• ベストアンサー

呼吸器系

看護学生です。授業で「人体のしくみと働き」の呼吸器系、主に胸膜の部分をわかりやすくまとめる課題がある のですが、胸間膜・胸膜腔、縦隔などの意味や働きが調 べてもよくわかりません。素人にも理解してもらえるよ うな説明が必要なのですが、アドバイスよろしくお願い します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

看護学生です。 個人的には、目でみるからだのメカニズムという医学書院の本が分かりやすいかな?って思います。学校の図書室などにもあるのではないでしょうか。 この本は1年前にこうにゅうしましたが、もうすりきれるくらい活用しています。私としてはお勧めですよ。 この本を読んで、解剖生理学、大好きになりましたから♪ 頑張ってくださいね。

minakomori
質問者

お礼

お礼の投稿すぐにしたつもりだったのですが、操作ミスだったようで大変遅くなりました。その後「目で見るからだのメカニズム」購入し、大変参考になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人体図鑑のサイト

    こんばんはここの質問カテゴリで良いのか… 今看護学生です。 看護には人体のしくみなんかを勉強しています。 人体の模型図が書いてあり、その臓器のしくみなど細かく説明されている様なサイトがあれば教えて下さい。

  • 解剖生理、人体のしくみ

    今年から看護学校に通い始めました。 「人体のしくみと働き」のタイトルで解剖整理の授業があるんですが、この授業についていけてないのが現状です。ついていけてない理由は自己努力が足りない以外にもあるんですが、皆さんの中でお勧めの参考書(一般書、専門書)があれば教えてください。 他の学校では「解剖生理」、「人体のしくみと働き」等、学校によって微妙にタイトルは違うとは思いますが・・・・ また、ネット上でPDF形式等で資料やデータが掲載してあるページがあれば教えてください。 私が知っているHPは以下に掲載しときます http://plaza.umin.ac.jp/~histsite/ 人体のしくみと働き http://plaza.umin.ac.jp/~web-hist/ Web HISTOLOGY http://www.inazu.net/ 稲津正人先生(東京医科大学)の生理学授業 http://web.sc.itc.keio.ac.jp/anatomy/academic/ 電子教科書 (慶應義塾大学医学部解剖学教室編) http://www.geocities.jp/study_nasubi/index.html なすびの医学STUDY王国  ( ̄∀ ̄)  http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/index.html goo

  • 手術中、手術後の酸素吸入の意味

    麻酔による影響で呼吸状態が低下するからしてるんですか?看護学生してるんですけど、その課題だけ残ってしまって・・・自分なりに調べたのですがわかりませんでした。

  • 胸腔・胸膜腔の違いについて

    現在呼吸器について勉強しております。 教科書には胸膜腔・胸腔をわけずに記載されているためどっちがどっちなのか混乱しています。 自分が理解した内容が正しいのか・不足している部分についてどなたか知恵をお貸しください。 1、胸腔は空洞で、胸膜腔は胸水がある 2、胸膜腔が陰圧で、胸腔は・・・?(胸腔は陰圧と記載されているということはどちらも陰圧??) 3、呼吸運動に関わっているのは胸膜腔(胸膜内圧が低下・上昇するやつのことです)だけなのか、それとも胸腔も関わっているのかについて。 4、もしどちらも関わっている場合ほぼ両者は同じ動きをするのかについて 5、胸膜腔は空間として存在しておらず胸水がありふたつの胸膜?が密接している 6、胸膜腔・胸腔を細かく分けていない(教科書には『胸膜腔は臨床的に胸腔とよぶことが一般的である。』とあります)ということから胸腔と書いてあった場合同じと考えてよいのかについて 7、6にはそうかきましたが、実際の胸腔ドレナージなどは空間の胸腔ではなく胸水のある胸膜腔であるため胸腔とかいてあるならば胸膜腔をイメージしたほうが良いのかについて いろんな教科書をみてみましたが内容がよくわかりません。 質問がたくさんになってしまい、更に内容がよくわからないものもあるかもしれませんがどなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 人体の問題

    看護学生です! 人体の構造と機能の授業で、 レポートが出たのですが、 教科書、参考書、パソコン どれで調べても詳しく載ってないんです(T_T) 提出期限がせまってるので、 早く教えて頂きたいです。 内容はこちら。 体幹の筋の中、呼吸運動の際には横隔膜、外肋間筋、内肋間筋が働きます。3つの筋が1、呼息時および2、呼吸時に、それぞれどのように働くか。(収縮するか或いは弛緩するかのどちらなのかを書くこと)について書きなさい。 分かる方は回答お願いします。

  • あなたは何故質問に答えるのでしょうか。

    いきなり、理解に苦しむ質問ですみません。 私は、 大学のプログラミングの授業において、初学者の学生の為のQ&A掲示板をつくろうと考えている大学院生です。 学生同士で質問と回答を行える仕組みにしたいのですが、 学生が自発的に回答してくれるとは思い難いです。 そこで、教えて!goo や はてぶ 知恵ぶくろ を参考にしようと思ったのですが… そこで、質問です! 皆さんは、どういった動機で回答されているのでしょうか。 ポイント? 良心? 150名ほどの学生の内、いったい何人がそういった手間をかけてくれるでしょうか。 皆さんの動機や、皆さんが学生ならどうすれば回答してくれるかを教えていただけますか? よろしくお願いします。 以下、参考までに 【授業システム】 授業の最後に、自力でプログラミング課題に取り組んでもらいます。 その課題のヒントとして、 毎回の授業の後、宿題を提出します。その宿題ライクなものを最終課題にすると明言しておきます。 (宿題を自力で解ける様になっていなければ、最終課題に落ちる仕組み) その宿題のヒントを、掲示板にアップしておきます。 それでも分からない人は、Q&Aに書き込めるようなシステムにする予定です。 このクエッションに、私や教員が全て答える事は難しいので、学生同士で質問と回答を し合って助け合うようにしたいのですが…。 ポイント制にして、ランキングで名誉欲をかき立てるくらいでしょうか…。

  • 煙草によるフィルター汚れ?

    学校の課題で「煙草による害の一つにフィルター汚れがあるが、それは何が原因か調べよ」というのが出ました。 フィルターというのは恐らくエアコンのことだと思うのですが……。 「何が原因か」 これが分りません。 ニコチンやらタールやらが人体には有害だとは聞いていますが、「フィルター」を汚す原因っていうのがイマイチ分りません。 検索してみても宣伝みたいなのばかりで、肝心の部分が…。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 看護学校の願書の書き方について

    看護学校に一般で受ける予定なのですが、願書で何を書けばいいかよくわからないのがあるので、アドバイスをよろしくお願いします。 願書 ①自己の評価と課題 「300字以内」    ②入学への準備状況 「200字以内」 今のところ、 ①は、自分の長所と短所・部活での取り組み  ②は、看護学校で学びたいこと・生物と国語(人体の仕組みとレポートのための文章力)に力をいれている  ということを書こうと思っているのですが、あっているのか不安です。 文章の量も足りていないので、どのようなことを書くのか教えてください。

  • 看護学に詳しい方いませんか??

    18歳、看護学生です(^_^) 私の学校はとてもグループワーク(何人かのグループで一つの課題に取り組む。看護学校にはよくあります)が多くて今も何個か課題を抱えているのですが、 その中ですごく難しくて全然わからないものが一つありました☆ も~考えれば考えるほど頭がこんがらがってしまいます(T_T)。 それは 『看護の対象である人間を統一体としての全人間的存在であると理解する根拠は何か』 というものです。 3日間ほど悩んでみましたがグループの中でもなかなかまとまらなくて 煮詰まってしまいました・・・。 それで思い切ってここに質問してみました! 難しい問題だと思うので回答はなくてもしょうがないと思います。 何かしら「こうじゃない?」と思った方はよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 医師に指示された薬剤と異なる薬剤を患者に投与してしまった。この薬剤が患

    医師に指示された薬剤と異なる薬剤を患者に投与してしまった。この薬剤が患者の全身にいきわたるには、どの程度の時間がかかるか。根拠を示せ。   看護学生です。授業の課題なのですが、全然わかりません・・・。回答よろしくお願いします。