんか あたりでしょうか。

makon
質問者

お礼

なるほど、私もそう思います。 実は私の会社で、ある商品の紹介キャンペーンというのを行っておりまして、その際、既存のお客様に知人を紹介してもらう際にどういう表現でお知らせするべきなのか迷っていたのです。 「お知り合いの方を紹介いただけると幸いです」という感じでしょうか。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  私もNo.1さんのご意見のとおり「ご紹介してください」は日本語としては少し変な表現だと思います。 ・ご紹介ください。 ・紹介してください。 のどちらかだと思います。 ---------------------------------------------  ちなみに、「下さい」と漢字で書くのも間違いだと思います。 ・「下さい」……「(物)を与える」と言う意味の本動詞として尊敬,丁寧を表す場合に使う言葉です。 ・「ください」……動作を表す名詞や動詞のの次に付ける補助動詞で、他の人に動作を依頼するときや動作をする人に対する敬意を表現する場合に使います。  今回のケースは、後者だと思います。

makon
質問者

お礼

ありがとうございます。 下さいとくださいの違いがあるなんて知りませんでした。 奥が深いですね。 参考になりました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

紹介 照会 色々あると思いますが、第三者にしてもらいたい言い方の場合では、 紹介下さいでは舌足らずです。 紹介して下さい(して=やって&あげての依頼の意とすれば) でしょうね

makon
質問者

お礼

ありがとうございます。 難しいですね。 敬語は本当に苦手です。

  • gorou23
  • ベストアンサー率11% (94/814)
回答No.1

質問の答えとは関係ありませんが・・そもそも 「ご紹介してください」は間違っているかと 思いますが・・。 「紹介する」という動詞に「ご」を付けるのが おかしいと思います。「ご紹介」というならば後に つけるのは「ください」だけでしょう。。 私は「ご紹介ください」と言われると、言った本人に かな、と思ってしまうので(「あの人を紹介して ください」のように)そのまま「教えてあげてください」 というのはダメでしょうか?

makon
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、ご紹介下さいというと、自分に紹介してくださいというニュアンスがありますよね。

関連するQ&A

  • 紹介された女性とのこと

    先日,知り合いに女性を紹介されました。というか,そういう人がいてメールアドレスを教えてもらったという感じですけど。 当初は,その知り合いの女性(Aさんとします),その人の女友達(Bさんとします),紹介された女性(Cさんとします),私,の4人でご飯を食べに行く機会を設けるという話になっていました。 元々,私はAさんとしか面識が無く,Aさんは私とBさんとしか面識がありません。つまり,AさんはCさんのことは知りません。 では,何故こういう話になったのかというと,Bさんが友達であるCさんに誰か良い人がいないかと,Aさんに話を持ちかけてきて,私を紹介することになったのです。 しかし,Aさんの都合がなかなかつかないこと,私だけが遠くに住んでいること,で予定が合わず,結局,私とCさんが直接メールのやりとりをすることになりました。 そこで,先日,Cさんとメール交換をしました。「よろしくお願いします。」程度ですけど。 ただ,元々,顔も知らない相手ですので,今後,どのような話をメールでして良いのか分かりません。以前同じような経緯で紹介されたことがあり,その方とは当初はメール交換をしていたのですが,そのうちネタが切れて,直接会わないまま自然消滅してしまいました。 そのこともあって,今回は早いうちに直接会うことを考えているのですが,まだ十分にやりとりしていない段階で,食事に誘うようなことをして良いのでしょうか?それとも,もう少しやりとりをしてからの方が良いのでしょうか? ちなみに,私もその女性も30代後半の独身同士です。

  • 仕事の紹介

    先日、最近知り合った方(Aさん) から仕事がなくて困ってる人が3人いるから働ける職場がないか大至急探して欲しいと頼まれたので、私の知り合い(Bさん)に頼んで探してもらって紹介しました。 Aさんから給料の交渉なども頼まれたので交渉もして働く日取りまで決まったのに、土壇場になってAさんが紹介した3人が他に仕事が決まったからキャンセルして欲しいと言って断ってきました。 仕事を探してもらった人(Bさん)にその旨を伝えると、 給料の交渉もして、現場まで用意してもらって、働く日程まで決まってたのにそれは無理だと言われキャンセルするなら代わりにその現場に行く人をみつけてもらわないと困ると今度は言われたのでAさんに伝えました。 するとAさんは仕事を探してくれと頼んだだけで、キャンセルしたのは3人の人だから俺は関係ないし、知らないとさじを投げてきました。 それは困るから人を探してくれないと困るって自分が伝えるとそれは脅迫だ!と言ってきて困っています。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 紹介状で紹介される病院は…

    私はこないだまで地元の総合病院に通院していたんですが、 そこの先生(A先生とします)にもっと大きい病院のほうがいいといわれ、 大学病院の先生(B先生とします)への紹介状を書いてもらいました。 B先生の所へ紹介状を持っていくと、B先生は「あーA君ね、これからもよろしくね」とか言ってて  知り合い?っぽかったんですが(B先生のほうが先輩みたいなかんじで) 紹介状で紹介する先生ってどういう風に決めるんでしょうか?やっぱり知り合いの先生に紹介されるんですかね? わかりにくくてすいません… あとその大学病院の内科で入院の予約をして3週間ほどたつんですが、 普通どのくらいで入院できるものでしょうか? 入院の三日前くらいに電話で連絡をするといわれてるんですが。。。

  • 有料職業紹介について・・・

    色々と個人的に調べさせていただきましたが、 ひとつわからないことが御座いましたの質問させて頂きます。 原則として、有料紹介が禁止されてる業務に「港湾業務」 「建設業務」の2つがありますが。 派遣会社(A)によって企業(B)に、有料紹介で就業した人(C)がいる場合、 (C)の方が(B)の都合で建設業務へ就業させた場合は、(A)は罰せられるのでしょうか。 説明が下手でわかりにくいかとは思いますが、ご教示お願いします。

  • 書けない文がありますので、質問させてください。(紹介)

     日本語を勉強している中国人です。日記に書けない文がありますので、質問させてください。  AとBは二人とも私の友達です。でも、二人は相手のことが知りません。今日、私はAをBに紹介し、BをAに紹介しました。AとBは知り合いになりました。  こんなことはなかなか日記に書けませんので困っています。「今日AとBを紹介しあい、知り合いにならせた。」という文であっていますか。自然な書き方を教えていただけないでしょうか。また、質問文の添削も併せてお願い致します。

  • 友人の紹介(直球型?)→参考までにご意見をお願いします

    例えば、男A・男B・女Cがいて、AとBは友人、AとCは最低でも面識があるが、BとCには面識も接点もないとします。 ここで、BがCに一目ぼれして、AにCを紹介してもらいたいとなったとします。紹介というと色々種類があるとは思いますが、AがCに「Bが好意があるようだ」といって紹介するのはどうなのでしょうか?また、そのようなパターンで紹介するとき、どのようなセッティングが考えられるでしょうか? 一般論でも経験論でも構いませんので、皆さんのご解答をよろしくお願いします。 質問をまとめますと、 (1)男性を女性に紹介するとき、紹介してもらう男性が女性に好意を抱いていることを示しつつ紹介することの賛否 (2)その場合のセッティングの仕方 です。(1)に関しては、特に女性の方の意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 知人から「友達を紹介したい」と言われたんですが…

    こんにちは。 先日、友人Aさんから「Bさんが、自分の友達Cさんをmomonokojiさんに紹介したいと言っているので、今度4人で飲もう」というお話を頂きました。 4人の関係は、 わたし(女性):momonokoji Aさん(女性):わたしとは友人。Bさんとは割合親しい。 Bさん(男性):Aさんとは親しいが、わたしとは“会ったことがある”程度。 Cさん(男性):Bさんの友人。Aさんもわたしも面識がない。 わたし自身は友達の紹介には慎重(人柄を把握している人しか紹介しない)なので、良く知らない人から「友達を紹介~」と言われて不思議な感じがしました。 そこで考えたのは、 1.Bさんの狙いはAさんで、Aさんを誘う口実として、わたしとCさんの件を持ち出した→2人で飲みに行く仲なのに不自然 2.Aさんの説:Bさんはわたし(momonokoji)狙いでは?→それならなんで「友達を紹介」になる? 3.宗教かマルチの勧誘… いくらなんでも3.はないと思うのですが(笑)、どのパターンも不自然なので、謎です。 くだらない話で恐縮ですが、宜しかったら皆さんの推理や類似の経験談を聞かせてください(^^。

  • 商品紹介順序による販売戦略

    例えば、AとBという2つの商品があったとします。 Aは高いけれど高機能 Bは安いけれどAより機能が少し劣る この2つの商品を扱っている時に、当然Aを多くお客様に勧めたいのですが、紹介の順序としては A→B B→A のどちらが良いのでしょうか? 補足として 前者はAで話が決まれば、当然Bの説明は行わないでAをお客様へ。ちょっと悩んだ時にBを提示しそちらを勧めるといった流れです。 後者はBを勧めて、もっと高機能のAがありますよという紹介の仕方としたばあいとお考え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 紹介してもらいたい人が元彼の友達です

    元彼の友達を紹介してもらいたいのですが、相手の方からすれば友達の元カノなんて迷惑ですか? 少し話が複雑なのですが、今紹介してもらいたい人がいます。その人は元彼の友達です。 元彼(34歳)とは、2ヶ月くらいのつきあいで、別れて半年、別れてから連絡は一切とっていません。 言ってしまえばもう関係はありません。 紹介してもらいたい人A君(34歳)とは、私(28歳)はほとんど面識がなく、私の友達B子(30歳)の仲良しC君(36歳)の友達がA君といった感じです。 C君は元彼とも友達で私も何度か会ったことがあります。 話の発端は、B子が私にA君がオススメだと言い出してC君に、A君を私に紹介しようと言い出しました。 もちろんA君と元彼が友達なのは知っていたので、遠慮してわざわざ元彼の友達を紹介してもらうことはないよと断ったのですが、C君にもう話は伝わっていました。 C君も、だってあいつら(A君と元彼)友達だよ?っていう返事だったけど、聞くだけ聞いてみるよとのことでした。 それからB子に会ってもこの話しにはならないので、やっぱり微妙だったんだろうなぁと思って気にしていませんでした。 なのですが最近A君の仕事の現場が私の職場のすぐ近くになったみたいでよく会うようになりました。 私もこの人がA君かな?あの話A君に伝わっているのかな?とか考えていたら少し気になってきて会って話してみたいなと思うようになってきてしまいました。 B子に、最近A君とよく会うんだけどあれからC君なんか言ってた?と聞いてみたのですが何にも!と言われてしまい話が終わってしまいました。 選択肢としては、 1、B子に、A君と会ってみたいからと伝えてもう一度C君に聞いてもらう。 2、A君とあいさつするくらいはできるので少しづつ話かけてみる。 3、もう断られたと察して諦める。 できれば3はしたくないのですが、断られている可能性は高いですか? A君は、私と元彼が付き合っていたこと、C君達との紹介の話、そもそも私の事も知っているのか何もわかりません。 最近あいさつはしてくれるので顔は知っているはずです。 ややこしくわかりにくい話で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

  • 紹介手数料の適法性

    営業先企業Aにて、生命保険や投資信託、住宅ローンなど興味のある方を紹介してもらった場合、その企業Aに謝礼として保険会社Bが手数料を支払うことは保険業法上、適法でしょうか。企業Aは保険募集人登録はありませんし、今後も登録する予定はありません。 今までは、企業Aのお客さんや従業員の中で、金融商品の購入意思が明確にあるわけではなく、機会があるなら一度フィナンシャルアドバイザーの話を聞いてみたい、という人を、企業Aは好意で保険会社Bに紹介(橋渡し)していたのですが(企業Aも欲が出てきたのでしょうか?)、継続的に今後も紹介するので、契約を結んで、1人につき○○円等、謝礼をもらえるならもらいたいということです。 保険会社Bとしてもお客さんになりそうな人を紹介してもらえるのは謝礼を払ってもメリットがあります。 この場合、成約に至る・至らないに係わらず、企業Aが保険会社Bにお客さんを紹介したことにつき○○円という契約です。 企業Aは一切、金融商品の説明や募集は行ないません。 私の理解では、企業Aが保険会社Bの取り扱う金融商品に関する募集行為を行った場合は、企業Aが募集人登録をしていないので、保険業法上アウトになると思うのですが、単に、お客さんを紹介するだけであれば、保険業法に引っかからないのではないかと思います。 ただ、企業Aも継続的にお客さんを保険会社Bに紹介をして、その謝礼として継続的に対価をもらうことは「業」として認められる気がしますので、その辺が保険会社・企業の立場から、何法にひっかかってくるのか、気になるところなのです。 業法に詳しい方や同じようなことを行われている方に御意見頂戴できると幸いです。宜しくお願いいたします。